さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
相模原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/289905/medium_c34383a1-16a6-467c-ae47-ea9ff866ef30.jpeg)
お花もキラキラ。夢の国でした。デートにもってこい!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年12/3(火)神奈川県相模原市さがみ湖MORIMORIさがみ湖イルミリオンサンエックスキャラクターズイルミネーションショップNO.2幻想的なシャボン玉との融合、ナイトバブルショー開催!12/14(土)、1/11(土)、1/12(日)開催場所輝く森の宮殿開催時間18:3019:0019:30各公演10分間一枚目購入はしませんでしたが、目を惹きました😊思わず、クスッと笑ってしまいました(笑)インパクト大ですよね(笑)怖いもの見たさに、購入すれば良かったと、少し後悔しました😅ネーミングと見た目は、チョットですが、ココアピーナッツなので、きっと美味しいと思いました😊でも、どうしても、購入する勇気が出ませんでした(笑)二枚目ブルーベリーゼリー、美味しそうでしたが、お値段で断念しました😅三、四枚目購入しました😊マスカットゼリーとマスカットジュレです😊どちらも、間違いない美味しさでした💕お土産は、まだ沢山ありましたが、割愛させていただきます😊七枚目こちらの機械で、駐車券の精算をします😊八枚目ここに来たので、関東三大イルミネーションを制覇しました😊九、十枚目駐車場にあった「さがみ湖温泉うるり」です😊フォロワーさんから、泉質が良いとの情報を得たので、次回は入ってみたいと思います😊素晴らしいイルミネーションを、満喫しました😊2025年5月11日迄開催しています😊但し、4月7日以降は、土、日祝のみ営業なので、お気をつけくださいね😊時間はたっぷりとありますので、お近くの方、興味のある方は是非、訪れてみてくださいね😊感動すること間違いなしです😊、さがみ湖MORIMORI神奈川県相模原市緑区若柳1634番地0570-037-353営業時間12月平日16:00〜21:00土、日祝日16:00〜21:301月以降の営業時間、定休日は要HP確認入園料要HP確認開催期間2025年5月11日(日)迄有料駐車場有り
宮ヶ瀬ダム
相模原/ダム
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
11月7日宮ヶ瀬ダムより、パート4まだ、写真がありました🤳m(__)m1枚目、そろそろ帰るかな〜と…眩しい〜陽が落ちるのも早くりましたなので、16時頃ダムをあとにして…また行こう!と決めましたが、さてさていつになるやら😆!?ダムの放流は、定期的に決まった曜日があるようです、5枚目、乗るのに500円…ぎょ❗️短い距離ですからエレベーターで無料で下がりました、人それぞれですね…トロッコ電車も定期的に運転してました8枚目、横浜市が見えます👀9枚目を見ながら、妄想して見て下さい、😆最後は宮ヶ瀬ダムの紅葉🍁スポット周辺…これから、紅葉🍁イルミネーションと人もたくさん出る事でしょうねイルミネーションは好きです。が❗️風邪などひかない様にしたいものです❗️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/52789/medium_c73e8826-3328-420d-b074-4521aaa644ac.jpeg)
2021年6月27日ダイソーに行かねばと思い自宅を出発。到着したのが宮ヶ瀬ダムでした😅到着した時は雨☔️ほとんど休憩もせずに帰路へ自宅近くの2りんかんに一服で立ち寄ってから帰りました。簡単に洗車してツーリング終了。結局ダイソーには行きませんでした😅
星評価の詳細
服部牧場
相模原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1179683/medium_c8b3d11a-7f84-40cd-b06a-6984dfec009e.jpeg)
服部牧場。神奈川で近場で行けるスポットを探そうとaumoで見つけた服部牧場にドライブに行ってきました。山道を行くと突如開けた牧場があり、羊や馬たちがすぐ見えました。駐車場、入場料とも全て無料です。無料とは思えない動物の多さに驚きました。とくに牛は見たことないくらいたくさんいました。乳搾りや餌やりもできるみたいです。小さな子供がいるファミリーが多くふれあいを楽しんでいました。牧場ならではのソフトクリームやソーセージなどの売店スペースもあり賑わってました。スーパーボール救いみたいな屋台の遊びもありました。こんな見応えがある牧場が近くにあったとは!驚きでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3000478/medium_1a77743f-1656-4ac5-a04b-9cc21577cfad.jpeg)
緊急事態宣言解除から初めての週末!!と言うことで今日はおでかけ~♬︎♡と言ってもまだ県またぎの移動は控えて、神奈川県内をドライブ🚗💨お天気も良くて暑かったので服部牧場でジェラートを😋あたしはいちごミルク🍓🍼夫はももミルク🍑🍼どっちもミルクが強めでした😂牛舎も見学出来るんだけど、間近で見れて大興奮🤣チューしてるラブラブな牛ちゃんがいましたよ(๑♡ᴗ♡๑)
星評価の詳細
宮ヶ瀬湖畔園地
相模原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22876/medium_2eb35d0b-a95e-4564-9a4d-ce46e3a43829.jpeg)
宮ヶ瀬ダムイルミネーション、電飾が70万球もあるので、いろんな形のイルミネーションがあります!時たま冷たい風が強く吹きます、気温は2℃それ以上体感温度は低く感じます!灯をを消すと満天の星が見えるのかな、なんて想像してしまいます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3525287/medium_72039371-5d24-4818-97f6-c3b504dd3e40.jpg)
暑すぎたり、一転肌寒くなって雨☂️になったり、春の日は三寒四温❗麗らかな春らしい日、山や湖は心和みます😃道の駅清川村で見つけた[コロロンン]うしくん~ミルクのひとしずくパフ~は中身がパッケージのような、牛の形をしている物だと思い込み、可愛いので買ったのですが、中身はsakqpaffchoclatと小さく書いてあるようにホワイトチョコレートのパフでした。開けて、あら、想像していたのと全然違う⁉️パッケージだけだったんだ‼️と、びっくり😨でも、中身はサクサク、ほんのりミルクの味で美味し😋🍴💕かったです。#おでかけ#道の駅#春の1日#キャラクター#ダム湖#新緑
星評価の詳細
星評価の詳細
中古タイヤ市場 相模原店
相模原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2917937/medium_e8f895a7-860b-458d-ab51-852710517462.jpeg)
昨年の記録1/2念願のレトロ自販機の聖地に。東京から神奈川へ車を走らせました。目的地は相模原『中古タイヤ市場』です。と言っても、タイヤを買うわけではありません。昨日もTV出てた!昭和の時代が最盛期で、24時間営業のコンビニなど無いご時世にドライブイン等のロードサイドに設置されたこれらの自販機で数多のドライバーさんのお腹を満たしたと言う代物ですね。食事のあらゆる選択肢が増えた今、自販機の機械の維持も大変でその数は劇的に減ったようです。しかし、昔を懐かしむノスタルジーと、未知の物を楽しむ好奇心で、知っていた世代も、知らなかった世代も今、この自販機食堂の復活が注目を集めているみたいです。こちらは、名前の通り自販機を目的としたお店ではなく、中古タイヤ店の一角に置かれた物なのですが今はこちらの方が主役になっていて、TVでも良く取り上げられ名所と化しています。最初はタイヤを見に来るお客さんの寛げる場所として古い自販機を並べたのだそうですが、今では日本全国から古い機械を集めて修理し、自販機の聖地となるくらい相当な数になっています。土日ですから相当な混み具合で、駐車するのも一苦労です。実食は続編へ!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3332138/medium_f1d80067-085e-4baa-985e-ea2ba884d6a8.jpeg)
とても気になっていたスポットに行きました。幼い頃、関東に住んでいて祖父母は仙台に住んでいた事から夏休み等の長期の休みの時は土曜日仕事終わりに父が車で連れて行ってくれたのですが、昔の高速道路のP.Aは、夜中に食事の営業はなく、またコンビニもない。そんな時に自販機バーガーやうどんはとても重宝していました。また茨城に住んでいた頃は家の目の前にドライブインができインベーダーゲームと、パックマン、そして自販機の列。懐かしいというか、久しぶり!と声をかけたいところでした。早く行かないと補充はするものの、やはり人気の自販機は売り切れになっていたので、今度は早く行ってみます。
星評価の詳細
星評価の詳細
ラーメン大桜 大和つきみ野店
大和/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2917937/medium_e8f895a7-860b-458d-ab51-852710517462.jpeg)
クランベリーモールの前に腹ごしらえにふらっとラーメン屋さんへ。アクセスは、つきみ野駅から2分ほどのようです。車でも駐車場があったので、助かります!お昼時の店内は客が並んでるほどの盛況ぶりです。大桜さんがあるコノ通りはラーメン屋さんがメチャクチャ多いです!!よく通る通りなのにココまで多いとは気づきませんでした。。実は今回行く予定だったコノ通りにあるラーメン屋さんが臨時休業で、、急遽伺う事になったんですが、大正解なお店でした♪頂いたのは☆ネギラーメン\860ネギのタイプ(白髪ネギ・少し辛めの液が混ぜてあるネギ等3種類)が選べます☆中盛り\100☆味付玉子\100☆あかつけ\750ピリ辛なつけ麺お互いのスープ&漬け汁を飲んでみて「うま~~」(≧▼≦)私のつけ麺はピリ辛で少し酸味がきいた漬け汁♪麺にはほうれん草・チャーシュー・のりがのってます。チャーシューは脂身が程良く、味付け玉子も半熟で私好み♪次回は普通のラーメンにしてみます!!トッピングもおつまみも数種あってどれもおいしそうでした♪座席はゆったりな配置やスペース、それに清潔感があり店員さんのサービスも徹底されていて、とっても気持ち良くお食事できました!又うかがいま~~す
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/32121/medium_2b7d09de-0272-40a3-b019-4e8f37350952.jpeg)
おそらくここのラーメン屋さんの味がここ数年でのトップですー🍜今年最後の食べ納めしてきました👏いろんなラーメン屋さんに行きましたが、何度も行きたいラーメン屋さんって数少ない気がします。とっても貴重ですね😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
スウィートエッグス(sweet eggs)
大和/カフェ、洋菓子(その他)、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589446/medium_1c7b0af1-d670-423a-93bb-49e83a773d9f.jpg)
ーーーーーーー⭐値段:4⭐味:7~8⭐サービス:6⭐雰囲気:6⭐コストパフォーマンス:8ーーーーーーー訪問時食べログ:3.52 相模原市麻溝のたまご農家が集まっている「たまご街道」という道の一角にあります北里大学病院の近くですお店の真横に専用駐車場があります新鮮な卵やの直売、プリンやロールケーキ・チーズケーキが買える他、イートインでたまご料理のを楽しむことができますお食事1メニューにつき、1つゆで卵が注文時に提供されました◆たまご屋さんのオムライス(1,210円)◆オムライスデミグラスソース(1,353円)◆シューロール(250円)◆ごまプリン(330円)◆贅沢プリン(カラメル付)(410円)プリンはとにかくとろとろで、器を傾けると流れてきます卵の味の濃さは私にはあまり感じませんでした シューロールは素朴な味特段、生地がしっとりしているとか卵の味が濃いわけではありませんが家に昔あった素朴なおやつを思い出させてくれる味です オムライスの中身は、ケチャップ味を軽くつけたバターピラフでしょうか香りよくお米も程よい固さで美味しかったです卵は形を保っているもののとろとろですデミグラスは赤ワインが効いたような大人な味で大人でも楽しんで食べることができます【営業時間】[月]9:30~18:00[火〜金]9:30~22:00[土日]7:00~22:00【定休日】年始
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2946414/medium_87740a3e-712f-4d67-9ee7-4d602ec9da32.jpeg)
養鶏場のランチです😊シーザーサラダ温玉のせ🍴レモネード🍹友達はオムライス😊料理を注文すると、ゆで卵が2個無料で食べられます🥚たまごの味が濃くて美味しいです😃
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
レイク サイド カフェ(LAKE SIDE CAFE)
相模原/カレーライス、レストラン(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/52789/medium_c73e8826-3328-420d-b074-4521aaa644ac.jpeg)
シルバーウィーク3日目今朝は雲が多かったが雨は降らない予報。明日は仕事のため近場をツーリング。宮ヶ瀬ダムは年間に何回も行くお馴染みの場所。9時にガレージを出発したが渋滞やら迂回やらで、3時間近くかかって鳥居原ふれあいの館に到着。ここでお昼ごはんでも食べようかと思ったが、混んでいたので諦めた。ダムカレー🍛でも食べようと水とエネルギー館内にあるレイクサイドカフェに向かうもコロナにより閉館中😅帰りは渋滞は避けたかったので、何も食べずに写真撮影をして帰宅することにした。2020年9月21日※ダムカレーの画像は2020年1月25日撮影
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
8月22日この写真は、先日…用事で出かけた時に近くの宮ヶ瀬ダムにちょっと寄って行く事に…午前中で用事は終わり、車を走らせ宮ヶ瀬ダムに…宮ヶ瀬ダム放流カレー🍛は、良くこちらではTVで紹介されてます。一度は食べてみるか!と言う事になり迷わず放流カレーの食券を…食べ方は2枚目の写真より流れて来たー!来たーっ…3枚目の写真より🤳これは、家でもやれそう、孫なんか喜びそう^^辛いです、が‼️美味しかったです^^4枚目の写真より、たくさんのスパイス‼️なるほど!たくさん色々と入ってたんだ…夏を乗り切るには、カレーも良いですね💕普段の日だったし猛暑だったから?人が少なかったです、それは、それで良し👌その後、数時間、散策しました汗💦かきながら…笑笑
星評価の詳細