すべて
記事
新宿駅 × 女子旅の人気順のスポット一覧
1 - 30件/111件
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
東京/新宿🍕・・・食べログ百名店を何度も獲得している実力店でランチ🍕with後輩マルゲリータは生地がモッチモチで美味い❗️すんげぇモッチモチ❗️語彙力🥺💦唐辛子入りのオリーブオイルが卓上に常備されてるんだけどこれがまた👌✨ランチ時ズレてたけど店内は7割以上うまってて後からも人がゾロゾロ🚶♀️新宿エリアの人気ピザ屋さん(パスタも美味しかったよ!)お勧めだよ皆んなも行ってみてねー✨✨✅PIZZERIACAPOLI📍東京都新宿区新宿4-1-9B1F🚉新宿駅⭐️食べログ3.57百名店@daipi.gourmet.03様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月16日
ちーぼー
百名店のピザ屋さん🍕クワトロフォルマッジとカプリチョーザを注文。一個が大きくて2人で2こもキツかった。クワトロフォルマッジはチーズが濃厚で美味しかったです(^∀^)
投稿日:2019年10月20日
せん
メタメタって知ってる?ハーフ&ハーフのことをメタメタって言うらしいよ。これはビスマルクとブラッチョディフェッロのメタメタ。緑のはほうれん草のペースト。
投稿日:2018年9月24日
紹介記事
新宿駅ユーザーが教える!ランチにおすすめエリア別10店
新宿にお出かけの際、ランチにどこがおすすめなのだろう?と気になることがありますよね。安いけど、美味しくて満足のできるとっておきのお店を、新宿によく出かける筆者がエリア別に厳選します。ランチにおすすめなので、お昼時にぜひ訪れてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
代々木駅北口から新宿方面へ向かい、徒歩8分にある食べログ百名店のうどんのお店📣年中無休💡インスタ映えするうどんを楽しもう👍🍜うどん慎🍜さん03-6276-7816渋谷区代々木2丁目20ー16相馬ビル1F行列必須の人気店だと知っていたので11時台にお伺いし、ベストタイミングだったのか待たずにカウンターへ座る事が出来ました。嬉しい初来店☺️以前から代々木で大変気になるお店でした。いただいたのは、冷やし+煮卵天+チャーシュー1380円。独創性の高い一本が極太モッチリ❗️のびる麺がたまらない🤤✨お店特製のツユを少しずつ回しかけてウドンをいただきます🤏硬いというイメージではなく、モチモチのびーる弾力で口の中にうどん本来の風味と、独自のツユの旨味が残るので幸せな気持ちになります♪讃岐うどんとは別物。トッピングの煮卵天を割り、トロッとした黄身と、うどん、チャーシューをすくい、一気に口の中へ入れると、うどんの概念を超えて新世界へ逝けます✨✈︎🌍😇👼🌨✨うどんとはまた違う、別世界😮⁉️貴方も、このお店でモチモチのびのびの独自のうどんにハマれる❗️【店舗概要】コンパクトでシンプルな人気のうどん屋。カジュアルに打ち立ての本格的な讃岐うどんが頂ける。アットホームな店内は居心地がよい。食べログ百名店に選ばれた店。ここの味は間違いない🥰
投稿日:2021年1月26日
東京都200投稿
mi
平日月曜日ランチは並ぶと聞いたので、早めの到着。10分前でお待ち1人でしたが、写真撮ってる間に1人並ばれてしまい、3人目。外でメニューを渡され選びました。メニューがうどん屋さんにしては多いので悩んでしましたが、すぐ聞きに来たのでとりあえず、海老と季節の野菜天ざるを注文しました。最後に満席の場合は相席お願いしてもよろしいですか?と聞かれてオッケイしましたが、満席でもないのにすぐに相席になりました。これはなぜ?と思いながらも、今は飛沫予防のパーテーション?あるからまだいっかと。店内に案内されてから、うどんが来るまで、10分ちょい。運ばれてきて天ぷらが多いなぁと感じました。1490円でこのボリュームは安いかなぁ。天ぷらは軽くて美味しい。それより、うどんが難しい。くるくるしてあるから、なかなか途切れるところまでいかなくて苦戦。食べるのに時間がかかってしまいました(笑)くるくるされてるおうどん始めてで食べ方食べ方があったのかなぁと疑問。とってもおいしかったです。うどんも目の前で作っていてこりゃ、人気だわって思いました。お客さんはどんどん来てた感じですが、私が出るときには待ちとかはなかったです。
投稿日:2022年3月5日
東京都10投稿
seiji.take.g
代々木?新宿?のうどん屋さんへ行きました。かなり有名店なので、並びますが回転は比較的早めです。温玉バターの黒胡椒うどん的なものをいただきました。とてもおいしかったです。トッピングで活ホタテ天なるものを頂きましたが、400円で貝柱ひとつでした。北海道産なのか知りませんが、少しガッカリでした!でも味は美味しかったです。
投稿日:2022年1月29日
紹介記事
新宿で絶対に外さないうどん店7選!良いお店との出会いをサポート♪
新宿で美味しいうどんが食べられるお店を探している方、必見!知る人ぞ知る隠れ人気店から王道のチェーン店がそろった中で、特におすすめのお店を厳選して紹介していきます!新宿でうどんが食べたいなら、必ず力になれるはずです♪是非、参考にしてみてくださいね◎
ユーザーのレビュー
ちーぼー
朝食の女王。エッグベネディクト久しぶりに食べた。
投稿日:2020年12月20日
東京都10投稿
fresh_lucky_happy
写真が少し暗いですよね😅すいません😫写真もっと上手くなりたいです今回は皆様ご存知のサラベスです🤗ここのフレンチトーストが好きで、たまに行きます😉たまにっていうのはいつも並んでるんです😅なのでこのお店はパンケーキもあるのですが、オススメは断然フレンチトースト😍エッグベネディクトもトロっとした卵が合って美味しいです☺️サラベスは色んな場所にあるので、是非🤗味:★★★☆☆価格:★★★☆☆
投稿日:2020年5月21日
東京都10投稿
ハル
サラベスのフラッフィーフレンチトースト❤️甘くておいしい☺️いちごもめちゃくちゃフレッシュ✨紅茶にしようか迷ったけども、ミックスジュースがおいしそうだったのでそちらにしました🍹
投稿日:2020年1月11日
紹介記事
【新宿】素敵な朝食で幸せに満ちた1日を!洋も和も厳選8選♡
新宿には、1日のスタートを気持ちよく切れる美味しい朝食を食べられるお店がたくさんあります!パン派のあなたもご飯派のあなたも、自分のつくりたい「朝」のスタイルに合わせたお店選びができます。素敵な朝食で充実した1日を新宿で始めませんか?
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
iamMAI83
国産苺とベリーのパフェ❤️¥1,760メニューを見てすぐ決めました〜😆この組み合わせ、全部好きなやつ❣️クランベリーは酸っぱかったけど、イチゴもブルーベリーもラズベリーも甘くて美味しかったし、生クリームも程よくて😋ベリーのアイスもサッパリと✨全てが私好みで、運ばれてすぐ顔がニヤけました😍笑時期を変えてまた行きたいな〜でもイチゴの季節始まった〜🍓ってのが分かりました!
投稿日:2021年12月10日
東京都10投稿
warm_village_b69f
最近どこにも行っていないので、タカノフルーツパーラーでデザートを食する(o^^o)現在限定のメロンパフェ(こんな名前じゃなかったかも💦)とダブルショートケーキ🍰写真じゃ分からないけどこのショートケーキ本当にダブルサイズです。とても贅沢なおやつでしたが、結構混んでいました。
投稿日:2021年2月13日
東京都200投稿
Catherine.y
🧡高野フルーツ🥭水無月🥭【六月限定】スイーツは、季節のフルーツ、マンゴーがたっぷり❣️季節ごとに変わる限定品は、とっても魅力的ですよね❣️薔薇🌹の形にカットしたマンゴー、ジェリー、底にはスポンジケーキも入ってて。。。食べ応えも抜群❗️フルーツの高野ならではの間違いの無い美味しさ(((o(*゚▽゚*)o)))💕
投稿日:2020年6月26日
紹介記事
新宿のフルーツパーラーを3選紹介!フルーツ好き必見のおしゃれ店♪
新宿のフルーツパーラーといえば「タカノ」ですが、実はタカノだけじゃないんです!「フタバ」「リーベル」といった他のフルーツパーラーもあってとても美味しい♪今回は新宿の「タカノ」「フタバ」「リーベル」3店を徹底的に比較します!スイーツ好き必見です。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ベーカリー&レストラン沢村新宿明るく洗練された店内ランチタイムにおじゃましましたランチタイムはなんと17時までというありがたいお店併設されている人気のベーカリーのパンもこちらでいただけるし大きな荷物を持っていると預かっていただけたりします私がオーダーしたのは鶏もも肉のローストココナッツカレーサラダ.パン付き¥1,738-焼き目が綺麗についた大ぶりな鶏ももがとってもボリュームがあり美味しいカレーでしたカレーと名づいてますが鶏もものお料理という感じお友達はせせらぎ豚ベステッキーノサラダ.パン付き¥1,958-ブルーチーズとヘーゼルナッツ豚ロースのイタリアンとんかつ赤城山の天然水で育てられた群馬県のブランド豚味見させてもらいましたが豚は抜群に美味しいですが、とんかつスイーツみたいな感じでかなりショッキングな味わいアメリカで食べた砂糖コーティングされたドーナツの倍くらい甘かったですはちみつとりんご酢味だそう添えられた青梗菜もその甘さでしたパンはバゲットと山型食パンとレーズンパンさすがパン百名店だけあって美味しいパン17時までランチをやっていてくれるお店はありがたいですね+¥385-で沢村ブレンドお友達はアイスティー食べログ百名店です結構前に何回か来た事がありましたでも食べログ百名店前と比べて味がだいぶ変わったなと思いましたベーカリー&レストラン沢村新宿東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoManSHINJUKU2F
投稿日:2022年7月9日
東京都100投稿
milom_911
☆☆軽井沢で人気の沢村のパンが食べ放題🍞ニース風サラダ1,595円ミネストローネ1,375円鳥もも肉のローストココナッツカレー1,738円新宿駅新南口直結しているNEWoMan新宿のエキソトフードホールにあるベーカリー&レストラン沢村新宿さんは軽井沢で人気のあるパン屋さん‼️‼️ランチタイムはパンが食べ放題が付いてるメニューがあり、めっちゃオススメ🤭鳥もも肉のロースト選んで、パンを食べ放題にしたけど、、、ここはサラダかスープにしてパンをたくさん食べるのがオススメ‼️‼️‼️特にミネストローネがすっっっごく美味しくて、今まで飲んだミネストローネの中でダントツで美味しい😍😍😍パンのおかわりも違う種類を用意してくれて、気に入ったパンがあればそれをおかわりももちろん出来るよー✨✨✨サラダ、スープもボリュームがあるから満足出来るし、ご飯系も美味しい◎◎鳥もも肉のローストとココナッツカレーは結構塩味が効いてるからもう少し塩味が弱くてもいいかなぁ〜🤣ランチタイムは混み合っているから早めに着いてランチするのが良いかも‼️‼️パンの販売も隣でやってるから気に入ったパンは購入も可能👍👍ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞新宿駅南口徒歩1分🪑50席🗺東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoManSHINJUKU2F⌚️モーニング7:00〜10:00L.O.9:30ランチ11:00〜17:00ディナー17:00〜23:00L.O.21:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年4月12日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ベーカリー&レストラン沢村新宿@sawamura_bakeryrestaurant食べログ3.74パンTOKYO百名店2020新宿newoman2階フードホール入口にあり天井が高く明るくガラス張りの開放的な店内。客層は30代〜50代の女性が7割です。15分ほど並び店員さんから「3人以上だと決まった(一番奥の壁際のテーブル席のみ)テーブルしか案内ができない為40分ほど待ちます」とのこと…これには盲点でした😅店外にその案内が掲示されていない為要注意です。中途半端に15〜20分待っていたので今更引き下がる訳もいかなくなり70代の叔母と母を1時間立たせてしまう結果に😭💦なかなかテーブルが空かず70分ほど待ちやっとやっと店内へ。。ソファー席これはくつろげそうですが90分制とのこと。注文したのはランチメニューから「アッシュパルマンティエ」サラダ・パン付き¥1628アッシュ・パルマンティエとは、細かく切ったお肉をじゃがいもと一緒にオーブンで焼き上げた料理です。こちらのアッシュパルマンティエンは柔らかい牛肉の煮込みとマッシュポテトを混ぜて焼き上げたものでクリーミーでホロホロに煮込んだ牛肉がとっても美味しいです。ドリンクは+350円+アルファでカフェラテにしました。サラダが付きパンはお代わりできます♪温めてある食事パンはハードからソフトまであります♡卓上には塩、胡椒、オリーブオイルが置いてありお塩が美味しかったです。別料金でも良いのでバターやジャムがあれば良いなと思いました。店員さんも皆さんテキパキ動きしていて丁寧で居心地よくランチタイムを過ごせました。平日でも90分制の為最低でも40分近くは待ちますが美味しい料理に出会えますよ。ご馳走さまでした。ベーカリー&レストラン沢村新宿住所〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55NEWoMan新宿2Fエキソトフードホール電話03-5362-7735アクセスJR各線新宿駅新南口改札直結営業時間【ベーカリー】7:00~22:00【レストラン】モーニング7:00~10:00(10:00L.O.)ランチ11:00~17:00ディナー17:00~
投稿日:2021年11月14日
紹介記事
【新宿】素敵な朝食で幸せに満ちた1日を!洋も和も厳選8選♡
新宿には、1日のスタートを気持ちよく切れる美味しい朝食を食べられるお店がたくさんあります!パン派のあなたもご飯派のあなたも、自分のつくりたい「朝」のスタイルに合わせたお店選びができます。素敵な朝食で充実した1日を新宿で始めませんか?
ユーザーのレビュー
tami
オシャレで行ってみたかったサナギ◎今は店内がどんな感じになっているか分かりませんが、このときにはこんな感じ雰囲気でした♪席もいろんな種類があって楽しい雰囲気でした♪
投稿日:2020年4月14日
東京都10投稿
yuyan_819
カフェはもちろん映えるけど、居酒屋だって映える。こちら、新宿の「サナギ」。アジア風のランタンが輝く店内。こたつ席もある。新宿にこんな居心地のよい場所があるなんて…知らなかった。
投稿日:2020年3月5日
東京都10投稿
さわち
先週、期間限定でやってたカフェドパリのやつ!とても映えでした🌟これは、好きなカフェパを選んでそれに果物とかお花とかを自分好みに付け加えられるの😍飲みやすいからお酒弱い女子に!一杯で満足できました〜!
投稿日:2019年12月20日
紹介記事
ベトナム料理といえば?特徴から東京のおすすめ店までご紹介
今回はベトナム料理のフォーやバインミーなど定番メニューから、東京にあるおすすめ店まで幅広くご紹介します。中国やフランスなどの食文化の影響を受けているため、マイルドな味付けが特徴的!奥深いベトナム料理について詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
エビチリ定食ご飯は、おひつで出てきたw
投稿日:2019年10月12日
東京都100投稿
MJ
新宿で点心を食べたいと思い、食べログの評価が3.4を越す老辺餃子館へ。平日の夜に訪れたのにも関わらず、予約以外では入れないほどなので、予約は必須。蒸し餃子、焼き餃子、水餃子がありそれぞれの中でも種類が多い。皮が厚め、モチモチで甘みがあり美味。それ以外も本場中華といった感じでおすすめ。
投稿日:2022年9月4日
紹介記事
新宿で飲茶を食べるなら!ランチ・ディナーにおすすめの飲茶店7選♪
新宿には、美味しい飲茶を堪能できる名店があるのをご存知でしたか?噛むと「じゅわ~」っと肉汁があふれ出す、餃子や小籠包はとっても絶品ですよね♪今回はそんな飲茶好きさん必見!新宿で、ランチ・ディナーにおすすめ♡今話題沸騰中の人気店を7選ご紹介します☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Riri
台湾マンゴーパフェ🥭マンゴーだらけで満足しました✨
投稿日:2021年7月31日
東京都5投稿
kaz.
果実園リーベルのフルーツケーキはこれでもかっというくらいのフルーツ祭り🍓🍓🍓。断面も美しく✨、スポンジやクリームよりフルーツが多いので、罪悪感も少なく😆、ペロリと食べられちゃいます!フレッシュジュースもおススメです!
投稿日:2020年7月10日
あ~ちん
大好きな果実園のフルーツサンド🍓大好きな友達と行って癒されるストレス発散の場所の1つ~~~(*´˘`*)♡何回も行ってるのに、最後に行った日にカフェテリアで10%引きになると知った😅早くまたみんなで行けますように🥺
投稿日:2020年5月1日
紹介記事
新宿のフルーツパーラーを3選紹介!フルーツ好き必見のおしゃれ店♪
新宿のフルーツパーラーといえば「タカノ」ですが、実はタカノだけじゃないんです!「フタバ」「リーベル」といった他のフルーツパーラーもあってとても美味しい♪今回は新宿の「タカノ」「フタバ」「リーベル」3店を徹底的に比較します!スイーツ好き必見です。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
花言葉に想いを込めた3種のパフェをSALONBAKE&TEAで@salonadametropeすみれいろの繊細な花びらが綺麗一目惚れしたのはすみれのチーズケーキパフェ¥2,300-DrinkSet¥2,850-花言葉旬の苺がたくさんの薔薇のアイス入り苺のショートケーキパフェ¥2,500-DrinkSet¥3,050-薔薇の花言葉愛柚子のオペラパフェトップのチョコレートの飾りがゴージャス¥2,350-DrinkSet¥2,850-柚子の花言葉恋のためいきDrinkSetの紅茶はイギリスTHEDORのもの100g¥5,292-と贅沢なミルキーウーロンを選びました鉄瓶に入っておもてなし感が嬉しいとても優雅なアフタヌーンティータイムでした
投稿日:2023年1月29日
東京都300投稿
あんよ
定期的に楽しみで訪問する【SALONBAKE&TEANEWoMan新宿店】さん。パフェがバレンタイン&ホワイトデー仕様になっていたよ♡新作のパフェは3種類!topの苺がまるで薔薇の花のように飾り付けられた「苺のショートケーキパフェ」は¥2500(ドリンクセット¥3050)すみれをイメージした紫のパフェは紅茶を使用した米粉のサブレや自家製グラノーラの食感が楽しい「すみれのチーズケーキパフェ」は¥2300(ドリンクセット¥2850)ケーキのオペラをイメージ、柚子の酸味や生姜のソース、水出しコーヒーのジュレをあわせたちょっと大人の「柚子のオペラパフェ」は¥2500(ドリンクセット¥3050)それぞれ花言葉にちなんだメッセージがあるのも素敵!ご馳走様でした。
投稿日:2023年1月24日
東京都400投稿
さくらいまさゆき
新宿のSALONBAKE&TEAさんでパフェをいただいてきました。新宿駅直結のNEWoManの3階にあるカフェになります。アパレルショップのサロンアダムエロぺの店舗に併設されていて階段を上がってお店に入る形になります。人気店なので早めの時間に行かれるのがオススメですよ。◆パフェ・オ・ペッシュ・ローズ単品¥2100ドリンクセット¥2650たっぷり桃が使われていてさらにローズもあるから香りも良いんですよね。パフェの構成は桃のアイス、クリーム、コンポート、白桃と赤桃のソースと桃尽くしになっています。さらにフランボワーズとライチアイス、ローズメレンゲやジュレも入っていますよ。甘いんだけど甘すぎず瑞々しくてさっぱり感もあるパフェなんですよね。◆パフェ・ア・ラ・マンゴー単品¥2200ドリンクセット¥2750フレッシュマンゴーで作られたバラの花がとってもキレイなんですよね。このマンゴーが熟しているから甘くて柔らかくて美味しいんですよ。グラスにはココナッツムースやパッションフルーツのジュレ、ミントとライムのジュレやチャイのアイスも入っていますよ。たっぷりのトロピカルフルーツとスパイシーな刺激がいい感じなんです。甘くて酸っぱくてジューシーな味わいが最後まで楽しめちゃいます。
投稿日:2022年11月20日
紹介記事
【新宿】移動の合間に!「ホッ」とできるテイクアウト♪
都内の駅ナカはおしゃれなカフェがあって立ち寄りたいけど、ちょっと時間がない…。そんな移動中でも、気分がホッとするテイクアウトドリンクをご紹介♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
Mr.FARMER新宿ミロード@mr.farmer_食べログ3.50Farmer’sコブ内容ロメインレタス/ケール/トレビス/サラダチキン/トマト/オリーブ/ミモザ(ゆで玉子)/モルタデッラ/アボカド/フェタチーズ/スモークサーモントラウト/オーガニックアガベドレッシング単品1,690(税込1,859)プレート1,990(税込2,189)プレートにはブラウンライスとキャロットポタージュが付きました。(パンもありますよ)豊富なサラダは、季節により内容が変わるそうです。自家製ドレッシングが具材に満遍なく混ぜ合わせてあるので、最後まで美味しく頂けました。一口にサラダと言っても辛味・酸味・甘みをしっかり感じられるので飽きることないですよ。ヴィーガンさん向けのメニューもあります。ヴィーガンとはご存知と思いますが植物性の食品のみを食べる人。Mr.FARMERの「ヴィーガンメニュー」には、肉や魚のみならず、動物由来の出汁や乳製品、玉子、はちみつ、白砂糖も含まない徹底ぶりなのでヴィーガンさんも安心して食せますね♪ご馳走さまでした。住所東京都新宿区西新宿1-1-3小田急新宿ミロード1Fモザイク通り電話03-3349-5731定休日11:00〜20:00営業時間無休その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子可店内入口狭い、テラス席がオススメベビーカー可(子供用椅子無し、子供用メニュー無し)子供可(子供用椅子無し、子供用メニュー無し)テイクアウト有り
投稿日:2022年2月9日
東京都10投稿
サブ&クル
買い物の休憩に【Mr.farmer】へお茶をしに行きました。私たちの前に1組並んでいたので、20分程待ち店内へ。野菜をたくさん使った料理やヘルシーなデザートが多く、罪悪感が少ないとてもいいお店です。モバイルオーダーでメニューをQRコードで読み取り注文。すぐに運ばれてきました。キャロットケーキとジンジャーティーをいただきましたが、ジンジャーがしっかりと入っている紅茶が美味しくて、さらにケーキも小麦粉を使用せず優しい甘さです。しっかり食べ応えはあるので満足感はありました。
投稿日:2023年1月8日
東京都5投稿
Fnatsumi88
Mr.FARMER🥗またしても野菜欲!!新宿ミロード、モザイク通りにあるMR.FARMERに来ました🎶こちらはコブサラダのプレートセット!一体何種類の野菜が入ってるんだってくらい、野菜がもりもりでした😍プレートセットは、本日の野菜スープ、薄くスライスされたブレッドとジャムがついています☺️お水はセルフサービスで、おしゃれなフルーツ水が4種類用意されていました🍋外観も店内もボタニカルな感じでとってもおしゃれ!平日ランチタイムに行ったら、おひとり様の方が多かったです💁🏻♀️✨居心地も良くておすすめ😋
投稿日:2020年4月2日
紹介記事
新宿のカフェで勉強するならココがおすすめ!居心地抜群カフェ7選
新宿のカフェで勉強しようと思っても、どこも混んでいて結局時間を使ってしまうみたいなことってよくありますよね。勉強するつもりが結局新宿でカフェ巡りをするはめに、といったことにならないために!筆者おすすめのカフェを7店紹介していきます♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
めーぐーぐ〜るめ
芸術的ね❤️可憐な華やかでかつ大胆なプリンア・ラ・モード🍮昭和39年創業の歴史ある喫茶店!!遊園地のようなレトロ感♬【珈琲西武】新宿《行ってみてネpoint》◆歴史ある老舗喫茶店がすきな方☕️◆ダイナミックなパフェがすきぃ❤️◆お友達/同僚ともあり🙆♀️▷▷order▷▷🔸プリンア・ラ・モード:1,300円🔸カフェオレ:800円アイスのコーンが大胆に刺さったような斬新的!芸術的✨フルーツ盛りのインパクト大!!!豪快なプリンア・ラ・モード🍮子どもお馴染みのお菓子のポッキーや2本のアイスコーンの派手な盛り付けにテンション上がりまくり〜🥳🔹フルーツは、メロン🍈オレンジ🍊バナナ🍌りんご🍎🍏キウイ🥝さくらんぼ🍒様々なフルーツたちが円周を飾ってくれています!りんごやメロンが芸術的な形へと変貌してました🥺間を詰めるようにホイップクリームやアイス、チョコソースと甘党にはたまらん至福の時ですね😌赤いベロアのイス、木目のテーブル🫧とにかく落ち着くボックス席はついつい長居してしまいたくなる😀大型店舗で250席あり、別途料金にはなりますが個室もあるので、様々なシーンで利用可能✍️
投稿日:2023年1月25日
東京都100投稿
nori_87
西新宿にある昭和レトロな純喫茶。ランチで利用しました。土日は行列ができますが平日だったのですんなり入れました。1964年創業ということでレトロな雰囲気がたまりません。一方で店内は清潔感あっていいです。注文したのはオムライスです。卵はふわふわでめちゃうまいです。
投稿日:2022年6月4日
東京都10投稿
irh173
新宿のランチでいつか食べに行きたいと思ってたお店のひとつ「珈琲西武」さんに行きました🏃12時過ぎに行くと2組のお客さんが待っていました。2Fが禁煙席で3Fが喫煙席でした🚬たくさん食事メニューがある中でしたが、今回はずっと食べたいと思ってたオムライスをオーダー。食べてみると少しスパイスを感じる味でした。スパイスが何かはわからなかったです😂店内全体がレトロを感じる雰囲気で、とても居心地が良かったです。帰る頃になるとたくさんの人が並んでいたのでピーク時を避けていくのがおすすめです!ごちそうさまでした🍳
投稿日:2022年2月24日
紹介記事
新宿のおすすめ喫茶店8選!レトロ感満載のお店や喫煙可なお店も
東京最大の繁華街「新宿」。今回は都会の喧騒を忘れるような、静かでレトロな雰囲気の喫茶店を8選ご紹介します。喫煙できる場所や、打ち合わせにぴったりの場所も。新宿の雰囲気抜群な喫茶店で、贅沢な時間を思い思いに過ごしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
⭐️アクアリウムダイニング新宿ライム⭐️@shinjuku_lime東京都新宿区新宿3-36-10ミラザ新宿3F050-5570-7058🍴予算:ディナー5000円〜6000円🚉最寄り駅:新宿駅🍽おすすめシーン:飲み会、会食、女子会、デート👨👩👧👧混雑:すぐ座れました✨🍺お酒ラインナップ:ビール○、焼酎○、ウイスキー○、カクテル○、ワイン○席スペース:ゆったり個室:あり📶wifi:なし🔌電源:なし新宿東口すぐ!アインズアンドトルペの上にあるライムさん🐟✨店内真っ暗で、雰囲気ありすぎて最初はびびるが、すぐに暗闇にも慣れます✨相手の顔見えなくね?と思うが、意外に見えちゃう不思議🐟✨ご飯もお酒もお洒落なメニューが多いから、さくっとデートにも良いし、とにかく駅近!雨降ってる日とかついつい駆け込んじゃうお店です☔️@sake_nomiya様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月3日
東京都100投稿
miyumo
【場所】東京都新宿駅【店名】アクアリウムダイニングライム【雰囲気】★★★★★【価格】今回のコース2960円税込/人【オススメ度】★★★★★雰囲気はもうデート、記念日、バースデーには完璧な最高の場所♪落ち着いていてまるで水族館に来たみたい!事前予約で席はテーブル席とカップル席が選べます!今回はテーブル席で水槽の隣でした🐟🐠前菜の料理も魚料理、肉料理、リゾット全部美味しかった😋今回は友達の誕生日祝いということでケーキも用意してもらいました🎂友達も喜んでくれてプレゼントも渡せて良かった♪また機会あったら行ってみようかな😊
投稿日:2020年8月21日
な
11/1アクアリウムダイニング新宿ライムコース。量はかなり少ないけど美味しかった。アクアリウム綺麗だったけど壁側の席で残念…😱アクアリウム側はカップル多かったけど優先なのかな?
投稿日:2019年11月3日
紹介記事
【新宿】デートには個室で!サプライズもできるおすすめ10店
新宿でデートをお考えの際、個室を予約してゆったりとした時間を過ごされたい方必見!記念日や誕生日のお祝いにアニバーサリー特典があるなどの、新宿でおすすめの場所を10店ご紹介します。大好きな人とのデートに、ぜひ個室で2人きりの時間をお過ごしください♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
以前ランチで伺った新宿ニュウマンの二階にあるsushiTokyoTenさん3500円のランチコースでその日のおすすめが出てきます。予約必須でラストオーダー間際は品切れが多いので要確認です。友人、恋人、家族でと様々なシーンで使い勝手が良いお店です。コストパフォーマンスはとても良いのではないでしょうか。店内も綺麗で清潔感あります。ただ二度三度行かないと場所が難しいです。ニュウマンの中ではありますがニュウマンを出てサザンテラス側にあります。
投稿日:2021年1月20日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)新宿でアテもにぎりもあって客単価10000円のお寿司は使い勝手が◎📍しじみ汁🍣鰤めかぶ帆立、鰹🍣さごち🍣ひらめ茶碗蒸し伊勢海老生いくら🍣牡丹海老メヒカリ🍣白海老🍣カンパチ🍣赤身🍣トロ🍣バフン雲丹🍣ネギトロ巻きしじみ汁🍣穴子玉子🍣かんぴょう巻き【GoogleMap】https://goo.gl/maps/UdnXpHCr5sTPQoAE7
投稿日:2021年10月22日
東京都10投稿
キューピーケチャップ
SushiTokyotenのランチコースの続き。この中だと、特にウニが抜群でした。次は来年頭には行きたいので、どなたか連れてってください。お礼はちゃんと言えます。
投稿日:2019年11月15日
紹介記事
新宿ミライナタワーおすすめグルメ6選!カフェランチやレストラン
新宿に建てられたミライナタワーは南口を代表する新スポット♪NEWoManが入っており、ランチタイムを楽しめるおしゃれなカフェやレストランが盛りだくさん♪ミライナタワーにはバスタ新宿に併設しているため移動にも便利!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
「オリジナルパンケーキハウス新宿店」食べログ3.271953年に創業しアメリカ全土140店舗!今ではアメリカの誰もが知っているオリジナルパンケーキハウス。バターやソースなども毎日お店で手作りしているそうで、添加物をほとんど使っていないそうなので安心ですね♪今回注文したのは(ドリンクセット無しが残念かなー)・CoconutPancakesココナッツパンケーキ¥940(税別)1センチの厚さほどのパンケーキ4枚とローストしたココナッツとトッピングにも更にココナッツを使用してます。温めてあるトロピカルシロップをかけてオリジナルバターを塗り頂きます。シロップは、かなり甘いですがシロップをかけずにココナッツだけの甘さでもパンケーキに良く合い美味しかったです。カリカリ、サクサク、フワフワと食感も楽しく良い・CaffèLatteカフェラテ(Ice)¥480(税別)メディアにも何度も紹介されているせいか客足は絶えない様子。予約不可なので、ピークタイムは外した方が良さそうです。店内も広くカジュアルで明るい雰囲気です。店員さんも親切で居心地も良かったです♪男性お一人の方もいらしたので、甘党やスイーツ男子も気兼ねなく行けると思いますよ♡é
投稿日:2021年10月4日
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
新宿オリジナルパンケーキハウスアクセス:新宿駅東口直結のLUMINE7階にある。雰囲気:座席数が多く、テーブル席や半個室のような席もある。平日14時すぎ3割ほどの人。7月1日から8月31日まで販売してる期間限定商品紅いものダッチベイビー(1628円)紅いもソースのパンケーキ(1430円)焼き上がりまでに20〜30かかかるとのこと。紅いものダッチベイビー甘さ控えめなジャーマン生地のパンケーキの上には、紅いもクリームがぎっしり!生地がしょっぱいため飽きずに食べ進められるが、紅芋より生地のパンチが強い。紅いもは濃厚でおいしく、紅いもチップスやスライスしたナッツがいいアクセント!紅いもパンケーキパンケーキにたっぷりの紅いもソースがかかり、見た目のインパクトがすごい!ふわふわなパンケーキはスプーンですくって食べた方がいいレベル!ふわふわパンケーキとトロトロのソースが合わさり、口の中でとろけていく。無くなる前に水を入れてくれたり、食後に新しい手拭きをくれるなどサービスがいい!新宿以外にも吉祥寺、北千住、有明ガーデン、なんばパークス、博多、熊本、大分でも販売。※博多店・熊本店・大分店は紅いものダッチベイビーのみ販売。
投稿日:2021年7月17日
のりぴょ
新宿店/アメリカからやって来たパンケーキ店🥞新宿ルミネエスト7階ぴょです🐥他、吉祥寺・北千住にも店舗います🥞♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🍓期間限定🍓◉ダッチベイビー🥞◉いちご🍓◉マスカルポーネムース◉生クリーム🐮◉ベリーソース🍓ダッチベイビーはここが最強✨今のところ右に出るものなし!パリパリ過ぎず、ふにゃふにゃ過ぎず...絶妙な食感とコク❤︎なのだけどこの子去年、一昨年と比べると小さくなってしまわれている様な...今年も始まったぁ🐥🍓と、張り切って食べに来たのだけどちょっとだけがっかり🤷♀️でも、味は抜群🍓ぴょ🐥←ただの大食い🤣♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
投稿日:2020年3月19日
紹介記事
西武新宿駅から徒歩約5分、¥1,000(税抜)以下ランチ7選!
西武新宿は、新宿エリアのため、お高いお店ばかりで安くランチを済ますことができないと考えている人も多いと思います。そこで、今回は¥1,000(税抜)以下で西武新宿駅から徒歩約5分圏内にある安くて美味しいランチを食べれるお店を7選紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
新宿駅新宿ルミネエストの地下二階ハーブスへ😆コーヒーだけと思っていたけどハーブスへ来たら食べてしまいますよねケーキ🍰💕普段食べないけど朝からよく歩いたので甘い物が食べたくなる🥺注文は*マロンクレープ*シアトルブレンドを頂きました😊́#🍰#☕️
投稿日:2020年10月22日
東京都10投稿
akane0427
ここのケーキはどれもおっきい❤︎ショートケーキ🍰にしたけど、お気に入りはフルーツのミルクレープ❤︎
投稿日:2021年4月7日
東京都10投稿
mayu mayu
今日はお家で大好きなHARBSのケーキを食べました。今回はフルーツたっぷりのミルクレープとストロベリーピュールがふんだんに使われているフワッフワのストロベリームースです。ワンカット750円とちょっとお高めですが甘さ控えめでペロリと食べられてしまう美味しさです。
投稿日:2021年1月12日
紹介記事
【新宿×スイーツ】甘党に告ぐ♡スイーツ好きの筆者が11店を厳選!
スイーツ好きの皆さん!東京には数々の人気店が軒を連ねていますが、中でも新宿はスイーツ店の宝庫であることをご存知ですか?今回は甘党の筆者が新宿のおすすめ11店を厳選してご紹介♡デートや女子会で楽しめるお店から、手土産におすすめのお店まで紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍新宿🌟食べログ3.49🌟【800degrees】〇マルゲリータピザ→¥1,100トッピング〇赤たまねぎ→¥110〇ベーコン→¥330〇ジンジャエール→¥380﹏ベースピザ・マルゲリータ・ビアンカ・マリナーラ・ヴェルデ・クレマの5種類から選べたのでマルゲリータにしました🍕トッピングは赤たまねぎとベーコン🥓🧈ベースピザとトッピングを選んで自分好みのピザに出来る本格ナポリピッツァ🍅+🍞=🍕メニューは写真付きで店員さんも優しくて雰囲気いいお店でした🤍ꔛでも飽き性には1枚はきついかも、、😅@u._.gohan_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
ユリカ
𓆉800°DEGREES/フロマージュブランソフトクリームソフトクリームはチーズ弱めというよりもチーズ味が分からなく、チーズが苦手な人でも食べられそう◎ふりかけられたチーズはガツンとパンチがあり、蜂蜜は甘さが強め。全体的に蜂蜜ソフトクリームのような印象だった。
投稿日:2019年11月13日
紹介記事
新宿ミライナタワーおすすめグルメ6選!カフェランチやレストラン
新宿に建てられたミライナタワーは南口を代表する新スポット♪NEWoManが入っており、ランチタイムを楽しめるおしゃれなカフェやレストランが盛りだくさん♪ミライナタワーにはバスタ新宿に併設しているため移動にも便利!