すべて
記事
香取・銚子・旭市 × デートの人気順のスポット一覧
1 - 14件/14件
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
senju_kannnon
季節外れのひまわり🌻この間記事を書いていて、思い出した成田ゆめ牧場。結構枯れてるものもあったけど。ひまわり迷路や、顔になっているひまわりなど色々な楽しみ方ができる!おすすめのデートスポットです!
投稿日:2020年1月20日
千葉県100投稿
kaze_gourmet
[]___________________【MilkyHouse】•ソフトクリームカップ390円•ジェラートダブルカップ520円(ミルク&いちご)•カフェラテアイス450円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『濃厚な口当たりの牧場ソフトクリーム』牧場自家製のジェラートとソフトクリームのお店。下総神崎駅から車で約7分の成田ゆめ牧場内にある「MilkyHouse」さんへ!今回はソフトクリームとジェラートをミルクといちごのダブルカップカフェラテアイスを買いました。ソフトクリームは牧場自家製で粘度のある濃厚な口当たりと優しいミルク感が感じられました!ジェラートも牧場自家製で数種類が用意されていて今回はミルクといちごの2種類を選びました!口に入れた瞬間にスッと溶けてミルクの優しい味わいが沁み渡って後味すっきりで美味しかったです!コーヒー関係は「COSTACOFFEE」で牛乳は牧場牛乳が使用されていてカフェラテアイスで堪能出来ました!___________________◆成田市グルメのまとめ→◆千葉県グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ソフトクリームのまとめ→◆レジャー施設グルメのまとめ→cream
投稿日:2023年4月4日
千葉県100投稿
YYY🌈Tokyo
年末に初めて行った成田ゆめ牧場🐄ランチは屋内BBQで食べました〜!お肉が柔らかくてとっても美味しかった♪人参がウサギの形に切り取られていて卯年なんだなぁと思わされる図でした🐰動物に触れ合えて癒される場所でした!
投稿日:2023年1月9日
紹介記事
夏じゅう咲き誇るひまわりに会いに行こう♡【成田ゆめ牧場】に“ひまわり迷路”出現!
夏の⾵物詩、ひまわり。元気いっぱいに咲き誇るひまわりを⾒ると、なんだか晴れやかな気分になりますよね。お家で過ごす時間も多いストレスフルな今、開放的な大自然の中に華やぐひまわりを、夏中楽しめるイベントが成⽥の【成⽥ゆめ牧場】で開催されます︕
大自然の中で、動物との触れ合いや自慢の乳製品を!
公式サイトを見る
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
fumi
今回の旅行中、近くに来ていながら営業時間に合わなかった犬吠埼灯台。夜ライトアップされた姿、日の出と共にと犬吠駅からホテルに行く途中の3枚の写真を撮りました。東映映画のオープニングの波のシーンも確かこちらですよね。銚子電鉄で来ると電車の時間も合わせなければならないので車でもゆっくり来たいなぁ。後半の写真は温泉上がりに初めて呑んだアサヒスーパードライ、生ジョッキ缶。キンキンに冷えてたから?泡がそんなに出なかったなぁ。ツマミはたこカマ(笑)
投稿日:2022年12月10日
千葉県10投稿
sasorin
日本初!?白い郵便ポスト@白亜の灯台、犬吠埼灯台。日本一早く初日の出を見ることができる、銚子半島の最東端にある犬吠埼の隠れた観光スポットだそうで、ここでハガキや手紙を出すと「幸せを呼ぶ」「願いが叶う」「恋愛が成就する」とか。でもこの話し、後で知りました!ハガキ出したかった、残念😭また機会見つけて行ってきます😆
投稿日:2021年5月9日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
犬吠埼灯台✨【日本で1番】早く日の出🌅を拝めるスポットとして有名な【世界100選の灯台】です🤗🎶犬吠埼灯台(いぬぼうさきとうだい)は❣️千葉県銚子市の犬吠埼に立つ第1等灯台❣️水郷筑波国定公園内に位置しています❣️世界灯台100選❣️日本の灯台50選❣️Aランク保存灯台❣️2010年に国の登録有形文化財に登録され❣️2020年に国の重要文化財に指定されました❣️沢山来ている場所ですが‼️実わこんなに凄いんですね😅日本🗾飛び越えて世界🌏100選なんだ😵👍✨銚子ジオパーク🌏でもあり❣️遊歩道には地球の歴史を実感できる白亜紀の地層もあったり〜側には〜犬吠テラステラスや海鮮丼食べさせてくれる所もあります🤗🎶かなり恵まれた灯台なので❣️一度いらっしゃって下さいね🤗🎶住所〜千葉県銚子市犬吠埼9576
投稿日:2021年3月9日
紹介記事
千葉県のデートで盛り上がる♡ロマンチック海岸
「千葉県のデートスポット」と聞いて思い浮かぶ場所はどこですか?ディズニーリゾート?成田山新勝寺?他にもデートで盛り上がる素敵な海岸があるのです♡今回はそんな海岸の中から、オススメのロマンチック海岸をご紹介します。
ユーザーのレビュー
千葉県10投稿
かつ
香取神宮に行きました。とても趣きを感じる場所で、本社の黒の漆塗りは重厚さと上品さを感じました。駐車場が多数あり、ドライブポイントとしておすすめです。
投稿日:2023年3月11日
千葉県10投稿
M
国の重要文化財に指定されている香取神宮に来ました。屋根は檜皮葺きで黒漆を基調とした神々しい造りに心が洗われます。表参道から総門をくぐり、楼門から拝殿・本殿と続きます。さらに要石や奥宮など見どころいっぱいの境内です。帰りにはぜひ表参道商店会で名物のわらび餅や草餅が美味しく、お土産にも喜ばれると思います。
投稿日:2023年2月23日
千葉県10投稿
Riri
思いつきでドライブしました。本当は九十九里まで行って海見たかったんだけど、間に合わず…めちゃくちゃ道混んでて、佐原の道の駅で断念…香取神社近いことに気づき、行き先変更😆めちゃくちゃ、混んでたから参拝するのに30分くらい並んだ💦私以外に1人のヤツなんていなかったけど😃本殿参拝前に並びながら写真撮ったら、Vの光がでやした😁✨いつも神様見守ってくれてありがとう😊私には神様がいつもついてるから😍これ見た人ラッキーだよ😝この光出るとご利益あると思います✨この写真見た人ラッキー
投稿日:2022年5月4日
紹介記事
千葉で初詣デートならここ!おすすめのお寺や神社5選
新年こそ大切な人と過ごして、楽しい1年になるよう初詣に行きましょう。今回は地元千葉っ子の筆者が初詣にぜひ参拝していただきたいお寺や神社をご紹介します!千葉にはおすすめのスポットが満載!どこに参拝すればいいか迷っている方は参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
delicious_museum_7212
4月22日犬吠埼にて^^この写真は🤳先週の日曜日、月曜日にて友達4人でのプチ旅行より…3人共、私より5歳もおねい様達です!長男の高校1年からの出会いの仲間達の中の数名ですが…二人は、東京町田、1人は茨城…町田から友達の車で🚗旅行します。運転が得意です。調子にのって千葉の銚子に行ってきました…🤣天気が心配でしたが…行きはあまり良くなかったですが、皆、晴れ女なのか青空になり傘をさす事なく…✌️最後の写真は1人、居ない…(T.T)誰かに写真🤳頼めば良かった…みなさん、私よりパワフルです✌️🤣
投稿日:2023年4月22日
千葉県10投稿
junkun
東国三社を巡って久々に銚子市の犬吠埼に灯台見に行きました。昇りたかったけど階段がキツいとの事😅😱うちのが膝痛めてるし結構人がいたので蜜避けるためにやめました😅海なんか久しぶりに見て気持ちが良かった🤗これで今日の旅は終わり🤗帰り混むかと思ったけど料金所が少し混んだくらいで首都高もスムーズに👍🤗神様にお願いしたから無事に帰ってこれました👍🤗
投稿日:2021年4月4日
ひろ feat.GSX-R1000
2020年11月15日近所のスーパーに買い物に行ったら、銚子電鉄のぬれ煎餅が売られているのを発見❗️鉄ヲタではないのですが、YouTubeで公式チャンネルを楽しませてもらっているご縁で、救済目的で3まい購入しました。2018年7月14日に犬吠埼へツーリングに行っているのですが、その時は銚子電鉄の存在すら知らず。今度ツーリングで銚子に行くことがあったら是非とも電車に乗ってみたいと思ってます。普段通勤で利用している京王線の中古の中古の電車が現役で走ってるそうです。
投稿日:2020年11月15日
紹介記事
【関東】都内からのアクセス◎おすすめ絶景デートスポット10選♡
「次のデートはどこに行こう…」とお悩みの方必見!関東近郊でおすすめしたい、絶景デートスポットをご紹介します♪恋人と関東の絶景スポットに足を運んで、素敵な思い出を作りませんか?都内のおしゃれなところから、自然を感じれるところまで様々な場所を選んだので、都会の喧騒から離れて、ゆっくりとした時間の流れを感じて、リフレッシュしに行きましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
千葉県銚子市三崎町にある、屏風ケ浦です。屏風ケ浦は、銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁で、波の浸食によりできた荒削りの崖です。雄大なスケールで、私はまだ見たことはありませんが、英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵するといわれており、東洋のドーバーといわれる素晴らしい眺めです✨映画やテレビドラマ、CMなど、さまざまなメディアにもたびたび登場しているほどです😊2016年3月には、国の名勝と天然記念物に指定されたそうです🎶銚子マリーナから延びる遊歩道がおすすめのビュースポットで、いろいろな時代が凝縮された帯状の地層が、遥かなる歴史を物語っています🤗圧巻の迫力ある断面は、一度見たら忘れられません🎶
投稿日:2022年3月13日
千葉県1000投稿
Satoshi.N
地球🌏からの贈り物🌏〜屛風ヶ浦〜【屏風ケ浦の地層】【下の地層】下の地層は海の中で砂や泥がたまってできました。できた時代は約300万年前から40万年前です。このうち屏風ケ浦で観察できるのは約300万年から90万年前の地層になります。この海はだんだん深くなり、約180万年前には水深およそ1500mだったと考えられています。その後、この海は浅くなっていきました。ここからは、深い海に住んでいる、ウニ(ウルトラブンブク)、貝(オキナエビス)などの化石が見つかっています。【上の地層】銚子の周辺が浅い海だった約10万年前にできた地層です。浅い海の砂泥底に住んでいる貝類がみつかっています。また浅海に住んでいるゴカイの仲間の生痕化石を見みることもできます。この時代の銚子は愛宕山を中心に孤島だったと考えられています。こんなデカイのが10㎞も連なってるんですね🤗住所〜千葉県銚子市三崎町1丁目
投稿日:2021年3月7日
SportsterCafe
ドローンで空撮してみたいと直感的に思い浮かんだ場所。断崖絶壁の海岸線からの太平洋は見応えありました。そして風速10メートル以上の風が吹く日の年間日数が143日以上もあることから、この風を有効利用する為の風力発電の風車が大地と洋上に多く点在しています。これら千葉県銚子のウインドファームの土地は主に農耕利用されて有機的で広々として豊かな土地なのだと再認識できました。
投稿日:2020年10月7日
紹介記事
千葉県のデートで盛り上がる♡ロマンチック海岸
「千葉県のデートスポット」と聞いて思い浮かぶ場所はどこですか?ディズニーリゾート?成田山新勝寺?他にもデートで盛り上がる素敵な海岸があるのです♡今回はそんな海岸の中から、オススメのロマンチック海岸をご紹介します。
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
刑部岬東洋のドーバーの終着点❣️刑部岬です🤗ここからの太平洋は絶景なんです🤗最近では〜犬吠埼灯台とココ刑部岬がモデルとなった〜映画【8枚目】や、あしたのジョーのちばてつや先生が住んでいた場所なので、ジョーと力石の石像もります🤗本当の魅力は❣️ここでボーッと出来る所ですけどね🤗🎶何かと話題が絶えないフォトジェニックな刑部岬にいらしてくださいね🤗🎶住所〜千葉県旭市上永井1309-1
投稿日:2021年3月9日
さーとし1018
飯岡刑部岬(上永井公園)飯岡刑部岬(上永井公園)は約60メートルの断崖絶壁で、九十九里浜の東端に位置するため九十九里浜を一望できます。ここからの眺望は「日本の夕陽百選」、「日本の朝日百選」、「日本の夜景100選」などに選定されています。晴天時には、湾曲する九十九里浜の向こうに富士山を望むこともできます。
投稿日:2019年11月5日
紹介記事
千葉県のデートで盛り上がる♡ロマンチック海岸
「千葉県のデートスポット」と聞いて思い浮かぶ場所はどこですか?ディズニーリゾート?成田山新勝寺?他にもデートで盛り上がる素敵な海岸があるのです♡今回はそんな海岸の中から、オススメのロマンチック海岸をご紹介します。
ユーザーのレビュー
千葉県1000投稿
Satoshi.N
犬吠テラステラス🌊digest🌊犬吠崎灯台のイメージを現代までアップデートした施設です😊マリンイメージを前面に出した施設内は癒しの時間⏳が流れていきます😊👍✨是非❣️行きたいリストに入れてくださいね😉ー✨
投稿日:2020年4月6日
P-san
駐車場があります。店内は広く1階と2階に地元野菜やお土産の他にも雑貨やパン屋さん・カフェがありました。1階のカフェでイチゴミルクを注文してイートインスペースで頂きました。甘さ控えめのイチゴミルクにホイップは堪らない美味しさでした✨セルフです。
投稿日:2023年4月29日
紹介記事
銚子の魅力、再発見♡海が見渡せるおしゃれスポットが誕生
2019年元日にオープンした『犬吠テラステラス』は、おしゃれな飲食店や名産品・雑貨が揃う話題のスポット♡今回は魅力あふれる千葉・銚子の魅力がたっぷり詰まった新名所をご紹介します!