海味 はちきょう 別亭 おやじ
すすきの/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、居酒屋
北海道旅行で食べたこのイクラ丼が忘れられない🤩はちきょうと言うお店のつっこ飯❤️よいさー!よいさー!と言う掛け声でいくらをご飯の入ったお茶碗に入れてくれます☺️このイクラ丼が食べたくてこのお店に行きました😋今回は新婚旅行でいったのでとても良い思い出になりました🥰❤️大好物のイクラがお腹いっぱい食べれて幸せでした🤤
北海道旅行1日目の夜🌙*゚晩御飯は居酒屋はちきょう別邸おやじにお邪魔しました🍻本店に入れなくてこちらにあんないされたけど🥲メニューは全て同じだそうです😃名物のつっこ飯、いくらをモリモリに入れてくれます😆✨ザンギも柔らかくて美味しかった😋〆は札幌名物の締めパフェ🍽パープルダリアというカフェにお邪魔しました💜ベリーと紫色のパフェを注文。パフェなのにカレーに入れるようなスパイスなども入っているみたいで大人な味🤔✨美味しかったです♡北海道の旅はまだまだ続く…😊
外部サイトで見る
蕎麦・料理 籔半(やぶはん)
小樽/うどん、郷土料理(その他)、そば
小樽で有名なお蕎麦屋さん観光の方も多く、外国人が多かったなぁー日本語のメニューより外国人向けのメニューの方が写真が付いていて分かりやすかった。待っている人も外国人のお客様も多く、お店の方は接客もなれていました。地物粉麺と並子麺を選べますが、この日は地元粉麺がありませんでした。普通に美味しいお蕎麦でした。📍小樽蕎麦屋籔半住所北海道小樽市稲穂2丁目19−14静屋通り電話0134-33-1212
ニシン漬北海道を代表する漬物大根、キャベツとニシンを米麹と塩で漬け込んでいます。長期間漬け込むことで発酵が進み酸っぱい系の漬物になります。こちらの藪半のニシン漬はニシンがとても軟らかくて美味しいニシンでした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
どりあん
根室・霧多布周辺/郷土料理(その他)、洋食、喫茶店
根室、どりあんで根室名物エスカロップ。ご飯がピラフになってるのが面白い。店内にあったエスカロップの起源て読んだら根室はロシアに近いしロシア料理をアレンジして根室名物になった、とか期待して読んだら違うようです。ちょっと残念。、何処に皆んな行ってるの?
根室のソウルフード、エスカロップ。エスカロップが食べられるお店は根室に何店舗かありますが、ここは確かベスト3に入る人気店。訪ねた日も、途切れることなくお客さんが来ていました。エスカロップは、タケノコのみじん切りが入ったバターライスの上に薄めの豚カツが乗っています。その上からデミグラスソース。ここ根室でしかない味わえないB級グルメです。※写真が料理の半分しか写っていないのは、食べはじめてから写真撮るの忘れてたことに気付いてあわてて撮ったからです😅ごはんが1粒カツの上に乗ってしまいました😅ごめんなさい。お詫びにメニュー表を載せときます🤣エスカロップ900円(メニュー表も載せています)テーブル席7各種キャッシュレス決済対応JR根室駅から徒歩10分以内駐車場なし
外部サイトで見る
回転寿司 ぱさーる
すすきの/回転寿司
北海道に来たら絶対行こうと思ってたお寿司屋さんです。人気店なので行列ができてました。8組目位でしたが、30分くらいで呼ばれました。ネタは150円からで、2巻づつなのでかなりコスパ良いです。注文は紙に書いて板前さんに渡します。少し小ぶりですが、値段が安いのでいくつでも食べれます!店員さんがとても丁寧で、温かみのある接客でした。
北海道旅行の際に利用しました。すすきの駅から歩いてすぐのところにある回転寿司屋さんです。平日の18:30ごろにお邪魔しましたが約40分の入店待ちの行列ができていました。この辺りのエリアには他にも色々な回転寿司屋さんがありますが、間違いなさそうだったのがこちらのお店だったので様々な情報を信じて行列に並ぶことに。ようやく案内され店内に入るとこぢんまりとした店内でカウンター席のみの店内。とりあえずサッポロのクラシックで乾杯。軽やかで飲みやすく安定した一杯です。寿司は紙で書いて握り手さんに直接注文するシステムで、かなり手際良く握ってくださるので提供はかなり速いです。いくらやはまち本マグロ赤身やサーモン、えんがわなど色々なお寿司をいただきましたが、どれもリーズナブルなのに美味しい。特に250円皿以上のお寿司になると急にレベルが上がり、価格以上の美味しさを味わえました。特にいくらは食感が良く、口当たりがかなり良くて追加で注文してしまったほど美味しかったです。本マグロの赤身もとても綺麗な見た目で文句無しの一貫。かなりリーズナブルなのにこのクオリティのお寿司を楽しめるというのはとてもありがたい。そして女将さんや大将などどの店員さんも温かみのある接客でお店全体の雰囲気が良いというのも魅力の一つだと思います。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
みそラーメンのよし乃 札幌アピア店
札幌駅周辺/居酒屋、定食・食堂、ラーメン
北海道札幌市中央区にある札幌駅です!札幌駅から地下に降りると、地下街が広がっています!寒いところなので、吹雪いたりするとみんな地下に逃げ込んだりすると、テレビで言ってました!札幌の地下通路は、直線で南北に約1.9km東西に約1.2km札幌駅北口から大通駅、すすきのまで1900mがほぼ直線でつながっていて、日本国内で最も直線距離が長い地下通路と言われているそうです!しかも、まだ延長計画があるそうです!確かに、地下に降りると暖かいし、雪がないので歩きやすい!お店も充実していますよ!お土産売ってるお店もありましたが、雑貨、ローソン何より食べ物屋さんがたくさんあります!マクドナルドやなか卯、とんかつ和光餃子ザンギのお店とかたくさんあります!中でも、創業昭和43年札幌みそラーメンのよし乃さん、創業昭和32年ラーメン寳龍と老舗のお店が並んでおりました!ここ行きたかったけど、今回、ラーメン食べ過ぎてます。らーめん青竜さんも行ってみたかった!食べ物に迷ったら、アピア地下街、美味しい食べ物屋さんがたくさんあるので、おすすめです!次回の楽しみにします!
いちげんさんでした。北海道旭川市の名店で、旭川ラーメンを食べたくなり来訪。久しぶりの旭川ラーメンに感動しました。麺はたまごちぢれ麺。もやしがたくさんのっていて、とても美味かったです、写真はコーンバタートッピングの商品を選びました
外部サイトで見る
すし善 大丸札幌店(すしぜん)
札幌駅周辺/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
🍣すし善大丸札幌店🍣札幌に来ると、ついつい寄りたくなっちゃう此方の寿司屋さん❣️『大丸札幌』の中にあって、空港行きの電車を待つ時間にちょっと!って時にも便利。【ランチ握り】【冷酒】いつ来ても、ネタもシャリも最高‼️⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワー3500人超になりました❣️***✈️✈️💖💖
北海道でのイタイ話🛫ランチなら手が出せると最高に美味しいお寿司屋さんに行ったんです🍣カウンター席で握り10個が順番に出てきて、私の大好物の雲丹がなく、物足りなくて最後に調子にのって頼んだら1個1200円くらいでした😂とてつもなく美味しかった、、!肝心な雲丹の写真は容量不足で消えました笑_food
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る