舞鶴公園(山形県天童市)
天童・東根/公園・庭園
山形県天童市にある舞鶴山のつつじ公園。つつじ公園のそばにも駐車場があるのですが、少し離れた場所...建勲神社の参道の入り口鳥居の付近にある駐車場を利用してみました。参道の階段脇に紫色をした可愛いぽんぽんのネギ坊主(アリウム??)が生えていました📷💕(●´ω`●)駐車場のところには天童大黒天のお堂があり、ついでにお参りしました☆🙏🏻愛育観音像や愛犬愛猫供養塔などもありました🐶🐱(舞鶴山)
【✖️】舞鶴公園、別名「天童公園」⛲️将棋の王将オブジェで写真を撮りたくて、暑い中この公園を目指しました🙋♀️春には人間将棋のイベントが行われているとのこと😮❣️周りには桜の木がたくさんあるので、満開だと綺麗に見えそうです🌸💓
天童高原
天童・東根/高原
天童高原から月山を見る。まだ、雪が残ってる箇所もある。高原頂上付近は寒い。🥶
山形県天童市、渡戸にある「羽黒橋」🌈こちらの橋は押切川という小さな河川に架かる橋で、天童高原への登り口の辺りにあり...橋げたには縄文式土器のオブジェがあります👑何故に縄文式土器(σ_σ)??この辺りは「渡戸遺跡」と呼ばれる縄文文化後期の村の跡が残っていて、土器や石器や土偶などが出土して住居跡なども残っています💡⠜今からおよそ3500年前ほどの遺跡みたいです。長い長い縄文時代を思うと、近年にも感じますが📖´-4、5枚目...縄文式土器の他には天童市らしい将棋&もみじの装飾も見られました(*^^*)7〜10枚目...オマケです。付近にある「天照皇大神」の写真でした⛩長閑なところです(*´ω`*)2023年7月中旬📷・囲碁
建勲神社
天童・東根/その他
山形県天童市にある建勲(たけいさお)神社⛩明治3年建立。天童織田藩の藩主である織田信長を祀る神社。桃山時代に宣教師が描いたという織田信長の肖像画が飾られています。信長の次男信雄(のぶかつ)を始祖とする天童織田藩。戊辰戦争で新政府軍(官軍)側に付き敗退しましたが、明治維新の際に官軍に味方したことと藩祖織田信長の功績を讃えて、明治政府から信長は「建勲神」の名前(神号)を与えられて建勲神社として舞鶴山に祀られることになったそうです。天皇から名前を賜り神として祀られている武将...こんなケースは織田信長だけ??ちょっと珍しい歴史の神社だなぁと思います⭐*゚(舞鶴山)
【✖️】御朱印集めストップしちゃってたので…😱💦天童で織田信長を祀る神社があり、立ち寄ってみました⛩そこで発見「さざれ石」🧐どこかで聞いたことがあるワードだと思っていたら、国歌の歌詞ですね❣️笑さざれ石ってこんな石だったんだ🙄と思いつつ、無事御朱印もgetしました🙌場所は前postの天童公園のすぐそばです😙💚