ミズ カサブランカ (MS. CASABLANCA)
横浜駅西口/中華料理、飲茶・点心、カフェ
Newman横浜のお洒落な美味しい香港料理店。この階のレストランはどこも雰囲気良くて、美味しくてとても好きです。セットで注文がお得でした。香港料理ははじめて外食で食べましたがとても美味しかったです!!店員さんの接客がとても丁寧でした。
#モダンチャイニーズ表参道「Mimosa」のミシュランシェフ・南俊郎氏が監修するカジュアルチャイニーズ店がNewman8Fにあります。江ノ島散策の帰りディナータイムに利用し、私は「レモングラス香る中華冷麺・点心セット」夫は「塩漬け卵黄と鶏肉醤油漬けお粥・点心セット」を注文しました。レモングラスは精神の調和をとり消化促進に役立つハーブ、アロマティックで少し酸味のあるスープが美味しく夏バテ解消にぴったり‼︎(^o^)焼売や蒸し餃子などの点心も本格的なテイストで疲れた身体にやさしいメニューでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM(ビートルナッツ タイ ベトナメーゼ ディムサム)
横浜駅西口/タイ料理、ベトナム料理、アジア・エスニック料理(その他)、ダイニングバー
横浜ニュウマンの9階にあるタイ料理レストランでランチ🎶エスニックな野菜がたっぷり入った混ぜご飯と、海老のサラダをシェアしました。混ぜご飯は肉味噌にシソやパクチー、ナッツが効いていて、とっても美味しかったです!おしゃれなレストランでした◎
📍BETELNUTTHAIVIETNAMESEDIMSUM/横浜【駅ナカで楽しめる‼︎本場のオシャレなアジア料理🇹🇭】------comment------横浜ニュウマン内、席数も多く開放的な空間🫧ランチメニューはコースがオススメ☀️前菜点心・ドリンク・デザートが付いてきます!本場の味でボリュームも満点💯広いテーブルで女子会ランチにも嬉しい☺️プーパッポンカリーは初めて味わう、カニやエビ、ふわふわの卵が入った風味豊かな優しいカレーです🦀アルコール提供も豊富で昼飲みにもぜひ🍷------information------🏷️@betelnut_thaivietnamese_dimsum📪神奈川県横浜市西区南幸1-1-1ニュウマン横浜店9F🚃横浜駅直結🕙11:00~22:00💰¥1,500〜/1人------menu------・プーパッポンカリー・グリーンカレー・ガパオライス・カオマンガイ・パッタイ・レモングラスジンジャエール------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------_横浜.
ネット予約可能な外部サイトで見る
COMEDOR DE MARGARITA MODERN MEXICANO
横浜駅西口/メキシコ料理、ダイニングバー、バー
昨日の夜は、ニュウマン横浜で友人と待ち合わせ🌉友人がランチで何度か訪れた事があると言うメキシカンのお店✨『コメドール・デ・マルガリータ』へ連れて行ってもらいました❣️久しぶりの横浜、初めてのニュウマンにもWAO‼︎🤩だったのに、オシャレで素敵過ぎるお店🧡✨頂いたメニューは、①エビ・アボカド・温泉卵のトスターダスサラダ☆揚げたトルティーヤの器に入った具材を全部混ぜてトルティーヤも手で割ってトッピングにしたり、具材を乗せて食べたりします。(4枚目)②タコス・エンペラドールレギュラー☆手巻きカスタムタコストルティーヤ4枚、フィリング2種はビーフとエビをチョイス(5.6枚目)③ファヒータ☆鉄板で焼き上げたお肉と野菜をテーブルでフランベ🔥してもらう。友人が以前から注目していたお料理👍どうやら名物らしく、あちこちのテーブルでFIRE🔥🫢これはテンション上がる⤴️👍そのままでorトルティーヤで包んで食す!サルサソースも3種(1.9.10枚目)お酒は多種多彩にあります。私は、パシフィコと言う名前のビール(こちらのお店では瓶のまま頂きます✨そう、コロナビールのように…👍因みにコロナビールもありました😆)、グラスワイン赤、白、全部で4〜5杯位頂いたかな?😍お料理全てボリューミーで美味しく、お酒が進みます❣️女子会、飲み会にもオススメ👍✨いつも素敵なお店に連れて行ってくれる友人にも感謝😊💕2022.11.19.
ランチで行ったことあったけど、夜に初!ノンアルコールドリンクだけど、めっちゃ可愛いの来た💀🩷1枚目友達はバンデラ(ミントとハイビスカスティー🌺)私はポムプルピーチ(桃とリンゴ、ザクロを合わせて)コップ可愛かったり、色が可愛かったり!美味しかったです!2枚目ワカモレフレスコ🥑ど定番らしいけど美味しかった!パクチー🌿もいい感じ!3〜6枚目タコス🌮メインは2種類選べたのでシラントロライムチキンとビーフピカティージョを。他にもチリコンカンやら、サルサソースやら、ピクルス、チーズ、キャベツなど色々のっけて巻いて。2人で半分こだったけど、2枚ずつだと具が余ったので1枚ずつ追加しました!7枚目と8枚目デザート!私はメキシカンティラミス。友達はシナモンチュロス。どちらもお互い満足!笑チュロスのチョコソース美味しかったそうです!ティラミスもらブルーベリー?のソースがいい感じでした!お酒呑める人ならもっと楽しめるかも!今回はちょうどいい量でした。夏に食べるにはいいですね!おすすめです♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
肉バル MEAT BOY N.Y 横浜駅前店(ミートボーイ ニューヨーク【旧店名】蕾)
横浜駅西口/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール、ステーキ
横浜にある肉バルMEATBOYN.Y横浜駅前店でディナーをしてきました。肉料理を中心にピザやパスタなどさまざまなお料理とお酒を楽しむことができます。座席が個室になっていてオシャレなのも良いですね。溶岩焼きステーキサーロインはお店の名物料理ということで期待が膨らみます。溶岩の上にジュージュー音を立てて熱々のサーロインステーキが盛られて出てきます。お肉が締まっていて美味しいですね。良い赤身肉で箸が進みましたね。アヒージョはいくつか種類があったのですが牛ステーキとガーリックのアヒージョって珍しいですよね。バゲットに載せていただくのですがステーキもニンニクもどっちも合いますね。お酒が進む一品でしたよ。〆にご飯ものが欲しくて肉バルタコライスをいただいたのですがさっぱりしていて美味しかったですね。お肉が入ってはいますがレタスやトマトなどお野菜がたっぷり入っているので軽い食感で後味もさっぱりしていましたよ。
横浜「肉バルMEATBOYN.Y」国産牛サーロインステーキ200g6600円、ハラミステーキ150g1850円、ササミの梅しそサラダ950円、トマトソースのカニクリームコロッケ2個750円、他。横浜駅西口から環状1号線の方に徒歩5分弱。ビルの4階です。店内は天井に蔦などがあって森の中のようなめちゃくちゃおしゃれな雰囲気。木に囲まれたような素敵な空間の半個室に案内していただきました。こちらの名物は溶岩焼きのステーキと、チーズがあふれるシカゴピザ。まずは1番おすすめの国産牛サーロインステーキ。厚切りで見るからにレアなこちらは、外は香ばしく中はしっとり温度低め、霜降りの脂の甘みも肉の旨みも思わず微笑んでしまう美味しさ。塩や薬味やステーキソースと味も変えられて最高。こちら200gのボリュームでシェアするのにちょうどいい。続けて注文したハラミステーキ。先ほどのサーロインと比べてこちらは赤身ならではのギューっと肉汁が口の中に広がってお肉欲が一気に満たされます。ステーキは2種類いただきましたが、付け合わせの野菜もちゃんと美味しい。ササミと梅のサラダもボリュームたっぷり、カニクリームコロッケも美味しかったです。女子会やデートにもおすすめします。
アイランド ヴィンテージ コーヒー 横浜ベイクオーター店(Island Vintage Coffee)
横浜駅西口/カフェ、コーヒー専門店
ベイクォーター内を散策し、こちらでひと休み。ハワイでこのお店に行ったな〜と思いを馳せつつ、グァバジュース。癒される…。アサイーは残念ながら完売。さすが人気…。カウンター席とテーブル席があり、セルフサービス。時間帯的にそんなに人通りはなく、ゆっくりできました。
islandvintageCoffee🚶♀️横浜ベイクォーター店前を通りました。あちらこちらにお店はありますが、🚶♀️やはり・・・🌺🌴ハワイロイヤルハワイアンセンター2階Honoluluislandvintagecoffee懐かしく思い出しそこで購入した大きめのマグカップを取り出して自宅で☕️淹れて飲みました。🌴コナコーヒーの甘いかおり、ボリューミーなアサイボール壁の絵画⛵️思い出しています。(5〜10枚目は過去のハワイ画像)
外部サイトで見る
餃子と〆の店 Nood e(ヌード)
横浜駅西口/餃子、ラーメン、パフェ、居酒屋、カフェ
駅からすぐのニュウマン内にある餃子と〆パフェが人気のネオ居酒屋!🥟一度ここのタレなし餃子を食べて感動したの!美味しかったからまた来てしまった🥺✨まだまだ食べてみたい餃子沢山だったけど、厳選して今回は変わり種の餃子2種類チョイスしてみた!青唐辛子とハーブの餃子と、麻辣餃子!どちらもピリッと辛くてやみつきになる美味しさだった😳🥟あと季節によって変わるフルーツサワーも気になってた!私が行った時はスイカで、グラスに塩がついてオシャレな見た目してたよ!🍉✨また餃子食べに行きたい🥺✨🥟📍noode横浜駅フード青唐辛子とハーブの肉餃子税込680円本日の前菜盛り合わせ税込1080円ザーサイ税込380円本枯節とアサリ出汁の特製しおラーメン税込1080円比内地鶏の卵を乗せた雲丹といくらの和牛ご飯税込1680円花山椒の麻辣餃子税込840円ドリンク季節のフルーツサワースイカ税込670円生ビール税込600円クラフトコークハイボール税込580円住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目1−1ニュウマン横浜8Fフードホール営業時間:平日日曜日11:00〜20:00金曜日土曜日11:00〜22:30定休日:なし少しでも参考になればコメント/いいね/保存してくれると嬉しいです!お待ちしてます!❤・・🥐・・@ai0404_rinran様、ご協力ありがとうございました😊
お久しぶりです♪毎日暑いし、地震やら台風やら、ゲリラ豪雨やら忙しいですね💦今日は久しぶりに美味しいものを😋ここのパフェ、ずっ〜っっっっと行きたくてタイミング合わずに行きそびれてたけどやっと行けました〜季節のパフェは丸ごと1個乗っかってる桃のパフェ🍑中にクリーム入ってて、クッキーごとお皿に取り分けて頂きました!このクッキーも全粒粉クッキーとかで美味しかった〜¥2,800だったけど、中も色んなもの入っててかなり満足です❤️桃のソルベ、ラズベリーなど、大好きなもの詰め込んであって幸せなひと時でした♪中のサクサクなクッキー?美味しかったな〜甘すぎずフルーツいっぱいで良かったです!桃と胡桃も美味しかった〜また違うパフェ食べたくなるけど、やっと行けたので満足です♪
外部サイトで見る
山下本気うどん 横浜ポルタ
横浜駅西口/天ぷら、うどん、和食(その他)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋもっちもちで絶品!元芸人が創業したお店のクリーミーうどんはインパクト大◥█̆̈◤∥̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆山下本気うどん𓊇♡神奈川❤︎横浜♡📋mypick!・白い明太チーズクリームうどん♡「山下本気うどん」(՞.̫.՞)ずーっと行ってみたかったお店で女性1人でも入りやすい雰囲気のおしゃれなうどん屋さんで元芸人さんが創業したことでも知られています^_-♡"モチモチ食感のうどんと昆布と鰹をベースに本場香川県産の醤油で仕上げた出汁が人気.ˬ.)"シンプルなうどんメニューだけでなく真っ白なクリームで覆われたインパクト大の「白い明太チーズクリームうどん」など創作メニューもバラエティに富んでいますᐕ)ノ今回はLIVE終わりに1人で行ってきたよ⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡♡「山下本気うどん」は元芸人ジャリズムのオモロー山下さんが創業したうどん専門店...♪*゚ 山下さんは讃岐うどんの本場香川県出身(°꒳°).ᐟ.ᐟ 実際にうどんの名店で修行をし東京でも本物の讃岐うどんを食べられるお店を造りたい!という想いから始めたそう(˙˘˙ミэ)Эおしゃれでモダンな雰囲気なので女性客も多く1人でも入りやすいお店('ᢦ')♡うどんメニューだけでなんと40種類以上! かけうどん、ざるうどん、釜揚げやぶっかけなどシンプルなうどんから季節限定商品や創作メニューまでそろいます(ö)隔月で新商品も展開されています(><)♡ そのほか明太子や天ぷら、鶏天タルタルなどのトッピングも20種類! おつまみも充実しているので夜はうどんと一緒にお酒や食事も楽しめます(੭˙ᗜ˙)੭讃岐うどんは厳選した小麦を店内で製造し一晩熟成-̗̀☾̖́-通常のうどんよりも約1.5倍長くモチモチとした食感が特徴ノン(ง˙˘˙)วノン子供や年配の方も食べやすいように少し細めに仕上げているそう(˙꒳˙) そして昆布と鰹をベースに香川県産醤油で整えた独自ブレンドの出汁もおいしさの秘密(˶'ᵕ'˶)︎ 各テーブルには天かすや七味も置いてあるのでお好みでプラスできます(ᴗᴗ)"♡
"山下本気うどん"さんでランチ今日は野菜天ぶっかけうどんを頂きました。こちらのアプリを見せるとトッピングがチョイス出来ます。私は大根おろしを追加サービスしてもらい。おろしぶっかけに出来ました。天ぷらは揚げたてなので温かいまま、サクサクうどんのコシもあって讃岐うどん派には気に入って頂けると思います。今日もごちそうさまでした。😀
外部サイトで見る
鉄板焼きWAGYU LIVERARY
横浜駅西口/しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き
横浜にある鉄板焼きのWAGYULIVERARY。横浜駅から徒歩2分のビルの5階。エレベータを降りて店内に入るとおしゃれな空間。カウンターと奥に個室もあります。鉄板焼きの醍醐味はやっぱりカウンター。ライブ感を楽しみながら食事をいただきました。今回は「最高級黒毛和牛とイセエビのWメインフルコース」で、和牛と伊勢海老、鮑、ユッケなどを楽しめるフルコースです。ボリューム満点のコースで、肉料理を色々な調理法で楽しめ、その合間に魚介類も楽しめる素敵なコースです。特に美味しかったのは、和牛の握りは赤身のトウガラシで肉の旨味を楽しめる一品。和牛の低温調理&瞬間燻製、牛肉のハムのようでしっとりとして香り楽しめます。蕪のスープにはあわび2枚も入ってて豪華で食感と旨みが最高。ミノ湯引きはしそポン酢にコウシンダイコンのすりおろし、紫蘇の香りがいいですんえ。和牛ももしゃぶしゃぶは、さくら味噌とえんどう豆新芽がとても良い相性です。イセエビ鉄板焼きはアメリケーヌの美味しさとクスクスの食感、ラムマサラとブラックペッパーのアクセントがクセになる美味しさ。和牛ハンバーグサンドはチェダーチーズとパルミジャンレッジャーノ、旨味たっぷりのデミグラ、デニッシュパンにはタルタルソースで、コクと旨みのオンパレードで美味しさ間違いなし。ステーキはイチボで、赤身と脂身のバランスがとても良く、火入れもバッチリ。クリスタルソルト、生胡椒の醤油漬け、わさびを組み合わせていただくと味変出来て美味しいです。ガーリックライスは、少し硬めのご飯でパラパラ、塩味控えめで香りが良かったですし器を温めてある気遣いも素敵。付け合わせの炙りユッケは卵黄ダレで甘じょっぱく混ぜ合わせてガーリックライスにかけて食べるのも良かったです。イセエビの味噌汁は甲殻類を感じられます。マスカルポーネ風パンナコッタとイチゴシャーベットは甘さだけでなくイチゴの酸味もあってスッキリな味わい。ルイボスティーで終了。おしゃれな店内で美味しくて良い時間を過ごせました。フルコースでこの価格はかなりオトクな感じでまた違う機会に楽しみたいと思います。鉄板焼きWAGYULIVERARY神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-16-2YT16ビル5F
私が大好きな伊勢海老も楽しめるコースが破格と聞いて横浜へ。そこは駅チカでビルの最上階にある鉄板焼きの【WAGYULIVERARY】さん。鉄板焼きはカウンターが好きっ!早速Wメインのコースを♡・鮮魚のタルタルキャビア添え本日はイナダtopにはキャビア。サクサクのタルト生地の下にはサワークリーム。ハーブと共に手で摘んで♡・A5黒毛和牛握り~使用部位はトウガラシ、お醤油付お肉のお味をダイレクトに感じる優しい味付け。・和牛低温調理瞬間燻製ローストビーフを使用、下にはコリンキーのマリネ瞬間燻製のいい香りが蓋を開けると広がる。ローストビーフにはカボチャのタネも飾られ、食感がいい。・鮑と季節野菜のポタージュ季節野菜は南瓜。鰹出汁で鮑もじっくり煮込まれていて旨みが染み込んでいる。・花咲ミノの湯引き大根の浅漬け湯引きしたミノに大葉の香りをそえ、紅芯大根の浅漬け風を下に引いたひと皿・和牛しゃぶしゃぶ黒毛和牛のうちもも、自家製の赤味噌を使用、えんどう豆の葉を添えて鉄板焼き屋さんだと思って、ノーマークだったしゃぶしゃぶ。しっとりとやわらかで美味しい!!味噌だれも凄くいい。・和牛ハンバーグオープンサンドデニッシュパン、自家製のタルタル、煮込みハンバーグをのせ、チーズをのせてから炙り、更にパルミジャーノ・レッジャーノはその場で削りたて!・イセ海老の鉄板焼きアメリケーヌソース、濃厚なじゃがいものピューレ。2種のソースでいただく!・最高級黒毛和牛ステーキ(ランプ)イギリス産のクリスタルソルト、味醂と醤油で漬けた生胡椒、わさびでアクセント・〆のガーリックライスお腹具合で量が選べるよ!私は小で。・和牛ユッケトリュフ卵ソースステーキの際に出る端なども上手く利用したユッケは炙りで、濃厚たまごといただく。ガーリックライスにかければ豪華TKGのできあがり!・イセ海老味噌汁先程の伊勢海老のお出汁がたっぷり♡・季節フルーツのパンナコッタヨーグルトのパンナコッタに葡萄のシャーベットさっぱり爽やか。食後はルイボスティーで〆。この内容はお得!カウンター席が7席しかない...?と思ったけれど、なんと人数に合わせて使える個室を複数完備。個室は接待などにも使えるし、デートにも良いし、家族連れでも気兼ねなく楽しめそう。ご馳走様でした。
蕎麦 蘇枋(SOBA SUOH/そば すおう)
横浜駅西口/そば、和食(その他)、居酒屋、日本酒バー
何度も通ってるけど、最近蕎麦屋さんって気づいて、オシャレすぎてお蕎麦屋さんとは思わず🤣でも勝手に敷居が高そうに見えて行くタイミングなかったけど、今日初めて行って来た!実はやっぱり気になってたんだよねー気づいてからずっと!!笑とろろ蕎麦と出汁巻きたまご。美味しかった〜出汁巻きたまご、大根おろしにお醤油かけたけど、しっかり出汁がきいてたから、大根おろしのせるだけで美味しい😋あつあつで、美味しかった〜もちろんお蕎麦もつるっと食べれてさっぱり頂きました〜最後は蕎麦湯でも楽しめて。お友達は旬野菜の天ぷら蕎麦食べてました♪お昼が蕎麦で軽かったから、このあとは、ジェラード食べに行ったのでした❤️
💝蕎麦蘇枋💝『横浜みなとみらい』は良く行くのですが。。。横浜駅西口方面は、殆ど行かないので、NEWoManが出来たことも知りませんでしたーーー‼️夕ご飯を食べる所を探そうと歩いていて、【NEWoMan】に気が付いて入ってみることに(๑>◡<๑)✨✨⭐️9階のレストラン街が、すっごいことにwwwエレベーターを降りた途端に別世界が広がります!⭐️活気のあるフロアーに様々なジャンルのレストランがギッシリと‼️どの店も魅力的でキョロキョロしちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))⭐️【蕎麦蘇芳】のえんじ色の暖簾に引かれて入店。日本酒と日本酒のつまみが豊富にあって、迷う迷う‼️☆実山椒の極太メンマ煮☆小田原の極上板わさ☆焼津産漬けまぐろとめかぶの山かけ☆ぬか漬け☆北寄貝と(???)の辛子味噌和え☆茎山葵の自家製醤油漬け☆角煮☆のりかけ蕎麦☆日本酒☆みむろ杉/阿櫻/萩の鶴どの料理も絶品‼️日本酒も初めて飲んだ『みむろ杉』に感動‼️ざる蕎麦の海苔&山葵にも感激‼️リピート確定です(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨***💖💖
ネット予約可能な外部サイトで見る
パリヤ NEWoMan横浜店(PARIYA)
横浜駅西口/デリカテッセン、ケーキ、アイスクリーム
NEWoMan横浜の8階にあるパリヤ🍰パリヤと言えばショートケーキだけど売り切れだったので、ピーカンナッツのチョコレートケーキに。ドリンクバー付きで1500円くらい。見た目かわいい☺️横浜の街を上からみることができるテラス席は、デートで来たらなんだか会話も弾みそうダネ😉🫰そんなパリヤのおしゃれケーキはフィルムの存在すらも気付かせないほどの完璧な作りしっかり剥がそ😉🫰@pariya_official@air0123i様、ご協力ありがとうございました😊
【PARIYAYOKOHAWA】....モンブランラスト1個だった🙄いちごは全部完売!ギリギリセーフ!でもすぐ売り切れる理由が分かる気がする。とても美味でした🤤..◎モンブラン◎フリードリンク...テラス席もあるから意外と座れるし、眺めも◎..【住所】神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1ニュウマン横浜8F..カフェ友募集中です!!😋..
外部サイトで見る
ザ シティ ベーカリー ブラッスリー ルービン 横浜店(THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN)
横浜駅西口/ステーキ、ピザ、ダイニングバー
【THECITYBAKERYがNYの今を表現するレストラン!】というコンセプト。内装は天井が高くて開放感◎とってもお洒落!ニューヨークを再現というだけあってクールでモダンな印象です。バーカウンターもあり、デート使いやお茶しているマダムが多かったです(^^)♡パンやケーキはCitybakeryのものです!ランチメニューだと食べ放題にもできます。チーズケーキはベイクドスタイルで美味しいです!🤤メニューはグリルやサラダなどが多め。量はかなり多めなのでおなかいっぱいになります。Newman横浜の8階はお洒落で美味しいお店が多いです!1人でランチや作業するにも素敵な空間なので◎🧾¥2000〜/名┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramではオシャレなビストロホテル、旅行、美容情報など休日に行きたくなる場所を紹介しています♡↪︎@mogomogotaberu┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ニュウマン横浜の8Fにあるレストラン。休日に行ったのでどこも混んでいたのですが、ここも同じく数組並んでいました。15分ほど待って席に案内されました。ランチメニューの他に14:00〜はケーキセットを頼むことができたので、ピッツァとケーキセットをいただきました。このビスマルクが非常に薄皮かつパリパリで、上にのった玉子と合って非常に美味しかったです。おかわり自由のパンも美味しかったのですが、時間が遅かったためほとんどなくなってしまっていたのが残念。店内はお洒落な雰囲気なのでデートにも使えそうです。
外部サイトで見る
ダンボ ドーナツアンドコーヒー アソビル店(DUMBO DOUGHNUTS AND COFFEE)
横浜駅西口/カフェ、ドーナツ
これから、横浜駅周辺の1人でも入りやすいオシャレなカフェなどを紹介していきます♪オシャレなカフェ第1弾は、DUMBOアソビル店さんです。ピンクの可愛いパッケージと写真映するDUMBOのドーナツ♡︎麻布十番や原宿で有名だったこのお店が横浜店にもオープンしました。可愛いドーナツだけでなく、可愛い内装にもテンションが上がります♪また、比較的空いており、1人でも行きやすい作りになっているので、おひとり様でもオススメです♡︎
\アソビル初潜入!︎💕︎/アソビルの1階に飲食店が集まるところがあってさんでお茶してきた☕️♥️・・カラフルで可愛いが並んでた🥺お腹いっぱいだったから、お茶だけにしたけど可愛くてふわふわで美味しそうだった🍩💭ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
Dick Bruna TABLE YOKOHAMA(ディックブルーナテーブル)
横浜駅西口/カフェ、イタリアン
ミッフィーファンなら行くべき!🐰🤍へ日本には近畿(神戸)と関東(横浜)の2店舗にあります!もうお店の外観からおしゃれ+かわいい!😍1つ1つのメニューが少しお高めだったのでこれはもうご褒美ですね〜🥺✨ランチにと行ったのですが、リッチだったので今回はカフェメニューのみにしました😅スティック状のチーズケーキバー(ミッフィー)とチョコレートケーキバー(ブラックベアー)を☕️ドリンクはストロベリーチョコレートラテ🍓🍫ナッツ入りのドリンクでした!味はもちろんでしたが、ドリンクのマグカップやケーキバーと、メニューもミッフィーなのは最高でした!かわいい!💕笑店内にはグッズ販売もあり、食後にグッズも購入できるようになっていました!実際に店内で使われてるグッズや店舗限定品もあり行く価値あり!で、癒されてきました🥰
JR横浜駅構内にある【DickBrunaTABLE】さん。そう、ミッフィーのレストランだよ!かんたんなカフェから本格的なワインまで、なにげに大人が楽しめるお店。今は可愛いスペシャルメニューがあるよ!まるでアイスキャンディーのような人気のケーキバーがクリスマスシーズンの今だけ可愛いサンタ帽をかぶった特別デコレーション。『クリスマス限定オリジナルケーキバー』・ミッフィーチーズケーキバークリスマスサンタVer・ブラック・ベアチョコレートケーキバークリスマスサンタVerいずれも¥1280私はミッフィーにしたよ♡(・x・)ドリンクもついつい横浜店限定・横浜ブルーカラーフロート¥780ノンアルコールのブルーキュラソーにカルピス、グレープフルーツジュースだから、甘そうでいて、結構スッキリだからケーキにあわせてもOKだったよ"(ノ*>∀<)ノ他にもアフタヌーンティーメニューやアフタヌーンワインセットなんかも。ランチメニューもあるし、色々魅力的。入口近くではグッズや可愛いミッフィーシュガーなどの物販もあるよ♡ご馳走様でした(・ⅹ・)
外部サイトで見る
崎陽軒 本店
横浜駅西口/その他
崎陽軒お取り寄せおうちでジャンボシウマイmini結婚式でケーキ入刀ならぬシュウマイ入刀があるらしいジャンボだけどおうち用のミニサイズがお取り寄せも可能との事で注文してみたこの大きさで冷蔵解凍のちレンジで加熱するだけ加熱してると香りが充満してテロが起きる大きなシウマイをカットすると中から一口サイズの昔ながらのシウマイが22個入ってて溢れ出てくるのめっちゃテンション上がった外側の生地も昔ながらのシウマイのあんで作られているみたいですが、外側だからかな?めっちゃ濃く感じた厚みもすごくて食べ応え抜群シュウマイ好きは是非チャレンジしてみてご馳走様でした
崎陽軒本店。今回は食事でなくシウマイ弁当のクッション3,500円を買いに来ました。布団圧縮の様に空気が抜けてる袋を開けるとクッションになりました。表は弁当の袋。裏は弁当の中身になってます。孫と何から食べたい?なんて言いながら見てたらシウマイ弁当が食べたくなっちゃいますね(笑)最後の写真は本物のシウマイ弁当。クッションでどう攻略するかを考えて食べます。そう言えば来年の2月よりシウマイ弁当も1,000円越えになるニュースを聞いて改めて物価上昇を感じた2024年でした。皆さん、来年も良いお年をお迎えください。,000円越え
外部サイトで見る