星評価の詳細
三佛寺投入堂
三朝町/その他

鳥取県は三徳山の投入堂へ。実物を生で見ることができ感動。

三徳山全域が三徳山三仏寺(天台宗)の境内となっており、投入堂(なげいれどう)の通称で広く知られる奥院の建物は、中腹の断崖に浮かぶように建てられた他に類を見ない建築物で、国宝に指定されています。投入堂には、単独で行くことは出来ません。また、過去に死亡事故が発生したため、天候により近寄れなくなります。靴のチェックと念書、緊急連絡先の記入も必要です。全山が国の名勝・史跡に指定されています。世界遺産に推薦を申請したが、継続審議となっています。2014年には、区域300haが大山隠岐国立公園区域に編入されました。また、2015年に「三徳山・三朝温泉」が「日本遺産」の第一号として認定されています。
星評価の詳細
中国庭園燕趙園
三朝町/その他

撮影日:10月25日中国庭園燕趙園鳥取からの帰宅中なんか変わった道の駅の名前が見えたので寄ってみることに道の駅燕趙園もしかして中国❓と思いましたけど、やっぱり中国でしたねそして奥に中国庭園燕趙園せっかく来たのだからと寄ってみることに今まで日本庭園、イングリッシュガーデンは見たことありましたが中国庭園はまだ見たことなかったですからね何といいますか日本庭園やイングリッシュガーデンは草花を楽しむって印象ですが中国庭園は建物や滝等を楽しむって印象でしょうか時期の関係で花が見当たらなかったのかもしれませんが印象に残ったのは建物の派手さといいますか濃い色って感じでしょうかそしてさすが鳥取県園内の放送で思わず笑う🤣やめて、鳥取の面積や人口を中国と比較しないで(笑)◯万倍とかしれっと放送で流れてきて思わず笑いましたよ🤣🤣ある意味他所にない面白い庭園だったかもです(笑)

こちらには今日初めていいってきました。広くてほんとに中国に来たかのような景色でした。雑技ショーも、とてもたのしくてみごたえがありました。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細