瓦そば と 珈琲と シガ食堂
岡崎/カフェ、そば
..@kawarasoba.0601..📍瓦そばと珈琲と。シガ食堂..🍴じゃが芋サラダネギ広島お好み焼き.初めましてのカフェでした😌お友だちと一緒にきまして、とっても人気店で開店前から並んでおりました😳今回はランチでお好み焼きを頂きました😋お腹パンパンになりました🤤笑たまらんかったぁ〜〜🥺🥺今度はかき氷、パフェ、珈琲食べてみたいな🍧🍰☕️胃袋がもっとデカければ、、🥹笑.@to_hiiiiii106様、ご協力ありがとうございました😊
◇◇シガ食堂◇◇山口県下関発祥の瓦そばと広島焼きこだわり珈琲やスイーツまでいただける『シガしょくどう』さん🤗@kawarasoba続きましてデザート&ドリンク😆🌟瑞実農園よつぼし完熟いちごパフェ¥1500(税込)⁂上からよつぼしいちご⁂自家製苺アイス⁂自家製ガドーショコラ⁂バニラアイス⁂りんごのグラニテ⁂ミルクプリン⁂苺ソース★よつぼしいちごたっぷりのパフェ🍓💕よつぼしはかおり野を基にさちのか、とちおとめを交配させた【甘み】【酸味】【風味】のバランスが取れ4つの機関が共同開発したいちご🍓運ばれてきた瞬間、いちごの香り〜😍みずみずしく、甘くて、ほのかに酸味もあって滑らかで濃厚なガドーショコラ🍫バニラアイスで冷んやり🍨りんごのグラニテでさっぱり🍎食べ進めるとミルクプリンのプルンとした食感と味の変化。最後に苺ソースでさっぱり🍓🌟説明してくださったように何個でも食べられてしまうような美味しさでした😋🌟レモンソーダ¥600(税込)★厚めに切ったレモン🍋皮を剥いてきび糖で漬けたものを炭酸で割ってあります🍹きび糖のコクを感じて甘すぎず甘さが足りないという事もなくまろやかな甘さ。丸ごとレモン食べられるのがイイ😆💕⌘コーヒーもエチオピアから取り寄せているこだわりコーヒー☕️他のお料理もスイートポテトも本当に美味しそうでした😋⌘開店前から並ばないと駐車場がいっぱい😅オープン1時間前に到着しました😂⌘テラス席はペット同伴OKなのも嬉しい🐶⭕️また岡崎方面へ行くときはまたぜひ寄りたいと思います🤗*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡愛知県岡崎市小美町入山手98📞0564-47-2313🕚11:00〜15:00(L.O.14:00)※土曜のみ夜営業あり。18:00〜21:00(L.O.20:00)🎌定休日月曜日🚘店舗横、向かいに専用駐車場あり。🌟Instagram🌟@kawarasoba*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*
外部サイトで見る
プレストサルヴァトーレ・クオモ 刈谷ハイウェイオアシス(PRESTO Salvatore Cuomo)
安城・知立・刈谷周辺/ピザ、イタリアン、レストラン(その他)
刈谷ハイウェイオアシスにて休憩お昼は美味しそうなローストビーフ丼に目が行って速攻決めました美味しかったステーキも気になっけどまた、今度と言う事でそれと刈谷のトイレは素敵だと言われてたので写真撮りましたPRESTOSalvatoreCuomo刈谷ハイウェイオアシス住所〒448-0007愛知県刈谷市東境町吉野55番地刈谷ハイウェイオアシスセントラルプラザ1Fアクセス伊勢湾岸自動車道(第二東名高速道路)刈谷パーキングエリア電話番号0566619065レストラン営業時間平日8:00-21:00(LO20:30)土日祝8:00-21:30(LO21:00)ハイシーズン8:00-22:00(LO21:30)※ピッツァ・ステーキ・ステーキ丼・ロールピッツァは10:00より販売開始定休日無休
愛知の刈谷ハイウェイオアシス内にある、PRESTOSalvatoreCuomo刈谷ハイウェイオアシス店さんへ。店一押しの牛肉100%、鉄板焼きハンバーグを注文。熱々の鉄板で提供頂く、肉汁溢れるハンバーグ。自身でも二度焼きする事でアツアツを最後まで楽しめる。人によると思いますが、やや塩胡椒が強かった。ので、逆にご飯が進みましたww美味しそうだったので、ポテトも注文。満腹です。次回はステーキを頼もうかな。
外部サイトで見る
ポモドーロ
安城・知立・刈谷周辺/パスタ、オムライス、ケーキ
*Pomodoro*(@pomodoro_1982)・アールグレイ香る紅茶のパウンドケーキ🍓♡・ランチに付けたケーキセットだから、ハーフサイズ💔・ポモドーロさんのケーキ、本当に美味しくて、ハーフじゃなくてフルサイズ食べたい‼️っていつも後悔😂・二層のビジュアルも最高✨分厚い層のクリームは甘さ控えめで、紅茶の香りがふわっとするパウンドケーキにぴったり💕めちゃ好みのタイプ😍・ショートケーキも食べたかったな🤤食欲が止まらない😂😂😂・@marippe1216さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
◇◇Pomodoro◇◇イタリアンとスイーツが楽しめる『ポモドーロ』さん🤗土曜日の夜しか食べられない限定品求めて安城まで〜🚘✨👉前回パフェpostの続き忘れてました😅💦♡夜のフルーツサンド♡🌟林檎とキャラメルクリームのフルーツサンド¥1300(税抜)★シャキシャキみずみずしくて大きいりんご🍎✨キャラメルクリームがほろ苦と優しい甘さで美味しい😋🌟フルーツミックスサンド¥1400(税抜)★柿・梨・バナナ・キウイ・巨峰と5種類もフルーツが入っていて生クリームはほんのりバターのような香りもして少し甘めの生クリーム☺️ふわふわのパンと口当たりの軽い生クリームなのでペロリと完食〜😋♬⌘お店はコンクリート打ちっぱなしな感じでシックでカッコいいお店🏡✨ほんのり灯る店名がの字体カッコいい〜♬なんかこういう雰囲気は昼では味わえない大人なムードで素敵😍昼のイタリアン🇮🇹ポモドーロさんも気になります🍝🌟⌘夜カフェが久しぶりすぎて楽しかった〜♬しかもサプライズで誕生日祝いしていただき忘れられない思い出になりました🍀✨㊗️たくさんの方からメッセージいただいて幸せです🥰メッセージ過去最多記録です❣️本当にありがとうございます🙏💕これからもよろしくお願いします🤗*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*🏡愛知県安城市朝日町19-6📞0566-74-5021🕚11:00〜14:30🍰土曜のみカフェ18:00〜20:30🎌定休日木曜・金曜日🚘店舗から道路挟んで向かいにあり🌟Instagram🌟@pomodoro_1982🌟HP🌟https://pomodoro-1982.jimdo.com/*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゜゚・*
外部サイトで見る
開花屋 楽麺荘 新東名NEOPASA岡崎店
豊田/ラーメン
2024/2万訪問新東名高速の岡崎サービスエリアにあるラーメン屋さん。伊勢から東京に途中、立ち寄りました。開花屋は松阪を本店に4店舗を有するラーメンチェーンです。開花屋さんの売りは、厳選された豚、丸鶏、枕崎産まぐろ節、北海道産真昆布、地元新鮮野菜、ミネラル豊富な天然天日塩など、厳選した素材を使ってじっくりゆっくり時間をかけて作られ、あっさりとした口当たりながら濃厚なうまみのインパクトがあとをひくスープで、味は塩と醤油の2枚看板だそうです。岡崎サービスエリア店は八丁味噌ラーメンや徳川二倍麺、徳川三倍麺など地域性が打ち出されています。美味しくいただきました。
岡崎サービスエリアに来たので名古屋グルメを☺️味噌ラーメンは全ラーメンの中で1番好きです。🫶🏻色の割にそこまで濃くなく最後まで食べやすかったです。野菜も麺もたっぷり入っていてかなりボリューミー。他にも台湾まぜそばや坦々麺などもありましたがこの日は品切れ。サービスエリアの中でも1番混み合う人気店でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
川口やな
豊田/和食(その他)
◇◇川口やな◇◇🏡愛知県豊田市上川口町神田112-1📞0565-76-2383🕥10:30〜20:00🎌定休日:10/31まで無休で営業予定。🚘駐車場:店舗裏に130台程🌟HP🌟https://localplace.jp/t100515942/amp川が綺麗で鮎つかみ出来ます🐟ちいさな子どもちゃんも遊べるように岸の端っこにちいさな水場もあります☺️そしてなんといっても鮎定食がお得✨✨『川口やな』さんをご紹介🤗※過去postです💦価格変更しているかもしれません🙇♀️今年は残念ですが自粛…😢🌟鮎のお刺身¥900◎卸したてなので運ばれてきた時はまだ口がパクパクしています😅身がすごく綺麗で締まっていて噛めば噛むほど甘みが広がり絶品🐟💕🌟鮎定食¥2400⁂鮎の塩焼き・鮎の田楽風・鮎の甘露煮・鮎フライ・鮎の塩焼きご飯・小鉢・香の物が付いてこのお値段✨意外とお安い方かと思います🌟◎塩焼きの皮はパリッと丁度いい塩気。中はふわふわの身で絶妙な焼き加減。あっさり脂がのりつつ、シンプルで美味しい😋田楽味噌は甘くコクがあって冷酒のアテにしたい逸品。甘露煮は頭から尻尾まで丸かじりでき甘辛な味付けがご飯によく合います😋フライは揚げたてでサックサク❣️中はふんわり。アツアツでサクサクのフライも絶品🐟💕鮎ご飯は鮎の身がゴロゴロ入ってます❣️だし醤油と鮎の塩焼きのすごく良い香り〜☺️大満足の鮎づくしです🐟✨✨もちろん単品も注文できます♬⌘12匹並べたら面白い絵図になりました🤣しかもこの日集合したらお揃いコーデで笑ちゃった🤣⌘大人気で混雑するのでいつも早めに行って早いランチをして、お腹いっぱいになったらいい歳の大人ですが子どもに混ざって足元だけ入水します😆来年は絶対行きたいなぁ〜🏞✨✨
美味しい鮎ずくです塩焼き甘露煮味噌鮎天ぷら鮎ご飯もうすぐ鮎シーズン終わりますが又来年まで天然鮎は食べれる機会が無くなります
外部サイトで見る
和牛焼肉わ
岡崎/魚介料理・海鮮料理、鉄板焼き、焼肉、ステーキ、居酒屋
岡崎市にある和牛焼肉「わ」さん♪@wagyu_waお洒落なラグジュアリー空間で美味しい焼肉がいただけます😊✨少しリッチに平日のディナーで「夢浮橋」8,800円のコースをいただきました🤲※写真は4人分です※2階の完全個室のお部屋に案内していただきました✨コース内容◆旬の有機野菜と前菜六種◆和牛炙りといくらの手巻きと山芋キムチ◆牛タン3種盛り牛タン・極上タン・極上タンの厚切り◆トリュフと卵黄で食べる特上ロース焼きすき◆本日の厳選肉塩二種◆本日の厳選肉タレ二種◆満月の玉子スープ◆肉の王様シャトーブリアン◆選べる〆盛岡冷麺or〆の和牛牛スジカレーor至高の贅の極飯◆選べるお口直しバニラアイスor季節のシャーベットorピスタチオアイスorほうじ茶パンナコッタ◆食後のわ紅茶特に美味しかった3品をご紹介✨「極上タン」薄切りなのに脂が乗っていて旨味がすごい!コリコリ食感がたまらない♡「極上ロース焼きすき」さっと炙って、卵黄と絡めていただきます。上質なお肉×卵黄。美味しいに決まってますよね🥺✨一口大のご飯もいただけるので、残った卵黄と一緒に卵かけご飯としていただきます。これが最高すぎた〜😭💓「シャトーブリアン」サシが綺麗に入っていてピンク色が美しい...♡さっと表面を焼いて少しレアな状態でいただきます。口に入れた瞬間とろけて、脂が甘くて美味しい🥺選べる〆は牛すじカレーにしました😌ともさんかく、まるしん、かいのみ、らんぷと希少部位を少しずついただけるのも嬉しかったです✨大満足の内容で、お腹いっぱいで帰宅しました💓☺️笑ランチのハンバーグもすごく気になるな〜😳また行きたいな〜💓ご馳走様でした🤲♡📍444-0078愛知県岡崎市伊賀新町3番地21和牛焼肉「わ」営業時間11:00〜15:0017:00〜22:00定休日月曜※月曜が祝日の場合翌日駐車場あり
前々から気になっていてたまたまこっちの方に用事があったので予約して来店店内はラグジュアリーな空間1階はカウンター席とテーブル席案内された2階には個室が今回は人気メニューをひと通り注文⬇️コース内容はこちら・特上生タン~芽ネギの黒胡椒だれ〜・キムチとナムルの六種盛り・卵黄とトリュフで食べる特上サーロイン焼きすき・女王のキムチ・和牛レアユッケ・葵希少部位三種盛り・和牛ハラミ・「わ」のサラダボウル・「満月」の玉子スープ・シャトーブリアン・和牛レアユッケ飯・デザート・わ紅茶お目当ては「シャトーブリアン」贅沢にも金箔がかかっていて、見た目から華やか一口食べてみると、シャトーブリアン特有の柔らかさとジューシーさが口いっぱいに広がって肉の旨味がしっかり感じられるね◎噛むたびにその豊かな風味が楽しめる!金箔自体には特に味はないけれど見た目と食感に特別な体験をもたらしてくれるね✨️シャトーブリアンは脂肪が少なく、非常に柔らかい部位焼き加減も絶妙で、表面は香ばしく、中は程よくレアに仕上がっていて私焼くの上手だなって思った(自画自賛)「女王のキムチ」、名古屋で「王様のキムチ」を頂いたことがあるけれど「王様のキムチ」は白菜キムチで中に海鮮たっぷりだったけれど「女王のキムチ」はむき出し!海鮮たっぷりだし何よりイクラがたっぷりでキラキラ輝いていた✨️デザートの種類が豊富で感動した!!!私は「クロワッサンのフレンチトースト」を注文フレンチトーストのクロワッサン、初めて頂きましたが最高に美味デニッシュ派だったけれど覆された!これからクロワッサンのフレンチトーストを全国に広めていって欲しいそれくらいお気に入りになりました!店員さん、店長さんの接客もみんな丁寧でここはまた着たいし大事な人と過ごしたいなって思いました♡♡
ダカフェ 高隆寺店
岡崎/そば、カフェ、サンドイッチ
ダカフェ高隆寺📍岡崎市高隆寺町二本松31⏰8:30-17:00㉁月曜ぷ桃🍑めがけて『ダカフェ』さんへ行ってきました💨🍑🍮🍑🍮🍑🍮🍑ぷ桃950円(税込)🍮クラッシックにしました🍮※クラッシックorレモン選べます🍑🍮🍑🍮🍑🍮🍑こんなに重そうにしている🍮ぷりんの姿を見た事があっただろうか🤣っていうくらい大きい桃🍑がのってました〜🍑大きい🍑桃の中からは生クリーム🫶ホントはパッカ〜ンってしたかったんやけど桃がよっこいしょ!とプリンから降りたみたいに🤣思わず笑った🤣🤣🤣硬めで甘さ控えめのクラッシックプリンがおいしい❤桃も大きくて風味豊か🍑🥺💕お蕎麦はランチタイム限定みたいなのでまた食べにいーこっぺ💨Instagramも更新中@7pi7piで検索してね🥸🔎
今日はテイクアウトのみで伺いました!お昼時に行ったので、たくさんの人が並んでいました。テイクアウトのフルーツサンドも数はあったけど、帰りにお土産やおやつなどで購入予約している方も多そうだったので早めの来店がおすすめです!!ドリンクの種類も豊富なので、これからの季節はピクニックなどにテイクアウトしていくのも良さそうです!甘いものが苦手な方は卵サンドもありました!私は卵サンドを初めて食べましたが辛子マヨネーズで大人な味でとても好みでした!店内にはお子様椅子もあり子どももたくさんいました!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る