福岡PayPayドーム
大濠公園・ヤフードーム周辺/スポーツリゾート施設
ホークスのオープン戦に行って来ました!又この季節がやってくるなぁ〜とちょっとワクワクしながら出かけましたが今日は外もドーム内も結構寒くていつも食べたくなるアイスクリームは、今日はいいかなという感じでした笑韓国戦ということで初めて行きましたがいつもとは違い韓国の人の名前が呼ばれるとほうほうとか,あ,俳優さんと同じ名前だ!とか珍しい感じでしたホークスチームの名前の紹介の画像もカッコよくなっていました!試合は5対3で勝ちました❣️夜は早めに「庄屋」で久々に食べて帰りました😄食べたらあったまりました〜☺️2024.3.3
ドーム飯も楽しみましょう。https://namiweb0703.com/studium-yokocyo/こちらで詳しく紹介をしています。コピペ検索で、良ければ参考にどうぞ。
大濠公園
大濠公園・ヤフードーム周辺/その他
西公園から歩いて大濠公園まで来ました。筑前福岡藩初代藩主となった黒田長政により、入り江の一部が埋め立てられ、天神を通り那珂川へ掘られた肥前堀と共に、福岡城の外堀として城の護りとした物が残っているようです。現在は総合公園として池の周辺約2キロメートルの周遊道、野鳥の森、児童遊園、能楽堂、福岡市美術館、日本庭園、および4つの橋で結ばれた中の島や浮見堂、ボートハウス等を配し休養、娯楽や体育の向上に利用されています。伺った時も多くのランナーがランニングしてました。能楽堂、日本庭園、美術館などもあり文化的施設も多くあります。海外からの旅行客も多い感じでした。福岡市民の憩いの場となっているようです。
大濠公園草香江と呼ばれる入江を、黒田長政が福岡城を築造する際に、外濠として利用したものを、昭和4年3月に現在の公園に造成したもので、園内には築山林泉廻遊式の日本庭園があり、3,000本のツツジと水面に映る青柳・橋で結ばれた中の島とボート等がよく調和し、緑が多く、珍しい野鳥が生息しているため、バードウォッチングや散策に適していて、一周2kmの周遊道はいつもジョギングの姿が絶えません。https://www.ohorikouen.jp/
志賀海神社
大濠公園・ヤフードーム周辺/その他
神社の境内に宝物展示室があります。祭ごとに使われるのですかね。寺社には龍がよく絵が描かれていますが空想上の生き物ですが、仏教においては守神、水を司り寺社を火事から守るとされている。手水舎に龍の口から水が出てるのよくみましたけどそういうことだんだんですね。勉強になります。
今年は辰年ということで、志賀海神社へここは龍神様がいらっしゃる^^海の中道を通り過ぎて志賀島にある志賀海神社ここからの眺めは福岡市内を見渡せ、ドライブコースでもあります。福岡市東区志賀島に鎮座する志賀海神社は、伊邪那岐命の禊祓によって出現した綿津見三神を奉斎している神社です。神代より「海神の総本社」「龍の都」と称えられ、玄界灘に臨む海上交通の要地博多湾の総鎮守として篤く信仰されてきました。
光雲神社
大濠公園・ヤフードーム周辺/その他
光雲神社へ参拝御祭神は筑前福岡藩祖・黒田孝高(龍光院殿、如水)と、その子で初代筑前福岡藩主・黒田長政(興雲院殿)を祀る。社名は両神の法名から光と雲の一字ずつをとったものだそう。黒田官兵衛と言ったほうが馴染みがあるかもしれませんね。民謡"黒田節"はこの福岡が発祥で全国に広かったようです。
桜は終わってふじです、西公園の光雲神社境内の藤棚はまだ五分咲きくらいでしたが都市高速の荒津大橋(斜張橋)がよく見える絶景スポットです、対岸の海の中道、金印、(漢委奴国王印)が出土した志賀島まで見る事が出来ます。夜は都市高速のオレンジのライトが綺麗です。りんご飴…私の知ってるりんご飴は、棒が刺さったやつですが、最近はこれらしい😅ですね、食べやすく、こっちなら全部食べれそうです😊