箕面公園
箕面/その他
2022.10.29箕面滝道望海丘展望台お馴染みのウォーキングコース、今日は瀧安寺手前の紅葉橋を渡り階段を登ること380段💦頑張った甲斐ありました!大阪市内一望、その先には大阪湾も✨お友達が持ってきてくれた美味しいみかん🍊で充電完了です٩(ˊᗜˋ*)وさぁ、今度は下りの380段💦頑張ります。箕面川床も明日でおしまい。また来年…
大阪府箕面市にある「箕面公園」散策の続き。「箕面公園」は滝と紅葉で知られている大阪の名所です。「箕面国定公園」の一角に位置し、大阪市内からも手軽に行ける人気の公園で、「森林浴の森100選」にも選ばれていて今の季節は新緑がとても綺麗です✨目指すは滝です!途中、川の近くに降りてみたりしながら、楽しく往復で3キロ弱くらい歩きました。新緑の鮮やかな色や、川の音、鳥のさえずりもいい癒しになって、かなりリフレッシュ出来ました。滝は前日に降った雨の影響で、かなり水量があって迫力がありました。マイナスイオン、浴びまくりました。(笑)最後の写真に動画あります。ゆっくり歩いて、寄り道をしながらだったので往復で大体2時間くらいかかりました。久しぶりに運動したなぁ😅自然はやっぱりいいですね✨久しぶりの運動も景色のおかげで楽しかったです♪
箕面大滝
箕面/滝・渓谷
大阪府箕面市にある、箕面大滝です。箕面大滝は「日本の滝百選」に選定されている落差33mの大滝で、新緑シーズンと紅葉シーズンが特に見頃です。最寄駅の阪急電鉄質面駅から、徒歩約30〜40分と少し歩きますが、滝への道のりは、そう遠く感じません。なぜなら、歩きやすい道沿いには清々しい川が流れており、ずっと森林の中を通りますので、目の保養にもなり、緩やかな上り坂も全く苦になりません。マイナスイオンを感じながら見上げる滝は、歩いて来た疲れも癒してくれますよ🎶
去年の10月頃大阪に用事があり、大阪の友人のおすすめで『箕面大滝』に行ってきました〜日本の滝100選に選ばれている凄い滝らしいです!箕面公園を40分ほど山登り?ハイキング?したところにあります。運動不足の自分にはしんどい道のりでしたが、箕面大滝はそれに見合った美しさでした!マイナスイオンたっぷりな感じでリラックスできます。紅葉のシーズンなどはまた違った顔が見られるようなので、また行きたいです!
久安寺
箕面/その他
【あじさいうかべ】を愛でに😍大阪府池田市の【久安寺】さんへ🚙梅雨入りして☔️☔️☔️ちからいっぱい降ってます。この時期だけの【あじさいうかべ】たくさんの方が傘とスマホを両手にパチリ🤳【大阪花の寺】とも言われる境内には色とりどりのあじさいが咲いています。ハート形のあじさい❤️真っ白なあじさい☝️あじさいと一緒にカタツムリ🐌癒されました🥰ここ久安寺、秋には紅葉🍁🍁🍁また秋に癒されに来ようと思います。
皆さんこんにちは♪いよいよ、紫陽花祭り開催中です♪中々の暑さが続く様です。ワタシもめげずに外に出て写真を撮ってきました。。。どんより曇り空☁️暑い1日でした💦大阪池田市も周りは紅葉やサクラの森、苔も立派です♪淡い色の三原色の紫陽花が池にふわふわ。大きな水鉢に浮かぶ、紫陽花浮かべです。6月15日から7月2日に開催中。先ずは夢の様な美しい景色をたっぷり堪能してください🌸🌈🤲期間限定のアジサイモチーフにした切り絵御朱印も繊細で美しい御朱印です♪