すべて
記事
倉吉・三朝周辺の人気順のスポット一覧
1 - 30件/1,363件
ユーザーのレビュー
鳥取県10投稿
DJゴン太
三徳山全域が三徳山三仏寺(天台宗)の境内となっており、投入堂(なげいれどう)の通称で広く知られる奥院の建物は、中腹の断崖に浮かぶように建てられた他に類を見ない建築物で、国宝に指定されています。投入堂には、単独で行くことは出来ません。また、過去に死亡事故が発生したため、天候により近寄れなくなります。靴のチェックと念書、緊急連絡先の記入も必要です。全山が国の名勝・史跡に指定されています。世界遺産に推薦を申請したが、継続審議となっています。2014年には、区域300haが大山隠岐国立公園区域に編入されました。また、2015年に「三徳山・三朝温泉」が「日本遺産」の第一号として認定されています。
投稿日:2020年7月6日
けんちゃん1973
この前年に三朝町にふるさと納税し、三朝町内の宿泊券をいただきました。三朝温泉で寛ぐだけでなく、せっかくなので、町内にある投入堂を参拝する事に。ここは「日本一危険な国宝鑑賞」と言われており、険しい山を登って行かないとたどり着けません。滑落事故も毎年数件発生してるらしく、そのため雨が降ったりして滑りやすい時は行けなくなります。この日は早朝まで雨でしたが、午後には晴れてきて、無事に登れました。鎖や木の根を掴んで登るところがありますが、感覚としては六甲山ぐらい。一般の観光客はつらいけど、慣れてたら何ともないぐらいです。とは言っても、下りですっかり油断して滑りましたが。途中にいくつかお堂があり、展望もよかったです。そして、投入堂に到着。圧巻です。感動です。大昔にこんなものを建てれる技術はすごいです。、四国のおすすめ
投稿日:2020年1月24日
ChuChu 07
鳥取県投入堂(なげいれどう)R1.5.5無事帰って来れました😌素晴らしい場所でした✨体調・体力・天候などと相談して、ぜひぜひ訪れて下さい!
投稿日:2019年5月5日
紹介記事
鳥取といえばここ!ハズレなしの観光スポット6選をご紹介♪
鳥取といえば何を思い浮かべますか?鳥取に対しての印象が薄いかも…という方もいるかもしれません。そんな方のために今回は絶対行きたい「鳥取といえばここ!」というスポットをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
鳥取県5投稿
みかん
初ひとり旅で鳥取!1周15〜20分程度で周れるが写真スポットが多すぎて1時間半かかった笑しかも数多くのチャイナドレスを500円でレンタルできるからオススメ!ドレス以外にもサンダルや帽子、扇子など小道具も借りれてお得✨小雨で開店と同時に行ったせいかほぼ貸し切り状態でした
投稿日:2019年10月2日
Yakorin
こちらには今日初めていいってきました。広くてほんとに中国に来たかのような景色でした。雑技ショーも、とてもたのしくてみごたえがありました。
投稿日:2022年5月21日
鳥取県100投稿
頼朝
撮影日:10月25日中国庭園燕趙園鳥取からの帰宅中なんか変わった道の駅の名前が見えたので寄ってみることに道の駅燕趙園もしかして中国❓と思いましたけど、やっぱり中国でしたねそして奥に中国庭園燕趙園せっかく来たのだからと寄ってみることに今まで日本庭園、イングリッシュガーデンは見たことありましたが中国庭園はまだ見たことなかったですからね何といいますか日本庭園やイングリッシュガーデンは草花を楽しむって印象ですが中国庭園は建物や滝等を楽しむって印象でしょうか時期の関係で花が見当たらなかったのかもしれませんが印象に残ったのは建物の派手さといいますか濃い色って感じでしょうかそしてさすが鳥取県園内の放送で思わず笑う🤣やめて、鳥取の面積や人口を中国と比較しないで(笑)◯万倍とかしれっと放送で流れてきて思わず笑いましたよ🤣🤣ある意味他所にない面白い庭園だったかもです(笑)
投稿日:2020年11月24日
紹介記事
【鳥取】王道のおすすめ観光スポット21選!穴場や温泉までたっぷり
豊かな自然があることで人気の鳥取から、おすすめの観光地を厳選!鳥取砂丘や水木しげるロードをはじめ豊かな自然を感じる穴場スポット、旅の疲れを癒す温泉まで幅広くご紹介。人気のパワースポット情報もあるので、初めて観光する方は是非チェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
鳥取県100投稿
さわちゃん
通り道だったので、少し寄り道。見づらいけど、阿笠博士は車に乗ってます。
投稿日:2021年6月29日
カラン
テレビでコナンくんのことしてて、そういや5年前に鳥取で阿笠博士のビートル撮ったなぁと思ってスマホ内探したらあった笑ちなみにコナンのアニメと映画の歌は全部歌えます(^ω^)名曲だらけ♪今回の映画も絶対見に行く!1番好きなカップリングの京極&園子が出るもん〜(´▽`)
投稿日:2019年4月6日
たいやき
名探偵コナンでおなじみ青山剛昌の記念館⚽️建物の前には阿笠博士の車が!中にもコナンの原画や阿笠博士の発明品など、楽しい展示物がたくさん。コナングッズも売っていたり、コナン好きにはたまらないスポットです。🚖、四国のおすすめ
投稿日:2020年1月18日
紹介記事
遊んで食べて癒される♪鳥取に旅へ出かけよう
日本海に面した鳥取県は、鳥取砂丘が有名ですが、その他にもおすすめのスポットがたくさんあります!今回はその中から名探偵コナンの作者さんの出身地やご当地グルメ、温泉を紹介します☆
5
ユーザーのレビュー
あやのん
鳥取のはわい温泉にある「千年亭」さんに泊まりました!部屋に入るとまず飛び込んでくるレイクビュー🤩露天風呂はもちろん、貸切露天風呂もあり、デートや家族旅行にもぴったり♡そしてなんと言っても、カニ料理!この冬にオススメのカニづくし!食事処からも東郷湖を眺めることができます。もちろん温泉からも湖を堪能することができます。お部屋で湖を眺めながら、売店で買った梨チューハイを飲み、ゆったり過ごす贅沢な時間を楽しむことができます。
投稿日:2020年2月22日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
遊んで食べて癒される♪鳥取に旅へ出かけよう
日本海に面した鳥取県は、鳥取砂丘が有名ですが、その他にもおすすめのスポットがたくさんあります!今回はその中から名探偵コナンの作者さんの出身地やご当地グルメ、温泉を紹介します☆
7
12