すべて
記事
道玄坂 × ディナーデートの人気順のスポット一覧
1 - 30件/101件
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
麗郷東京都渋谷区道玄坂2-25-18メニューも見ずにいつものオーダー;海蜆(シジミ)、腸詰め、ピータン、焼売、豚の骨つきあげ、子袋炒め、えび入りやきめし、今回は季節の枝豆と高菜炒めと玉子スープ、春巻きも追加😋ここはどれも超絶旨い。そして出てくるのがめちゃ早い!(◎_◎;)4,000円/Head、現金払いのみ。予約は10名様から。場所がちょっとそのアレですがお薦めの台湾料理です💦時間空いたと連絡して1時間後にこれだけ集まってくれるとは、持つべきは同期ですな😎れお、てっちゃん、何度もお付き合い有難う🙇♂️@yogesh_starbucks様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年12月29日
東京都10投稿
えーちー
東京、渋谷。渋谷で飲み会ならここ!エモいけど激旨!台湾料理店。ひとまず、幹事になっちゃった人はここを抑えておけば間違いなし。どれも美味しく、円卓でわいわい楽しめます。どれも美味しく正直なにをおすすめしたら良いか迷いますが...・シジミ・辣子鶏丁・チョウズメこれは、抑えて頂きたい。シジミは、名物です。にんにくの効いた一品で、シジミの身を取るのはちょっと面倒だけど、どんどん食べてしまう魔法の一品。そして、お皿に溜まったお汁がめちゃくちゃ美味しい。お酒飲んでいなかったらごはんに掛けたくなるくらい。辣子鶏丁は、ちょっとピリ辛の鶏肉と筍と胡瓜の炒めもの。どるんとしたソースがどの具材にも纏っていてこれはめっちゃビールがすすみます。チョウズメは、香辛料が効いた本格派ですが八角が強くないので、食べやすいです。卓上にあるタレと食べたら無限モード突入です。これ以外にも、炒飯やラーメンも美味しく二次会に行くタイミングを失ってしまうほど、あれもこれも!となるのである意味注意、笑混雑している事が多いので、予約してからの来店がおすすめです。(あ...でも10名以上からです...)ランチだったら入りやすいです。【今回注文したもの】・辣子鶏丁1,760円・シジミ1,320円・チョウズメ990円【店舗情報】麗郷渋谷店📍東京都渋谷区道玄坂2-25-18
投稿日:2022年10月1日
東京都300投稿
ロッシフミ
会議の後みんなでお疲れさんの飲み会!しじみの紹興酒炒めはやはり絶品!腸詰も相変わらず美味い!コロナもあり数年ぶりだったが、またしょっちゅう来る様にになるね!
投稿日:2022年9月10日
紹介記事
渋谷にある人気台湾料理の3名店!「麗郷」「故宮」「招福門」をご紹介
渋谷に構える台湾料理の3名店「麗郷」「故宮」「招福門」をご存知ですか?どのお店も魅惑の台湾グルメを味わえる人気店揃い!日本人の舌にマッチし"美食"とも謳われる台湾料理を、東京の中心地である渋谷で存分に堪能しましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【BEEHOUSE】渋谷@beehouse_shibuya渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にあるレストラン!店内は森の中にあるレストランをイメージしており、木の温もりが感じられる空間。テーブル席のほか、個室も完備しており、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。ここの圧倒的な推しはチーズフォンデュとミートハニーボット!(食べたメニュー)▪️ミートハニーポット▪️ベジタブルチーズフォンデュ▪️ブラータチーズのカプレーゼ▪️SAZANKA熟成さつま芋・生ハム・マスカルポーネ▪️鶏むね肉と舞茸のペペロンチーノ▪️焦がしチーズケーキ(店舗詳細)BEEHOUSE渋谷本店050-5570-0611東京都渋谷区道玄坂1-5-2SEDEビルB1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13045373/with@ch.i____i.nasupportedbywoomy@takumi__room様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年3月1日
ぴび&ぺぺ
渋谷BEEHOUSEさんハチミツをかけていただきました😊ランチコース注文しましたが、どれも美味しかったです。お酒も飲み放題でカクテルも種類多くて美味しかったです😊
投稿日:2020年2月14日
東京都100投稿
eve_jane
「BEEHOUSE」再び行ってみた!この前行った時は夏だったから出迎えてくれるハチさん浮き輪持ってたけど、この前はハロウィン仕様で少しspookyになってました🎃そして、BEEHOUSE名物のチーズフォンデュ食べました🥰プレーン、トマト、バジルの3種類!どれも美味しかったな〜Idefinitelyrecommendthisplacetothosewholovecheese🧀andhoney🍯❤️(これから日本語+英語投稿始めようかな〜なんてひそかに思っています!)
投稿日:2019年10月18日
紹介記事
渋谷のバルならイタリアン!デートやディナーに使えるお店7選
渋谷のイタリアンバルにはとっても良い雰囲気のお店がたくさんあるんです!
今回はその中から厳選した渋谷のコスパがいい、オススメのイタリアンバルのお店を紹介しちゃいます!
是非デートや少し背伸びしたディナーの参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
鮪のカマ@渋谷🐟価格:約6,000円/人(総計)渋谷にある【漁十八番】へ🎣《料理》鮪のカマ十八番盛り明太だし巻き玉子山芋のフリット一番良かったのは鮪のカマ‼️メニューには値段は店員に聞くよう書いてありますが、今回は2,500円でした🙆♂️身が締まっていてほくほく!簡単に取れるのと美味しすぎて困りますね😂お酒が進みすぎました笑十八番盛りは約10種類もの海鮮があり、いろいろと楽しめます♪結構食べて飲みましたね😳海鮮好きの方は是非行ってみてください💨@mekegakuen様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月18日
東京都100投稿
Jinei
今日は渋谷で呑み会ですとにかく美味い刺身が食べたくていつも満席で入れないこちらのお店を予約してようやく念願の入店。と言う事でこちらの漁十八番刺身盛り合わせをチョイスとにかくこれでもかとばかりに刺身をガッツリ盛り合わせる鮮度が良いとはそこまで言えないが一般的には美味しいお刺身今年の夏に沖縄に行ったので鮮度の良い海ぶどうを食べていただけに海ぶどうはちょっと残念でした。溢れ寿司も見た目は良いがやはり良い物を食べすぎなのか鮮度と質はちょっとかなぁーでもインスタ映えには良いのかも人気のコスパの良い居酒屋さんでした。ご馳走さまでした。
投稿日:2019年11月8日
紹介記事
渋谷初心者さん必読!渋谷を1日楽しむグルメ・観光ガイド完全版
流行の最先端を行く若者の街、渋谷。数多くのランドマークがあり観光地としての魅力も高いですよね。今回は渋谷初心者さんに向けて、おすすめの観光スポット・ランチ・カフェ・ディナー・居酒屋をジャンル別にご紹介!この記事を参考に大満足の1日を楽しんでみて下さい♪
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
rs 21
初めてうかがいました!まずはお通しのさつまいものクリームチーズ。🍠カキフライと、アヒージョも美味しかったです!そのあとメインの痛風鍋!あん肝と白子は火が通ってるとの事で、それ以外のイカや牡蠣、きのこなどじっくり煮込んでいただきました!チーズ鍋もいただきましたが、まろやかで肝系が苦手な方でも気にならず楽しめると思います!そのあとも雲丹パスタや肉刺身などたくさんいただきました。しめに肉寿司のウニ乗せ。ごちそうさまでした!
投稿日:2023年2月25日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
------------------------------------------------------🏠店名渋谷Kairi📮住所東京都渋谷区道玄坂1-11-1第2大番ビル203⏰営業時間■月~金ディナー17:00~23:30(ラストオーダー22:30)■土ディナー16:00~23:30(ラストオーダー22:30)■日祝ディナー16:00~23:00(ラストオーダー22:00)⚠️定休日不定休🛣ガイドJR「渋谷駅」、東京メトロ各線「渋谷駅」、京王井の頭線「渋谷駅」徒歩1分渋谷駅から268m------------------------------------------------------※情報は食べログ引用⚪️グリル盛合せ⚪️馬刺し盛合せ⚪️生牡蠣盛合せ牡蠣🦪すきな先輩もと数年ぶりに飲み会🍺いやー美味いもの食べて😋久々に話してあっという間に時間が過ぎましたね😊牡蠣の盛り合わせ2回も頼んでしまった🦪🤣@mamatoriko様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年2月10日
東京都10投稿
tokutoku
JR渋谷駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。店内は落ち着いた雰囲気でデートや女子会とかで使われそうな感じです。料理はどれも美味しく中でも生牡蠣は濃厚な味でまた食べたいなと思いました!他にも気になるメニューがたくさんあったのでまた行ってみたいです。
投稿日:2022年4月1日
紹介記事
今年のトレンド鍋・決定版。バズり必至『痛風鍋・白』とは?
肌寒くなってきたこの頃、ついに鍋が恋しい季節がやってきました。毎年“トレンド鍋”なるものが生まれますが、筆者が今年大注目しているのが【牡蠣×海老 かいり 渋谷店】から『痛風鍋・白』。あん肝、白子、牡蠣など破壊力抜群の食材たちをふんだんに使用した、プリン体度外視の“通風鍋”がここ数年話題を呼んでいますが、今回ご紹介するのはその新作。渋谷から発信する、今年大注目のバズリグルメをご覧あれ!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yuyan_819
【渋谷グルメ】最近ひそかに人気の夜パフェ。札幌の〆にパフェを食べる文化が渋谷にも上陸し注目されている。パフェの名前は「雨ときどきシャイン」。傘をイメージしたおしゃれでちょっぴり高級なシャインマスカットパフェでした。
投稿日:2020年3月14日
tyn1004
深夜も行列の、夜パフェ専門店だよん。24時前にめちゃくちゃ食べてしまった、、。ぺろっといけちゃうくらい美味しい!
投稿日:2019年11月15日
東京都5投稿
ミミナナ
念願の夜パフェ専門店へ行ってきました✨お目当ての美女と野獣のパフェ「princessbelle」をいただきました🌹とても可愛いかった💕💕💕寒い中、並んだ甲斐がありました😊
投稿日:2019年2月12日
紹介記事
【北海道】可愛さよし♡ここ発祥のシメパフェを東京で食べちゃおう!
みなさん「シメパフェ」って知ってますか?北海道にはシメパフェという文化があります。実はそれが、最近東京でも食べられるようになってきました。今回はそんなシメパフェが食べられるお店を紹介しちゃいます♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Risa🌿🐑
思い出-お寿司🍣今までのお寿司屋さんで1番好きなお店コスパが最高すぎるんよ
投稿日:2022年1月31日
東京都10投稿
fresh_lucky_happy
いつも行列のお店なんでだろう?って思い準備万端にして朝整理券をもらいに行ってきました!😆でも30分ちょっと待ちました(笑)店内は意外と席がありましたが、広々ではなく、結構お隣さん近い感じです😅私は真ん中ぐらいの握りセットを注文しましただいたい、みなさん2000円〜3000円ぐらいの握りセットを注文されている方が多いです🤗ここはネタが大きく、シャリが小さめ!なので新鮮な刺身を食べる感覚です☺️この量とお値段なら納得です🤗ウニが私は少し苦手なのですが、まったく臭みがなかったので、美味しく頂けました🥰高級店とはやはりネタは違うにしても、普段食べるには十分贅沢感味わえます😆私は渋谷のマークシティにある店舗に行ったのですが、色んなところに店舗はあるようですので、お住まいから1番近い店舗で良いと思います吉祥寺にもあるのですが、渋谷より混んでたかもです😅とにかく混むので、まずは整理券を発行しましょう(笑)☺️味:★★★★☆値段:★★★☆☆店内:★★★☆☆ちょっと隣が近いですw
投稿日:2020年5月5日
紹介記事
渋谷でいただくおすすめ【寿司ランチ7選】安い!おいしい!人気店
渋谷で寿司のランチを食べたいなと思っているそこのあなた!ここには安い価格でおいしいお寿司がいただけるお店がたくさんあるんです。今回は「コスパ良し!味良し!」な渋谷のおすすめ店を7選ご紹介します!ぜひランチの際に参考にしてみてください◎
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
akira042
ちばからが閉店してしまいました。。記念に投稿します。最後の方は作り方が変わったのか、店員さんが変わったのか、味の変化を感じました。トッピングは全部マシマシで、切れ豚を貰えた時はラッキーです。また行きたいなぁ。
投稿日:2021年8月29日
C_Blossoms47
二郎系のラーメンではありますが意外と食べやすいなというふうに感じました!写真の通り存在感抜群のチャーシューは食べごたえ満点でとても美味しかったです写真は野菜、アブラ、にんにくマシです量も多かったし大満足でした!
投稿日:2021年3月9日
nagiii
これはぼくが愛してやまないラーメン、二郎インスパイア系の「ちばから道玄坂店」あまりの食べ応えに行くたび、もう今月はいらないや、と思いながらも不思議と次に日には行きたくなっているこのラーメン屋さんは、渋谷のハチ公から徒歩約8分。曲がり角を曲がれば、まずお店ではなく雑居ビルからとび出た行列が目に入る。店内は、カウンターが8席ほどと、2人掛けのテーブル席が4つ。ここのラーメンが好きなのは、味はもちろんそうなのだが、思い出が詰まっているからなんだと思う。当時、想いを寄せていた女性と渋谷で待ち合わせをしていて、相手が千葉からくる電車が遅れているから集合時間に間に合わない、と連絡を受けた瞬間にぼくの足はもう、お店に向かっていた。少しでも時間が空けば食したいと思った訳です。そしてラーメンにニンニクを欠かさないぼくが、その日のデート以来、その女性と会うことが二度となかったことは容易に想像できるだろう。あの時、その子が千葉から来なければ。。。そんな甘酸っぱい思い出が、ちばからをより美味しくさせる。ラーメンにお酢を入れると美味しいのと同じ原理ですね。是非1度行ってみてください。
投稿日:2021年1月29日
紹介記事
神泉で満足間違い無しなラーメン!本当におすすめしたい厳選5店
神泉は渋谷駅から道玄坂の方へ歩いておよそ10分。喧噪な渋谷駅のすぐ側に、静かで雰囲気溢れた神泉があり、そこには格別な美味しいラーメン屋さんが多数あるんです♪今回はそんな中から、おすすめなラーメン店を厳選して5店ご紹介します◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ko1024
【牡蠣貝鮮かいり】渋谷でおすすめの海鮮居酒屋といえば絶対ここ!『牡蠣貝鮮かいり』渋谷駅から徒歩5分、道玄坂に大きな看板を掲げている『牡蠣貝鮮かいり』では、いつ行っても新鮮な海鮮を味わうことができます。この日はサンマと貝とあん肝、そして日本酒🍶貝は調理前に水槽から出して捌くという本当に新鮮でコリコリっとした食感、貝の旨味がたまらない刺身の盛り合わせ。痛風鍋が圧倒的に有名ですが、ここは痛風鍋以外にも新鮮な海鮮と日本酒、そして写真にはないけどカキフライも絶品なのでグルメな方は是非一度訪れてみてください!
投稿日:2021年1月22日
東京都100投稿
M_co
〔痛風鍋〕.旨味成分ギッシリだった〜🤤.牡蠣・白子・鮟肝・エビ・イカと、プリン体もたっぷり!※予約必須で冬ということもあり、予約必須です!.
投稿日:2018年12月30日
紹介記事
【悪魔の痛風鍋!?】今年は“黒”の衝撃。かいりの新作鍋がまた今年も見逃せない!
すっかり肌寒い季節となり、この時期に食べたくなるのは…鍋だったりしませんか。毎年各種SNSを賑わせる存在“痛風鍋”から、今年も新メニューが生まれました。その名も、痛風鍋・黒。そう、今年は黒いんです。今回も、渋谷・道玄坂にある『牡蠣貝鮮かいり』へお邪魔し、噂の新作をいただいてきました!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
t0shi_22
渋谷は神泉駅方面「韓国亭豚や本店」安いし多いし美味しいでとってもよかったです。サムギョプサルやらなんやら韓国料理食べるならおすすめです〜
投稿日:2020年4月26日
東京都10投稿
Tony
渋谷の韓国亭豚や本店のサムギョプサルです!ここはリーズナブルにいただくことができ、韓国料理屋さんの特徴なのか、全て整えてくれるホスピタリティも素晴らしいです!食べ方は豚肉とお米を辛味噌をつけてサンチュで巻いたら最高なんですよね!サムギョプサルは味を濃い目につけて、ビールといただくのが僕は基本スタンスとしておりますので、良い夕食になりました!最近は混んでいて事前に予約されることをおすすめします!
投稿日:2019年8月19日
紹介記事
渋谷の韓国料理「豚や」でサムギョプサル♡コスパとサービスに大満足
渋谷の「豚や」は穴場の韓国料理店なんです!「少しお腹が空いたな…」そんな時は渋谷「豚や」に決まり!名物サムギョプサルを始め料理はどれも本格的◎リーズナブルなのでお腹も満腹!濃厚なサービスやランチもあり、一度来たらお気に入りの店になること間違いなし♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
渋谷で激安!高コスパパスタランチ🍝「ポタパスタ渋谷店」さん@potapasta_shibuya..500,600円から食べられる生パスタ屋さん🍝ん?学食?ってレベルのお安さ😳😳マークシティの横。渋谷駅からも徒歩3分。.もっちもちの生パスタ。ソースも美味しい🤤🤤コスパ良すぎてビビった😂おひとり様でもサラッとランチデートでもあり◎.@maipo413様、ご協力ありがとうございました!☺️
投稿日:2022年12月7日
東京都100投稿
カリフラワー
『ポタパスタ渋谷道玄坂店』さんに行ってきました🍝今回は「ウニクリームパスタ」をいただきました🤤ここの最大の魅力は、生パスタで平麺なところ!ソースがよく絡まって、いつもよりソース味を強く感じることができます。そして、後味にはちゃんと小麦粉の香り🤤🤤🤤是非行ってみてください!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月30日
東京都10投稿
yuyan_819
【渋谷グルメ】渋谷という大都会の真ん中でリーズナブルにパスタをいただけるお店。昼も夜も、400〜800円程度で食べることが出来る。
投稿日:2020年3月16日
紹介記事
渋谷でメンズ受けするグルメスポット10選!デートや飲み会にも♪
渋谷でメンズ受けするグルメスポットをご存知ですか?渋谷といえば女子会向けのフォトジェニックなお店が多いイメージがありますが、実はメンズに嬉しいお店も豊富!今回は、男性の方におすすめのグルメを10選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください☆
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
アンディー
【魚真渋谷店】渋谷の魚真へ。道玄坂裏、クラブ街の近くにあります。居酒屋多いエリアです。会社のメンバーの歓迎会で6人くらいで行きましたが、広々座敷でゆったりできました。料理は相変わらず美味しい!渋谷駅から徒歩6分くらいのアクセスです。
投稿日:2022年4月24日
satsuki0320
友達がおいしいと言っていたので知り合いの誕生日に利用させていただきました💐5000円の特上コース💕新鮮なお魚が盛りだくさんで最初から最後まで楽しませてもらいました!おなかいっぱーい!今度は単品で楽しみたいと思います☺️💕
投稿日:2020年1月27日
kmko6556
うおしん。海鮮食べたい時にちょうどいい居酒屋さん〜。なんといってもあん肝ポン酢がいいんだよね〜。あん肝と白子はまじで酒に合うと思う。超好き。早くまた食べたい!!!!!
投稿日:2019年11月28日
紹介記事
【渋谷】新鮮な魚料理を食べるなら!安くて美味しいお店を厳選8選
渋谷で美味しい魚料理がいただけるおすすめのお店を8選ご紹介します!最近お肉ばっかりで飽きてきたあなた!久しぶりに新鮮なお魚料理を味わいたくありませんか?毎日多くの人で賑わう渋谷には、コスパの良いお店やデートにぴったりな個室ありの居酒屋など、様々なお店があるんです。今日は魚料理を思う存分に堪能しましょう!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✳︎ポコグルメ第11弾✳︎最近は神泉に行きがちさ🍻今回出没したお店はこちら↓【ジョウモン】@joumon.shibuyaジョウモンさんとは博多弁で「上質」という意味らしいのさ!2階は博多スタイルの串焼き3階は本場の水炊きやもつ鍋と博多料理が食べられるお店となっているのさ!僕は2階しか行ってないけど、今度は3階にも行くのさ!最近神泉が多めなので、もしかしたら会うかもしれないのさー!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2022年7月26日
東京都10投稿
キューピーケチャップ
渋谷でコスパと雰囲気良く焼き鳥が食べたいなら、ジョウモン渋谷店。看板がないことで有名なので、初見は分かりづらいですが駅からは近いので是非行ってみて下さい。予約はマストですm
投稿日:2020年1月16日
紹介記事
【渋谷】鍋を個室で食べるならココ!デートや接待などでおすすめ7選
渋谷には個室で美味しい鍋が食べられるお店がたくさんあるんです!今回は安いお店からおしゃれなお店まで、渋谷で鍋を食べるなら欠かせないお店を厳選して7店ご紹介します♪デートや接待にもおすすめ◎個室で周りを気にすることなく食事を楽しみましょう!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【焼肉いのうえ渋谷店】@yakinikuinoue_shibuyaこんにちは☀️りょくです☀️▶︎営業時間ディナー:17:00~23:30(アルコール提供提供有り)▶︎定休日:不定休▶︎総席数:約45席(完全個室席、カップルシート席あり)▶︎平均予算(お一人様)ディナー:6000-7999円▶︎空間・設備オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり▶︎支払い方法カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー不可▶︎アクセスJR渋谷駅ハチ公口徒歩7分京王線渋谷駅3a出口徒歩4分地下鉄銀座線渋谷駅3a出口徒歩4分京王井の頭線神泉駅徒歩5分▶︎ポイント人気YouTuberコムドットも大好きな人気焼肉店”いのうえ”今回渋谷店にお邪魔させて頂きました😳(コムドットの行きつけは吉祥寺店です😚)渋谷の賑わいを感じさせない、まさに大人の隠れ家😌上質な極上黒毛和牛が堪能出来ちゃう🤤▶︎オススメ上タン塩¥2300円このお店で1番というより、今まで食べたタンで1番美味しかった🤤🤤絶対食べるべき!!!🥓😍―――――――――――――――――――――――――――◎オススメコース【ホットペッパー限定コース】2時間飲み放題付き9200円⇒7980円ポイント利用予約で6980円!7,980円(税込)気になった人是非↓↓開いて見てね👀@yakinikuinoue_shibuya―――――――――――――――――――――――――――@ryok_u2022さんご協力ありがとうございます♪
投稿日:2022年10月18日
東京都300投稿
akira042
渋谷駅から徒歩10分の場所にある焼肉いのうえに訪問しました。神楽坂店には行ったことはありますが、渋谷店に行くのは初めて。コースメニューの量も多く、お酒の種類も豊富で、めちゃくちゃ美味しかったです!大満足でした。
投稿日:2021年8月29日
東京都100投稿
kintore86
渋谷で焼肉と言ったら「焼肉いのうえ渋谷店」がおすすめです!タン、ハツ、サーロイン、など、肉の旨さは間違いなしです。どれを食べても本当にうまい。店内も落ち着いて、個室もあり、店員さんも親切で、とても良かったです。またコロナ対策も、当店は無煙ロースターで強力換気・お客様の間隔を空けてのご案内・定期的な消毒を行い営業しております。ご入店時には手指のアルコール消毒のご協力をお願い致します。と記載あるのでコロナ対策もばっちり!渋谷で焼肉なら本当におすすめです。
投稿日:2021年8月20日
紹介記事
【神泉周辺】焼肉好きなら見るべし!はずさない厳選6店を紹介☆
神泉で焼肉を楽しみませんか?渋谷からも徒歩で行けるお店がいっぱいでアクセスもGOOD!今回はちょっぴり高級な贅沢焼肉を中心にご紹介♡個室の店も多いので接待や記念日デートにもぴったり!渋谷からも近い神泉のお店6つをご案内いたします☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
渋谷挽肉と米渋谷駅から徒歩5分109を通り過ぎ、ラブホ街の中にあり看板も何も出てなくてわかりづらかった。食べログの外観の建物の写真から見つけた。椎津ビルと書かれた場所の2階。11時オープンだが、9時から整理券が配布。平日9:05着き、3組並んでた。入り口前に店員がおり、11時から好きな時間を選べ、12時と伝えると整理券ゲット。12時に再度訪問。食券を購入。メニューは1つのみで好きにポテトサラダやキムチなどオプションもつけられる。焼き場を囲むようにカウンター席のみ。隣の人との距離近め。客層は全体的に若い人が多く、女性同士やカップルが多い。テーブルの引き出しに箸やおしぼり、小皿などが入ってる。水や生卵はセルフ。生卵は1人1つ。卓上に薬味などがあり、これだけでもご飯が進む。全体的に味濃いめ、辛いものが多かった。ハンバーグを目の前で焼いてくれ、焼けたら自分の目の前の小さな網に乗せてくれる。ハンバーグ3つまで、炊き立てご飯、味噌汁のセット。1つめのハンバーグは何もつけずに食べると、肉が柔らかく噛めば噛むほど肉汁がじゅわっと!2つ目からは大根おろしや渋谷店限定の味噌ベースのソースをつけることに。大根おろしは荒め。ポン酢と合わせることでさっぱり。ソースは私には濃すぎて微妙だった。ご飯は釜炊きのため見た目からツヤが出てて食欲そそる!やわらかめのご飯で、おかわり無料なのが嬉しい!最後に生卵かけご飯とハンバーグを同時に食べても美味しかった!味噌汁は甘めの出汁で飲みやすかった。あまりの美味しさに無心で食べてた。ハンバーグ1つ90g×3つ食べても脂濃くなく胃もたれもせず!店員さんがご飯がなくなったらすぐに「ご飯おかわりしますか?」と声かけてくれたり、ハンバーグがなくなるとすぐに網に乗せてくれたりと気遣いがすごい。最後に「満足いただけましたか?」と聞いてくれ、程よいコミュニケーションがいいなと思った。こんなに場所かわかりづらく、チケット制でなかなか行きづらいがリピートしたくなる味、接客で満足だった。
投稿日:2021年8月8日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
朝から整理券待ちの行列で有名なお店!挽肉と米、渋谷店さん。頂いたのは、今日ではないですが11月29日の、いい肉の日に、投稿しようと思ってました!恐らく、今までの人生で食べたハンバーグの中で、一番の美味しさでした!一度は食べるべき逸品!@oyajinegi様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月6日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“さわやかを超えた僕の東京ナンバーワンバーグ”【最寄駅】渋谷駅、徒歩5分【来店時間】日曜日、17時15分【用途】ディナー【定休日】水曜日【予約】あり【利用人数】5名【予算】2,000〜3,000円【注文内容】挽肉と米1,500円挽肉とポテトサラダ600円梅干し100円【概要】吉祥寺で大ブーム、渋谷に来てからも連日行列の人気店「挽肉と米」朝一に整理券を確保しなければ入店できないことから敬遠していたお店ですがついに訪問しました!w(朝8時にお店に到着して、17時15分の整理券GET!w)特徴としては、焼きたての炭火焼きハンバーグを3回も違った味で楽しめること。(小さいめなので女性でも問題ないです)1,500円でこれを食べることができるのは凄すぎます。店内はスタイリッシュでお洒落。デート向きです!【レポ】☆挽肉と米1,500円ハンバーグは3個がデフォルトのセット。ハンバーグだけでなく米も羽釜炊きでこだわりがある。本日は”山形県産山形95号”でした!1ターン目のハンバーグは何も付けずガブリつくのがオススメです。肉肉しくて玉ねぎの甘味もあり塩コショウで濃いめの味付け。中毒性高すぎる。肉自体はジューシーというか肉汁がかなり出てきます。2ターン目は大根おろしと特製ポン酢(+梅干し)でいただきました!大根おろしは粗めにおろされていて、シャキシャキ具合が半端なく。かなりさっぱりとしているので1回目とは別世界でした。最後3ターン目はハンバーグの上に卵を乗せていただきました!(卵が割れてしまいうまく写真取れず。)ハンバーグとたっぷり肉汁感が合わさったTKGは美味すぎました。ハンバーグ店に行くと「複数ある中から選ぶ」のも楽しいけど「ある程度全部いける」のも楽しい。【サービス】・羽釜炊きご飯おかわり無料・お味噌汁無料(お一人様一杯)・生たまご無料(お一人様一個)ご馳走様でした!
投稿日:2022年9月3日
紹介記事
渋谷でおすすめのランチ24選!おしゃれなカフェからゆっくりできる穴場まで紹介
渋谷で外せないおすすめのランチを料理ジャンルごとに紹介!渋谷にはおしゃれなカフェや、ひとりでゆっくり過ごせるお店などがそろっています。本記事ではお肉や和食を堪能できるお店のほか、1,000円以下で食べられる安いランチや、ショッピングの合間に立ち寄れる渋谷ヒカリエの人気店などをまとめました!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
食べ太郎🍽【東京グルメ🗼渋谷・恵比寿 etc.】
【】📍シブヤバル20919時までハッピーアワー‼︎ボトルワイン全品1,000円引き😭✨調子に乗って飲み過ぎました。。柿のブッラータや白子のグラタンなど季節メニューも豊富でコスパ◎209系列で遅くまでやってるし入りやすい〜〜!渋谷で迷ったらまずはここ来よう。🍽柿のブッラータ,白子のグラタン,カルパッチョ🍾ボトルワイン各種🚃渋谷(道玄坂)🏷@shibuyabaru209💰4,000円〜5,000円/1人------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurume._渋谷
投稿日:2022年11月28日
東京都10投稿
Cally
シブヤバル209に先日友人と行ってきました!平日でしたが店内はたくさんのお客さんで賑わってました。どんな料理頼んでるのかなー?って色々みてみたのですが、全部本当に美味しそう笑女子会?だったので、あまりたくさんの種類は食べれなかったですが、全て美味しかったです!中でも印象に残っているのがフライドポテト!サワークリーム?なのかな?と、チリソースが絶妙な味付けなんです!!お肉のプレートも、どれをとっても美味しいw少しお値段は高い気もするけど満足でした✨またきたいなーって思いました!ご馳走さまでした😄
投稿日:2022年5月17日
東京都10投稿
m38_aumo
先日、渋谷駅近くにある「シブヤバル209」に行ってきました(^ω^)お店はとても混んでいました!料理もお酒もリーズナブルなので、気軽に行けるのも魅力的です!もちろん味も最高なので、是非皆さん行ってみてください!!!
投稿日:2022年4月3日
紹介記事
渋谷で人気のスペインバル7選!お酒と一緒に絶品料理を堪能しよう
渋谷のスペインバルでお酒と料理を楽しみませんか?渋谷にはたくさんのスペイン料理の名店があります。今回は、その中でも美味しいと評判のお店を7店厳選してご紹介します!料理はもちろん、バルらしくお酒についても詳しくご紹介しますよ。ぜひ参考にしてください♪
ネット予約可能な外部サイトで見る