志賀海神社
大濠公園・みずほpaypayドーム周辺/その他
志賀海神社ある山の神様大山津見さまがお祀りされています。空のお財布を納めるとお金が貯まるということで、お財布をいれる箱があります。が、現在は↑お財布を入れる箱はありません!!この神様はオコゼやアラカブなど醜い魚を奉納すると喜ばれ、快く願いを叶えてくれると言われています。ここ志賀海神社の神事の一つに「山誉(やまほめ)祭」というものがあります。これは、「山を育てれば海が生きる」という安曇族の知恵に基づくお祭りなのだそうです。
神社の境内に宝物展示室があります。祭ごとに使われるのですかね。寺社には龍がよく絵が描かれていますが空想上の生き物ですが、仏教においては守神、水を司り寺社を火事から守るとされている。手水舎に龍の口から水が出てるのよくみましたけどそういうことだんだんですね。勉強になります。
この施設を予約できる外部サイトで見る