すべて
記事
御徒町 × 映えの人気順のスポット一覧
1 - 30件/54件
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ハル
東京都台東区上野にある「鴨to葱」さんへアメ横の一角にあります!JR御徒町駅が近いですね!券売機でポチッとしたのは鴨らーめんと煮卵!920円です!サイドメニューのトロたくちらしと親子丼のセットも人気らしく券売機の左上にあります!マグロは高級店へ卸す上物親子丼は別名飲める親子丼とか!ラーメンだけでは物足りない方はいい鴨(かも)笑私は食べきれないので・・鴨と水だけで数日間炊き上げたスープはとても上品で美味しいとしかいいようがない!それを引き出す葱にもこだわりがあります!鴨、水、葱だけのスープ!simpleisbestとはまさにこの事です!鴨らーめんに合わせる「季節の葱」を選べます!その時々で産地を厳選して日本各地から取り揃えています!食券を店員さんに渡すとき3種類の葱から2種類チョイスできますよ!鴨肉(コンフィ)はとても美味しくコンフィ麺にすればよかったと・・全粒粉の細麺も美味しくズルズルとお口の中に吸い込まれます笑ご覧の通り完食でした!ごちそうさま😋人気店ですので並んでいますが、回転が良いので10人位並んでいてもそれほど待ちません!上野、御徒町など行った際には是非、鴨らーめんいかがでしょうか?
投稿日:2021年8月25日
東京都100投稿
Jinei
『飲める親子丼と鴨コンフィの職人魂』ラーメン鴨to葱休日に店の前を通るたびに10人以上の行列が出来ているし、ネットでの評価も異常に高く以前から行きたいお店でした。本日は気合を入れて並ぶ事に!注文したのは「鴨コンフィ麺と小親子丼」で、価格は税込み1300円だ。その名の通り、鴨を使用したラーメン店『らーめん鴨to葱』。店内の説明書きは「当店のらーめんは“鴨・葱・水”のみで出来ています。(中略)鴨と水のみで丸二日間、弱火でじっくりスープを炊いています。化学調味料を一切使用せず、鴨本来の旨味とコク、葱が織りなすシンプルを追求した奥行きある味わいをお楽しみください」と書いてある期待大!”葱を選べる”仕組み。季節でラインナップが変わる葱から、鴨らーめんは2つ、鴨汁つけそばは1つ、好きなものを選べます。この時は、丸太白葱・ゆずゆす葱・紫玉ねぎの3種を提供していました。店内はL字型のカウンター席で構成される店内。カウンターテーブルの表面はなんと畳張り。風情がある!待つ事10分、いざ実食!やってきたのはキラキラと輝く美しき一杯。鴨コンフィの鮮やかさもあり、かなりフォトジェニック!先ずはスープから美味い!鴨の旨味がギュッと凝縮しつつもしつこくない、クリアな口当たりである。数種の濃口生醤油、淡口醤油などを合わせたという醤油ダレは、角のない仕上がりだけど過度に甘ったるくないバランス感でイイ感じ。丸太白葱・ゆず葱・紫玉ねぎという3種のネギは、それぞれに味わい・食感の違いを楽しめます。鴨の相棒としてベストマッチ国産小麦と全粒粉をオリジナルブレンドしたという特注麺は、ラーメンなのだが日本そばに近い印象で、鴨南蛮?ラーメン?となるくらいの味わい。また、テーブルに設置されている「自家製七味唐辛子」や「ゆずコショウ」で味に変化をつけるのもオススメ!最後の1滴までスープの飲み干し完食!小親子丼もトロトロな親子丼でめちゃくちゃ美味しかった!上品で職人のこだわりを感じました!ご馳走さまでした。
投稿日:2020年8月7日
東京都5投稿
やぎんちょ☆
並び始めて食事までに約1時間。並んでいる最中に(外で)食券を買い、そろそろ入店!という頃に、スタッフ登場。スタッフに食券を渡す際に、今月の葱から「2種類」を選ぶことになる。因みに、今回は①国産丸太白葱②国産葱爛漫にした。入店後、カウンター席で料理待機。鴨は体にいいことを勉強しながら店内の香りを楽しむ。鴨コンフィ麺ということで、深い味わい。鴨と葱がスープの旨みとなっていた。器がなかなかの深さだったこともあり量が多く感じた。鴨の臭みは全然気にならずに完食女性にも人気なお店だった。
投稿日:2023年8月9日
紹介記事
東京で一度は行きたいお店14選!ディナーやランチの推しを紹介
本記事では居酒屋やランチ、ぜいたくな一人飯にぴったりなお店など、東京で一度は行きたい人気なお店を14選紹介します。東京都内には安いお店から高級なお店が数多とある中で、一度は行きたいと思えるすてきなお店があります。自分へのご褒美や記念日に使えるお店なので、ぜひチェックしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
yokoman
此処徳大寺は上野アメヤ横丁商店街の中にあるお寺です国内外の観光客に人気のパワースポットです開運勝運商売繁盛などの御利益がある様ですよ此処アメヤ横丁は幾度となく訪れていますがこのお寺に寄ったのは初めてでしたよWWWバリバリの江戸っ子の相方も初めてだった様ですꉂ🤣w𐤔樹木による日陰もありちょっとした都会のオアシスかな?って思えましたよ人混みからの急に癒しの空間にはびっくりでしたよ此方のほうにお出かけの時には是非とも、お立ち寄りしてみて下さいな(´Å`;)アハハ…
投稿日:2023年9月11日
東京都300投稿
toshi.104.year
上野といえば?と聞かれた時になんと答えますか。自分は迷わずアメ横と答えるでしょう。いろいろなお店が並ぶアメ横は上野だけではなく、東京の人気の観光地。買い物をせずに色々みて歩くだけでも楽しいです。定期的に遊びに行きたいスポットです。
投稿日:2023年6月22日
東京都10投稿
ゆり
5月21日アメ横行ってきた😊食べ歩き✨全部美味しかった✨✨晴れて暑かったのもあり特にかき氷、果肉感が最高、また食べたい🤤いちごのかき氷食べたけど今度は他の食べてみたい、息子は期間限定のイチヂクのかき氷食べてたそちらも美味しかったです✨その後上野公園へ。初めて来たけどけっこう広くて緑が多く、お寺や神社も沢山あり、噴水もあり、こんなに広くて落ち着ける場所だったのかとビックリ、出店も出てたりして、一日いられる場所だなと思いましたかき氷店の近くのマルイであこや貝の本真珠取り出すイベントをやっていて、指輪とチャームをお安くゲットできました☺️✨
投稿日:2023年5月22日
紹介記事
東京の有名スポットに行こう!筆者おすすめの観光地10選をご紹介☆
多くの人が一度は訪れる場所「東京」ですが、いざ旅行に来ても目まぐるしいほどの有名スポットに圧倒されて、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、東京を知り尽くした筆者が選んだ初心者の方必見の有名スポット10箇所をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
「ぽん多」@東京御徒町無駄のない洗練されたとんかつ「ぽん多」御徒町駅徒歩7分。閉ざされた門の向こうに「ぽん多」さんはあります。アプリ開発のため周辺を散策していた際に偶然見つけたお店です。門を開けて中に入ると落ち着いたカウンター席が並んでいます。平日のランチタイムでしたが席はほぼ満席。人気店のようです。「カツレツ(¥2970)」と「ごはんセット(¥550)」を注文しました。10分ほど待ってメニューを持ってきていただきました。カツは揚げたてサクサク。中の豚肉は少しレア気味で美しいピンク色をしています。少し食べると香ばしい香りと甘みがふわっと口の中に広がります。豚肉は柔らかい度合いを超えてふわふわ。すぐに消えてしまいます。少しお高いですが、食べる価値ありです。とんかつのイメージが大きく変わります。御徒町エリアに来た際にはわざわざ訪れる価値ありです。-------------------------------------------------------------------【全国グルメ&旅行情報サイト】「フォトジェニックグルメ紀行」https://www.tsudunadomain.com/@bishoku_photogenic------------------------------------------------------------------@bishoku_photogenic様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月20日
東京都5投稿
イトウイクト
【】「とんかつ発祥の地」明治38年創業の超老舗!初めて入った時は、入り口の扉のオーラが何かすごくて、緊張しながら開けたのを覚えてます。。。カツレツはロース芯の脂身をしっかり落として、赤身のみを使用しているそう。本当に軽い、あっさりとして重みは感じないです。おじさんの胃袋に優しい。ヒレカツとロースカツどちらでもない、新たな味わい。ごちそうさまでした。【🍴注文】カツレツ¥2,970-ごはん、赤だし、おしんこ¥550-【📍場所】御徒町駅徒歩2分【】3.82#고기집
投稿日:2022年2月6日
東京都10投稿
glandcafe
上野にある、全国とんかつランキングでも常にトップ10に入る人気のお店です。しかし、メニューを見てもとんかつはありません。昔ながらのカツレツと表示があり、他にもエビフライや桂フライなどのフライ類、タンシチューやロースソテーなどイロイロな洋食が…そう、こちらはとんかつ屋さんではなく、洋食屋さんなんです。カツレツは塩やウスターソースで肉の味をしっかり味わえるので、最後までずっと美味しさが変わりませんでした。
投稿日:2022年1月30日
紹介記事
上野へランチに行こう!老舗からお安い店まで♪おすすめの24選
上野はランチにおすすめのお店がたくさん!今回は、子連れの家族やデートをするカップルで賑わう上野のおすすめランチのお店をご紹介。女子に人気なおしゃれなお店や、ジャンルを問わず多種多様な料理が食べられるお店をピックアップしました♡
ユーザーのレビュー
tomotantan
【焼き肉名店】末広町の【生粋】またまたリピしてきました‼️ひと口ひと口が感動の連続で見ためも食べてもコスパも文句のつけようのない名店です🥇この肉の脂の感じまでお伝えしたくなる映える焼き肉です😊とにかくウンチクより行くべきです名店に相応しすぎて何度食べても誰を連れて行っても満足間違いなしですさすが生粋は裏切らないです👍今日も6500円コースをセレクトしましたいつも通りですまだ生粋に行ったことのない方にはコースが是非オススメですお通しから始まり→キムチ三昧→生肉をネギを巻いてタレで→肉三種盛り→タンは塩昆布を巻いて→ユッケ→お寿司→お吸い物まだまだありますが→書ききれない💦最後のシメのかき氷はお口直しにもいいしお味も選べるしお好みで選ぶ楽しみありですオススメはベタですが白くま味かさっぱり派ならほうじ茶がオススメですデート、歓送迎会、女子会…雰囲気もコスパもよくて大満足です😋一つ一つを丁寧に説明しながら焼いてもらいそのままパクリとひと口で…感動😍とにかく色々聞くより見るより行けばわかりますレビューが高いことの真実が生粋は絶対に裏切らないですただ電話予約必須なので頑張って予約してから予定は組むほうが無難です今までの焼き肉の概念を変えるくらいの感動を食してください
投稿日:2019年12月18日
紹介記事
秋葉原で焼肉を食べるならここだ!人気焼肉店を一気にご紹介♪
食の激戦区である秋葉原。その中でも今回は焼肉にフォーカスして、安い!美味い!食べ放題!様々な秋葉原にある焼肉店をご紹介します♪
話題のお店もご紹介☆
あなたも食べたくなること間違いなし!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
青木 孝文
東京都文京区湯島に鎮座する湯島天満宮を参拝しました。境内に菅原道真公の使いの牛の像があります。使いが牛であるのは、菅原道真公が丑年生まれであるためとか丑の日に亡くなったためとか、御遺骸を運ぶ牛が座り込んで動かなくなったためなど様々な説があります。
投稿日:2019年5月7日
familiar_location_3b44
湯島天満宮のお参りを終え、ふと振り向いたらこんなに綺麗な景色が。夕陽が空を染め、今日の終わりを感じる綺麗な空でした。
投稿日:2019年5月11日
東京都100投稿
yokoman
先日ですが御茶ノ水から湯島天神まで散歩してきましたよ目的は猫祭り神社にての御朱印です今年で17回目の湯島ねこまつりですが私は初めてでしたよねこまつりと言ってもこのイベントに参加する色々なお店が猫グッズなどを展開販売するお祭りです御茶ノ水からの聖橋で神田川を眺め神田明神へ(𓐍ㅇㅂㅇ𓐍)エェ…神社応援(ジンジャエール)とモルツで乾杯しましたよWWWしかし坂道の多いいこのエリアしんどかったな笑笑来年も初詣は此処神田明神かな?いや湯島天神?う〜ん😅迷ってしまいますよꉂ🤣w𐤔鉄道マニアに人気の聖橋からの眺めは必見ですよ、𖠶𖠶ꜝꜝ
投稿日:2023年10月16日
紹介記事
【完全版】行っておきたい東京観光スポット59選!おすすめ名所から穴場&最新まで徹底網羅
東京観光で外せないおすすめスポットをエリア別で紹介!『浅草寺』『東京スカイツリー』などの定番をはじめ、『上野動物園』『歌舞伎座』などの歴史ある名所から穴場スポットまで、子どもも大人も楽しめる情報がたっぷりです。1人旅や女子旅向けのエリアはもちろん、カップルに人気のデートスポットや観光客向けエリアも徹底解悦。リーズナブルな交通プランや、旅行に欠かせないホテルもチェックして、東京観光を満喫してみましょう。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
四角いプリン。これもまた可愛い。
投稿日:2019年7月16日
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----御徒町カフェ----♡やっとリピート出来たぁ。念願のランチ❤️&他のデザートメニュー♪御徒町駅から程近い、高架下のおしゃれ人気カフェ店。EggBabyCafeランチタイムの利用▫️エッグベイビーサンド&フレンチポテトフライ💴990円▫️セットドリンク(アイスティ)💴220円▫️目玉焼きレアチーズケーキ💴550円以上をオーダー。平日11時過ぎでしたが、店内満席に近い❗さぁて、、、キターーー❗玉子いっぱいのサンドイッチ❤️\(^^)/嬉しい~(/▽\)♪ポテトフライもサラダもあるから、かなりボリュームあり😋😋😋半熟玉子と玉子サラダを挟んだサンドイッチ映え映えだよー♥️(≧▽≦)玉子落とさないよぅにパク(*´༥`*)はぁ🎵美味しい~⤴️カフェ飯でこんなボリューム、このお値段、しかも、美味しいとか、最高じゃん✨何気にサラダもポテトもちゃんと美味しいし、いー感じ(^^)bで、目玉焼き🍳、、、じゃなくて、チーズケーキね🤣黄身の部分、、、黄身かと思いきや😂カスタードクリーム。シロップはカラメルソース。チーズケーキだから、クリームチーズの下には私が好きなクッキークラストがちゃんとあって、ウマウマでした❗なかなか、濃厚で重いから、サンドイッチ後のこれ、お腹にたまりました(笑)美味しかったなぁ、、、他のランチメニューも、デザートメニューも気になるなぁ、、、また、行かなきゃ😆🎵店内フリーWi-Fiあり。2階席もあるので箱としては大きい。✼•EggBabyCafe⌚10:00~22:00定休日なし📍東京都台東区上野5丁目10−9✼•_food_cafe_sweets
投稿日:2023年4月16日
東京都10投稿
yamada_hajime8
卵好きにはたまらない卵料理専門店の、本気のエッグサンドがこれ!コクのあるゆで卵が、本格派のカリッとしたトーストに、特製の卵ソースでサンドされています。一度この卵サンドを食べてしまうと、もうコンビニの卵サンドが食べられなくなるんじゃないかと心配になるほど、無茶苦茶美味いです。カルボナーラやプリンも絶品です。昼を過ぎても営業しているので、遅めのランチを探してる時にも最高のお店です。
投稿日:2023年9月3日
紹介記事
写真映えもバッチリ♡卵料理が食べられるお店3選 in 東京
卵料理は見た目が美しく映える!とSNSでも話題なんです♪今回は東京で卵料理が食べられるおすすめのお店を3つ集めましたのでご紹介します。
ユーザーのレビュー
ななこ18
スマホのニュースを見て<マスクメロン🍈食べ放題>とあったので今日ランチで行ってきました。生メロンはディナー限定との事で、がっかりでしたが、わりと健康食でメロンのロールケーキは香りもよく味もメロンでした。ほかに、うどん、カレー、氷もあり。女性多めでグループ席が半個室的なので80分の時間制限はあっても落ち着いておしゃべりしてる人たちがほとんどでした。
投稿日:2019年6月18日
東京都10投稿
苺くま
1枚目の写真だけだといったいここは何かの博物館かなと思っちゃいますよねここは上野にある美味しいお野菜をたくさん使ったビッフェのお店「大地の贈り物」さんの入口です私たちはとても可愛らしいおひつの形をした半個室でランチを楽しんできましたこちらのお店は大地の贈り物という名前のとおり新鮮な有機野菜や旬のお野菜がたーくさん食べられるということで有名なお店ですが安心してください!茶色い食べ物もしっかりあります特にこのお店の唐揚げは密かな人気メニューのようでたしかに彼氏は唐揚げをメインにブッフェを攻めてましたねお店に着くまではヘルシーなイメージなので女性のお客さんが多めかなと思いましたがお野菜だけでなくお寿司やお刺身揚げ物におばあちゃんの手料理を思い出すようなほっこりした煮物そしてデザートもしっかりあるのでデートで行くのも良いし御家族でお腹いっぱい食べるのも良し男性おひとり様で食事されてもしっかり満足出来るお店かなと思いますこちらのお店はすごく人気があるようようで特に週末に予定を入れたい場合はかなり早めに予約を入れるのが間違いなさそうです特に半個室の席は大人気のようなので早めが間違いなさそうこうやって書いてたら私もまた行きたくなってしまいました笑
投稿日:2019年11月14日
紹介記事
【上野】お洒落でヘルシー♡野菜が美味しく食べられるお店4選
博物館や動物園、アメ横商店街など、様々な観光地で有名な「上野」。交通の便にも優れているこの街には、美味しいご飯が食べられるお店が沢山ありますよね。
今回は、そんな上野で野菜を美味しく食べられるお店を4店ご紹介します!「最近食生活が乱れ気味…」そんな方は必見!彩り豊かな野菜料理はインスタ映えも狙えますよ♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
bear_1129
.【Burger&MilkshakeCrane】わたしのオススメは、この「パイナップルチーズバーガー」わたし🍅嫌い🍅嫌いの人はわかると思うけど🍅入ってるなら、入ってるって書いて欲しいよね
投稿日:2019年6月7日
東京都10投稿
ddr3rdmix
これも年末の宿題の1つ。なんとか年内にこなす事のできた末広町のバーガー&ミルクシェイククレインへ。この日のお題はここの顔とも言えるバーガーの1つ、スーパーチーズバーガーです。だいぶ昔に食べた気がしてたのですが食べるのはタルタルチーズエッグ系ばかりで実は食べていませんでした!(笑)でもそれもよーく考えるとそうだよなぁ!って事があるので個人的には超納得。(意味不明)そんな訳でスーパーチーズバーガーをオーダーしてしばらくすると着バーガーします。相変わらず見た目パねぇっすね!(笑)ブラザーズ出身のオーナーが手がけるだけあってそもそものバーガー自体の基本バランスは抜群で、それに豪快にまるで雪崩のようにメルトしたチーズがたっぷりかけられています。個人的な話ですが、できるならバーガーはバーガー袋以外のカトラリー類を使わずに食べたい派なので、きっと…多分…今まで食べてなかったのかなぁ…。まあ理由はなんでもいいのですが(笑)雪崩れたチーズはバーガーに押し込んだりストレートカットのホクホクポテトにたっぷりとつけたりして、この日も楽しくいただけました!https://www.ddr3rdmix.com/article/498014023.html
投稿日:2023年2月8日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
湯島をおさんぽ。前から気になっていた【BURGER&MILKSHAKECRANE】さんに立ち寄り♡オススメのたまごを使ったシリーズのバーガーはテイクアウトしようと入店、オーソドックスなエッグバーガーをチョイス。ポテトはついてくるそう。店内は壁がピンク基調でとっても可愛い。可愛い店内、スタッフさんが全員メンズなのはちょっとツボだった★冷蔵庫には私が好きなクラフトビール系の缶ビールもたくさん🎶蒸し暑い日だったのでその場でドリンクもオーダーすることに。バーガーを作ってもらう間にひとやすみ☆クラフトコーラの1.LIMEにしたよ。ジョッキ型のグラスマグに氷たくさん、ライムのさわやかさ、クラフトコーラのほんのり甘さがコラボレーションしていていい感じ。ちょうど飲み終わる頃に、バーガーが出来上がり。帰宅後、バーガーを実食♡パティは冷めても肉肉しく、お野菜もシャキシャキのまま。何よりソースがめっちゃ美味しい。珍しいドーナッツのバーガー?も気になったけれど、スタッフさんのアドバイスを聞いてよかった♡美味しかったです、ご馳走様でした🎶
投稿日:2022年9月13日
紹介記事
【東京】最旬映えドリンクは"シェイク"!見逃せない人気店9選
東京の最旬インスタ映えドリンク、"シェイク"を楽しみませんか?今回は、東京ならではのおしゃれなシェイクを一挙ご紹介◎タピオカのネクストブームと、じわじわ注目を集めているんですよ!さあ!おいしい・かわいいが詰まったドリンクに出会いに行きましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ハル
9月10日金曜日は上野界隈でお昼!何処でいただくか?先日いただいた鴨to葱の近く「焼きあご塩らー麺たかはし上野店」さんへ過去何度か食してます!今回は人気No.2「味玉入り背脂醤油らー麺」を外の券売機でポチッと!フランチャイズ展開をしていて店舗増殖中!着席後、待ち時間の間、女性の店員さんからお店専用アプリをダウンロードすればダブルチャーシューがサービスとの事で早速ダウンロード!ハイ、おまちどうさま!見るからに新潟は燕三条背脂ラーメンそのもの⁉︎メインメニューの「焼きあご塩らー麺」とは明らかにコンセプトが違いますね!アプリ特権のチャーシューは別皿で提供!丼に入っているバラとレアチャーシュー!この背脂!今更ですが量の調整ができるのでしょうか!私的にはもう少し脂が欲しかった!この手のラーメンは玉ねぎの刻みが合いますね!玉ねぎも量の調整が出来れば嬉しい!メンマは極太で食べ応えあります笑味玉の黄身・・いい感じです!麺はもっちりであえて不規則な縮れがスープをしっかり拾い上げます!私が知っている燕三条ラーメンらーめん「潤」さん(亀戸、蒲田)も好きですがこちらも美味しくいただきました!ごちそうさまでした😋
投稿日:2021年9月10日
東京都10投稿
てんみくん
【東京都台東区】風味豊かな奥深い一杯🎵『焼きあご塩らー麺たかはし上野店』の🍜味玉入り焼きあご塩らー麺🍜一口目からガツンとくる焼きあごの香ばしさ😆❣️2種類のチャーシューや太いメンマもテンション上がります。もちもちの麺とスープもよく絡みます。最後はご飯にスープを入れて、ワサビとあられをトッピングして〆はあご出汁茶漬けで✨🍜✨あご出汁旨いわぁ~💕撮影日📷🍜🍴(2022.05.08)・
投稿日:2022年5月19日
東京都1000投稿
Satoshi.N
身体に優しい✨鮮やかな一杯🧊🍜❣️〜毎年恒例❣️たかはし❣️夏の冷やし麺🧊🍜❣️〜【彩りトマト🍅の冷やし🧊モリンガ麺🍜❣️】〜オレにとって❣️上野のラーメン🍜❣️って言えば⁉️〜はい❣️コチラ❣️焼きあご塩らー麺たかはし❣️〜っすね😵👍✨【1枚目】スープは❣️あご出汁(トビウオ)の旨味にトマト🍅が合う❣️これ絶品なり😵👍✨【2〜3枚目】鳥チャーシューには❣️キャビアが乗って〜焼きトマト🍅が鮮烈な個性を発揮しています❣️野菜🥬も鮮やか❣️【4枚目】麺は❣️細麺ストレート❣️あご出汁トマト🍅との絶妙なコラボで身体を冷やしてくれます😵👍✨【5枚目】煮卵🥚も手間暇かけてます❣️【6枚目】別でーチャーシューセット🐔🐽も頼みました❣️柔らかくて美味しい❣️〜最近はー冷やしトマト🍅麺が増えて来ましたね🤗あご出汁のトマト🍅❣️これは旨い❣️〜ご賞味あれ🤗🎶住所〜東京都台東区上野4-1-5
投稿日:2021年7月16日
紹介記事
【上野】ラーメンLOVERがおすすめ!一度は食べたいラーメン特集
上野・御徒町はラーメンの激戦区で、所狭しと軒を連ねています◎今回は上野で人気の「花田」や「さんじ」、最近オープンした「鴨to葱」など、ラーメン愛強めな筆者が11選をご紹介。おいしいつけ麺や油そばを探している人も必見ですよ!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
mi
お久しぶりのくろぎさん。リニューアルしてから、初めての訪問。とっても見渡せる店内になっていて、座席数も増えたかな⁉️って感じでした。この日は並ばずに入ることができました。お昼ちょい前くらいでしたが、しばらく満席にならず。今回は和栗と迷ったけど、先に終わる枝豆みるくを注文。こんなに甘かったかな?って気がしましたが、美味しかったです。
投稿日:2023年9月19日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
今から二年ほど前、まだ新型コロナウイルスの緊張が続いていた頃、暑い夏に【廚(くりや)くろぎ】さんへ。当時はまだ、店名にotonaがついていた頃。今とはおそらく内装は違うでしょう...広々したスペースに間隔をあけて配置されたシックでモダンな店内、待合も壁向きでコロナ対応だった頃です。13時頃で2時間待ち。でも、せっかくだし、食べるって決めていたし!で、待ちました。食べたメニューは・黒みつきなこ¥1750※ちいさめ、は¥1550と¥200しか違わないようでした。※2021.7時点の価格です。温かいお茶付きで、食べ進めると中の方にはしっかりあんこが、ぎっしり入っていました。若い頃は取り立てて好きではなかったあんこ×きなこ×黒みつ。大人になったら、なんて美味しいんだろう!にかわりましたが、こちらのかき氷も上品な甘さがとても美味しかった!!とうもろこしのかき氷も食べに来たことあるのですが、写真が見つけられなかったのでこちらを。また行きたいなぁ...ご馳走様でした。
投稿日:2023年9月2日
kingyochochinn
大吟醸雪山酒ミルクベースのかき氷日本酒黒龍大吟醸酒粕を使ったクリームを掛けた濃厚な仕上げ厨otonaくろぎ
投稿日:2020年1月12日
紹介記事
上野周辺で美味しくて見た目もかわいいパフェを食べよう!厳選8店
上野周辺は観光客が多く訪れる観光の街でとても栄えています。そんな上野周辺で、観光の合間に一息つくのにパフェを食べてはいかがですか?甘くて見た目もおしゃれなパフェでインスタ映えしつつ、心も体も癒されちゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
yuzuka
映画、ドラマ、雑誌、バラエティ等沢山取り上げられてて芸能人も多数来店してる王城🏰✨一時期純喫茶にハマってる時がありました😆笑ここは創業50年になるそう!_food
投稿日:2022年3月1日
東京都200投稿
nico
いつも大行列の上野王城、日曜日の夕方ごろ3組ほどの待ちだったので並びました。パフェをいただきたかったけどナポリタンで!ベーコンとマッシュルームの王道でとてもおいしかったです。ランチタイムは終わっていたのでナポリタン1000円とコーヒー650円でした。接客も心地良く、落ち着く店内で一人のんびりよい時間を過ごせました。
投稿日:2023年10月11日
東京都100投稿
yuyaman
創業約50年の老舗喫茶店。本日はナポリタンを注文しました。創業から味を変えておらず、一度茹でたあと冷蔵庫で冷やすことでモチモチとした食感を楽しめるナポリタンです。ケチャップソースに加えて、玉ねぎ、ウインナーなど、おなじみの具材たっぷりでおすすめ!
投稿日:2023年9月28日
紹介記事
上野のおすすめランチ25選!老舗の名店からおしゃれなカフェまで紹介
上野でおいしいランチが食べられる人気店をピックアップして紹介!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなお店から、ランチデートや女子会にぴったりなおしゃれカフェ、子連れやひとり利用でもゆっくりできる場所までまとめました。和食の名店や老舗の洋食レストラン、食べ放題ありのお店などさまざまなジャンルの飲食店を掲載しています!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
上野松坂屋目の前¥80-からある人気の立ち食い寿司へまぐろ人@asakusa.magurobitoフォトジェニックな3種盛りに今日のおススメを1巻プラスしてまぐろ四天王左から赤身→中トロ→大トロ→切り落としおススメからは生ボタン海老のどぐろ写真からもわかるかとは思いますが全て新鮮かつ素晴らしいおいしさですこの立地このネタ大人気なはずです時間は14時頃伺いましたがお客様は美味しいところをぱっと食べてぱっとお会計かっこいい大人が多め立ち食いは初めてでしたがぱっと食べる粋な江戸っ子風情も楽しめて良いものですね3種盛りはまぐろはもちろん貝、炙り、光、穴子、おススメがありました松坂屋さんの目の前で買い物や上野公園散歩の前後にも良いですねまぐろ人御徒町出張所台東区上野6-3-7
投稿日:2021年5月2日
東京都10投稿
Cally
お寿司好きな友人を連れて先日マグロ人さんに行ってきました!うちの両親が好きなお店で高校生くらいの頃からお寿司を食べるならここ。みたいな感じでした。マグロ人の立ち食いは浅草、上野あたりにあるのかな?1巻ずつ頼めるのでいろんな種類のお寿司を食べたい!という人にも本当におすすめなんです。色々食べてみて気に入ったものを再度お代わりして、好きなもの食べて、、、立ち食いだからなのか、このお味でおのお値段!って思うとすごくお得な気がしてます✨(とは言っても10年前から比べると値上がりしてますが笑笑)満足度はとても高いはずです!皆さんぜひ行ってみてください!ご馳走さまでした!
投稿日:2022年5月18日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Ryo
イタリアン&グリルアクアイルフォルノ-京成上野上野駅から徒歩5分程度!ディナーで利用!雰囲気良い上野の隠れ家で絶品創作イタリアンとチーズフォンデュを楽しめます!上野の街を見下ろせる人気の横並びハイテーブルハイチェアの窓際夜景席は限定3席!500℃まで上がる特注石窯で焼き上げる料理の数々にイタリアンの食材・ソースなどのエッセンスを加えたラインナップをご用意。分子ガストロノミーをした創作料理やフォトジェニックな料理も。誕生日のお祝いもお手伝いしていただけます!特注石窯で焼成することにより今までに味わった事のない素材の味に出会えます。職人がフランスまで現地買付した白土で敷き詰めた石窯は、【打ち出の小槌】です。窯内500度の高温で短時間で焼き上げる事で素材の旨さをしっかりと残したまま香ばしさと柔らかさを両立させます。コロナ対策も徹底されています!・全従業員の検温(37.2度以上帰宅)、手洗いの徹底・全従業員のマスク着用・食材取り扱い者の手袋の着用義務・席間1Mの確保・お客様皆様にアルコール手指消毒
投稿日:2021年1月30日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
上野にあるラグジュアリーレストランアクアイルフォルノレギャン東京の姉妹店なんですサマーフルーツスイーツは目の前でピーチをイメージしたプレートが出来上がります美味しくて可愛いの😍ウェルカムドリンクもフルーツたっぷり身体に優しい綺麗なハーブティーは10種2時間飲み放題のワインもスパークリングに白、赤が揃っていて美味しかった✨✨土日限定2時間ワイン飲み放題シェフ特製セイボリー&サマーフルーツスイーツのアフタヌーンティー¥3,900-のコースですこれから上野は不忍池の蓮が見頃だから散歩がてらに寄ってみて良かった😊✨イタリアン&グリルアクアイルフォルノ東京都台東区上野2-14-31レイクサイドビル6F@aqua_ilfornohttps://www.pasela.co.jp/shoplist/aqua-ilforno/ueno/
投稿日:2022年7月23日
東京都200投稿
ちろ
なんと、チーズフォンデュ食べ放題付‼️もっとお腹すかしてくれば良かった〜😆チーズに合うものメニューがあって、沢山頼んだのに最初の玉ねぎ以外は撮り忘れてしまいました💦ワイン🍷合う〜❤️
投稿日:2019年12月10日
公式情報
紹介記事
東京のおすすめチーズフォンデュ8選!女子会にピッタリな所を紹介
今回は東京都内でチーズフォンデュが楽しめるお店を厳選しました♡チーズへのこだわりが強いお店からインスタ映えするおしゃれな内観のお店まで。東京都内にある女子会などにピッタリなチーズフォンデュのお店を厳選8店ご紹介します!
17
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
喜羊門にディナーで行ってきました!予約は必須のお店で、ラムをバクバク食べれてます!ビールや赤ワインがあると最高ですね!中国の方がやられていて、お客さんも中国人の方が多くてかなり本場を味わえます!上野でのデートにおすすめで、リーズナブルにラムを楽しめます。また個室もあるので、会食でも大丈夫です!逆に映えてしまうようなスケールのあるお料理なので、ぜひおすすめです!
投稿日:2022年5月16日
紹介記事
【厳選】上野で中華料理を食べたい方必見!おすすめ13選をご紹介♪
上野で中華料理店を探す…そんな時、あなたは何を重視しますか?お店の雰囲気、料理の種類、コスパ…。今回は上野で様々なシーンに合わせた中華料理店の数々を、ご予算別にご紹介したいと思います♪大衆的な食堂から、豪華なレストランまで、幅広く厳選しました☆
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ミートガール
【マグロ婆娑羅上野店】JR上野駅から徒歩約5分ほどの海鮮居酒屋。土曜の夜19時頃、来店10分前に電話で席予約して訪問。時間が少し早いのかまだ数席空いてる感じでした!全室個室で落ち着いた雰囲気。メニューはマグロメインに海鮮系の料理が堪能できます😋ドリンクの種類も豊富でした!魚だけでなく映え肉マグロや串焼きなども味わえます。
投稿日:2023年11月6日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
10月10日まぐろの日上野マグロ婆娑羅へ鮪と肉の出会い刺6点盛り.月見まぐろで食す鉄板とろ肉タワー鍋.牛ロースとビーフのねぎとろ軍艦漬け鮪牛とろフレーク軍艦肉がけ大トロ寿司肉がけ中トロ寿司肉がけ漬け鮪寿司.鮪レアかつ最後は自家製塩入りミルクジェラートこのミルクジェラートは塩入りで鮪を食べた後だからかものすごく美味しく感じて感動的でしたクレームブリュレもうまし✨.初めて飲んだ獺祭焼酎も美味しかったな😍【大特価食べ放題】1日5組限定黒毛和牛&鮪食べ放題!期間限定2500円!などクーポンサイトチェックしてからがお得ですな✨✨マグロ婆娑羅上野店台東区上野2-12-1セントラル21ビル4F
投稿日:2020年10月12日
公式情報
紹介記事
[PR]【マグロ婆娑羅 上野店】新鮮マグロを食べ尽くせ!上野のおすすめ居酒屋
「マグロ婆娑羅 上野店」は上野駅からほど近い、美味しいマグロを堪能できる居酒屋。お酒にもこだわりがあり、料理もお酒も楽しめちゃうお店なんです♡そこで今回はそんな「マグロ婆娑羅 上野店」の魅力を徹底調査!是非参考にしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ahotan
【辛いの辛いの】普通の辛さを選んだはずだった。どこで選択肢を間違ったんだろう。僕は辛いの好きだけど激辛もぐもぐキャラではないんです。やってもーた。一口目で感じる。分かる。これは危険すぎる。けど、出されたもの、頼んだものは食べないといけない。お母さんにそう教えられた。そして何とか完食できた。汗がサウナ級にでてた。唇はきっと3倍に膨れ上がってた。次はもーちょい優しくしてね。火鍋さん。(あ、美味しかったし、きっとリピします)
投稿日:2021年10月19日
紹介記事
【上野】お洒落でヘルシー♡野菜が美味しく食べられるお店4選
博物館や動物園、アメ横商店街など、様々な観光地で有名な「上野」。交通の便にも優れているこの街には、美味しいご飯が食べられるお店が沢山ありますよね。
今回は、そんな上野で野菜を美味しく食べられるお店を4店ご紹介します!「最近食生活が乱れ気味…」そんな方は必見!彩り豊かな野菜料理はインスタ映えも狙えますよ♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ぶちあげまん
湯島天神のすぐ横にある鴨なべ湯島梅園少し上品な和食が好きな方は必ず行って貰いたいお店です。鴨鍋専門店ということで、珍しいのは勿論ですが、これがほんと美味しいの一言。鴨と野菜の出汁が濃い味を演出。醤油と塩の2種類の味付けがあるも、個人的には塩がおすすめです!また、見た目が上から見たら、花が咲いてるように見え、インパクト抜群です。このインパクトで味が上品なお料理は反則です笑家族や会社利用もしくはお世話になってる方にご紹介するのにぴったりなお店です。ぜひ、湯島に来る際は足を運んでみて下さい!ご馳走様でした!
投稿日:2023年6月14日
東京都200投稿
kintore86
鴨鍋で有名な梅園に行ってきました。今回は鴨しゃぶを食べ出来ました!めちゃくちゃ美味かったです!店員さんとも仲良くなりすごい満足しました!この時期にピッタリなお店です!是非行ってみてください!
投稿日:2021年12月2日
東京都200投稿
あらぐる
湯島天神のすぐ近くにある梅園さんに伺いました!鴨なべを食べるのは初めてでしたが、迫力に驚き!味はもちろんですが、和室の雰囲気もとても良かったです店員さんもやさしく、丁寧に鍋の食べ方を教えて頂きました。
投稿日:2021年1月2日
公式情報
紹介記事
[PR]【自宅で鍋パーティー開催!】「鴨なべ 湯島 梅園」が通販&テイクアウトを開始したらしい◎
『おうちご飯にちょっと飽きた...。』そんな方に朗報!「鴨なべ」で人気の「鴨なべ 湯島 梅園」 が通販&テイクアウトサービスを開始しました!40年続く老舗「鴨なべ 湯島 梅園」 の味が、おうちでも堪能できるようになったんです◎この機会に、おうちご飯をちょっぴり贅沢にしてみませんか?
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
食オッカ
"見た目よし、味良し、コスパ良し!!ノスタルジックな雰囲気のネオ大衆酒場"【大衆食堂ゆしまホール()】湯島駅から徒歩1分にある、『大衆食堂ゆしまホール』さん。--------------𝗺𝗲𝗻𝘂---------------◯いくら丼(¥770)◯小鍋辛味噌鶏もも(¥980)◯こぼれ麻婆豆腐(¥650)◯半熟卵の天ぷら(¥220)◯鯖缶ポテサラ(¥420)◯映えなシャリキン青春のライチ(¥500)◯映えなシャリキン霹靂のエナジー(¥500)*pic2に動画、pic8にメニュー表あり。厳選して紹介させていただきます。-----------------------------------✎いくら丼いくらがふんだんに使用された満足度高めの一品!!プチプチっとした食感に程よい塩味がお口いっぱいに広がります◎卵黄のコクも相まり非常にバランスが良い、、限定メニューなので注文する際はお早めに!!✎小鍋辛味噌鶏もも肌寒くなってきた時期にはたまらない一品!!好みの具材、スープを一つずつ選びいただけます。(pic8を参照)今回は、辛味噌スープに、鶏ももを選択!!キャベツ、もやし等の野菜、肉団子、鶏ももがたっぷり。。辛味噌の、ピリッとしたアクセントもたまりません。。ボリューミーで食べ応えもあり。これからの時期にぴったりです◎✎映えのシャリキン映え映え間違いなしの一品!!テイストも4種類あり今回は青春のライチ(ライチ味)、霹靂のエナジー(エナジードリンク味)をいただきました。さっぱりとした味わいで非常に飲みやすく、お酒が飲めない方にも嬉しいのでは。全体的にコストパフォーマンスがよく、バラエティー豊富なメニューの数々!!本格的な台湾料理をいただくことができ、ランチタイムではラーメンや定食をいただくことができます。是非行ってみてください。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月28日
東京都10投稿
Asuke5
緊急事態宣言で飲みに行けないからちょっと前に行ったこのお店でも投稿して、飲みたい欲を散らします!湯島駅から徒歩1分、上野、御徒町駅からはそれぞれ10〜15分くらいのところにある居酒屋「大衆食堂ゆしまホール」!外観も内観も料理もドリンクもいちいち映えるからグラマーには最適なお店です。シャリキンっていうのがこの写真のドリンク!味も数種類あって全部映える色してます。※右側は店員さんが失敗!そんなこともあるらしい上野飲み5軒目とかだったからあんまりフード頼まなかったですが、美味しいかつ写真を撮りたくなる、行ってよかったお店です。
投稿日:2021年1月10日
紹介記事
東京で話題のネオ居酒屋10選!可愛いグラスのドリンクで乾杯
東京でおすすめのネオ居酒屋をご紹介!可愛いグラスに入ったSNS映え必至のドリンクや、一風変わった料理メニューなどを楽しめるお店が盛りだくさんです。新感覚なネオ居酒屋で、写真を撮りつつ美味しいお酒とご飯を楽しんでみてください!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
この記事が気になった方は「上野KURAUZO2号店」で検索🔍💻✨今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧🍽"KURAUZO上野店(2号店)"🍽(クラウゾニゴウテン)☎️03-5812-4229☎️⏰11:00〜23:00⏰🏠東京都台東区上野4-6-10すずやビル地下1F🏠✨🚶♀️上野駅から徒歩6分🚶♀️✨上野広小路口より真っ直ぐ歩いて右に曲がるだけでわかりやすい。ランチ開始の11時に伺いました。1人目でしたので空いてるテーブル席に座りました🚶♂️店内はセンスの良いインテリアを配置したアメリカンダイナーといった感じだ🇺🇸【注文したランチメニュー】◎【デミグラス+イタリアンハンバーグ】(400g)にサラダとライス付き🍚🥗肉厚ハンバーグに赤のトマトソースが垂れ、秋山の様なヴィジュアル⛰サラダ、ライス付きでボリューム良し。ハンバーグをナイフでカットした時の肉感と溢れる肉汁をお楽しみいただきたい。ベジファーストでしたがハンバーグの見た目に我慢出来ずにお肉カット&オン・ザ・ライス!◎【ジンジャーエール】🥤ハンバーグにはやっぱり炭酸だよね!という事で辛めのジンジャーエールを注文。ちゃんと瓶に入っていて見た目から美味しそう!ご覧ください👀このハンバーグの丸々と成ったフォルム‼️そしてソースのかかり具合…眼福👼💕量が多いので大満足の豪華ランチでした🙏ハンバーグが美味し過ぎて、ご飯がすぐなくなるので追い飯¥130もおススメ‼︎上野でハンバーグのお店は数あるが接客、味、雰囲気重視のお店ならコチラがおスス