外部サイトで見る
teal(ティール)
茅場町/チョコレート、アイスクリーム
【📍日本橋/𝐭𝐞𝐚𝐥】タルトタタン*𝟕𝟓𝟎円しそ&日向夏*𝟔𝟓𝟎円あまおう&柚子*𝟔𝟓𝟎円*渋沢栄一旧邸跡地の日証館にあるチョコレート&アイス屋さん🍫🍨*珍しい組み合わせのアイスが多くて新鮮❣️そして上の三種どれもめっちゃ美味しかった😍*お店に並んでいた“アマゾンカカオのドーナツ”がめちゃくちゃ気になり、次は絶対買いに行く👍ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚶♂️日本橋駅から徒歩𝟔分📮東京都中央区日本橋兜町𝟏-𝟏𝟎日証館𝟏𝐅🕒𝟏𝟏:𝟎𝟎-𝟏𝟖:𝟎𝟎(定休日:水曜)📞𝟎𝟑-𝟔𝟔𝟔𝟏-𝟕𝟓𝟔𝟖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@maif.ood様、ご協力ありがとうございました😊
2024.9.6お鮨の後は兜町のこちらでお茶タイム。50分おしゃべりをして涼しい店内で待ち、テーブルへ。先にオーダーと会計を済ませるタイプ。長野産の桃を丸ごと使った「まるごと桃とパイ」にしました。中にはカスタードも入っていて、このバニラアイスとチョコパイがまたまた最高の味。3度楽しめる一品でした!ちょっとしたお土産にもなるクッキーやマカロンなどもあり、大好きなお店です。
外部サイトで見る
永代橋
茅場町/近代建築
東京夜景🌃〜隅田川テラス〜7th〜永代橋🌉〜こちらは❣️隅田川夜景🌃の第2位❣️隅田川大橋付近の隅田川テラス中央区側からの永代橋です🤗後ろのマンション群は月島のリバーシティです🤗日本じゃあないみたいですね🤗🎶、、、ロマンティック✨👱♀️👉〜だな😅👍住所〜東京都中央区新川一丁目先
〈夕暮れの勝鬨橋撮影体験会〉に参加し、デニーズ勝どき店付近も初めて通り過ぎました。勝鬨橋付近からの側の橋は、築地大橋と判明。GoodEarth地図情報には、まだ名前が登録されてません。東京タワー🗼の色合いが気になり、調べたら、インフィニティダイヤモンドヴェールと判明。Infinity/永遠に輝き続ける、ダイヤモンド💎の柔らかな包容感?のイメージでしょうか?端から端まで、歩きましたが、永代橋方面へは、行き止まりで、道を変えないと辿りつけないです。勝鬨橋のライティングは、従来のブルーxグリーンから、ホワイトxブルーに変更となり、この新色ライティングは初訪問でした。築地大橋は、ブルーにライティングされてます。以前のブルーxグリーンのライティングの中央大橋と合わせ、夜景絶景スポットになる可能性大と推測します。勝鬨橋撮影会後の、投稿写真を拝見すると、フルサイズミラーレスでも、より明るいレンズが必要と感じました。F4レンズでは、長時間露出でも限界があり、最低でも、F2.8必須かと!出来れば、F1.4の明るいレンズを揃えたいですね!