すべて
記事
汐留 × 映えの人気順のスポット一覧
1 - 18件/18件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
女子部レポーター交流パーティ🥂に行ってきました汐留シティセンター41Fのフィッシュバンクトーキョーにてスマホの写真がチェキにできたりスワッグを作ったり皆様の素敵な旅や美味しいものの写真が表彰されたり楽しかったですお食事やスイーツも美味しかったカロリミットファンケルがあって嬉しかったな@tokyo_joshibu@diet_support_fanclフィッシュバンクトーキョー東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター41Fhttps://www.ozmall.co.jp/restaurant/0091/
投稿日:2022年12月2日
東京都10投稿
karoku0831
【FishBankTOKYO】東京グルメこちらは、汐留シティーセンターの41Fにあるフレンチレストラン。料理はまるでアートのように美しく美味しいものばかりです!窓側の席だと目の前には東京タワーが見える夜景が広がっているので、誕生日や記念日など特別な日に普段味わえない雰囲気を楽しんでみてはいかがですか?
投稿日:2019年12月13日
紹介記事
銀座でおしゃれなディナーを食べるならココ!おすすめの店7選
今回は銀座エリアで美味しいディナーがいただけるお店についてご紹介します。銀座にはご賞美ディナーにぴったりなおすすめのお店がたくさんありますよ♪女子会やデートで利用できるおすすめのお店が分かるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
active34
カレッタ汐留の46、7階のレストランフロアに無料の展望スペース「SKAYVIEW」があります。汐留のビルの中では一番海側にあり、200メートルの高さから東京湾のキラキラ輝く夜景を楽しむことができます。46階までの直通シースルーエレベーターはB2階にあるので新橋駅から地下道を通って雨に濡れずに乗ることができ、47階には2席だけベンチがあります♪1&4枚目ウォーターズ竹芝&レインボーブリッジ2枚目勝鬨橋&月島3枚目朝日新聞社&築地市場跡地(現在オリンピック・パラリンピックの輸送車駐車場)
投稿日:2021年9月4日
東京都10投稿
sora_sora
劇団四季のアラジンみてきましたー。タラった〜!!🎶プロの芸術は圧巻でした。人技ってすごいなあ。キラキラ輝く大人になりたいです。
投稿日:2021年7月10日
magnet777
CarettaIllumination2019アラビアンナイト🧞♂️汐留駅でてすぐ。そこに広がるのは、色とりどりに煌めく幻想的なイルミネーション!!!前に行った時は、美女と野獣をテーマとして一輪の赤いバラが飾られてたけど、今回はアラジンということで魔法のランプが✨毎年コンセプトが違うから何度行っても楽しめるのが素敵!!2月14日(金)のバレンタインまで期間限定です☺️
投稿日:2020年2月5日
紹介記事
クリスマスが終わっても楽しめる都内のイルミネーション5選☆
こんにちは。公式アンバサダーのほしろみです。キラキラしたイルミネーションに心躍るクリスマスシーズン。だけど、「クリスマスとともにイルミネーションよ、さようなら」じゃ、さみしいですよね。今回は、2019年に入ってもしばらく楽しめる都内のイルミネーションスポット5選をお届けします。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
james
浜離宮恩賜庭園にて:銀座で、写真展が開催され、応援に駆けつけた後、浜離宮庭園の菜の花や梅の開花情報の確認に来ました。菜の花は、前回より開花が進んでましたが、満開には、もう少し時間がかかりそうです。蝋梅も咲いてました。普段あまり、通らない場所で、水面反射、シンメトリー空間もステキな、オアシス空間と言えます。
投稿日:2023年2月11日
東京都100投稿
nico
都内の庭園の中でも広いお花畑があるので季節ごとに訪れます。今はキバナコスモス。暑い頃から咲いていますがつぼみもあったりもう少し楽しめそう。9月中頃にはコスモスが咲きますね。古い建物があったり、緑の中をのんびりお散歩するだけで癒やされます。秋のお散歩に是非。
投稿日:2022年9月6日
東京都10投稿
banana
【浜離宮恩賜庭園】暑いけどお散歩がてら浜離宮へ。数年ぶり、2回目だけど以前はあんまりゆっくりできなかった(且つ10年以上前)のでのんびり、ゆったり散策。中島の御茶屋にも入って冷やしお抹茶とどら焼きのセットをいただきました。都会の中に緑が溢れていて静かで落ち着く場所だなと改めて感じました。最寄駅は汐留、入園料は300円、中島の御茶屋でのお抹茶&どら焼きセットは850円です。
投稿日:2022年7月20日
紹介記事
関東でおすすめの菜の花畑6選をご紹介!時期や見どころも解説
関東エリアで菜の花畑をお探しの方向けに、関東でおすすめの菜の花畑を厳選して6選ご紹介します。開花の時期や各スポットの見どころについても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
よっきち
沢山のアートに囲まれたホテル。客室も様々なアーティストが演出していて賑やかで楽しいです。ロビーはちょっとした美術館。夜景もとても綺麗でした。
投稿日:2023年3月7日
東京都10投稿
天才ゆっちドクター❤️
昨日はママの誕生日😍東京テレポートでチームラボのアートを😌鑑賞して汐留のパークホテル31階のアートルーム源氏のルームにママ一人で泊まりました。アタシは部屋見学だけ❗️😢いつか泊まりたい🤣
投稿日:2020年2月22日
この施設を予約できる外部サイトで見る
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
東京のアートホテル7選!知っておくべきアートの楽しみ方も解説
この記事では、東京にあるおすすめのアートホテル7選をご紹介します。館内にアートギャラリーが併設されたホテルや、客室の壁一面にアートが描かれたホテルなど、東京のおしゃれなアートホテルを厳選しました。アートホテルを楽しむポイントについても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
MICHI
「木原さーん!そらジロー!」のかけ声で始まる日テレEverydayのお天気コーナー☀️☁️☔️カレッタ汐留のすぐ隣にある日テレタワー🏢2階に見える大時計は宮崎駿さんデザインのからくり時計🕰ジブリ感あり、手作業で加工された1228枚の銅板で全体が覆われていて、高さ12メートル、幅18メートルと、とても目を引きます😊🌟夏と冬☆両方夕方に訪れお天気コーナー偶然に見れました🤗木原さんもそらジローもポツリんも気づいてくれ手を振ってくれました👋👋😍そらジローは本番後に近くまで寄ってきてくれてサービス精神旺盛でした😄♪可愛いお天気好きの怪獣さん😄🥰暗くなると大時計に照明も点き素敵です😊🌟残念ながらからくり時計が動くところはまだ見た事ありません😆10時.12時.15時.18時.20時の1日5回しか動かないので見たい時は時間チェックが必要ですね😊🕰
投稿日:2022年8月30日
KiMiMi♡
宮崎駿の日テレ大時計汐留駅すぐ、日本テレビタワー二階にある大時計。宮崎駿さんがデザイン2006年にできた、からくり時計で高さ約12m、幅約18mの日本最大級だそう!仕掛けは32箇所演出時間は約3分間日中も素敵ですが、夜みるのも綺麗ですよ。
投稿日:2022年6月29日
東京都5投稿
ひさまるちゃん
【東京都汐留】たまたま見つけて感激!こんなかっこいい時計があるなんて知らなかったよ~しかもこの日は調整中で見られなかったけどからくり時計に違いない。時計好きにとってこの世界観はたまらなくたまらなかったぁ!!バゲットガーデンも生で見れて感激!ちゃんとお手入れされてました。すくすく育て~
投稿日:2022年5月31日
紹介記事
新橋デートで押さえておくべきスポット9選をご紹介♡
オフィス街として知られてる汐留・新橋エリアですが、実は大人なデートスポットとしても定評があるんです!今回は、そんなちょっぴり背伸びした大人デートが出来て、汐留・新橋エリアで満足度120%を得られるスポットをご紹介!これで、2人の距離が縮まること間違いなし♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
はるな
.アドミュージアム東京🗼..
投稿日:2022年10月14日
satsuki0320
「好きだから、あげる」マルイのグラフィック広告。プレゼントは好きの気持ちがあれば誰でもいつでもできるもの、渡したいと想う相手さえいれば。
投稿日:2020年2月22日
紹介記事
【2023】東京の遊び場を総まとめ24選!大人や子連れも楽しめるおすすめスポット特集
東京の遊び場24か所を屋外と屋内に分けて、晴れの日編、雨の日編で紹介!子どもや子連れの方から大人まで楽しめる遊び場の最新情報をお届けします。1日遊べる場所や話題のインスタ映えおでかけスポットなど目白押しです。中学生、高校生、大学生といった学生も楽しめるスポット盛りだくさんなので、ぜひ東京の遊び場を満喫してみてください。