青い池 ライトアップ
層雲峡・旭岳・天人峡周辺/その他
念願の青い池青い池は確かに青かった😄池から出てる木は白樺の木でしょうか?白樺の木を可愛い〜と言ったら姉も可愛い〜って(笑)姪っ子達、え?木に可愛いとかあるん?初めて聞いた‼️って😆確かに大阪では見れない珍しい木だと私は思います😌青い池を出ようとしたら大雨が降ってきてyoshiさんに教えて頂いた望岳台…とても行きたかったけど前日の吹雪いてるリアルタイム映像を見て今度にしようと言いながらその場を離れた事。やっぱ今となれば後悔です。ダメ元で行っとけばよかったです🥲車を運転しながらもみの木か何か知らないけど可愛らしい木がありました。写真も無いし名前も知りません💦だけどただ可愛かったな〜って😆ずっと車を運転してたので写真も撮れず…札幌から高速で美瑛まで向かう道中…紅葉🍁の絶景を見ながら感動したこと忘れません🥺こんな素敵な場所があるんや〜と運転しながら何度も綺麗〜綺麗〜と連呼😆👍壮大やな〜って改めて感じさせらました😌写真よりも実物の方が何倍も綺麗でした。来年はラベンダーの咲く頃また来たいな😌✨✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧六花亭でホットケーキを頂きました😊コーヒー100円笑安っすぅ〜🤣お代わりもらったら無料(笑)サービスすごい👍店内には六花亭のお菓子がたくさん‼️箱に自分が欲しいお菓子の詰め合わせができると言うね、変わったスタイルでした😊ポテトチップスは店舗にしか売ってない1ケース12個入りがあり地方発送できます。わたしも買おうか悩んだけどこれ一箱送ってこられた側も迷惑じゃない?🤣12個も要らないよね笑笑5枚目…オオモミジでしょうか?六花亭と紅葉🍁
北海道美瑛の青い池.最も青く見えるのは、これからのシーズン!5月中旬〜6月下旬ですが、1年中四季折々の絶景を楽しむことができます🎵.天候や時間帯によって、様々な変化が起こるので真っ青に見えるのは貴重です!.北海道が生み出す大自然!一生に一度は見たい風景です✈️.
白ひげの滝
層雲峡・旭岳・天人峡周辺/その他
北海道上川郡美瑛町にある、白ひげの滝です。場所をざっくり説明しますと、青い池の近くにあります。長い白い橋の上から下を覗き込むと、雄大な滝が流れ落ちています。これは絶景ですよ。(2枚目の画像は、滝の少し下流の川の様子です)すぐ横には宿泊施設らしき建物はありますが、それ以外は何もありません。でもこの滝を見ると、皆さんが来られるのが納得できます。滝自体の姿も美しいですが、流れ落ちるエメラルド色の水が美しさを際立てています。こちらも駐車スペースは少ないですが、待ってでも見ていただきたい風景です。
以前、美瑛の「青い池」を撮影しましたがその池を満たす川を初撮影しました。ご覧の通り、川そのものがすでにコバルトブルーです♫。そして川に向かい流れ落ちる滝が今回の主役"白ひげの滝"。めちゃくちゃ幻想的で現地到着後数十分は撮影を忘れて魅入ってました;。
白金青い池
層雲峡・旭岳・天人峡周辺/湖沼
北海道美瑛町の「青い池」は日本の絶景ランキングでも常連の観光地ですよね。富良野のガイド本などにも絶対載ってますしね。以前北海道の方に聞いたところ、数年前までは大きな駐車場とかなく駐車料金もなかったとかしかし今は池の近くに観光バスも停められる大きな有料駐車場が整備されています。この「青い池」はなんと火山被害を防ぐために作った堰堤に川の水が溜まってできた人口湖それも偶発的にできた池であり、国の名目上は「水たまり」なんだとかwww有名になったのも25年ほど前だとか!一時アップルのパソコンの初期壁紙にも選ばれていたこともあり、それもあって世界的に有名になったようですね。水場の観光はやはり夏がおススメ!すぐ近くの「白ひげの滝」と合わせて観光してみてはいかがでしょう?
水面が青く見える不思議な池!少し雨は残念だったけどとっても神秘的でした。雪融け水が多く流れ込む春は、少しグリーンブルー(緑色)に見えて、初夏はライトブルーに見える。真冬は池が凍結し、一面白い世界になるんだとか✨行く季節によって全然見え方が違うみたいのでどの季節に行っても楽しめそうです^^
大雪高原山荘
層雲峡・旭岳・天人峡周辺/旅館
大雪高原温泉沼巡りにシーズンに合わせて行って来ました。ここの紅葉は私の今までで一番と言っても良い位素敵過ぎでした。
お風呂(温泉)はとてもいいです。しかし食事処がせっかくあるのに13時でおしまいは、さすがに早くないですか?せめて14時から15時位までは営業してほしいです。また、その旨をちゃんと言葉で伝えてほしいです。ここの温泉まで片道30分から40分は掛かりますし、麓に降りても近隣には食事を取れるところが皆無な場所なので。それと、温泉宿までの道中の道はかなりの悪路なので、車高の低い車や高価な車、年配の方は考えた方がいいですよ。車が壊れるかと思いました。道中は携帯電話も繋がりません。向かうときはくれぐれもお気を付けて。大雪山の山奥にある秘境の宿です。近くにはボッケ(温泉が含まれた泥が吹き出ている)があり、ヒグマセンターや緑岳(松浦岳)の登山口もあります。温泉は硫黄の香りが漂うとても良い温泉です。大雪高原温泉の発見は昭和34年。昭和29年、かの「洞爺丸台風」により旭岳周辺を含む高原一帯に大被害が生じ、周辺の倒木処理のために送り込まれた作業員により偶然発見されました。その後は高原の調査員や登山者のための簡易施設として利用されていましたが、諸事情により一旦取り壊されてしまいました。しかし、それではもったいないということで、倒木処理に当たっていた旭川市に在する旧国策パルプ、現日本製紙(株)等の各社出資により、昭和36年に現在の「大雪高原ホテル」が設立され、現在は、日本製紙旭川サポート(株)が経営しています。昭和43年には北海道開拓100周年記念行事に際し来道された昭和帝ご夫妻のたっての希望で、予定を変更されてまで行啓された由。大雪ダムを過ぎて国道から砂利道を約30分。エゾシカ、北キツネに見送られながら突然開けた場所に黒岳を間近に望む正に秘湯を冠する温泉宿。かけ流しのお湯は硫黄の香りが漂う白濁り。舐めるとレモン水より酸っぱい。「熊五郎」の投湯口がある内湯と、黒岳を一望できる外湯の2つ。外湯のほうが硫黄の香りが楽しめる。黒岳を望みながら野鳥と虫の声に耳を傾けて、極上のかけ流しに身を浸す。これ以上の贅沢は有りますまい。
十勝岳(北海道美瑛町)
層雲峡・旭岳・天人峡周辺/山岳
北海道の四季を感じる美しい山のひとつ『十勝岳』十勝岳は、北海道にある活火山で、標高は約2,077m🌋美しい山容や活火山による温泉が人気のエリアで山好きだけでなく観光客も訪れています登山ルートはいくつかありますが僕は『吹上温泉』の駐車場からスタートし、往復がおおむね5時間30分でした(平均ペースの150〜170%)頂上はガスで景色はお預けでしたが、8合目以上では目の前に虹が上がったり、中間の山小屋付近までの絶景は北海道らしいものを感じれました🌈また登山初期には活火山を感じる岩場や匂いもあり、おお…さすが十勝岳!という楽しみもありました😊下山後は吹上温泉も楽しめるし、いいお山です✨
北海道上川郡上富良野町、美瑛町十勝岳と青い池2020年10月11日撮影②なんだか昨年のこの時期の北海道が懐かしくて第二弾です!活火山の十勝岳から煙が上がる中、辺り紅葉真っ盛り。ハイマツはじめ高山植物とのコラボも綺麗です。北海道を代表するお出かけスポット青い池はこの十勝岳を下がった所に有ります。蛍光塗料を混ぜ合わせた様な?‥ブルーと控え気味に色づいた赤色のコラボも綺麗でした。私はもう伺えませんが、この季節の北海道らしさを感じられる風景だと思います♪