焼肉ホルモン 龍の巣 新宿三丁目
新宿三丁目/うどん、焼肉、もつ鍋、鉄板焼き
少し前ですが新宿三丁目にあるへホルモンを食べに行ってきました🍺厚くカットされていて美味しいしボリューム満点😆人気の理由が納得❗️ビールがすすむすすむ🤤🍺あー思い出したら無性にお酒が飲みたい🍻🤎アクセス新宿三丁目駅から徒歩5分住所東京都新宿区新宿3-9-31F電話番号050-5590-7865カード・電子マネー可席数42全席禁煙
【龍の巣新宿三丁目】いつも人が賑わっていて煙でいい匂いがして、新宿三丁目で飲む時いつも気になってました。運良く10分待ちくらいで来店。お肉はどれも美味しくて最高、、、ホルモンあまり食べない部位もあって珍しいし、美味しいしでこれは次も頼みたい!TKGもいただいてお腹いっぱいでフィニッシュ。本当はかすうどんが有名のようなので次回たばたいとおもいます🫶
外部サイトで見る
星評価の詳細
一蘭 新宿中央東口店
新宿三丁目/ラーメン
ビックロでラッピングを待つ5分。5分あればラーメン食べられる!と思い早歩きで一蘭へ。券売機で注文。天然豚骨ラーメン980円追加葱120円脂解美茶250円半熟塩ゆでたまご130円を注文。顔が見えない仕組みだからか丁寧で落ち着いた優しい話し方の接客が特徴的で女性でも居心地が良い。天然コラーゲンたっぷりのまろやかな豚骨スープと張りのある細麺に柔らかな焼豚。うん。美味しい。ここで既にラッピング待ち5分が経っていたが悩んだ挙句…半替え玉150円!店内はコロナ対策のアナウンスがずっと流れていました。(´-`).。oOご馳走さまでした♪
GWの昼、友人と『一蘭新宿中央東口店』さんに行きました!有名な「天然とんこつラーメン」を頂きました。初めての一蘭でしたが、味の濃さやたれの量など細かく選べるオーダー用紙や、味集中カウンターなど、独特のシステムに感心しました。コクがありつつ臭みのないスープがとても美味しかったです!また行きたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ポムダムールトーキョー
新宿三丁目/カフェ、スイーツ(その他)、バー
プレーンりんご飴660円+アップルサイダー440円1100円(税込)を注文🍎お水(フルーツがたっぷり入ったデトックスウォーター)とおしぼりはレジ横からセルフサービス🈂️りんご飴のりんごは日替わりのようで、この日はサンつがるという品種のりんご🍎「しっとり柔らかい果汁たっぷりりんご」と書いてありましたが、飴がかなり甘くて飴と🍬合わさってさらに甘い!でも、美味しかったです♪
🏡ポムダムールトーキョー@新宿🍎プレーン¥600(税込)シナモン¥600(税込)白雪みるく¥700(税込).りんご飴専門店のポムダムールトーキョーに行ってきた🍎店内はかなり狭くて、平日の夕方に行ったけど5組待ちだった😳お持ち帰りができるのは「プレーン」と「シナモン」だけで、他の「ショコラ」「白雪みるく(期間限定)」は店舗でしか食べられないので注意⚠️期間限定のやつはレギュラーのやつより100円高かったけど、切り株のようなインスタ映えなお皿に乗っててめちゃくちゃテンション上がった😍.
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ウォール(cafe WALL)
新宿三丁目/イタリアン、ダイニングバー、カフェ、ケーキ
新宿cafewall新宿東口から徒歩10分.新宿三丁目駅から徒歩3分以前訪れたbreathcafeの近く。木のテーブルや観葉植物があり、柔らかい雰囲気。カウンター席や2人用、4人用テーブル、個室がある。平日14時頃先客2〜3組女性同士やおひとりさまがまばら。3種のよくばりおやつプレート(1900円)桜と苺のモンブランいちごのバスクチーズケーキチェリーとピスタチオのパフェ一押しはモンブラン!食べると桜の味がしっかりし、桜餅を食べてるような感じ。パフェはチェリーの酸味、ピスタチオやヨーグルトがさっぱりしていて、モンブラン、バスクチーズケーキが濃厚なため箸休め的な存在。バスクチーズケーキはしっとり濃厚なチーズだが、いちご感はあまりなかった。ドリンク込みでこの値段なら納得できるが、ワンドリンク制となると高めな印象。滞在中予約の電話がそこそこあったため予約して行った方が良さそう。
新宿の片隅にある小さくて可愛いカフェ☕️・3種のよくばりプレートを注文!桃とパッションフルーツのチーズタルト、桃と烏龍茶とヨーグルトのパフェ、紅茶と桃のショートケーキと桃づくしのワンプレート🍑🍑季節によってプレート内容が変わるみたいです☺️1人では多いので、友人と一緒に☺️3種類も楽しめて満足のデザート🍰でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
かに道楽新宿本店
新宿三丁目/懐石・会席料理、かに
【茹かに特別会席蓬(よもぎ)】¥10,000(税抜)⚫︎籠盛かにみそ・ミニサラダ・かに刺身⚫︎茹かに味くらべズワイかに・タラバかに・毛かに⚫︎かに茶碗蒸し⚫︎かにグラタン⚫︎かに寿司⚫︎吸物⚫︎フルーツ蟹が食べたくなったので、行ってきました🦀コースがいっぱいあって悩んだのですが、この日は茹で蟹が食べたかったので食べ比べに!種類によって甘みが違く、比べながら食べてたらあっという間でした!ゆっくり美味しく食べることができて大満足です🦀※海外の方が多いので、予約必須です!**************************************************かに道楽東京都新宿区新宿3-14-20テアトルビル8F⚫︎11:30~22:00(L.O21:30)**************************************************
僕の1番好きなお店かに道楽です。個人的には焼き蟹が1番好き!焼くと蟹の旨味が凝縮されてとっても美味しいんですよ!お値段は張りますが、自分へのご褒美や記念日におすすめです。
カフェ&ミール ムジ 新宿(Cafe&Meal MUJI)
新宿三丁目/自然食、カフェ、ケーキ
久しぶりに新宿三丁目でランチタイムを迎えてしまい、サクッと身体が喜ぶランチが食べたいなと思った時に目に止まったのが無印良のカフェです。昔からこの場所にありますが、ちょくちょくリノベーションをしているのか、若干レイアウトが変わったのかも?と感じました。最初にカウンターで注文をして、デリやデザートを注文してから、最後にレジで精算を行う仕組みです。ランチタイムは少しお得なメニューが固定の定食と、デリをお好みに組み合わせて注文できるメニューがあります。デリにはそれぞれの単価が書かれているので、組み合わせによって価格が変わります。ドリンクの有無もオプションで選べます。全体的に控えめな量感かなと思いましたが、食べ終わってみるとちょうど良いボリューム感でした。味付けも過度な調味料を使わずに、素材の風味を生かした優しい味付けでした。
こちらはおしゃれなカフェ、「カフェ&ミールムジ新宿」です。新宿駅から徒歩約5分のアクセスの良さも魅力。無印良品が提供するカフェだけあり、落ち着きのある気持ちの良いカフェ空間が演出されています。季節の食材をふんだんに使った料理が食べられるので新宿に行った際にはオススメです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
DEN アクアルーム 新宿(DEN AQUAROOM SHINJUKU)
新宿三丁目/イタリアン、ダイニングバー
沢山のお魚が泳ぐ水槽の前で女子会♥開店は18時から、と遅く、平日も26時まで、と長くやっているから2軒目にもいい。入口はエレベーターではなく、ここ専用の階段をおりるよ!店内に入ると結構広く、席間もゆったり。ドリンクはトロピカルフェアのスペシャルマンゴー¥1300果肉もたっぷり、可愛い&美味しい!2人で色々シェア。温菜フライドポテト¥660カレー&パルミジャーノであと引く美味さ。Salad海老とアボカドのAQUAROOMサラダ¥1100かなりボリュームたっぶりなサラダはすっきりテイストのドレッシングで。Main牛ハラミのグリル~赤ワインとシャリアピンのソース~¥2090添えられた岩塩もあう!柔らかくていい感じ。Dessert季節のセミフレッド¥660この日はいちごミルク!色も飾りも可愛い♥こういう素敵なところ、チャージがすごく高かったりお料理がすごく高かったり...だけど、ここは良心的!チャージも¥550だし、お料理はひとつずつがボリュームあるのでシェアしやすいからデートにもおすすめ!サプライズにも喜ばれると思う♥スタッフの方は丁寧で感じがいいからゆっくり出来るよ!泳いでいるお魚をみていると気持ちも不思議とゆったり。お会計はテーブルで✋ご馳走様でした💫✨
店内に多くの水槽が設置された水族館のようなカフェです。新宿三丁目駅から徒歩約1分のところにあります。さまざさまな種類の席があるためシチュエーションに合わせて選べます。クリスマスデートにぴったりのローストビーフやデザートプレートがあるのもうれしいポイントです!
クラウディアツー(Claudia2)
新宿三丁目/ピザ、イタリアン、ワインバー
新宿三丁目にあるお洒落なイタリアンランチセットを注文するとピザが500円で注文出来ます!パスタランチセット1100円×2サラダドリンク付き!マルゲリータ500円ビスマルク500円パスタはいつも内容が変わるようです!めっちゃ美味しかった~ピザは釜焼きで本格的でした。これがワンコインだなんてお得すぎる!!雰囲気もいいので、デートや女子会にもピッタリなお店です。ワインの種類も豊富なので、ワイン好きな方にもおすすめです!
買い物帰りに利用しました。新宿三丁目駅近くの飲み屋街にある路面店にあるイタリア料理屋さんです。休日の13時ごろにお邪魔しましたが、店内はほぼ満席の混みっぷり。カウンター席に案内してもらいましたが、カウンター席以外にもテーブル席があったり、1階だけでなく2階にも席があったりと席数は多めです。レンガ調で造られた店内はカジュアル過ぎず、オシャレな雰囲気です。また、出入り口付近には大きなピザを焼くための窯があり、ワクワクさせられます。今回はプロシュートコットと3種キノコのトマトソース・スパゲッティとマルゲリータピザ、ランチビールを注文。ランチセットを注文するとミニサラダ、ソフトドリンクが付いてくるようでしたのでソフトドリンクはオレンジジュースを注文しました。先にランチビールとミニサラダが提供され、早速いただきましたが、ランチビールのグラスには専用のイラストがあり、凝っています。泡はきめ細かく、ほろ苦い風味が美味しかったです。ミニサラダは人参ベースのドレッシングがかかっており、食前にピッタリな味わいでした。その後、プロシュートコットと3種キノコのトマトソース・スパゲッティとマルゲリータピザが提供されました。プロシュートコットと3種キノコのトマトソース・スパゲッティは甘酸っぱいトマトベースで味付けされていて、キノコを中心に具沢山な一品です。パスタの茹で加減もちょうど良く、食感も楽しい。マルゲリータピザは窯焼きならではの香ばしい生地にたっぷりとトマトソースが塗られており、チーズもしっかりとトッピングされています。バジルが気持ち少なめに感じましたが、それでも生地の香ばしさとトマトソースの濃厚さ、チーズのまろやかさがたまらない一品でした。ピザがあまりにも美味しかったので追加でビスマルクも注文しましたが、卵によりマイルドな味わいでありながら香ばしさが際立ち、お酒が進みました。どの料理も美味しくて雰囲気も良かったので、また機会があれば夜の時間帯に利用したいです。ご馳走様でした。
星評価の詳細
パティスリー・サダハルアオキ・パリ 新宿伊勢丹店(Patisserie Sadaharu AOKI Pari's)
新宿三丁目/パン、ケーキ、マカロン
購入したのは、「Fondantauchocolatフォンダンオショコラ」アオキさんがこよなく愛するイタリア「DOMORI」社のショコラで仕立てた、焼菓子「フォンダンオシヨコラ」。さわやかなアロマと芳醇な風味が広がるエクアドル産力カオ100%のショコラと、さつまいもペースト、白、蜂蜜、アーモンドを合わせ、丁寧に焼き上げ。口に含むとしっとりとした舌ざわりとともに、ショコラのほどよい酸味と深い味わいが広がります。少し温めると、ショコラの口溶けの良さと香りがさらに増し、より一層美味しくなります!フォルムもカカオポットを模しているので、映えます!ご馳走様でした!ぷは〜。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋパリっ子が愛する「サダハル・アオキ」こだわりのクッキー缶🍪💕-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆サダハルアオキ𓊇♡LINEギフト♥♡📋mypick!・コフレアソーティモンドゥビスキュイプティ♡毎日の生活の中に特別なひとときをもたらしてくれるクッキー缶(,,•﹏•,,)誕生日当日だいすきなみいみちゃんからLINEギフトでクッキー缶が送られてきたよ.ˬ.)"「埼玉から盛大のloveを送るね」だって(ᐡ•̥•̥ᐡ)だいすきなみいみちゃんからのプレゼントパリっ子に愛されるパティスリーこだわりの洗練されたクッキーたちをじっくり紹介していきますᐕ)ノ♡世界中から集ったトップレベルのパティシエがしのぎを削るお菓子の本場フランス・パリ-̗̀ꪔ̤̖́-その中でも注目されるパティスリーのひとつが「パティスリー・サダハルアオキ・パリ」-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-至高のスイーツが楽しめる「パティスリー・サダハルアオキ・パリ」のクッキー缶「コフレアソーティモンドゥビスキュイプティ」(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡缶とにはパリの街並みが描かれています-̗̀𖤐白とシルバーを基調としたシンプルなイラストはパリの洗練された雰囲気を思わせますね⋆⸜♡⸝⋆♡フタをオープンするとほんのりとクッキーの甘い香りに気持ちがとろけます(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)中には素朴な風合いのクッキーやピンクやグリーンの淡い色合いの焼き菓子が9種.ᐟ.ᐟ♡レーズンの入ったクッキー「レザン」(左上)は一口食べるとシナモンの風味が口いっぱいに広がります(˶'ᵕ'˶)︎思ったよりもレーズンは控えめ('ᢦ')主張しすぎずバランスの取れた味わい꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉温かい紅茶とともにゆっくりと味わいたい一品\♡︎/︎サブレにフランボワーズのコンフィチュールがサンドされた「アールグレイ」(上真ん中)は個性ある味わいと他のものよりもサイズも大きめで存在感があります(ö)
外部サイトで見る
星評価の詳細
飲食笑商何屋ねこ膳
新宿三丁目/居酒屋、定食・食堂、弁当
新宿三丁目「ねこ膳」味噌かつ親子丼(ご飯大盛まで無料、味噌汁、漬物付)730円。24時間営業でいつでもお酒飲めますがしっかりとしたボリューム満点なご飯ものをいただけるありがたいお店。前から気になっていた味噌かつ親子丼を注文。ご飯の上に甘い八丁味噌ダレのかかったこだわりの鶏胸肉かつにキャベツ山盛り、その真ん中にこだわりの生卵。チキンカツと生卵の親子丼ですね。味噌カツの生卵落としなので不味いわけない。大量のキャベツが野菜摂ってる感を強めてくれてヘルシー気分。
【東京都新宿区ねこ膳】こちらのお店は新宿三丁目駅から徒歩約2分のところにあります。朝7時までお店が空いているのが特徴で、飲み会終わりのお腹が空いた時にぴったり。美味しくボリュームたっぷりの定食をお手頃価格で食べられました!◯頼んだものミックス定食850円
外部サイトで見る
星評価の詳細
フタバフルーツパーラー 新宿マルイ本館店
新宿三丁目/カフェ、フルーツパーラー
ちょっと甘いものが食べたくて新宿にあるフタバフルーツパーラー新宿マルイ本館店さんに伺いました。平日は並ばずに入れるので便利なのでたまに利用しています。店内は広々としていて72席あるので3〜4人で訪れても座れるのではないかと思います。新宿に行ってひと休みしたくなったら思い出して寄ってみてくださいね。ちょうど良さげなボリュームだったのでフルーツミックスポンチを注文しました。ガラスの器の中にはいちご、キウイ、オレンジ、チェリー、パイナップルなどカラフルなフルーツがたっぷり入っています。フルーツの下にはナタデココとフルーツゼリーも入っていて食感も楽しめるスイーツですね。ガラスの器が涼しげで暑い日には見てるだけで涼めちゃうので良いですね。
中野にある創業1941年の果物店とWIREDCAFEを展開するカフェ・カンパニーとコラボのフルーツパーラー新宿店。デザートメニューだけでなくカレー、ドリア、ヴィーガンメニューもあるので買い物の合間に幅広く利用できます♪注文した「ベリーの宝石パフェ」はソフトクリームの周りに苺、ブルーベリー、ぶどうがふんだんに使われており「さすが果物店‼︎」と思わせるボリューミーな見た目ですが甘さ控えめのソフトクリームが中心で生クリームは少しが嬉しく麦パフ?と甘酸っぱいイチゴゼリーのレトロな構成が美味しくて最後までフレッシュに頂けました(^o^)
外部サイトで見る
星評価の詳細