さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
相模原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3626866/medium_eb5d3d2a-1c7f-4ddc-b68f-cdedacd7ed06.jpeg)
今回はこちらへ。https://www.sagamiko-resort.jp遊園地や温泉、BBQもあって、結構広い施設です。今回は遊園地のみでした🎡体を使うアトラクションが多かったようです。タイミングが悪かったのか、点検中やらで営業していない施設もありました。SASUKEとコラボしたアトラクションがあり、レジェンド選手のパネルが立てられていました!巨大立体迷路もあり、子どもはリピートしていました。大人には通り抜けしづらい箇所もあり、一回で十分な感じでした。屋内のフードコーナーがある建物もあり、休憩にはバッチリです。ご飯は遊園地価格で、提供停止しているメニューが思ったよりあって残念でした。新しめのタッチパネルの券売機で各種電子マネーやコード決済が利用出来たのは良かったです今の時期はイルミネーションもやっていて、夕方からはカップルが多く来園していた気がします。遊園地で遊んだあと、温泉に入って疲れを癒やして帰るのも良いなと思いました♨️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1496727/medium_1d70ffd0-d57f-4079-9230-fa0480d985ee.jpeg)
へ期間限定でセーラームーンとコラボしていました💜🌙今回はという名のイルミネーションのみ行ってきました!プレジャーフォレストといえば!の人気アトラクション✨リフトに乗りながらイルミネーションを眺められるという、ロマンチックで最高なひとときを過ごしてきました✨
服部牧場
相模原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1415550/medium_8aa5c4ee-a4aa-4c89-93ed-782b4353f71a.jpeg)
無料で楽しめる牧場を見つけました!!!広大な土地に沢山の羊や牛、馬がすぐ目の前で見る事が出来ます。一部の羊が放し飼いされており、手から餌をあげたり触れ合う事ができます。大人も子供も搾りたての牛乳から作られた牛乳を飲んで過ごしたり、動物をみてはしゃいだり、美味しい空気の中沢山楽しめます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1179683/medium_c8b3d11a-7f84-40cd-b06a-6984dfec009e.jpeg)
服部牧場。神奈川で近場で行けるスポットを探そうとaumoで見つけた服部牧場にドライブに行ってきました。山道を行くと突如開けた牧場があり、羊や馬たちがすぐ見えました。駐車場、入場料とも全て無料です。無料とは思えない動物の多さに驚きました。とくに牛は見たことないくらいたくさんいました。乳搾りや餌やりもできるみたいです。小さな子供がいるファミリーが多くふれあいを楽しんでいました。牧場ならではのソフトクリームやソーセージなどの売店スペースもあり賑わってました。スーパーボール救いみたいな屋台の遊びもありました。こんな見応えがある牧場が近くにあったとは!驚きでした!
星評価の詳細
相模原麻溝公園
相模原/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3525287/medium_72039371-5d24-4818-97f6-c3b504dd3e40.jpg)
相模原麻溝公園は1985.11/17に開園された21.3ヘクタールを誇る大きな公園。隣の県立相模原公園と合わせると47.3ヘクタールにもなる大公園です❗️見晴らし展望台を始め、ミニ動物園、子供達の運動場、植物園、緑に覆われた森林、一日遊べるところです❗️GWの最終日、クレマチス科のカザグルマという固有種が咲いたとのことで見に行きました。ファミリーで遊ぶ人々、カップル、ワンコ🐶の散歩の人、写真を撮る人々、最近はスケボー🛹をする低学年の子共達も見受けられます❗
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3769648/medium_4df12ae3-e802-4bc1-9637-52bcd7e96e3b.jpeg)
今年の桜の開花は送れていてソメイヨシノは4/1時点ではまだ1分咲きでした。でも他の種類の桜やパンジーやビオラなど春の花もたくさん咲いておりお散歩するにはちょうど良い公園です。芝生の広場や砂場アスレチックなど子どもたくさん遊ぶことの出来る広い公園です。駐車場代がかからないので気軽に来れます。
星評価の詳細
星評価の詳細
ラーメン大桜 大和つきみ野店
大和/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/32121/medium_2b7d09de-0272-40a3-b019-4e8f37350952.jpeg)
またまたこの時期がやってきました♪私たちカップルの大好きな『のり梅ラーメン🍜』夏は梅がさっぱりしていて食欲が増します❗️ただ、これのせいで太ったような…ダイエットしつつ楽しみます♪笑
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2917937/medium_e8f895a7-860b-458d-ab51-852710517462.jpeg)
クランベリーモールの前に腹ごしらえにふらっとラーメン屋さんへ。アクセスは、つきみ野駅から2分ほどのようです。車でも駐車場があったので、助かります!お昼時の店内は客が並んでるほどの盛況ぶりです。大桜さんがあるコノ通りはラーメン屋さんがメチャクチャ多いです!!よく通る通りなのにココまで多いとは気づきませんでした。。実は今回行く予定だったコノ通りにあるラーメン屋さんが臨時休業で、、急遽伺う事になったんですが、大正解なお店でした♪頂いたのは☆ネギラーメン\860ネギのタイプ(白髪ネギ・少し辛めの液が混ぜてあるネギ等3種類)が選べます☆中盛り\100☆味付玉子\100☆あかつけ\750ピリ辛なつけ麺お互いのスープ&漬け汁を飲んでみて「うま~~」(≧▼≦)私のつけ麺はピリ辛で少し酸味がきいた漬け汁♪麺にはほうれん草・チャーシュー・のりがのってます。チャーシューは脂身が程良く、味付け玉子も半熟で私好み♪次回は普通のラーメンにしてみます!!トッピングもおつまみも数種あってどれもおいしそうでした♪座席はゆったりな配置やスペース、それに清潔感があり店員さんのサービスも徹底されていて、とっても気持ち良くお食事できました!又うかがいま~~す
外部サイトで見る
星評価の詳細
相模湖
相模原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
さがみ湖イルミリオン開催日:2021/11/13(土)~2022/4/3(日)2021年相模湖イルミリオンは劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」とコラボした新エリア「美少女戦士セーラームーンイルミネーション-Eternal-」が登場!相模湖プレジャーフォレスト一面に広がるキャラクターに合わせたカラフルなイルミネーションとセーラームーンの幻想的な世界観を表現しています。・リフトイルミネーションの上を空中散歩できる全長250mの「セーラー戦士の守護星リフト」セーラー戦士のカラーに合わせた10色で華やかに彩られ作品の曲と、月野うさぎとちびうさの特別アナウンスが流れますよ・クリスタルトーキョー「ムーンライト伝説-ZZver.-」に合わせて虹色の光が連動するイルミネーションショーを約5分ごとに開催。他にも・聖地「エリュシオン」を高さ約4mの大型サイズで再現・月の王国の宮殿「ムーン・キャッスル」も再現。・ワイルドダイニングではコラボフードが登場!・コラボのお土産グッズもありますよ!一人三個の個数制限ありました。料金(16:00~)入場+リフト大人(シニア含む)1,500円/小人1,100円ナイトフリーパス大人(シニア含む)2,800円/小人2,200円※入場料金にはリフトの乗車料金も含まれています。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3506306/medium_f12b4c56-9752-4cfb-a219-7794e6e57485.jpeg)
関東でも屈指の人気を誇るメジャーフィールド「相模湖」。正直、適当にやってもなかなか釣れないほど、アングラーによるプレッシャーがMAXクラスに高い湖です。そこで、相模湖を攻略するうえで欠かせない主要ポイントと、バス釣り初心者さんにもおすすめのリグを紹介!どうぞご覧ください!!関東有数のバスフィールド「相模湖」攻略のカギを握るエリアと効果的なリグ!_hayabusa
星評価の詳細