すべて
記事
横浜駅西口 × デートの人気順のスポット一覧
1 - 30件/45件
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
たま(^.^)
この場所カップルにおすすめオッチャン一人缶コーヒー片手に散歩してる
投稿日:2020年3月6日
神奈川県5投稿
凜
横浜駅から5分ほど歩くと到着。この写真の広場だけではなく屋上にもイルミネーションがあってとてもきれいだった。
投稿日:2019年12月22日
神奈川県500投稿
tomorrow
夕暮れ人が居なくて😰土曜日だというのに、貸切のような感じでした写真撮るには最高🤗ステキな空間でしたマスクして散歩🚶♂️この建物の中にあるユザワヤに行ってマスクの材料を買いに来ました😷
投稿日:2020年3月8日
紹介記事
ハマっ子の筆者が歩いて考えた!横浜のおすすめお散歩コース♪
観光スポットやデートスポットとして有名な「横浜」。ですが今回は「お散歩をするならどこへ行く?」をテーマに、散歩が大好きなハマっ子である筆者がみなとみらいを中心にご紹介します!歩くのが大好きな方も、そうでない方も、この記事を参考にして、横浜の街を散策してみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜のサウナと言ったらここ!全国でも上位のサウナ『スカイスパ』リニューアルオープンして更に良いサウナ施設に!サウナはオートロウリュウとなっています。凄いのが『サウナシアター』と名付けられた館内着を着たまま入るサウナは、シアターと言うだけあり凄い広くて圧巻な空間サウナ好きなら部屋に入った途端に心弾むはずコワーキングスペースも充実で、ミーティングが出来るブースや集中出来そうなブースも私のスカイスパの使い方は、朝5:00〜の早朝入浴8:30〜10:00迄掃除が入るのですが、12:00迄滞在出来るので、掃除の時間は朝食ブッフェを食べて休憩していると丁度お掃除が終わるくらいの時間朝は人も少なく本当に『ととのい』ますよ冬の最強おでかけスポット!とにかくオススメです!
投稿日:2021年12月9日
神奈川県10投稿
ぴぐ
施設は新しいため清潔感がある。ミストサウナは足元が見えないほど湿度が高く、温度も高い。フィンランド式サ室からは海が見える。毎時アウフグースをやっている。これだけでも最高だが、驚いたのはサウナシアター。サ室の中でライブイベントみたいな事やってる。自分の知ってるサウナと違う。もはやエンターテイメント。
投稿日:2023年1月2日
hiro_MRN
先日行って参りました!横浜のスカイスパ!19時以降に行きましたが、まだ空いててよかったです。ロウリュウも受けることが出来ましたー!サウナ室の窓からはいい眺めでゆっくり出来ます!塩サウナも、ありましたが入ったら顔がヒリヒリして次回はやめておきます…。2時間ぐらいゆっくり出来ましたー!
投稿日:2021年10月25日
公式情報
紹介記事
横浜のビル14F!絶景スカイスパYOKOHAMAでリフレッシュ☆
横浜駅直結!体が疲れた時や、ゆっくりしたい時、そんな時には「スカイスパYOKOHAMA」。パフォーマンスが人気のドライサウナや、眼下に横浜の絶景を眺めながらのお風呂など、ヨーロッパ・スタイルの本格的スパ&サウナで、日常の喧騒を離れた寛ぎの時間をお過ごしいただけます♪さらに、ダイニングでのお食事やカプセルなどの宿泊施設、フィットネス、ビューティーサロンなどを併設!お客様のライフスタイルにあわせ、さまざまなシーンで「スカイスパYOKOHAMA」をお気軽にご利用ください◎
ユーザーのレビュー
kyrn
@神奈川・横浜マンジャーレウォーターエッジYOKOHAMAこちらは、横浜にある『マンジャーレウォーターエッジYOKOHAMA』です。こちらでは、ロマンチックで綺麗な青いプールと夜景を望みながら豪華なディナーができます。記念日やデートにぴったりの空間です。【訪れた場所の詳細】マンジャーレウォーターエッジYOKOHAMA住所:神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4アートグレイスポートサイドヴィラアクセス:横浜駅より徒歩約7分営業時間:ランチ:12:00~16:00(L.O.14:00)カフェ:14:00~17:30(最終入店15:00/L.O.16:30)ディナー:18:00~22:00(最終入店19:30/L.O.20:00)定休日:月曜日、その他不定休
投稿日:2023年7月11日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
青いプールの前でフリーフローのドリンクを楽しみながらも¥3,900-横浜でアフタヌーンティーをオシャレなセレブな出立ちの女性客がたくさんの店内目の前には青いプールがある素敵レストラン結婚式場としても大人気のこちらのレストラン豪華な外観と内装には圧巻でお姫様気分や良いとこの奥様気分になってしまう空間です期間限定のプリンセスアフタヌーンティー~Baysideblue~ブルーをテーマカラーに夏のフルーツやミントなど爽やかで横浜らしいアフターヌーンティーをご用意しました¥3,900~(消費税・サービス料込)6/1(火)〜9.5(火)乾杯ドリンクグラススパークリングワインからスタートティースタンド1番上ライチのガトーオペラココナッツのブランマンジェブルージュレ中ヨーグルトのヴェリーヌミニコーン1番下レアチーズとブルーベリーのムースチョコミントマフィンシャンパンの琥珀糖スコーンコンディメントハニーセイボリーポレンタスティック枝豆とあおさのゼッポリーニ夏野菜のピクルスティーセレクション紅茶・ハーブティー(マリアージュフレール社)・コーヒー・ソフトドリンクなどがフリーフロー)こちらが香り高い美味しい紅茶揃いで美味しいいろいろなアフタヌーンティーに行ってますがこのロケーションで¥3,900-はかなりお値打ちだと思いますサービスも素晴らしいですよ
投稿日:2023年6月25日
神奈川県10投稿
カリフラワー
『マンジャーレウォーターエッジYOKOHAMA』さんに行ってきました🍷写真がなくて申し訳ですが、入り口は水で囲まれていて、まるで水に浮かぶリゾートのような見た目をしています!また、美しいイタリアンをいただくことができます。ランチカフェタイムディナー利用する前に予約が必要です!
投稿日:2022年10月30日
紹介記事
横浜のおしゃれディナー24選!デートに人気な夜景が見える店も紹介
定番のデートスポットとして人気の横浜。今回は、横浜でディナーにおすすめのおしゃれなお店をエリア別に24選ご紹介します。カジュアルなレストランからクルーズ船、夜景を一望できるお店などが目白押し。デートや誕生日にぴったりの素敵なディナーが見つかります。
ユーザーのレビュー
神奈川県500投稿
tomorrow
ベイブリッジが見えるカフェでひと休み19歳娘とデートしてきました😍母娘で、おしゃれなカフェに来ました。将来のことや彼氏と別れて傷ついた話や友達のこと食事の話観たい映画やファッションや化粧品いろいろな女子話聞き役の私でした😊19歳いろいろあるよね私の19歳を思い出しながら話聞いてました😄
投稿日:2020年8月21日
神奈川県10投稿
shiorichan@0923
現地集合〜💓点灯時間ギリギリ間に合って良かったけど期待し過ぎて少し悲しかった😂週末の早い時間なら人も多くてイベントも楽しめたのかなぁ🤔✨
投稿日:2019年7月31日
紹介記事
横浜でコスパ良く昼飲み!デートや女子会、一人飲みに使える店6選♪
横浜での休日の昼下がりにまったり昼飲みしませんか?今回は、横浜で昼飲みできるお店をご紹介します♪おしゃれなカフェからワイワイ賑やかな居酒屋まで、色んなシチュエーションで使える店を筆者が厳選してご紹介します☆
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
iamMAI83
お仕事のイベント、終わったので😊頑張った自分へのご褒美で、アフタヌーンティーを✨シャンパン🥂と私はノンアルコールでスタートしました❣️甘いものだけでなく、下にはトルティーヤサーモンとか、スパムおにぎりのしょっぱいモノもあったので、ちょうど良かったです。チョコケーキとマロンケーキは少し私には甘かったけど、美味しい紅茶とコーヒーと飲みながら、ゆっくりまったりして、来月の旅行計画してきましたよ✌️今から楽しみです😊
投稿日:2020年10月23日
神奈川県5投稿
Maya
週替わりカレーランチ有名ドラマのロケ地にもなったステキなハワイアンレストラン外観はオシャレなカフェレストラン、店内の装飾も落ち着いています。私が頂いたカレーは豆乳でした。マイルドで深い味わいがあり、ひき肉がかなりたっぷり入っていて、贅沢な逸品でしたよ。
投稿日:2020年6月3日
紹介記事
女子会やデートにも♡横浜で今大注目のお店を5店ご紹介!
異国情緒溢れる空間が広がっている横浜。沢山のお洒落なお店があり、女子会にはうってつけのスポット♡ですが、余りにもお店が多すぎてどこに行けばいいのか分からない…そんな方向けに筆者オススメの女子会スポットをご紹介します。この記事を参考に是非、横浜に足を運んでみて下さいね♪
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
⭐︎食べログ3.76の焼肉⭐︎店名【@ushigoro_yakiniku】実際の予算:¥10000~11000横浜駅徒歩2分北西口を出た繁華街です🚶♂️私のおすすめはこちら💁🏻♂️「うしごろユッケ」¥1700「北海ボタンえびと和牛の手巻き」¥1500都内にも5店舗店舗を構えている大人気「うしごろ」の唯一の横浜店🐮横浜限定のメニューがあるということで伺いました✨店内はカジュアルながらもモダンなつくりでデート利用の方が多く見受けられました。お肉はどれも美味しく、さっぱりしているので食べやすい🤤特におすすめがユッケです。保健所認可店でしか食べることができない“生肉”が有名なうしごろさん🐮本当におすすめなのでぜひ、行ってみてください!ちなみに、都内だと西麻布本店・銀座2店舗・表参道・新宿三丁目に店舗があります!※個室のみチャージ10%かかります👤デート・ファミリー・友人👛☀️¥3000-3999🌙¥8000-8999🕐月17:00~23:30火〜金11:30~15:00/17:00~23:30土日祝11:30~23:30🗓年中無休@yunfood__様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月16日
サク山チョコ次郎
様々な部位を色々な形や組み合わせで提供してくれる焼肉屋さん。素材がそれぞれ主張していて美味しいのですがそれぞれの味です。料理としてではなく焼肉として美味しかったです。
投稿日:2022年1月6日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
halunch
横浜の裏側にある穴場イタリアン🍝お料理もデザートも全部美味しくて女子会やデートにもおすすめ🍴とにかく外観と内装がとても可愛いくて、、南イタリアで食事をしているような旅行気分が味わえます✈️❤︎次は一階のパン屋さんにも寄ってみようかな、、🥯
投稿日:2023年4月25日
紹介記事
【カップル必見】横浜で記念日ディナーが楽しめるお店4選♡
カップルは必読◎いずれは迎える2人だけの記念日…。せっかくなんだから、いつもとは一味違うディナーでお祝いしたいですよね♪そこで今回は、2人の記念日をお祝いできる横浜のおすすめレストランを4つご紹介♪もちろん、サプライズにカップルシートに特典も盛りだくさん!1日中横浜デートを楽しんだ後は、絶品ディナーをお楽しみください♡
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
active34
秋空の下にひろがるドライフラワーの絨毯〜「枯花(かれはな)テラス」が9/7〜10/31日限定で3Fメイン広場に登場!長さおよそ9mのステージの両脇には、本物のドライフラワーが詰め込まれています♪横浜ベイクォーター3Fにショップを構える「noni(ノニ)」が花材の演出を担当。夕方からはステージに仕込まれたイルミネーションや上空に浮かぶペーパーランタン✨が灯りロマンチックな雰囲気👍
投稿日:2021年10月16日
神奈川県10投稿
teruteru sanpo
横浜スーパーアリーナ迄行った帰りに前から気になっていたbutter横浜ベイクォーターへ本当は違うパンケーキ目当てでしたがベイクォーター限定のプリンセスフラワーにお花にいちごでかわいすぎる女子やデートの方が多かったです少し並びましたが景色も良いので苦になりませんでした横浜市神奈川区金港町1-10横浜ベイクォーター2階火曜日11時00分~20時00分水曜日11時00分~20時00分木曜日11時00分~20時00分金曜日11時00分~20時00分土曜日11時00分~20時00分日曜日11時00分~20時00分月曜日11時00分~20時00分
投稿日:2021年7月13日
神奈川県10投稿
Canacamera
横浜駅にあるベイエリアに面した商業施設。「横浜ベイクォーター」。水上バス「シーバス」の発着場所でもあり、レンタサイクルの「ベイバイク」も駐輪場で借りられます!たくさんのグルメスポットやショップがありますが、ビュースポットとしても人気なのが屋上庭園の「ベイガーデン」。ペットエリアがあったり、芝生ゾーンにベンチも並んでいて、休憩したり景色を眺めたりするのにオススメの場所です。夜は夜景かきれいなのでご旅行やデートの際に訪れてみてはいかかでしょう?
投稿日:2020年7月2日
公式情報
紹介記事
サンタクロースの庭で過ごすクリスマス。横浜ベイクォーターから幻想的なプレゼント。
気が付けば令和元年も終盤戦。日が落ちる時間は次第に早まり、装いは厚さを増していきます。そんな時期に考えるのは、やっぱりクリスマスのこと。今年の冬は、横浜ベイクォーターに素敵なクリスマスがやってきます。それは、“サンタクロースの庭”をテーマとしたイルミネーションイベント「クリスマスライトガーデン」。冬の横浜、そしてあなたの心を彩るイルミネーションイベントで、令和最初の一年を締めくくる素敵なクリスマスを過ごしてみませんか。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
ももゆみ
チー盛り美味しい!トリュフのピザお勧めです!かぼちゃのスープも🎃
投稿日:2021年1月2日
さとみん
モッツァレラチーズが美味しく、ワインも豊富なお店です。チーズはこだわりの素材を使っており、他では味わえない満足感を味わうことができます。ランチにもオススメです。
投稿日:2020年1月3日
紹介記事
横浜でチーズ欲に駆られたあなたへ!食べ放題など専門店5選
横浜駅周辺で突然「チーズが食べたい!」と思うこと、ありませんか?あるいは大好きなあの子の記念日を専門店で祝いたい!というカップルや女子会で利用することもあるでしょう。今回は、みんな大好きチーズの専門店を横浜駅周辺に絞ってご紹介します。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
yuyan_819
【横浜グルメ】突然食べたくなっちゃうハワイ料理。華やかな盛りつけのロコモコやパンケーキが魅力。今度はパンケーキも注文したいな🤤
投稿日:2020年3月26日
神奈川県100投稿
hinapple
朝だとフレンチトースト含む数種類のメニューが食べ放題でワンコインで楽しめるお店!このフレンチトーストはめちゃうまだからまじで行ってみる価値あり。
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
横浜でゆっくりランチならここ!話題のおすすめ店を13店一挙紹介
横浜といえばデートや家族でおでかけするのに定番のスポット!子連れのママでもゆっくり楽しめる、安くておいしいランチスポットや女子会に利用したいおしゃれなお店が勢揃い。横浜で過ごす日に利用したいおすすめランチスポットを一挙紹介◎
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
みー
おやつにルミネ横浜店にあるというカフェに行って来ました✨店内入り口にはケーキのショーケースがあり、どのケーキも豪華でキラキラしていました!ケーキ1カット1000円前後で、お値段がお高めでした!💦が、普段は手が出せずに我慢していた分、今日は奮発しよう!と高級ケーキを💓桃のタルト🍑7月季節限定の桃を使ったスイーツが看板メニューになっていて、やっぱり限定ものには負けてこれにしました☺️いつも以上に慎重に、一口ずつ味わって…!笑層になっているタルトに美味しさが詰まったジューシーな桃🍑。マダムになった気分で美味しくいただきました💓
投稿日:2022年7月2日
神奈川県10投稿
pinky_monky
海辺に佇む一軒家をイメージした、季節のフルーツタルトと南欧料理のカフェ🍰タルトのテイクアウトもできるため、おうち時間にもってこいですかわいらしい雑貨も販売していました見た目も味も楽しめる可愛いカフェです♡
投稿日:2021年2月26日
tomochan33
横浜駅直結のLUMINEにある、ラ.メゾン横浜のイチゴタルトケーキ、可愛いお皿に可愛く盛り付けられて、女子に人気のカジュアルなカフェです!価格は500円代~700円代が席からのメニューが多く、スイーツだけではなく、食事も美味しく頂けます♪
投稿日:2020年1月25日
紹介記事
横浜で人気のおしゃれカフェ14選!デートで使える定番から穴場まで
横浜にはおしゃれなカフェが多数!みなとみらい21エリアや桜木町駅、横浜駅周辺を中心に、ランチやデートにおすすめのお店を紹介します。女子会にも使える店舗や、かわいいスイーツがインスタ映えするお店など話題のスポットを掲載。個室の有無や予約ができるかどうかも調査しました。1人でも入りやすい穴場やゆっくり話せる隠れ家カフェを見つけて、横浜のカフェ巡りを楽しみましょう!
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
non
横浜のスカイビルのなかにある、星のなる木に行ってきました!完全個室完備された横浜の高層階にある、和食をゆっくりと楽しめるお店です。窓からはロケーションの良い景色が見えてました。そのときそのときでコ-スが違うので行くたびに楽しめそうです。
投稿日:2023年9月23日
神奈川県10投稿
ロッシフミ
横浜で義理の父の法事的な集まり!義理の母が法事じゃ無いけど毎年集まりたいとの事で、毎年集まってます今回は横浜駅近くの星のなる木!和懐石料理をいただきました!乾杯のシャンパンからスタート!総勢12人で和気藹々と楽しく食事が出来ました!ご馳走様でした!
投稿日:2023年6月25日
紹介記事
今夜は絶対個室がいい!デートや接待にも利用できる横浜の居酒屋6選
横浜の個室居酒屋でデート、接待をしませんか?横浜でのデートや接待など特別な時には、なるべく個室がある居酒屋を利用したいですよね。そんな特別なシチュエーションにうってつけのお店を集めましたので、是非参考にしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
maaai
横浜ベイクォーターにある『タブレスクック&リビングハウス』は、インテリアショップに併設したレストラン。おしゃれな空間でカフェタイムを満喫できます。週末限定ランチを頼んだら、ラザニアやチキンカツ、生ハムサラダにステーキと、豪華なラインアップで感動しました!クリームがとろ〜としてインスタ映えするショートケーキが名物のようなので、カフェ利用もしてみたいです!ベイクォーター之中では穴場な場所にあるので、そういった意味でもおすすめ。
投稿日:2023年9月4日
TOPユーザー
神奈川県10投稿
みかん
🚩横浜tablescook&LIVINGHOUSEタブレス大阪の店舗で大人気のケーキが横浜で食べられる!いちごのメルティショートケーキ(1280円)スポンジとクリームの三層構造のショートケーキ。マダガスカルバニラを使ったホイップクリームを上からたっぷりとかけ、トロトロ食感に仕上げたプレミアムなショートケーキ。クリームは飲めるくらいとろとろ。中のいちごは甘酸っぱく、クリームの甘さとバランスが良くなる。中にもいちごがたっぷりサンドされていて、いちご好きにはたまらない!キャンドルタルト(1380円)じっくりと焼きこんだタルトに苺と発酵クリームを合わせました。クリームの下にはカスタード。クリームは無糖なのかそこまで甘くなく、ヨーグルトのような味。いちごがたっぷりのり、ナイフで切ると雪崩が起きそう。タルトは香ばしく、程よい硬さでサクサク。📍住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10横浜ベイクオーター4階☎️電話番号:045-620-8970⏰営業時間:11:30-20:00(L.O.19:00)土日祝11:00-20:00(L.O.19:00)💤定休日:🚞アクセス横浜駅きた東口Aからベイクォーターウォークで徒歩3分
投稿日:2023年2月2日
紹介記事
横浜でコスパ良く昼飲み!デートや女子会、一人飲みに使える店6選♪
横浜での休日の昼下がりにまったり昼飲みしませんか?今回は、横浜で昼飲みできるお店をご紹介します♪おしゃれなカフェからワイワイ賑やかな居酒屋まで、色んなシチュエーションで使える店を筆者が厳選してご紹介します☆
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
tokutoku
横浜駅にある日産グローバルギャラリー内にあるスターバックスです。ここは他の店舗と違い座席数が少ないため、お店自体はあまり混雑していないです。施設が広く天井も高いため開放感があり居心地が良いですよ。この日はアイスコーヒーとドーナツでのんびりしました。
投稿日:2023年7月3日
神奈川県10投稿
Andy
【スターバックスコーヒー日産グローバル本社ギャラリー】休日に横浜で。半日くらいここに居座り作業し続けました。川沿いのテラス席があってとっても快適でした。室内にも十分な席数が確保されてます。横浜駅から徒歩5分くらいのアクセスです。
投稿日:2021年10月10日
紹介記事
ハマっ子の筆者が歩いて考えた!横浜のおすすめお散歩コース♪
観光スポットやデートスポットとして有名な「横浜」。ですが今回は「お散歩をするならどこへ行く?」をテーマに、散歩が大好きなハマっ子である筆者がみなとみらいを中心にご紹介します!歩くのが大好きな方も、そうでない方も、この記事を参考にして、横浜の街を散策してみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
NEWoMan横浜の8階にあるパリヤ🍰パリヤと言えばショートケーキだけど売り切れだったので、ピーカンナッツのチョコレートケーキに。ドリンクバー付きで1500円くらい。見た目かわいい☺️横浜の街を上からみることができるテラス席は、デートで来たらなんだか会話も弾みそうダネ😉🫰そんなパリヤのおしゃれケーキはフィルムの存在すらも気付かせないほどの完璧な作りしっかり剥がそ😉🫰@pariya_official@air0123i様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月23日
kanakisss
【PARIYAYOKOHAWA】....モンブランラスト1個だった🙄いちごは全部完売!ギリギリセーフ!でもすぐ売り切れる理由が分かる気がする。とても美味でした🤤..◎モンブラン◎フリードリンク...テラス席もあるから意外と座れるし、眺めも◎..【住所】神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1ニュウマン横浜8F..カフェ友募集中です!!😋..
投稿日:2022年3月17日
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
鉄道こまち
神奈川県横浜市西区高島にある、原鉄道模型博物館です!地下鉄みなとみらい線の高島駅から歩いて行けますが、道路を渡るので、歩道橋を渡り、日産自動車ギャラリーから歩いたほうが、いいですよ!入館券は、ここでは売っていないので、チケット販売WEBサービス「イープラス」またはファミリーマートのマルチコピー機で販売しています!最悪、ここの1階にファミリーマートがあるので、購入できるかもしれません😊時間がなかったので、下見だけになりました☺️!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年8月20日
rural_site_d599
トーマスのキャンペーンをやっていて、子供たちがたくさんいます。2階が入り口ですが、一階に、プラレールがあったり、プラレール前にイートインコーナーがあり、持ち込んだり、コンビニがあるのでそこで買って食べられます。トーマスのモニターが流れていたりと無料コーナーだけでも過ごせそう。中のジオラマは1日の流れで光が変わったり、オペラグラスも借りれるので、色々な景色が見れて、大人もゆっくり楽しめます。大人1,000円、中高生700円、4歳以上500円。駅からは少し離れています。駐車場が立体式で、入るのにすごく時間がかかります。駐車料金も最大1,400円のため、電車の方がおすすめです。
投稿日:2020年1月31日
公式情報