星評価の詳細
鑁阿寺
足利/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3517827/medium_f04a1427-04e7-4c8b-b9dc-c2803d597d83.jpg)
足利学校そばにある足利氏の氏寺の鑁阿寺…鎌倉時代、足利義兼によって建立された真言宗大日派の本山。足利氏の守り本山である大日如来を祀る。大銀杏の木が見事でびっくりしました!秋に来たら真黄色で綺麗だろうな🍁県指定文化財の多宝塔なども見事な佇まいでした面白かったのが『おみくじ』!!獅子舞がおみくじを加えて持ってくる仕組みで…ちょっとウケました😁ここならではでないでしょうか?結果はまずまず…でした😉春は山門あたりの桜も綺麗そう✨周りにステキなお店もあって本当は寄りたかったけど時間があまりなかったのでまた来たいと思ってます!何気に寄って思わずいい場所でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3335328/medium_eb756be8-e6dd-4f81-ae8c-126503d64d58.jpeg)
2024年12月8日(日)☀️鯉が泳いでいるお堀が有るここ「鑁阿寺」(ばんなじ)で新しい物を発見しました✌️それは初めて聞いた「足利シュウマイ」帰りに寄ったアピタ足利店にも置いて有りました。桐生に昔から有る「コロリンシュウマイ」と同じような物だと勝手に思っています。看板から見るとそっくり☹️コロリンシュウマイもソースで食べる白いシュウマイ‼️(最後の画像)
星評価の詳細