餃子の王将 渋谷ハチ公口店(ギョウザノオウショウ)
センター街・公園通り/中華料理、餃子、ラーメン
久々の訪問となりました、餃子の王将!この日は渋谷駅からすぐの渋谷ハチ公口店へ。長年やってますよね、昔も足を運びました。この日はチャーハンセット、そしてお腹空いていてメニューの目を引いたニンニク激マシ餃子一皿もつけて注文。カウンターから手際よく調理する店員さんを見ながら待ちます。到着したのがこちら、美味しそうな色合いです!まずは普通の餃子、間違いなく美味しいですね!そしてニンニク激マシ、これはガツンときます、お酒にも合いそう!チャーハンもやっぱり美味しいし、安定感がありますねー、ごちそうさまでした!
渋谷の餃子の王将!!コスパもよくついつい来ちゃうんですよね。自分流の1番おいしい食べ方はチャーハンに酢をドバドバかけてコショウをかける「酢チャーハン」です。体にいい酢だからこそかければかれるほど健康に…?なってるのかな😅とにかくおすすめの食べ方なんですよ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
渋谷モディ
センター街・公園通り/その他
JR渋谷駅からスクランブル交差点を代々木方面に進むと見えてくる渋谷モディ中身はマルイ系列ながらもHMVや東京アニメセンターなどエンタメメディアやカルチャー的なお店も入っており、日々そういうコラボや展示などてファンも多く訪れてます店内にはクレープ屋さんやスターバックスもあるため休憩場所として利用される方もいます
渋谷MODIでSHINeeKEYのショップやってました!KPOPのグループ集合写真で広告とかカフェとかイベント行われてること多いけど、久々にこう単体で推しグループのメンバーのショップ見るのは珍しくつい写真撮ってしまいました!レジにはそこそこ並んでて、店員さんも優しく、私のようにポスター写真撮ってる方も何名かいました!最近KPOPを街で見かけるの嬉しい!
星評価の詳細
電光石火 渋谷センター街店
センター街・公園通り/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋
🧀名物!!白いお好み焼き🧀渋谷の『電光石火渋谷センター街店』さんで、とろ〜りチーズの白いお好み焼き『ホイジャーノ』を食べてきました🙆乾杯ドリンクは師匠のおかげでサービス✨@_34_mhさん、ご馳走さまでした🍺(予約時に『みほと乾杯』を見たでドリンク1杯サービスでした🍻)@denko_shibuyaさんは、お好み焼きがメインの鉄板焼屋さん😀夜は混んでるそうですが、ランチ時は大丈夫でした。※でも、人気店なので予約はした方がいいです💡今回は噂の白いお好み焼きの『ホイジャーノ』をメインに・ホイジャーノ・博多直送新鮮馬刺・牡蠣の鉄板焼き・A5広島牛コウネ・チーズやっこ・ダークホースカベルネ・ソーヴィニヨンを注文っ🤗全部美味しかったですし、特に牡蠣の鉄板焼きは絶品でした🤤✨✨✨コスパも良く、お腹も満腹で大満足♪これはリピですね👍電光石火渋谷センター街店住所:東京都渋谷区宇田川町32-7HULIC&NewUDAGAWA9F営業時間:[全日]11:00~23:00(L.O.22:30)電話番号:03-6427-8945@sukesun1005様、ご協力ありがとうございました😊
♡---渋谷グルメ----♡~限定メニューのホイジャーノ~目の前で魔法のソースを回しかけ~⤴️テンション上がります🤣大好きな黄身をトロりんちょ😁🎵してヘラでカット😃✂️✨見た目どおりのボリューム感!コッテリかと思いきや、野菜も中に多く入り案外、イケちゃう🎵んで、慣れ親しんだ❤️おたふくソースをちょっと足して、いただきました😋何となく、カルボナーラっぽいイメージでした。あ、うどんか、そば、選べます‼️~馬刺~馬刺て、熊本が有名なんだけど、敢えて博多なのは、冷凍しない、生のままの馬刺しは博多のみだからなんだって😲全く癖がなく、とっても美味しかった。赤身だから、噛むほどに味わい深くウマウマ❗久しぶりにいただいた、馬刺し、美味しかったなぁ😋💕~生牡蠣~広島からの牡蠣♥️小振りだったけどつゅるんと😁🎵~ローストビーフ~低温調理のじっくりお肉、ボリュームありました😊つまみによき✨ビルの9階で、お店は解放感のある見晴らしも良い、明るい店内。鉄板前アリーナのカウンター席もあり。店内広く、かなり座席数ありました。こちらのお店は、カフェ利用もok👍広島の八天堂のデザートやドリンクがお得にいだけちゃいます😂へんに在り来たりのカフェ入るならこちらでもいーかも🎵て、思ったよ。カフェタイムは空いてたし😁場所柄、色々な使い方が出来る店舗だね✨✼電光石火渋谷センター街店営業⌚日〜木曜日:11:00〜22:30(L.O)金.土曜.祝日前日:11:00〜26:30(L.O)📍東京都渋谷区宇田川町32-7HULIC&NewUDAGAWAビル9階
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
韓国料理屋 プングム 渋谷センター街店
センター街・公園通り/韓国料理、焼肉、居酒屋
プングム渋谷センター街店へ渋谷で韓国料理を食べに行くと10代の子達がたくさんで可愛さは残しつつももうちょいオトナな店がないかな?って思ってたんですが新大久保からプングムが渋谷井の頭通りに進出してくれました予約の時間にお伺いしてバーカウンターがある2F席へ可愛いドリンクと美味しいお料理とを楽しみましたプングムリータ4種各¥1,529-プングムに行くと必ずオーダーするお酒なんと韓国焼酎ジョウンデーがそのまま1本グラスカクテルにささってるんです種類はブルーベリー.ピーチ.キウイ.ブルーベリーまるまる1本を美味しく可愛く飲めてしまって嬉しい限りカンジャンケジャンセット¥3,178-カンジャンセウ、カンジャンケジャン、カンジャンサーモンの盛り合わせ美味しい蟹はフレッシュでお酒もすすみます見栄えも華やかチュチャドル¥2,420-店員さんが韓国でも流行ってると言ってましたチュクミはいいだこチャドルバギは牛のサムギョプサル(3段バラ)と言ってました柔らかく程柔らかく旨味の強いお肉店員さんが混ぜ合わせて作ってくれます残ったたれでチャーハンポックンパ¥1,100-これは食べないと!とおススメされました次は生サムギョプサル¥1,639-2人前からですプングムは休みの日は特に行列で新大久保でも1〜2時間待ちは当たり前な人気店の王道メニューなのでかなり美味しいですサンチュもこちらは惜しみないお店なので最初から最後まで楽しめましたそして最後は誕生日のお友達の為にチキンケーキケーキスタンドが可愛いそして花火がぱちぱちしてます上のクリームはヨーグルトクリームでさっぱり可愛い上に美味しいからこれでお祝いしたらめちゃめちゃ喜んでもらえますよドリンクもこれまた可愛いのをオーダーソムサタンマッコリ¥759-わたあめがのってるのですがレインボーカラーそして全部味が違うという素晴らしさマッコリは大好きなのでこんな韓国っぽさいっぱいで飲めて最高でしたインテリアも韓国カフェみたいです渋谷にもできてくれてよかったなぁと思います
女子会で行った韓国料理のお店🏬友達から嬉しい報告を聞いて嬉しかった日🎊この冷麺はトマトがたっぷり入っていて美味しかったー暑い時は辛いものと冷麺に限る👏も食べた
CONA 渋谷宇田川町店
センター街・公園通り/イタリアン、居酒屋、ワインバー
『CONA渋谷宇多川町店』さんに行ってきました🍕🍺学生の時よく利用していた『CONA』さん!ここの最大の魅力は、ほとんどの料理とドリンクが550円(税込)ということ!そして、美味しいし割り勘が楽!笑今回は、2人で『バジル&マスカルポーネピザ』と『ガーリックシュリンプ』、『アンチョビキャベツ』いただきましたが、全部おいしかったです🤤主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
友人との飲み会でサクッと飲むつもりが長居してしまったラザニアとチーズでワインを飲み、最近流行のクライナーをぐいっとサクッと飲みにも良さそう
星評価の詳細
博多 華味鳥 渋谷店
センター街・公園通り/郷土料理(その他)、水炊き、居酒屋
先日人生で初めて福岡の水炊きを頂きました😋濃厚な鶏白湯のスープが激ウマでした!!!コラーゲンもたっぷりで肌が艶々に✨チキン南蛮とだし巻き玉子in明太子も美味でした😊✨渋谷にある華味鳥というお店♪最近寒くなってきたので水炊きで温まりましょう😌@shuuuuun1211様、ご協力ありがとうございました😊
寒いので、友達と渋谷でお買い物したあと、水炊きがあるこちらのお店を予約して行きました!一番人気の恵比寿コース。3000円代のコースでお手頃価格で嬉しい!メインはもつ鍋か水炊きが選べます◎とにかく鶏が本当に美味しいので、水炊きがオススメです!!!コラーゲンもたっぷりでお肌にも良さそうです♪鶏は骨付きの部分や、レバーやハツも入っていて、色々な部位を楽しめます。鶏ももがぷりぷりで柔らかくて無限に食べれそう。あっさりの水炊き鍋なので、ポン酢と柚子胡椒でいただきます!この組み合わせは神ですね。。。野菜も一つ一つが美味しいです。〆もご飯かちゃんぽん麺が選べます。めっちゃ迷った結果、麺にしました。〆の麺も最高でした!!!
星評価の詳細
牛タンと肉ずしの個室居酒屋 輝 渋谷駅前店
センター街・公園通り/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー
こちらは渋谷駅から徒歩1分と抜群の高アクセスを誇る個室居酒屋。今回幻の尾崎牛の肉寿司が食べられる上に3時間の飲み放題もついたスズカゼコース(税込4000円)を頂きました。尾崎牛は年間の出荷数が限られており、仕入れるのも困難だそうで、それをリーズナブルなコースで食べられるのはかなりおトクかと。早速ビールで乾杯し前菜の枝豆を。そこからプリプリ海老の温玉シーザーサラダにお造り盛り合わせと海鮮メニューを楽しんだあとは、幻の尾崎牛を使用した肉寿司が登場。こちらはめちゃくちゃ柔らかいんですが、しっかり赤身のコクも感じられますね。これは塩とワサビで食べるのがベストかと。お料理はここからも鹿児島県産地鶏の香味揚げや若鶏の炭火焼き、マグロのほほ肉のレアステーキなどが続々とボリューム満点なものが登場しますが、なんせ3時間の飲み放題が付いているんでゆったりと楽しめるのが嬉しいですね。〆にはだしの香りがたまらない焼きうどんまで登場して、しっかりお腹いっぱいのベロンベロンでフィニッシュ。渋谷駅からこの近さで、個室もあって3時間飲み放題ついて4000円はめちゃくちゃコスパいいですよね。デートにも宴会にも幅広く利用出来そうな使い勝手のいいお店だと思いますよ。
すごい場所見つけたよ👀毎日暑い中、鉄活お疲れ様です♡料理は美味しい😋❤️涼しい店内で✨すぐそこには電車が走っているお店🚃❤️【輝渋谷駅前店】電車見て飲んで幸せ時間満喫‼️‼️◆枝豆🫛ビールとの相性抜群🍺◆プリプリ海老の温玉シーザーサラダ海老と玉子の持つ甘みがシーザードレッシングのまろやかさと絶妙にマッチ🥗◆鮮魚のお造り3種盛り合わせ◆鹿児島県産・地鶏の香味揚げ濃厚な香味ダレの味が最高‼️ジューシーでお酒も進む〜◆若鶏の炭火焼き炭火でじっくり焼き上げた香ばしさと、鶏の旨味が絶品◆尾崎牛肉寿司幻の和牛・尾崎牛の肉寿司👏✨あっさりとした口たりでコクのある赤身、これは幸せすぎるー♡♡◆まぐろのほほ肉レアステーキまるで肉‼️リアルに肉かと思って食べてた😆❤️◆特製!!焼うどんお酒との相性バツグン、薫り立つ和風だしが人気の焼きうどん♡お腹いっぱいになれる✨個室なのでゆっくりできるオープンが土日13:00〜平日15:00〜って言うのも嬉しいポイント☺️☺️*****************************📍輝渋谷駅前店東京都渋谷区渋谷1-25-6共同ビル3階営業時間月〜金15:00〜23:30土日祝13:00〜23:30アクセス渋谷駅から徒歩1分
星評価の詳細
シェーキーズ 渋谷店(Shakey's)
センター街・公園通り/パスタ、ピザ、バイキング
【食べ放題】シェーキーズ渋谷宇多川店へGO!!ピザ食べ放題といえばシェーキーズ!!ピザが一番有名ですが。新商品も登場!!「ピンクトルティーヤ」と「フライドチキン」。★「ピンクトルティーヤ」は綺麗なピンク色。トルティーヤに、レタス、タコミート、チーズ等、お好みの具材を入れてサルサソースをかけて頂きます。辛味が苦手な方はマヨネーズもありますよ。もっちりトルティーヤの生地も美味しい。★「シェーキーズオリジナルフライドチキン」は時間限定のメニューですが、店内で揚げたて、カラッとジューシー!内側はふんわり、外側はサクサクに上がったチキンはおつまみにもピッタリ。※平日ディナーバイキング(15:00〜22:00)およびホリデーバイキング(土日祝11:00〜22:00)の特別メニュー‼!★「ピザ」は種類をリクエスト出来るって知ってた??今回は私の一番の推しピザ「マヨネーズコーン」をリクエストしたら。秒で人が押し寄せ、すぐ無くなりました。みんな待ってたのかな??是非リクエストしてみて!!アメリカンな店内でピザを思いっきり食べられて大満足。ピザやパスタ、ポテト、スープなど大充実のフードメニューにドリンクバーがセット!★16種類の焼き立てピザ★はすべての店舗で粉から手づくり!芳醇な小麦の香りが楽しめる良質な小麦粉で、サクッとしたクリスピー食感!新メニュー「シェーキーズオリジナルフライドチキン」と「ピンクトルティーヤ」も是非食べてみて。★シェーキーズ渋谷宇多川店★東京都渋谷区宇田川町32-15ヒューリック渋谷センター街2F営業時間月~日、祝日、祝前日:11:00~21:00(受付終了20:00)
世代を越えて、ピザの食べ放題で人気のお店、シェーキーズはなんと1973年に赤坂で一号店をオープンしてから50年😲‼️ピザ生地は、オリジナルの小麦粉から毎日手作りらしい。すごっバイキングでは、アメリカンクリスピーピザの伝統のサクッとクリスピーな食感の生地にバラエティー豊かなトッピングをしたピザが並びます。他にも、パスタ、揚げたてフライドポテト、サラダバーなどをお手頃な価格で食べれちゃうo(^o^)oさて、今回はその50周年記念として原点の本場アメリカのピザ文化を紹介するフェア「ザシェーキーズ*アメリカンピザツアー」を期間限定で開催中なんだ😋8月末まで今回いただいたピザ4種類が提供されてます❤️~フェア特別メニュー~▪️サーモンのクリームチーズピザサーモンと香草が、一品料理のよう。サーモンの塩分がピザピザと合いドリンクが進みました🎵▪️シェーキーズスペシャル定番ぽい味だけど具材、豪華だった。▪️ガーデンベジ野菜とチーズが合う~😆▪️シーフードアメリカントマトパイトマトソースの酸味とシーフードの組み合わせ好き❤️生地がパイなので軽い食感。このアメリカンフェア8月~11月まで9月からはまたこの4種に代わり・アルティメットミート・ファイヤーハウス・アメリカンプルドポークピザ・アメリカンタコピザが提供される予定、、、◆ランチバイキング平日11:00~15:00倉べ放題120分💴1,680◆平日15:00~2130(受付終了)◆土日祝11:00~21:30(受付終了)💴2,150中高大💴1,950/小学生💴1,250大人から子供まで、楽しめるピザ🍕ブッフェ。平日ランチはお得ですが夜もこのお値段で食べ放題があるのはすごく、お得感を感じるよね❤️もちろん、飲み放題プランもあったりします😁店内、やっぱり学生さんたちグループやご家族連れもいらっしゃりあーやっぱり、時代は変わっても人気あるなぁこのフェア特別な期間中、学生時代を思い出してお友達や、ご家族と懐かしの⁉️シェーキーズに行かれてみては⁉️😋こちらのフェアは他の新宿渋谷横浜などの他店舗でも実施中
星評価の詳細
渋谷 Blue bird(ブルー バード)
センター街・公園通り/イタリアン
渋谷Bluebirdは渋谷の街並みを一望できる絶景レストラン。カップル席のみなのでカップルや女子会で利用している人が多いですね。4/27から始まった紫陽花Loverアフタヌーンティーは鳥籠の形をしたスタンドに入っています。スイーツはプティシュー、白桃パンナコッタ、ミルクレープ、チーズケーキ、タルトが入っています。ちょこっとずついろんなスイーツが食べられるのがまた良いですね。紫陽花の鮮やかなパープルとブルーに統一されてて涼しげな雰囲気でした。
📍Bluebird/渋谷全席2シートソファーで誰にもジャマされない空間🥂異世界感ある渋谷の空中レストラン🌃ファンタジーのような料理の数々、素敵すぎる。デート・記念日に超ピッタリなお店🎂バースデープレートも人気の1つです🌹22時以降は始発までBar利用も可能で嬉しい🍸-------------------------------------🏷️@shibuya_bluebird🚃渋谷駅徒歩5分🕦17:00~翌4:00(土日祝12:00〜)💰¥6,000〜/1人📫渋谷区宇田川町32-7HULIC&NewUDAGAWA12F📞03-6455-1288-------------------------------------東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.
外部サイトで見る
星評価の詳細
CHOWCHOW(チャウチャウ)
センター街・公園通り/イタリアン、ワインバー
ここ行ったの去年の今頃だしストーリーに載せた気がするけど全体的に美味しかったから載せさせて😂私のグルメな高校からのお友達が探してくれて行ってきたんだけど店内が激混みすぎてうるさい以外すべて最高なお店😝😝❤️卵ふわふわでうますぎた😆ワインが分からないと言ったらおすすめでやってくれて助かりました🤘最後に食べたデザートも美味しくて友達のお互いのをシェアしながら食べました🍰時期的な問題と渋谷の客層もあり私と友達的にすごい美味しかったしよかったけど、今後は一旦渋谷離れようってなりました🤗🤗いつか平日の火曜日木曜日あたりの空いてそうなタイミングで行きたいなと思っております✨💗クリスマスにもおすすめだと思います🎄@haa_tokyoo様(https://www.instagram.com/haa_tokyoo/)ご協力ありがとうございました😊
『CHOWCHOW』神泉が最寄りのイタリアン。もちろんナチュールワイン目当て。予約なしで行きましたが店内店外どちらも満席。名前をを伝えて渋谷をぶらぶらすること約1時間やっとこさで入店。店外にあるベンチに着席。お料理はどれも美味しいけど、コスパがそんなに良くない。最後の写真のつぶ貝とバジルペーストのリングイネは2,100円。1品の平均1,500円くらいの印象。ナチュールはイメージや品種を伝えて注文するタイプ。2人でそれぞれワイン3杯で18,000円くらい。たくさん食べたい人、飲みたい人にはお勧めできないけど、雰囲気いいからフランクなデート向きのお店だと思いました!
外部サイトで見る
星評価の詳細