レオマリゾート・NEWレオマワールド
綾川・まんのう/テーマパーク・レジャーランド

香川県丸亀市でまるがめ婆娑羅花火ファンタジアinレオマに行って来ました。丸亀市民は無料で入園できたみたいですが、丸亀市外、県外のお客さんは2000円の入場料が必要でした。3時間前に行って場所取りをしました。前の方でしたがヤシの木があり上に上がる花火は見ずらかった。昼間雷雨があり気温も一気に下がり過ごしやすい日でよかった。土手から上がる花火がとても綺麗でした。途中花火の間からUFOが出てくる演出もびっくりしました。花火の後、レーザー光線オーロラショーも含めて1時間半とても楽しめました。帰りは園内のイルミネーションをゆっくり見ながら帰りました。

バラ園の隣の展望台に。展望台から見る讃岐富士です😊魔法の水にもチャレンジしてみました😊瓶が2個あったので2個チャレンジ🍀低い方の瓶には小銭が沢山沈んでました。2瓶とも浮きました💖
星評価の詳細
瀬戸大橋
坂出・宇多津/その他

20240712朝は雨☂️、昼前から晴れ模様👍一枚目、瀬戸大橋通行中二.三.四枚目は、本日目的の山田屋本店にてうどんと焼き鯖寿司(今回は、焼き鯖うどん定食)➕おでん🍢四枚目、私、ワカメうどん、奥さんは、ざるうどん五枚目、食事後、源平の里むれ(道の駅)牟礼は、庵治石で有名色な所で石のモニュメントを見る事が出来ました👍六枚目、あじ竜王山公園(瀬戸内海の景色最高👍)この時は天気に恵まれて良かったです^^ここに行く予定ではなかったのですが目的の公園が解らずまぁいっかぁ😆で行って良かったです^^7枚目、ミニストップのアイスクリーム岡山にはミニストップがないので香川で頂きました。8.9枚目、帰りの与島SAにて、ここは、ツバメの巣が沢山ありカメラ目線で見ていた雛🐤をパシャリ撮っちゃいました😊よく見ると巣の数にビックリ頭上注意⚠️でした。

香川県坂出市番の州緑町にある、瀬戸大橋です!特急南風は瀬戸大橋を渡っておりますが、香川県に入りました!写真1枚目香川県坂出市の与島です❣️車で渡る時は、パーキングエリアがあり、瀬戸大橋の写真とか撮れます🤳お土産や、食べ物屋さんがある、与島プラザもありますよ😋写真3枚目香川県坂出市の岩黒島です❣️写真9枚目特急南風は2020年ローレル賞受賞🏆写真10枚目丸亀駅1番乗り場に到着
星評価の詳細
与島パーキングエリア
坂出・宇多津/その他

与島PAで讃岐うどん雨上がりで風も強くなく、飯野山までハッキリ見える👀

8/19。めちゃ楽しみにしてた夏イベント!😆香川県での野外フェス「モンスターバッシュ2023」に参戦するために姫路を朝4時に出発ー!!というのも、モンバス会場までは香川県の指定されたエリアからシャトルバスでしか行けないので朝早く行く必要があるのです。(会場入りはバスでの先着順)私たちが乗るシャトルバスの始発は7:30なんですが、去年の情報見てると朝6時の時点でシャトルバス待ちえげつなかったと聞いたので💦写真1枚目は瀬戸大橋横断中の車内から撮った写真😊橋からの瀬戸内海見たらテンションめっちゃ上がる!!(写真2枚目)いったん与島パーキングエリアで休憩!お店閉まってるけどね笑写真3枚目からがその風景です。この時朝6時。朝焼けの瀬戸大橋が本当に綺麗!瀬戸内海大好き人間なので感動🥺❤️シャトルバス、駐車場、全てにチケット必要なんですが、駐車場は一緒に行く友達が香川県内に親戚がいる子だったので停めさせてもらえてシャトルバスまでスムーズに❤️
星評価の詳細
がもううどん販売所
坂出・宇多津/その他、うどん

以前から行ってみたかったうどん店「がもう」店内に入って直ぐ麺の温か冷と小、大、特大を選んで注文しその場で丼に入った麺を受取り隣りでトッピングを選んでお支払い。選んだのは温の小(一玉)¥180にちくわ天¥120合計で¥300!!後は出汁の温、冷、ぶっかけ出汁か醤油を好きにかけ頂きます。店内は狭く押し詰めて10人座れる程度、ただ外に椅子やテーブルがあるのでほぼ外で食べる感じですけど、この日は雨が降ってて皆車の中で食べてました😄注意事項として入口は並ぶ人帰る人外にうどんを運ぶ人丼を返すひとでごった返しますので足元と周りに注意が必要ですね。

🐻くまログ3.7🐻2軒目のうどんは「がもううどん」へ🚗このお店ではかけうどんにとり天をトッピングして、頂きました🙏めっちゃくまうまーでした👍
星評価の詳細
星評価の詳細