祐徳稲荷神社
鹿島市・太良町/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/86413/medium_f4ac8372-4e68-4b81-97b8-1d0a1dab2b15.jpeg)
その2階段登り中間地点鳥居⛩️が沢山階段が途中から凸凹にかなりキツイです😓休憩しながらパワースポット✨の奥の院でお詣り🙏振り返ると絶景でした❗️😆下山し🐎うまくいく御守り購入お昼食べに移動🚙奥の院まで行かれる方はかなり足場が悪くなるので注意してお登りくださいませ❗️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1308497/medium_7e1f6809-90f2-407c-96ca-c2ca3d515122.jpeg)
・佐賀県鹿島市にある【祐徳稲荷神社】へ・日本三大稲荷のひとつ、【祐徳稲荷神社】に久しぶりに参拝。商売繁盛、家運繁栄、交通安全、縁結びなどのご利益があり、年間で約300万人の参拝者が訪れる佐賀県の観光スポット。美しい社殿、四季折々の花々、素晴らしい日本庭園どの季節に訪れても、うっとり癒される場所です。この時期は風鈴と紫陽花が楽しめ、日本庭園にも紫陽花とハナショウブが華やかに色を添えています。・・
星評価の詳細
大魚神社海中鳥居
鹿島市・太良町/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2112164/medium_393d7abf-085d-4ddd-9cb7-2b5be4685f4f.jpeg)
佐賀県太良町にある大魚神社海中鳥居に初めて行ってきました^_^ここは、引き潮になれば海中にある鳥居に渡れます⛩残念なことに今日はダメでした。又引き潮の時に来て海中にある鳥居をわたりたいですね😊⛩多分ここは、恋愛の神様がいると思うのでカップルも多く来てました^_^その後にでも牡蠣や海鮮が有名なので食べて見て下さい。竹崎がにも良いですね。道の駅も2箇所あるので、そこでも牡蠣なども食べれますよ😁❣️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/132781/medium_625bb50c-2f3a-4507-9d3f-ebe62b393640.jpeg)
佐賀県太良町にある、海中鳥居を見にいきました!ちょうど干潮だったので、下に降りて歩くことができました😊満潮の時も見たくて、朝早くから狙っていきました💕まだ、満潮まで、早かったのですが、見ることが、できたので良かったです!#観光#佐賀
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細