御輿来海岸
宇土・宇城/海岸景観
1度見て見たかった御輿来海岸。引き潮ではありませんでしたが、夕日も綺麗♡...*゜天気が良かったからかたくさんの人が来てました(°o°)もう少し早く着いたら太陽がもう少し上で、もっと綺麗な写真が撮れたかもです💦
一度この目で見てみたかった御輿来海岸の干潟模様以前一度下見に宇土マリーナまで行ったけど、この場所ではないだろうなと今回潮目も調べまぁまぁいけるかな~😊と思い熊本への旅を計画😊この御輿来海岸の潮目に合わせたので一心行の大桜はどうかな~?になったのです😅細い細い道離合なんてできません‼️こんな道行けるの〜?!でも進むしかありません‼️😵やっとこさ到着した場所からは素晴らしい干潟模様をくっきりと見ることができました🤗予定の中では日が沈むまでいるつもりでしたがあの怖い道を暗がりで走るのはやめよう‼️😵で、明るい内の写真になりました😂もし、御輿来海岸展望所へ行かれる方はその点お知りおきを〜😅
若松屋(七代目 若松屋)
宇土・宇城/うなぎ
夏バテ予防に【うなぎ】を食べよう‼️と言うことで、熊本市南区川尻のうなぎの名店【若松屋】さんへ❣️11:30の開店時間の少し前に着いたけど既に駐車場は一杯。店内ではたくさんのお客さんがお食事中で、名簿に記名すると6組待ち。何でも開店時刻前にお客さんが詰めかけたので、開店を早めたんですって。約30分後に無事入店🍀注文したのは【蒲焼御膳💜竹】これは、蒲焼が六切れ入ったものです。【松・竹・梅】の3種類の真ん中。【女性でも召し上がる方もいますよ】と言われて選んだけれど、蓋を開けると予想以上に大きめのふっくら美味しそうなうなぎが並んでいます。【食べきれるか?】とちょっと不安になりつつ食べ始めると、これがまぁ、美味しい‼️程よい焼き加減でたれが良く絡み、白ご飯の上に乗っけて食べるとお口の中に広がる日本の夏の味❣️もちろん1年中、いつでも美味しい【うなぎ】だけれど、その昔の平賀源内先生の宣伝に乗せられたのか、私にとっては【うなぎ】=【夏】なんですね💦😅💦そういえばこの【若松屋】さんは安政時代創業で、現代で七代目なんですって。平賀源内が【土用の丑の日にはうなぎ】と宣伝したと言う話の真偽はともかく、江戸時代から続くこの食文化は夏バテを防ぐ効果絶大だと思います。昨日、【大盛りざる蕎麦】を食べたばかりだというのに、今日も又、こんなに食べてしまって【デブの道一直線】な気もしますが、猛暑に打ち勝つには食べることも大事❣️オマケに支払いは娘がしてくれたので懐にもやさしいお昼となりました💕TEL096-357-9020営業時間[月・火・木・金・土・日・祝・祝前]11:30〜20:00LO19:30定休日毎週水曜日14:30~17:00(準備中)住所熊本県熊本市南区川尻4-9-12
【160年続く鰻屋さん!】★★★☆☆(3点/5点満点)歴史あるお店です。うなぎも絶品で店内のところどころに伝統が残っています。お昼時に来店しましたが満席だったので、別の時間に来店させていただきました。タレは甘めで九州ならではの鰻。間違いないお店です。
外部サイトで見る
長部田海床路
宇土・宇城/海岸景観
CMで有名となった「長部田海床路」ジンベエ像のすぐ後ろに長部田海床路です。2023.6.16AM11:20干潮で道がありました。海へ続く道と干潮時のみ現れる道。満潮時の幻想的な景色を見たかったなぁ(私の活動時間外)※満潮の時に、道が海に沈む姿を見ることが出来ます。☑️長部田海床路でお仕事をしている方に『車が通るから気をつけて!』と声かけをしてる方がいらっしゃって、希少生物のムツゴロウが長部田海床路の反対側にいる事教えて頂きみに行ってみました。小さなカニ🦀も動いていましたが、その中にムツゴロウの姿を発見‼️遠くの方では、ピヨンピヨンと跳ねる姿も見る事ができました。繁殖期を迎えると雄が雌に求愛をアピールするジャンプをするそうです。その帰りに貝を🐚頂きました。耳に貝を当てると海の音が聞こえてきました😊長部田海床路では、天草からいらっしゃった方とおしゃべりをして、束の間の時間をご一緒しました。旅って素敵❤️📍長部田海床路(ながべたかいしょうろ)住所熊本県宇土市住吉町3125-1駐車場あり無料トイレありお問合せ先宇土市商工観光課電話:0964-22-1111
長崎から船に乗って熊本に着きました。最初に行ったのはONEPIECEのジンベエがいる長部田海床路(ながべたかいしょうろ)潮が引いたときにだけ現れる海床路は地震や台風で倒壊したそうですが復活!良かったですね🎶干満の差が激しい有明海でノリ養殖や採貝を営む漁業者のために1979年に建設されたそうで、約1キロの”道”に24本の電柱が並び、潮の満ち引きで海に電柱がニョキニョキだったり、道が現れたりするそうです。ジンベエの後ろに電柱が出ているの見えますか。海床路の前の無料駐車場に停めて両方が見れる人気のスポット間違い無いですね😄👍202212.31
道の駅 不知火
宇土・宇城/道の駅・サービスエリア
2023.5.4天草~道の駅不知火昨日の車中泊場所です…温泉♨️もあって目の前は海がひろがっているロケーションの良い道の駅でした!デコポン発祥の地!そういえば不知火って名前のデコポンがありましたね!?8枚目は天草の天然温泉愛夢里(あむり)大人¥600色々な温泉♨️があってちょっとぬめりのある泉質も良く疲れが取れました😊ここで夕食ジジは焼きサバ定食私は1番人気のちゃんぽん野菜たっぷりでお腹はちきれそう!
福岡県太宰府インターから熊本県松橋(まつばせ)インターまで高速。不知火(しらぬい)で休憩デコポンが甘くてめちゃ美味しかったです🍊幸せの鐘🔔が3つあり音色がそれぞれ違っていました。今回は義理の父とその姉、妻と4人で弾丸ドライブ。急遽行くことにし3たので宿泊施設の空きがなかったです😅天草は泊まれるところが少ないです。
外部サイトで見る