レストラン ペニーレイン 那須店(Penny Lane)
那須/洋食、カフェ、パン
ビートルズをモチーフにしたパン屋さんペニーレインに行ってきました~🍞ここのブルーベリーブレッドが大好きで食べたくなったらドライブがてら、買いに行きます👍店内外、至る所にビートルズが😆オシャレで可愛いお店です(*´˘`*)♡
フォロワーのchocomintさんとお会いしてきました🤗今回は那須塩原でお楽しみ🎶ずっと気になっていたペニーレインのお店♡気温も過ごしやすくテラス席でお食事🍽パスタとパングラタンをシェアして頂きました😋👍mintさんは話し上手聞き上手でしっかり者のお姉さん🤭会話も楽しくちょっと長居😄🎶お食事も美味しくBGMはビートルズの曲が流れ続けて♪~とても心地よいお店でした❣️mintさん、行きたい場所のリクエストを聞いてくれて😊次は那須フラワーガーデンへ〜🚗³₃
外部サイトで見る
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
那須/いちご狩り
りんどう湖レイクビューのメッケにてランチバイキング🍽オシャレで時間たりなかった😘店内も船がモチーフの造りであちこち写真とってしまいました。
栃木県那須にある、“那須りんどう湖ファミリー牧場”🐏☀️こちらでは、いろんな動物たちとふれあったり、アトラクションを楽しんだり、映えスポットで写真をとったり…晴れた日にぴったりのアウトドアを楽しめる場所です☀️✨私が訪れたこの日も天気は快晴で、湖畔にあるこの場所を散策するのがすごく気持ち良かったです❣️夫婦2人で訪れたので、アトラクションに乗ったりはせずに、のんびりと湖畔にある園内の湖を眺めながらお散歩したり、動物を眺めたり…1枚目の写真はヤギさんの写真なんですが、ヤギってこんな高いところまで登れるんですね‼️😳ヤギたちがいるエリアを見た時、どうやって登ったの⁉️と目を疑うくらいびっくりしました😆🫢あとは乗馬🏇をしたり、映えスポットのカラフルなベンチに座ってアイスを食べてのんびりして写真撮ったり…🩷💚とにかくカラフルな園内はどこを見てもかわいいし、動物たちもかわいいし、お散歩するだけでも充実していて楽しかったです♡子どもがいるファミリーだけじゃなく、カップルや夫婦のデートにも良い場所だと思います🥰特に平日はのんびりできるのでおすすめです☆
那須ステンドグラス美術館
那須/美術館
“那須ステンドグラス美術館”👼✨こちらはヨーロッパ風の建物が素敵なところです。ステンドグラスや、オルゴールなどなど、素敵な美術品を展示や販売しています。敷地内に入ると、まるで中世ヨーロッパに来たような気分になります🏰石造りのお城に来たような気分で中に入ると、すごくきれいなステンドグラスやランプ、美術品がたくさん🌟どこを見ても綺麗です😍施設内はどこを撮っても写真映え〜❣️楽しい🥰施設内の大聖堂では、荘厳な雰囲気の中、パイプオルガンの音色を楽しめるプチコンサートがあり、すっごく癒されます🎹✨そして、ロマンチックな雰囲気💕カップルや夫婦のデートにぴったりな場所だと思います🥰クリスマスとかに来たらもっとロマンチックで素敵な雰囲気に飾り付けしてありそうだな〜なんて思いました😍✨お土産を買えるショップや、かわいらしいカフェも併設されていて、充実した素敵な時間を過ごせます🥰栃木県の那須にはこういったたくさんのおしゃれな美術館やカフェが点在していて、高原リゾートならではの優雅な時間が過ごせる観光地。何度訪れても、行きたいカフェやショップがたくさんあるので飽きません😊✨人が混み合わない平日はよりのんびりと楽しめるのでおすすめ❣️
2022年10/5(水)栃木県那須町那須ステンドグラス美術館NO.11ガラスの芸術エミールガレ美術館の次は、ここから車で約5分程の場所に有る、那須ステンドグラス美術館を訪れました💕那須高原の大自然に佇むライムストーン造りの美術😊那須ステンドグラス美術館は、イギリスコッツウォルズ地方の建物をモチーフに建てられました😊館内は、長い歴史を持つアンティークステンドグラスが光り輝き、アンティークパイプオルガン・アンティークオルゴールの奏でる荘厳な音色が満ち溢れています😊時間を忘れてしまうような癒やしのひとときを・・・と、パンフレットに有りました♪別棟のショップから中で繋がり、自然とカフェに誘導される仕組みになっています♪旅先、アルアルですネ😊カフェも調度品がおしゃれで、落ち着く雰囲気でした😊軽食やcake等が有り、まったりできます😊この後、朝のうちに降っていた小雨も止んだので、実は訪れたい場所が有り、先を急いでいたのでカフェでまったりは、次回に取っておきました😊これだけの沢山の、ステンドグラスの作品を見て周り¥1500で¥500分のサービス券(ショップやカフェで使用できます😊お釣りは出ません)が付く入場券が有ります😊通常は、入場料のみだと¥1200です😊メチャクチャ、お得ですよネ💕(個人の感想です)パイプオルガン演奏迄聞けて、最高に癒されました💕お勧め頂いた、フォロワーさんにも感謝です♪ありがとうございました😊那須高原に訪れた際は、是非!那須ステンドグラス美術館に訪れてみて下さいネ♪美しいステンドグラスに感動し、パイプオルガンの奏でる音色に癒されること間違い無しです💕〒325-0302栃木県那須郡那須町高久丙17900287-76-7111営業時間9:30〜16:30年中無休(臨時休業有り
ナス・ショウゾウ カフェ(NASU SHOZO CAFE)
那須/カフェ、コーヒー専門店
那須にある手作りお菓子やおしゃれなドリンクが味わえるカフェ。那須の有名店であり、食べログ百名店にもノミネートされています☺️自然豊かで、店内も可愛い、、テラス席はペットも可です。私はかぼちゃのプリンを食べました☺️スコーンが有名らしく、また伺いたいです。
NASUSHOZOCAFEさんに久しぶりに訪れましたがやっぱり好きですね。お天気が良かったのでテラス席でお茶しましたよ。温かいコーヒーとカボチャのプリンをオーダーしました。プリンはキレイに三角形にカットされて出てきます。カボチャの風味と甘みがしっかり感じられるプリンになっています。またカラメルが苦めのテイストなので一緒に食べることによってちょうど良い甘さになるんですよね。ブレンドG2は深煎りの豆を使ったコクのあるコーヒー。でもキレがあって後味がスッキリしているんですよね。
外部サイトで見る
那須フラワーワールド
那須/その他
リクエストに応えて連れて行ってくれた所は那須フラワーワールド❁⃘*.゚❁⃘*.゚終わりかけでしたがケイトウのお花が一面に❣️なんといってもうちからでは絶対見れないこの広くて大きな空!那須連山も見れて感激😍👍👍お喋りしながら景色見て写真撮って、めちゃくちゃリフレッシュ出来ました🤗季節ごとに色々なお花が一面に咲いてる所が見れる♡とても良い所でした❣️さて、次はmintさんからの提案でチーズガーデンへ向かう事に🚗³₃途中でジェラート屋さんに寄ってくれ、車の中で食べながら移動〜🤭美味しいお店を知ってるmintさん😊ここのジェラートは又食べたいなぁ😋とても美味しかったです❣️
2022年10/4(火)栃木県那須町那須フラワーワールドNO..4お誕生日旅行で、栃木県那須フラワーワールドに、ケイトウを見に訪れました♪那須フラワーワールドは、観光農園型の植物園です😊美しい季節の花々と那須蓮舫の絶景を楽しむことのできる、新しい花の名所です♪開園期間は、開花状況に応じて4月〜10月頃です😊5年ぶり位でしょうか?!残念ながら、ケイトウはほぼ終わりを告げていました😅かろうじて、一部遅咲きのケイトウが見頃で綺麗でした💕十枚目カフェは、テラス席のみです♪一枚目〜九枚目お土産屋さんです♪可愛い手作り小物や雑貨が並んでいました♪二枚目〜五枚目お花畑の景色がビデオで、流れていました♪綺麗ですネ💕タイミング良く訪れれば、こんなに素敵な景色に巡り会えます💕コロナ禍前に比べると、空いていました😊ワンちゃん料金が¥200掛かるのが、気になりましたが、気になさらないのであればお勧めです♪☆栃木県那須郡那須町大字豊原丙1-10287-77-040010/5〜10/30迄大人¥480中学生¥300小学生¥200ペット¥200(ペットも取るの?!)開園時間9:00〜16:00
那須とりっくあーとぴあ
那須/その他エンタメ・アミューズメント、美術館
以前から行きたかったトリックアートこちらの館は…【トリックアートの館】【トリックアート迷宮?館】【ミケランジェロ館】の3つに分かれています。その中で今回はトリックアート迷宮?館に行って来ました。子供から大人まで楽しめるマジック・錯覚を利用した体験型の作品です。そしてファンタジーな世界を楽しめます。≪開館時間≫通常期間9:30~17:00夏期期間(8月)9:00~17:303つある館のうち、1つに入れる通常の入館券は大人(高校生以上)1,300円、小・中学生800円、未就学児無料です。2館共通券や3館共通券もあり、最大で大人が1,100円割引になります。
【✖️】とりっくあーとぴあ、大人でも楽しめます👱♀️🌟レモン、全くサメに驚いてないけど…😅この日の那須、2月とは思えない暖かさでした☀️
茶屋 卯三郎
那須/和食(その他)
大好きな卯三郎さんに久しぶりに行ってきました。懐かしいこの感じが本当に大好き。ずっとリピートしてる。ちょっと遠いのが残念。今回は久々にばぁばのすいとんに胡麻餅を追加。すいとんは具がたくさんで優しい味付けでとっても美味しい。お餅もやわらかくて美味しい。大好きすぎて毎日食べたい。
那須高原の和食屋さん。おこわも、おもちが楽しめる!【住所】栃木県那須郡那須町高久乙湯道東2727-344【アクセス】・車の場合東北自動車道那須I.Cより車で約10分・電車の場合東北新幹線那須塩原駅より車で約30分JR黒磯駅より車で約25分【感想】・以前、母と那須高原に小旅行に行った際に利用・人を選ばす万人に合う家庭的な味付け・おこわもおもちも美味・お腹いっぱいになります
外部サイトで見る
エピナール那須(Epinard Nasu)
那須/旅館・オーベルジュ(その他)
2022年10/5(水)栃木県那須町ホテルエピナール那須NO.5ホテルエピナール那須は、那須高原の自然に囲まれ温泉やプール等の施設や、ネイチャーツアー等アクティビティーが充実した、高級リゾートホテルです😊那須ガーデンアウトレットからもアクセスが便利です😊毎日、夜はミニコンサートが有るのですが、旅の疲れと、美味しい夕食とお酒で早寝をしてしまい、残念ながらミニコンサートは、ライトアップ同様みはぐりました😅一夜明けました♪私のお部屋は、アネックスタワーの最上階(14F)でした♪すぐ上に、展望室があり360°パノラマでグルリと一周できます♪特別な物は有りませんが、空気が美味しく誰もおらず景色を独り占めできました♪気持ちが良くて、深呼吸をして、爽やかな美味しい那須高原の空気を沢山吸いました♪おしゃれで、おもてなしの素晴らしいホテルでした💕ホテルエピナール那須は、リピート確定しました!次回は、ミニコンサートも見たいと思います😊では、ホテルを後にして観光に参りましょう♪☆〒325-0302栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地0287-78-6000チェックイン15:00チェックアウト11:00ペットOK
🏨エピナール那須🏨⭐️敷地が広くて新緑を楽しめました🌳⭐️那須だから、温泉♨️もあって嬉しい☺️特に露天風呂が最高で、オススメ‼️⚠️写真はホームページより。***
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ティーガーデン ナチュール(TEA GARDEN NATURE)
那須/カフェ、ケーキ
那須高原で優雅なアフタヌーンティーを堪能!【住所】〒325-0001栃木県那須郡那須町高久6225−13【営業時間】11:00-17:00(11月~2月は11:00~16:00)※18:00~22:00はご予約のみ営業日/金・土・日・月【感想】・数年前に母と小旅行で行った那須高原・すてきなイングリッシュガーデンを眺めながら、おしゃれなアフタヌーンティーを楽しめる!・異国情緒たっぷりです
栃木県那須にある、さんでアフタヌーンティーをしてきました🫖☕️❤️おしゃれな洋館のお店。店内に入ると、白を基調とした清潔感あるきれいなインテリアで、素敵なティールームでした❣️小さな庭を見ることができる窓際の席で、天気も良かったので開放的で気持ちが良かったです☀️✨サンドイッチやスコーンはふわふわで、スイーツもどれもすごくおいしかった🍰💓旅先ではいつも、アフタヌーンティーを頂ける素敵なお店を探して行っています♪優雅な時間を過ごせるアフタヌーンティーは、私の大切な時間です❣️
外部サイトで見る