福井県立恐竜博物館
勝山/その他
JR北陸☝️8月5日の大雨で不通だった【特急サンダーバード】本日始発より運行再開👍サンダーバードの次は直行恐竜バス🚌💨これらに乗って行ってきました❣️福井県立恐竜博物館🦕🦖🦕🦖🦕🦖🦕🦖✌️世界3大恐竜博物館❣️ってだけあって凄い❣️圧巻の44体❣️恐竜好きにはたまりません😍映画【ジュラシックワールド】が上映されてる事もあり,お盆シーズンも伴ってたくさんの家族連れで賑わってました☝️・ワールド
福井県立恐竜博物館へ福井といえば恐竜の街駅の広場や駅の壁面にも恐竜が描かれるほど恐竜の街として有名ですよね。車で行ったのですが近くから渋滞の列となり急遽、近くのシャトルバスが運行される無料駐車場へ、夏休みなめてました。バスに揺られて15分、到着した博物館は人でごった返してました。でも恐竜の化石や実際に職員の方が窓越しに化石を削ってる姿も見れて楽しい博物館です。ただ人が多いのでゆっくり見られないのと知識が無さすぎてこの凄さが半分も伝わってないのだろうなと思います。私的には知識のある方の解説でゆっくり見て、夜の博物館で恐竜に囲まれて寝袋で寝たい。というのが希望です。誰か叶えてくれませんかね。予備知識です。日本で発見された恐竜化石のうち、約8割が福井県で見つかっています。なかには福井県で初めて発見された恐竜化石もあり、「フクイサウルス」、「フクイラプトル」、「フクイベナートル」、「フクイティタン」など、「フクイ」の名を冠した恐竜も多数存在。1982年に、勝山市北谷の杉山川左岸の崖で、中生代白亜紀前期のワニ類化石が発見された事が発端となり、同地で、福井県立博物館(当時)が1988年に予備調査を実施し、肉食恐竜の歯などを発見しました。
勝山城博物館
勝山/その他
日本のお城のほとんどがコンクリートなどで建てられ外観だけ当時の姿に似せた「外観復元天守」であるなか、ここ勝山城はそれらとも違い「模擬天守」であり、あの「姫路城」をも越す高さで日本一の天守なのだそうだ。周りに高い建物が無い田んぼの中に立つ姿は凛々しくもあり、堂々としている印象を受けます。周囲が田んぼであることから、離れたところからでも撮影が出来るので車と一緒に撮ったり、人と同じくらいのサイズになるような位置で撮れば特撮のような写真が撮れるかもしれませんね。春には敷地内で桜が咲き、桜越しにお城を見上げることが出来ます。福井の桜の名所とまではいかなくとも、桜とお城は見ごたえがあると思いますね。少し離れたところに越前大仏と壁一面に仏像がある「清大寺」もあるので合わせて訪れてみてはいかがでしょう?
平泉寺白山神社から周りが田んぼの中に突然現れた😳大きなお城🏯高さで日本一だそうです石垣に龍🐉の壁画😳インパクトあり❗️城内は博物館です展示品もインパクトありで見応えあります😁最上階からの眺め最高でした。
九頭竜湖
大野/湖沼
2022.10.29昨日急遽決めて前から行ってみたかった白山スーパー林道の紅葉🍁を観に!今石川県の白山市のお宿にいます…写真は1.2枚目は福井県大川市夢のかけはしから望む九頭竜湖!九頭竜湖にかかる全長266mの橋で、正式な名前は箱ヶ瀬橋本州と四国を結ぶ瀬戸大橋のプロトタイプ(試作品)として1967年11月に建設されたものだそうで福井県出身の五木ひろしさんの九頭竜川の歌碑がありました!4、5枚目は道の駅九頭竜湖にあった動くティラノサウルス🦖がガォ〜♪6枚目はピンクのゲンノショウコ!7枚目は突如現れたお城はフォロワーさんがアップされてたような?勝山城博物館かな???8枚目は道の駅九頭竜で買った特産の舞茸弁当と道の駅瀬女のパン工房「山のパン屋さん瀬女」で買った焼きたてのアップルパイ風のパンと栗の甘い系パン職人さんに半分ずつ食べたいから包丁あったら切って頂けます!?と聞いたら快く切ってくださいました!お昼に頂きましたがどちらもとっても美味しかったです♬
紅葉ドライブ🔆🚗³₃福井の九頭竜方面へ行ってきました!いいお天気でドライブ日和でした🌞青空と山の色付きのコントラストが素晴らしく絶景で気持ちよくドライブできました🙆♀️写真は九頭竜ダムの景色と道中の色付いた山をパシャリ📸
外部サイトで見る