SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山観光ホテルより宿名変更)
鹿児島市/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2827699/medium_f6025163-5762-4d82-9da9-99f3dbd50bb8.jpeg)
1月末の鹿児島旅行から😊今回のホテル「SHIROYAMAHOTELkagoshima」(旧:城山観光ホテル)の朝食。バイキングの朝食も体験したくて、変更していただきました。バイキング会場は広く、お客さんもいっぱい!昨日とは違って賑やかな朝食となりました。まずは洋食。ホテルのパンは食べておかないと。昨日、食べたほうじ茶ジャムと知覧茶ジャムもありました!やっぱり、美味しい☺️サラダにスクランブルエッグ、ウインナー、ベーコン、チーズも。こちらのビュッフェで一番人気メニューの「鯛茶漬け」もいただきました。鯛も肉厚で、バイキングなので自分の好きなように鯛茶漬けを作れます!スゴイ✨山葵、あられ、のり等トッピングしました。鯛が新鮮で出汁も美味しくて、朝からこんなメニューが食べられるなんて☺️次にヨーグルト。欲張ってマンゴーとシリアルもトッピングしちゃいました😆それから、ソフトクリーム!マシンからセルフで作れます。スゴイ✨コーンは不安だったので、カップで😅お姉さんにやり方を聞いてチャレンジしてみました。楽しいー😆朝からテンション上がりました!完全に食べ過ぎてますけど😅
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2135834/medium_7e4d7862-346a-4cf9-96ea-385397ed408a.jpeg)
城山観光ホテルに飾ってある薩摩桐子🥂こういうキラキラしたものが好きなんです💕繊細な柄に✨綺麗な色合い✨美しい🤭❤️
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
名勝仙巌園(磯庭園)
鹿児島市/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
入口では感染対策もしっかりされ、スタッフさんもとても親切&テキパキでした。10月半ばでしたが広大な庭園を歩き汗ばみましたが、所々にベンチがあり疲れずに見て回れました。入口入って右側にお土産屋さんが並んでいて、朝ご飯を食べていないのとお土産屋さんの女性の美声と笑顔に引き込まれ、冷やし焼き芋をいただきました。名建築、名庭園、すぐ眼の前のに湾や桜島を臨む景勝地…爽やかで心踊る気分になれる場所です。全てに手が込み、整えられて、それも心地好く過ごせる大きな魅力。島津家の奮闘に拍手を贈りたい。落ち着いた雰囲気の日本庭園。桜島を見ながらの食事も格別です。尚古集成館も隣接しており、見どころ満載です。気合いを入れれば一日遊べます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3749753/medium_a40442bb-04c0-4fdd-af34-f84351413d1f.jpeg)
仙巌園に行きました!お土産屋さんや、ご飯屋さんなど色々あってここだけで一日過ごせそうでした。弓矢の体験もできたり、薩摩切子の制作体験もできたりします!近くのスタバは一見スタバに見えないし、店内も普通のスタバとは全然違います!
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細