大塚国際美術館
鳴門/その他

2022.5.1本日は朝5:30から淡路島へ時間がたんまりあったので徳島県の大塚国際美術館へわたしは2回目✌️昨年の8月にも友人と行ってますが、姪っ子達のノリの良さに楽しくて🤣おふざけしてしまいました。美術館は9:30開館ですが今日は早めに開きました。前回よりもじっくり回ったので3時間位滞在してました。ゴールデンウィーク期間で結構な人数でしたが館内は広いのでそこまで窮屈感は無かったです大塚国際美術館徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1

ピエール=オーギュスト・ルノワールです!(1841年2月25日-1919年12月3日)美の賛美、特に女性の美を追求した、フランス印象派の画家です!【ムーラン・ド・ラ・ギャレット】は、1876年に作成されました!縦131横175cmの大きさです!フランスのオルセー美術館所蔵この作品の舞台となった「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」は、モンマルトルにある庶民的なダンスホール!描かれている人物はほぼルノワール自身の友人です!実はこの「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」は2作品描かれていて、本作の他にもう1作品小さいサイズの作品があります。ダンスホールが狭かったため、小さめのキャンバスを持っていき、それにまず描き、その描いた作品を持ち帰って、それをもとに本作を描きました!
星評価の詳細
花見山心の手紙館
鳴門/その他

淡路島に行く前に寄りました♪友達3人で😊ひとりカメラマン😆友達のカメラを借りてカメラマン風に撮って貰いました💖カメラ📷持ってるだけです😆1人で下見した時は蕾でしたが、8部咲きになってました✨2人の友達に写メって貰いました♪♪😊暖かくて良かったです。あーそうそう❣️帰りの坂道で何やらチョロチョロと動くものが💦おじいちゃんがフェレット2匹をリードをつけ来てました♪人懐っこいフェレット2匹でした✨小さいので可愛い💖大きかっても可愛いと思うけど〜😆

小雨の合間に鳴門の花見山です。枝垂れ桜が満開でした。晴れてたら、青い海と青い空でいいロケーション最高だったかも?生憎の雨で霞みがかかって残念でした。帰りに徳島農大の桜も見にいきました。子供さん可愛かった。
星評価の詳細