• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 北海道
  • 帯広・十勝
  • 十勝川温泉・狩勝高原周辺

【2023最新】十勝川温泉・狩勝高原周辺のおすすめ人気スポットTOP30

十勝川温泉・狩勝高原周辺
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「十勝川温泉・狩勝高原周辺」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「十勝川温泉・狩勝高原周辺」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
379件のスポット
0件の記事
更新日:2023年12月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

十勝川温泉・狩勝高原周辺

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北>北海道>帯広・十勝>十勝川温泉・狩勝高原周辺
帯広・十勝
  • 帯広
  • 十勝川温泉・狩勝高原周辺
  • 幕別・中札内村・広尾周辺
  • 然別湖・糠平湖・足寄周辺

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

十勝川温泉・狩勝高原周辺の飲食店で人気のジャンル

  • 焼肉・ホルモン
  • 定食・食堂
  • カフェ
  • 寿司
  • 和食(その他)

十勝川温泉・狩勝高原周辺の観光スポットで人気のジャンル

  • 観光コース
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング洋菓子(その他)天丼・天重とんかつ定食・食堂その他名所丼もの(その他)
すべて
記事

十勝川温泉・狩勝高原周辺の人気順のスポット一覧

1 - 30件/379件
1
その他

十勝千年の森

北海道 > 帯広・十勝
十勝千年の森 1枚目十勝千年の森 2枚目十勝千年の森 3枚目十勝千年の森 4枚目十勝千年の森 5枚目十勝千年の森 6枚目十勝千年の森 7枚目十勝千年の森 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

12件

投稿写真

45件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.43

12件
45件
利用シーン
住所
北海道上川郡清水町字羽帯南10線103-6
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
chama0430
雨上がりの晴れ間に新緑が眩しく映えていました
投稿日:2021年5月27日
北海道500投稿
DJゴン太
ここ何年かセグウェイを楽しみ行ってます。セグウェイは体重移動で発進、停止、方向転換できます。コース毎に草原や丘、牧草地、森、山の中を走りました。目線が高く普段より遠くを眺められ、風を感じながら走るのは本当に気持ちいいもので参加費用以上の満足を得ています。天気が良かったので帰って来てから目が痛みましたので次回はサングラスを着用しようかと思います。十勝らしい自然が楽しめる場所となります。近くの十勝清水展望台と合わせて行くのがよいと思います。中にはカフェで軽食も食べることができます。自然豊かで広大な敷地内を散策できる。十勝の雄大な景色を写真に収めることもできる。家族連れには是非立ち寄ってみて欲しいスポットの1つ。ヤギと羊の赤ちゃんがとても可愛くて和みました。
投稿日:2020年10月2日
北海道10投稿
sayo
やっとガーデンの季節になりましたわんこにも優しい日陰もあり千年の森はセグウェイにも乗れる広い広いガーデンです子ヤギがいっぱいお出迎えしてくれますよ小さな小川でも遊ぶことも出来ます現在ガーデンカフェは休業しているようです
投稿日:2020年6月22日
紹介記事
【北海道】旅行をするならここ!エリア別おすすめスポット11選
北海道で旅行をしたいと思いませんか?広大な敷地を持つ北海道を【道央】【道南】【道北】【道東】の4エリアに分けてご紹介!広くてどこを旅行すればいいのか分からない…っていうあなたにおすすめです。今回はエリア別におすすめスポットを11選ご紹介します♪

グルメ・レストランその他

2
洋菓子(その他)
アイスクリーム

あすなろファーミング

北海道 > 帯広・十勝
あすなろファーミング 1枚目あすなろファーミング 2枚目あすなろファーミング 3枚目あすなろファーミング 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

2件
4件
利用シーン
住所
北海道上川郡清水町字清水第4線65番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
鉄道王
北海道上川郡清水町にある「あすなろファーミング」、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。コチラでは牛乳やヨーグルト、バターやチーズなどのいろんな乳製品も売っていましたがワタクシのお目当てはソフトクリーム、旭川らしいハスカップソフトをいただきました。そのハスカップソフトはコクのあるミルクの味わいとハスカップの爽やかな甘みと酸味が感じられますね、思ったよりも酸味は強くなくて甘さとのバランスもよく美味しくいただけました。
投稿日:2023年3月26日
北海道100投稿
sochipipi_gourmet.jp
🏠店名🏠あすなろファーミング📌住所📌北海道上川郡清水町清水第4線65🍴メニュー🍴牧場のミルクソフト(ワッフルコーン)💬その他💬ワッフルコーンとココアコーンが選べます。なまらあっさりしてて滑らかソフトです。すぐ溶けます。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:×🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎さっぱり◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎濃厚:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎
投稿日:2022年9月1日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

3
天丼・天重

みなとや

北海道 > 帯広・十勝
みなとや 1枚目みなとや 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

1件
2件
利用シーン
住所
北海道上川郡新得町2条北1丁目1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
蕎麦で有名な新得町「ひやかし」はぶっかけにとり肉入ってさっぱり美味しいです。
投稿日:2019年9月8日

グルメ・レストラン和食丼もの天丼・天重

4
とんかつ
かつ丼・かつ重

とんかつのみしな

北海道 > 帯広・十勝
とんかつのみしな 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

1件
1件
利用シーン
住所
北海道上川郡清水町御影南1線57

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

5
定食・食堂
アイスクリーム

とかち亭(【旧店名】清水ドライブイン)

北海道 > 帯広・十勝
とかち亭(【旧店名】清水ドライブイン) 1枚目とかち亭(【旧店名】清水ドライブイン) 2枚目とかち亭(【旧店名】清水ドライブイン) 3枚目とかち亭(【旧店名】清水ドライブイン) 4枚目とかち亭(【旧店名】清水ドライブイン) 5枚目とかち亭(【旧店名】清水ドライブイン) 6枚目とかち亭(【旧店名】清水ドライブイン) 7枚目とかち亭(【旧店名】清水ドライブイン) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.35

2件
12件
利用シーン
住所
北海道上川郡清水町字清水437-5
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
クロシロ
コスパ最高のとかち亭の牛トロ丼!北海道のバイク乗りさんには定番のご飯ではないでしょうか?何度食べても最高!
投稿日:2019年8月6日

外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

6
その他

家畜改良センター十勝牧場

北海道 > 帯広・十勝
家畜改良センター十勝牧場 1枚目家畜改良センター十勝牧場 2枚目家畜改良センター十勝牧場 3枚目家畜改良センター十勝牧場 4枚目家畜改良センター十勝牧場 5枚目家畜改良センター十勝牧場 6枚目家畜改良センター十勝牧場 7枚目家畜改良センター十勝牧場 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

27件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
27件

美林を抜け、雪中の馬と出会う旅。

十勝牧場は帯広市北に位置し、約1.3kmに渡る美林で知られる場所です。白樺が並ぶこの牧場は、のどかな景色と雪中を駆ける馬で訪問者を魅了します。冬には道産子の雪中運動を見ることができ、大迫力の光景が広がります。JR帯広駅からはバスで約40分、車なら約30分で到着するアクセスの良さも魅力の一つ。北海道ならではの広大な自然と牧場の魅力を存分に味わいたい方におすすめです。
利用シーン
住所
北海道河東郡音更町駒場並木8番地1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
北海道道東地域5月の風景②白樺に囲まれた風景でよく紹介される家畜改良センターをはじめ、あちこちで冬が終わり芽吹きの様子が感じられます。緑や青が活き活きとしている様を見ると、何だか力が湧いてきますね。昨今天候不順が続いてますが、今年は災害無く夏を迎えたいものですね、
投稿日:2021年5月22日
北海道500投稿
DJゴン太
〒080-0572北海道河東郡音更町駒場並木十勝牧場白樺並木道ダートの直線道路に見事な白樺並木が続きます。まさに北海道らしい景色。ダートというのが、さらに情緒を深めているように思います。ツーリングスポットという事でバイクも多く来ますがダート運転にはご注意を。撮影は冬季の真っ白な景色と、春の新緑の季節がお勧め。夏場になると緑が多くなりすぎ、白樺の特徴が少なくなってしまいます。構図は望遠圧縮を狙うのがオススメ。100mm前後のレンズがよろしいでしょう。ゆっくりと走行しないと土煙が舞ってしまうのでご注意を。また、付近は牧場ですので立ち入り禁止の箇所も多くあります。走行にはご注意を。基本研究所的なところなので、所々入れないところもありますが、車で北海道らしさを感じる事が出来る、貴重な場所のひとつだと思います。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月22日
紹介記事
北海道の観光地30選!エリア別にそれぞれの魅力をご紹介します
「北海道の観光地はたくさんありそう、広くてわからないな」という方は必見です!今回の記事では、函館、札幌、小樽など定番観光スポットはもちろん、穴場スポットまで30選でご紹介していきます!北海道観光を夏でも冬でも、季節問わず楽しんでくださいね。

レジャー・観光その他

7
その他

清水公園

北海道 > 帯広・十勝
清水公園 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
1件
芝生が広がり、池にはボートがある。パークゴルフ場(36ホール)
利用シーン
住所
北海道上川郡清水町西清水
アクセス
(1)十勝清水駅から徒歩で15分
営業時間
公開:終日 休業:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
ももたろ
北海道はでっかいどう🎵牛🐮さんはお友だちたくさんいて羨ましいワン❤️
投稿日:2018年10月10日

レジャー・観光その他

8
その他

日勝峠第一展望台

北海道 > 帯広・十勝
日勝峠第一展望台 1枚目日勝峠第一展望台 2枚目日勝峠第一展望台 3枚目日勝峠第一展望台 4枚目日勝峠第一展望台 5枚目日勝峠第一展望台 6枚目日勝峠第一展望台 7枚目日勝峠第一展望台 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

8件

投稿写真

38件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

8件
38件
十勝平野を眼下に、遠く、大雪・阿寒の山々が望める。
利用シーン
住所
北海道上川郡清水町清水国有林
アクセス
(1)十勝清水駅から車で15分
営業時間
公開:終日 休業:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
DJゴン太
十勝平野を一望できる眺望が素晴らしい。星を見るのに日勝峠園地が雲のなかでもこちらは晴れている可能性あるので、諦めずにこちらもチェックしてみて下さい。札幌方面から日勝峠を超えると、急カーブの先に右折で駐車場に入る形になります。後続車がいる場合にはご注意を。空気も澄んでいて、綺麗な十勝平原を一望出来る展望台です!十勝の雄大な大地が見下ろす事が出来ます!相当な絶景。ここからの下り方面で、パトカーが反対車線の登坂車線に止まってスピードチェックをしていることがあるのでゆっくり降りて行きましょう。
投稿日:2020年8月29日
北海道750投稿
yoshi
北海道清水町日勝峠展望台十勝と日高地方を結ぶ日勝峠から望む雲海。運良く早朝に出会えました。快晴の中に浮かぶ景色は心が洗われます。同じ日夕方の帰り道は、緑広がる十勝平野が霞んで見えました。2019年5月撮影
投稿日:2020年4月21日

レジャー・観光その他

9
その他名所

サホロ ベアマウンテン

北海道 > 帯広・十勝
サホロ ベアマウンテン 1枚目サホロ ベアマウンテン 2枚目サホロ ベアマウンテン 3枚目サホロ ベアマウンテン 4枚目サホロ ベアマウンテン 5枚目サホロ ベアマウンテン 6枚目サホロ ベアマウンテン 7枚目サホロ ベアマウンテン 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
8件
広大な敷地内にヒグマたちが野生に近い状態で生活しており、敷地内を横断する高台の遊歩道から観察することができます。さらに、ベアウォッチングバスでヒグマたちに接近し、より近い目線で観察することもできます。美しい大自然と一緒に、今までにない大迫力の体験と感動を満喫していただけます。
住所
北海道上川郡新得町狩勝高原
アクセス
(1)JR新得駅から車で約15分。
営業時間
営業時間:9:00~16:00 (最終入場 15:20) 休業:冬季間休業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
まろん
毎日9時〜16時までの営業(休園日は月毎に異なるから事前に調べてから行くことをおすすめ)値段はウォッチングバスを利用すれば大人2970円子ども2420円バスを利用せず、遊歩道で熊を眺めるなら大人1870円子ども1320円と値段はかなり違ってくるけどおすすめなのは間近で熊を感じることのできるウォッチングバスに乗れる方!他にも色んなプランがあるからもっと気になる人は自分でサイトを見るのが1番かも🙆‍♀️目の前でクマがスイカを食べる様子は中々可愛らしかった🐻❤️
投稿日:2020年8月24日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他その他名所

10
その他

上田精肉店

北海道 > 帯広・十勝
上田精肉店 1枚目上田精肉店 2枚目上田精肉店 3枚目上田精肉店 4枚目上田精肉店 5枚目上田精肉店 6枚目上田精肉店 7枚目上田精肉店 8枚目
4.01
9件
9件
雪国北海道新得町に看板を開ける本気の肉屋『上田精肉店』は、豊かな自然の中で育ったエゾ鹿を食べることができると、道内外から認められる美味しさのエゾ鹿肉専門店です。 食肉のプロが自信を持って提供する鹿肉を、自宅で食べることができる珍しいお肉屋さん。 あなたも低脂質でしかも美味しいエゾ鹿肉を堪能しませんか?
利用シーン
住所
北海道上川郡新得町1条南2丁目7番地

公式情報

本気の肉屋『上田精肉店』

公式サイト

紹介記事
[PR]【少し贅沢なおうち時間】北海道で美味いと噂の"ジビエ"をお取り寄せ!
突然ですが、おうち時間は有意義に過ごせていますか?北海道で美味しいと噂の"ジビエ"を取り扱う「株式会社上田精肉店」は、食肉加工の技術が光る味を堪能できると人気のお店。おうち時間に【ジビエのお取り寄せ】という選択肢、増やしてみませんか?

レジャー・観光その他

11
丼もの(その他)
定食・食堂
牛料理

ゆめあとむ

北海道 > 帯広・十勝
ゆめあとむ 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

0件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

0件
1件
利用シーン
住所
北海道上川郡清水町南一条11丁目1

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランレストラン(その他)

12
ステーキ
ハンバーグ
ケーキ

カウカウ ビレッジ(COWCOW Village)

北海道 > 帯広・十勝
カウカウ ビレッジ(COWCOW Village) 1枚目カウカウ ビレッジ(COWCOW Village) 2枚目カウカウ ビレッジ(COWCOW Village) 3枚目カウカウ ビレッジ(COWCOW Village) 4枚目カウカウ ビレッジ(COWCOW Village) 5枚目カウカウ ビレッジ(COWCOW Village) 6枚目カウカウ ビレッジ(COWCOW Village) 7枚目カウカウ ビレッジ(COWCOW Village) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

4件
8件
利用シーン
住所
北海道河西郡芽室町祥栄北8-23 大野ファーム
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道300投稿
くっしー
十勝平野の真ん中にあるカフェ。綺麗なカフェなのでゆっくりと畑を見ながらこの日はプレートステーキを食べました。プレートの他にスープ、コーヒー☕、デザートにソフトクリーム🍦が付いて1,600円。ステーキは色々な部位が混ざっています。牧場直営店ということもあり期待して行きましたがこの値段だとちょっと歯ごたえが多くて残念でした😅道東自動車道芽室ICから車で5分くらい。
投稿日:2021年8月1日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグステーキ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグハンバーグ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

13
丼もの(その他)
定食・食堂

古母里(こぼり)

北海道 > 帯広・十勝
古母里(こぼり) 1枚目古母里(こぼり) 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

0件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

0件
2件
利用シーン
住所
北海道上川郡清水町南4条西5丁目12-1

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

14
焼肉
ホルモン
ジンギスカン

平和園 士幌店(ヘイワエン)

北海道 > 帯広・十勝
平和園 士幌店(ヘイワエン) 1枚目平和園 士幌店(ヘイワエン) 2枚目平和園 士幌店(ヘイワエン) 3枚目平和園 士幌店(ヘイワエン) 4枚目平和園 士幌店(ヘイワエン) 5枚目平和園 士幌店(ヘイワエン) 6枚目平和園 士幌店(ヘイワエン) 7枚目平和園 士幌店(ヘイワエン) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

1件
10件
利用シーン
住所
北海道河東郡音更町豊田西2線7番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
P-san
平日のランチで訪問しました。駐車場あります。足の悪い両親も一緒だったのでテーブル席が希望だったんですがテーブル席がなく困っていたら少し高めの座椅子を用意してくれたので無事に食事が出来ました。1階には小上がりと掘りごたつの席2階にも客席があります。♦ジンギスカン定食♦サガリ定食♦カルビー定食値段を忘れてしまいましが全部の定食が700円〜1000円以下でした。焼肉1人前にどんぶりご飯と、どんぶりに入ったお味噌汁、サラダ、漬物とボリューム満点です。お肉も柔らかくとても美味しかったです。焼肉のタレが特に美味しかったです。お水をジョッキーに入れてくれてゆっくり食事を楽しめました。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍北海道河東郡音更町豊田西た2線7番地☏0155432363営業時間11時〜21時
投稿日:2023年10月12日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

グルメ・レストラン焼肉・ホルモンジンギスカン

15
その他

道の駅しかおい

北海道 > 帯広・十勝
道の駅しかおい 1枚目道の駅しかおい 2枚目道の駅しかおい 3枚目道の駅しかおい 4枚目道の駅しかおい 5枚目道の駅しかおい 6枚目道の駅しかおい 7枚目道の駅しかおい 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

1件
9件
国道274号線沿いにある、地元産の新鮮な野菜を販売する道の駅。
利用シーン
住所
北海道河東郡鹿追町東町3丁目1
営業時間
営業時間:09:00~17:00 季節により変動あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
北海道河東郡鹿追町(しかおいちょう)道の駅しかおい紅葉が鮮やかで見惚れてしまいました。光のあたり具合もあるのでしょうが、眩い赤とオレンジと黄色と緑の競演。真っ青な空に溶け込んでとてもステキでした🍁癒される景色に出会えて、とても得した気分になりました。
投稿日:2020年10月20日

レジャー・観光その他

16
その他

狩勝峠展望台

北海道 > 帯広・十勝
狩勝峠展望台 1枚目狩勝峠展望台 2枚目狩勝峠展望台 3枚目狩勝峠展望台 4枚目狩勝峠展望台 5枚目狩勝峠展望台 6枚目狩勝峠展望台 7枚目狩勝峠展望台 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

2件
10件
北海道の雄大さを満喫させる標高643mの峠で,十勝の大平原が一望できる。昭和2年には「日本新八景」に選ばれました。峠は大雪~富良野~十勝間に命名された北海道ガーデン街道のルートにもなっています。
利用シーン
住所
北海道上川郡新得町狩勝峠
アクセス
(1)新得駅から20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
北海道上川郡新得町狩勝峠2020.7.5撮影日の出間もない午前4時半頃。峠の8合目辺り美しい雲海が広がりましたが、山頂は富良野側からの霧も入ってきてぼんやりでした。太陽もぼんやりして、勝手に幻想的でいいやって納得!この時間は10度位でとても寒く感じます。十勝地方と空知地方を隔てる狩勝峠(かりかちとうげ)ここから富良野、美瑛方面へ向かいます。いよいよラベンダーの季節到来です!ラベンダーの見頃は7月20日前後かと‥今回は現在の様子を見に富田ファームへ早朝訪問予定。
投稿日:2020年7月6日
北海道500投稿
DJゴン太
狩勝峠からの景色は日勝峠からの景色と同じように十勝の大地を見渡せる。峠からは富良野側とは違う十勝の山並みと東大雪の山々が見えます。国道38号は新得から高度を上げ続け、車もけっこう負荷が大きい坂道が延々と続きます。余談ですが、1966年まで旧国鉄根室線も狩勝峠の真下にトンネルを堀り十勝と空知を繋ぎましたが、急勾配と急カーブの連続で当時の主力だった蒸気機関車では輸送のネックとなり、現在の線路に切り替わりました。その線路も石勝線の開業以降今は主要路線から外れ、台風被害で復旧する費用をかけるだけの輸送量も無く、バス代行を廃線が認められるまで延々と続けています。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月7日

レジャー・観光その他

17
ピザ
定食・食堂
カフェ

大木ファーム(Ohki Farm)

北海道 > 帯広・十勝
大木ファーム(Ohki Farm) 1枚目大木ファーム(Ohki Farm) 2枚目大木ファーム(Ohki Farm) 3枚目大木ファーム(Ohki Farm) 4枚目大木ファーム(Ohki Farm) 5枚目大木ファーム(Ohki Farm) 6枚目大木ファーム(Ohki Farm) 7枚目大木ファーム(Ohki Farm) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.81

1件
9件
利用シーン
住所
北海道河東郡士幌町字中音更西2線158-8
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
P-san
日曜日のランチで訪問しました。駐車場あります(広めです。)こちらのお店は十勝士幌町で乳牛を飼育する大木牧場が手掛けるファームレストランです。自家製のチーズを頂く事が出来ます。駐車場あります。(広めです)店内は広くお洒落です。テーブル席と小上がり外が見える1階カウンター席と2階のカウンター席は十勝の風景を大きな窓越しに見る事が出来ます。1階カウンター席を案内されました。カウンター席にはコンセントと携帯充電が付いてとても便利でした。今回頂いたメニューは♦自家製モッツレラのマルゲリータ.レギュラーサイズ1000円(税込)(トマトソース、自家製モッツレラ、バジル).トンカツ定食950円(税込)本格ピザ窯で焼いたピザは塩味の効いた生地はモッチり耳はカリッと少しこげた部分は香ばしくとても美味しいです。自家製の濃厚モッツレラがたっぷりかかって自然な甘みのトマトソースがよく合いとても美味しいです✨1000円のピザを2人でシェアしてちょうど良い量でした。コスパ最高流石酪農王国十勝だと思いました。ピザはテイクアウトしてる方も居ました。トンカツはご飯の量を少なくしてもらいました。お味噌、副菜の小鉢が2つ、漬物、もついてとても美味しかったです。メニューの種類も多く人気のピザの他にも魚、肉定食、日替わり定食サイドメニュー、スイーツ、ドリンクと幅広い世代のお客さんで賑わってました。人気のソフトクリームも気になりました。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍北海道河東郡士幌町中音更西2線158-8☏0156455354営業時間11時〜16時定休日月曜日
投稿日:2023年9月10日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザピザ

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランカフェ

18
その他

円山展望台

北海道 > 帯広・十勝
円山展望台 1枚目円山展望台 2枚目円山展望台 3枚目円山展望台 4枚目円山展望台 5枚目円山展望台 6枚目円山展望台 7枚目円山展望台 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
14件
利用シーン
住所
北海道上川郡清水町円山牧場内
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
北海道道東地方5月の春あちこちで春らしい牛の放牧の風景が見る事が出来ます。光に照らされたまばゆい緑と山並みのコントラストは素晴らしいですね!タンポポの黄色も広がってます。はるか遠くまで広がる大地とパッチワークな景色は、まさにザ・北海道ですね。
投稿日:2021年6月4日

レジャー・観光その他

19
その他

狩勝峠

北海道 > 帯広・十勝
狩勝峠 1枚目狩勝峠 2枚目狩勝峠 3枚目狩勝峠 4枚目狩勝峠 5枚目狩勝峠 6枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

6件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

6件
6件
国道38号線、新得町と南富良野町の境界にある標高644mの峠で道央と道東の境界線でもあり日本海側に流れる石狩川水系と太平洋側に流れる十勝川水系の分水点にあたる場所でもあります。明治40年にこの峠を訪れたロイター通信の記者がロッキー山脈越え、ウラル山脈越えに匹敵する絶景と驚嘆され、昭和2年には日本新八景に選ばれたこの場所から望む十勝平野の眺望はまさに絶景です。天候の良い日だと遠く帯広の街並まで望むことができます。頂上には展望台があり公衆トイレも完備されているのでドライブの休憩場所としても利用されています。
利用シーン
住所
北海道上川郡新得町町字新内
アクセス
(1)JR新得駅から20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
光と陰、青と緑のコントラスト。遠く霞む山並みも綺麗でした。
投稿日:2019年6月10日

レジャー・観光その他

20
その他

神田日勝記念美術館

北海道 > 帯広・十勝
神田日勝記念美術館 1枚目神田日勝記念美術館 2枚目神田日勝記念美術館 3枚目神田日勝記念美術館 4枚目神田日勝記念美術館 5枚目神田日勝記念美術館 6枚目神田日勝記念美術館 7枚目神田日勝記念美術館 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
10件
北海道を代表する洋画家・神田日勝(1937-1970)の油彩画や素描を展示する美術館。
利用シーン
住所
北海道河東郡鹿追町東町3丁目2
アクセス
(1)【JR】(札幌から)JR約2時間+バス約30分、石勝線・根室本線新得駅下車、拓殖バス乗車 (2)【バス】拓殖バス 神田日勝記念美術館前下車 徒歩すぐ (3)【自家用車】(札幌から)国道274号線 : 約4時間 / 高速道路 : 札幌-道央道-道東道-十勝清水ICで降りる。約3時間
営業時間
開館:10:00~17:00 休館:月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌平日、その他臨時休館(施設HPにてご確認ください)、年末年始(12/28~1/3)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
北海道十勝鹿追町にある神田日勝記念美術館。毎年この絵に会いに行きます。5枚目【室内風景】むかーしむかし高校生の頃、北海道新聞の特集記事で見て以来、頭に焼き付いて離れなかった絵。この絵を見に、この美術館までいきます。いつも、夏のひと月くらいしかここには展示されないのですけどね。ベニヤ板二枚半。高さ227×幅118の大きな物です。所蔵は、北海道近代美術館なのですが、やっぱりここで見たい。最近の近代美術館、混み過ぎですしね。今年は空いているかもですけど。お土産で買ってきた絶筆・未完の馬の絵のクッキーは、アートパッケージで美術館のみの販売になってます。神田日勝は、NHK朝ドラ【なつぞら】の山田天陽のモデルになったそうです。美術館の外には可愛らしい動物たちがいました。神田日勝展は、9月6日までは、神田日勝記念美術館で。そのあと、9月19日からは札幌の北海道近代美術館で、開催されます。2020.8.5
投稿日:2020年8月20日

レジャー・観光その他

21
寿司
和食(その他)
定食・食堂

びっくり寿司(お食事処)

北海道 > 帯広・十勝
びっくり寿司(お食事処) 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.42

1件
1件
利用シーン
住所
北海道河東郡鹿追町東町1丁目18
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道300投稿
くっしー
チョウザメ天丼鹿追町はチョウザメを養殖していて、こちらのびっくり寿司では、チョウザメ天丼やチョウザメのフルコースなどがあります。最初はチョウザメ?キャビアは知ってるけど食べられるの?と思いましたが、店主いわく綺麗な水で育てているので大丈夫と言うので食べてみると臭みなどは全くありませんでした。チョウザメのエサはニジマスのペレットらしく、ニジマスの脂でチョウザメも脂がのってるようです。お店のカウンターの観賞用のチョウザメを眺めながらチョウザメ天丼を食べてきました😋
投稿日:2023年7月28日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食和食(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

22
その他

福原記念美術館

北海道 > 帯広・十勝
福原記念美術館 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

0件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
1件
(株)福原の創業者である福原治平氏が長年にわたり蒐集してきたコレクションを一般に公開したいとの考えから建設した、個人美術館です。 主な展示品は、斉藤斎画伯の洋画、藤井範子画伯の日本画をはじめとして田中彰氏の彫刻、寺島龍一、神田日勝の絵画等の他、谷文晁、狩野探幽、中川一政、棟方志功、林武、伊藤清永等、数多くの美術品が展示されており「日本の美」が各方面から鑑賞いただけます。
利用シーン
住所
北海道河東郡鹿追町泉町1丁目21
営業時間
開館時間:9:30~17:00 入館は16:30まで(12~3月までは16:00までの営業、入館は15:30まで) 休館:月 但し祝日が重なる場合は開館、翌日休館。 年末年始

レジャー・観光その他

23
その他

美蔓パノラマパーク

北海道 > 帯広・十勝
美蔓パノラマパーク 1枚目美蔓パノラマパーク 2枚目美蔓パノラマパーク 3枚目美蔓パノラマパーク 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.4

1件
4件
十勝平野を眼下に,日高山脈,大雪連峰が一望できる。
利用シーン
住所
北海道上川郡清水町字美蔓
アクセス
(1)十勝清水駅から車で15分
営業時間
公開:終日 休業:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
7月8日曇り遠く山並み霞んでますが、今の十勝平野はあちこちが絵画の様です。
投稿日:2019年7月8日

レジャー・観光その他

24
その他

狩勝高原園地

北海道 > 帯広・十勝
狩勝高原園地 1枚目狩勝高原園地 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

1件
2件
利用シーン
住所
北海道上川郡新得町字新内
アクセス
(1)新得駅から車で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道300投稿
くっしー
朝ドラ『なつぞら』の柴田家の玄関のセットです。なつぞらのセットで公開されているものは、この玄関としばた牧場の看板しかありません。新得駅から車で20分くらい。富良野方面へ狩勝峠の3合目辺りです。11月30日までとなっていて、来年見られるかは定かではありません。見学、駐車場無料。行き方(帯広・清水方面から)①国道38号線を狩勝峠(富良野方面)へ。②狩勝峠3合目付近の左側にある左折看板を目印に左折。③道なりに進み、エコトロッコ鉄道の向かい。
投稿日:2020年10月23日

レジャー・観光その他

25
その他

狩勝ポッポの道

北海道 > 帯広・十勝
狩勝ポッポの道 1枚目狩勝ポッポの道 2枚目狩勝ポッポの道 3枚目狩勝ポッポの道 4枚目狩勝ポッポの道 5枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

1件
5件
昭和41年に廃線となった旧国鉄狩勝線跡を整備した散策路。新得山スキー場下のSL広場から旧新内(にいない)駅まで、その距離は約10kmにおよびます。途中にはレンガのアーチ橋や橋脚、信号所跡など鉄道遺産が残っているほか、終点にエコトロッコ鉄道があり、1978年まで東海道本線で活躍していたブルートレインの寝台車3両などが保存されています。
利用シーン
住所
北海道上川郡新得町旧狩勝線
アクセス
(1)新得駅から車で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
yoshi
寄り道し過ぎて富良野、美瑛方面の時間おしてしまいました〜
投稿日:2019年6月3日

レジャー・観光その他

26
その他

新得神社

北海道 > 帯広・十勝
新得神社 1枚目新得神社 2枚目新得神社 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

0件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
3件
明治32年に新得原野に13戸の山形県入植者が入地し、同36年玉川半兵衛・太田才太郎・原田熊五郎・岡田善蔵・清野忠蔵らの有志によって現在の新得小学校東南付近に木柱を建立し天照皇大神を奉斎したことに始まる。翌37年秋に改めて神社山山頂に花崗岩を建立し奉斎する。大正5年9月、基線53番地先の新得山東端高台丘陵地に社殿を造営し奉遷したが、非常に不便な場所であった為、3年後の大正8年5月協議の結果、参道境内地の整備・橋の架設・鳥居の建立をしたうえで現在地へ遷座した。この時、拝殿の造営は中止されたが、大正11年6月には建立されている。同14年、神社山に祀っていた元宮(花崗岩の碑)を境内に奉遷、その後昭和6年、同50年と奉遷され現在地の新得山に鎮座している。昭和4年10月26日に村社、同13年2月14日に郷社に列せられ、同17年、50年、59年と社殿等の改修を行っている。
利用シーン
住所
北海道上川郡新得町西1条北3丁目11番地
アクセス
(1)JR新得駅から徒歩で15分

レジャー・観光その他

27
その他

十勝アルプス牧場

北海道 > 帯広・十勝
十勝アルプス牧場 1枚目十勝アルプス牧場 2枚目十勝アルプス牧場 3枚目