川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム
溝の口/その他

ドラえもん大好きなら絶対ここ行って欲しい!藤子・F・不二雄ミュージアム川崎市にあって事前にチケット購入がおすすめ!まるでドラえもんの世界に入ったかのような気分になれるよ!フォトスポットも充実していてみてこれ!もしもボックスに入ったりも出来ちゃう!家族連れからカップル、友達たちとぜひ非日常感を味わってね!

川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムです。完全予約制なので、事前に家族分のチケットをWEB予約の上、来館する必要があります。また時間が決められていて、厳密に入場管理を行なっているようです。藤子・F・不二雄の原画がたくさん展示されていました。大変興味深い展示ですが、小さいお子さんには難しいですね。先生の慣れ親しんだ趣味の品などが多く並んでいました。庭のインスタ映えしそうな人形と写真が撮れるコーナーは行列で、そこはスルーしました。平日に行く方がゆったり見れて良いですね。お土産コーナーは充実してました。暗記パンラスクが売り切れで子供は残念そうでした。UFOキャッチャーは渋めの確率機です笑
星評価の詳細
ティーハウスマユール 宮崎台店
溝の口/カフェ、紅茶専門店、かき氷

初訪問です。予約制となっております。前日の午前中と当日に枠が空くそうです。今回は14時半の予約でしたが、売り切れ等はなかったです。ずっと気になっていた和栗ミルクを注文。トッピングにラムレーズンを。削りは早く、注文して10分くらいで出てきました。栗のうねうねがたまりません。見るからに美味しい。一口食べて口いっぱいに幸せが広がります。栗をこれでもかって楽しめます。上に乗っている栗はそこまで甘くはなかったですが、中にも栗のペーストがたっぷり入っており、とっても美味しかったです。トッピングのラムレーズンはしっかりラム。栗ととっても合う。味変が出来てとても良かったです。氷はとてもふわふわで満足できました。遠くまできて良かったです。

紅茶専門店マユールさんのかき氷を食べに行ってきました!紅茶のかき氷からフルーツのかき氷など多様でとても悩みましたが、初めてなので紅茶のかき氷にしました✨紅茶でも、種類が豊富で悩みに悩んだのですが、2個食べてしまおうかとも思ったのですが、ちょっと変わったマサラチャイにしました!注文したもの、マサラチャイ¥935ホイップクリーム¥165マサラチャイはスパイシーなシロップが付いており、シロップなしだとしっかりした味の紅茶のかき氷を楽しめ、シロップをかけるとスパイシーな味付けになり2つの味を楽しめました!私は生クリームを追加したのですが、生クリームと一緒に食べるとミルクティーのような味になりこれもまたとても美味しかったです😋他のかき氷も食べたいので是非また伺おうと思います✨📌ティーハウスマユール《宮崎台駅》場所:宮崎台駅徒歩3分営業時間:[月~日]11:00~17:00(L.O.16:15)不定休⚠️現在、完全予約制。朝9時15分前後より公式サイト予約フォームより当日と翌日の予約受付開始。訪問日時:2021/8/2315時
外部サイトで見る
星評価の詳細
藤子・F・不二雄ミュージアムカフェ
溝の口/創作料理、定食・食堂、カフェ

ドラえもんとコロ助のラテアート単純にかわいい!!カフェには他にもかわいいメニューがたくさんあります!

藤子・F・不二雄ミュージアムカフェへ行ってきたよ✨️藤子・F・不二雄ミュージアムカフェは、川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアム内に位置していて、入場者のみが利用出来るカフェがあるんです!!明るく開放的な雰囲気で、店内の至るところにドラえもんやその他のキャラクターがデザインされていてファンにはたまらない空間ドリンクドラえもんドリンクは、その見た目がとても可愛らしくてインパクトがあります!ブルーの色合いがドラえもんを連想させ、トッピングにはホイップクリームやドラえもんの鼻を連想させるさくらんぼが!爽やかなソーダベースにフルーツシロップが加わった、すっきりとした甘さが特徴ホイップクリームが混ざることでまろやかさも楽しめ、飲みごたえあり◎見た目の可愛さと相まって、飲む前からテンションが上がること間違いなしドリアこのドリアは、プレートの中央にドラえもんの顔が綺麗にプリントされており、食べるのがもったいないほどの可愛さドリア自体はクリーミーで、たっぷりのホワイトソースとチーズが絡み合い、リッチな味わいです。中にはシーフードやチキンが入っていて、ボリュームも満点ご飯の部分にはほんのりとガーリックの風味が効いており、最後まで飽きずに楽しめました藤子・F・不二雄ミュージアムカフェでの食体験は、視覚と味覚の両方で楽しめる素晴らしい時間でしたドラえもんドリンクとドリアは、どちらも見た目が可愛く、味も美味しいので、ドラえもんファンには特におすすめ!ミュージアムを訪れた際には、ぜひカフェにも立ち寄ってみてね
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細