瑠璃光寺
山口市/その他
山口瑠璃光寺全国に現存する五重塔のうちで10番目に古く、美しさは日本三名塔の一つ(他2基は、奈良県の法隆寺と京都府の醍醐寺にある五重塔)に数えられている。雨の降る平日でも2組ほどいました。庭園と五重塔は日本らしい風景夜間はライトアップされるみたいだからそれも見てみたい。地蔵に水をかけるとボケやがんを封じ込めるらしく、池江璃花子さんや堀ちえみさんも参拝に来てたみたい。そう考えると効果はあるんだなと思った。石畳の上で手を叩いたり、足踏みすると反響音がするうぐいす張りの石畳サルスベリの木なのに上には松の木がはえているボランティアの人が教えてくれなかったら知らなかったかも〒753-0081山口県山口市香山町7-1アクセスJR「新山口駅」からバスで30分「県庁前」バス停から徒歩で10分中国自動車道小郡ICから車で20分駐車場無料
残念ながら…五重塔は70年ぶりの大改修中で見れませんでした😭逆にレアと言うことで。山口を拠点にかつて西国一の力を持った守護大名・大内義弘公を弔うために、1442年に弟・大内盛見によって建てられ、奈良の法隆寺五重塔、京都の醍醐寺五重塔とともに日本三名塔に数えられている「国宝」です😃やっぱり見たかった😭
大平山山頂公園
防府/その他
久しぶりに行きましたので、そのレポートです。以前はロープウェイがありましたが、今は廃止されています。所々、看板などで見かける「大平山ロープウェイ」の文字が少し寂しくもあります。私が子供の頃、何度かロープウェイに乗り連れてきてもらっていましたので…。あまりの様変わりに驚く方も多いと思います。駐車場かありますので、山頂公園の近くまで一気に登ることが出来ます。登山をする方も多いようで、平日のお昼に行きましたが、登山者か小さなお子様を連れて遊びにくる家族をよく見かけました。とにかくこの日はお天気が良く、防府市内を一望でき、遠くは四国まで見渡せそうでした。公園には草スキー(厳密には草ではないのですが)や、滑り台が何種類もあるアスレチックなどがあります。アスレチックは少し大きめのお子様に向いていそうです。次回はツツジが咲き誇る、素敵な季節に来てみたいですね。
人混みを避けて…防府まで…🚗💨子供が遊べる遊具もあり…お昼時には、お弁当🍙を広げたりして1日を過ごせる公園になってました😌標高が高いからですかね?ツツジが、まだ蕾があり…残念😅でも、防府市内と瀬戸内海の眺めは、素晴らしい✨