• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 中国地方
  • 広島県
  • 三次・庄原
  • 安芸高田

【2023最新】安芸高田のおすすめ人気スポットTOP30

安芸高田
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「安芸高田」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「安芸高田」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
425件のスポット
0件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

安芸高田

エリアから探す

トップ>全国>中国地方>広島県>三次・庄原>安芸高田
三次・庄原
  • 三次
  • 庄原
  • 安芸高田
  • 世羅・府中・神石高原

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

安芸高田の飲食店で人気のジャンル

  • 定食・食堂
  • ラーメン
  • そば・うどん・麺類
  • ハンバーガー
  • カレーライス

安芸高田の観光スポットで人気のジャンル

  • 山岳
  • 動物園・植物園
  • 文化史跡・遺跡
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング動物園・植物園定食・食堂山岳文化史跡・遺跡ちゃんぽんうどん
すべて
記事

安芸高田の人気順のスポット一覧

1 - 30件/425件
1
動物園・植物園

土師ダム周辺の桜

広島 > 三次・庄原
土師ダム周辺の桜 1枚目土師ダム周辺の桜 2枚目土師ダム周辺の桜 3枚目土師ダム周辺の桜 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

1件
4件
土師ダムによって形成された「八千代湖」は美しい自然に恵まれ、「ダム湖百選」にも選定されています。春になると湖畔の周りに約6,000本もの桜が咲きほこり、西日本有数の桜の名所です!開花期間時には公園内に出店が並び、夜には約400個のちょうちんが吊るされ、ライトアップもあります。
住所
広島県安芸高田市八千代町土師 土師ダム周辺
アクセス
(1)中国自動車道千代田ICから車で8分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
みかん
はじめて行ってきました😊もう桜満開🌸圧巻でしたよ🎶芝生広場もあって屋台も出てました~5月は藤棚とさつき、6月紫陽花が綺麗みたいなのでまた行きたいです💕
投稿日:2023年3月30日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

2
その他

道の駅舞ロードIC千代田

広島 > 三次・庄原
道の駅舞ロードIC千代田 1枚目道の駅舞ロードIC千代田 2枚目道の駅舞ロードIC千代田 3枚目道の駅舞ロードIC千代田 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
4件
住所
広島県山県郡北広島町有田1122
アクセス
(1)中国自動車道千代田ICから車で1分
営業時間
営業時間:1月4日~12月31日 8:30~17:15
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
灰人
ぶらりと立ち寄りました。季節の野菜と、地元ブランド豚が安くて美味しそうでした🥰ジビエ食材も豊富🤚三島食品が広島市発色とは知らなかった💦
投稿日:2020年7月3日

レジャー・観光その他

3
その他

道の駅 北の関宿 安芸高田(ミチノエキ キタノセキジュク アキタカタ)

広島 > 三次・庄原
道の駅 北の関宿 安芸高田(ミチノエキ キタノセキジュク アキタカタ) 1枚目道の駅 北の関宿 安芸高田(ミチノエキ キタノセキジュク アキタカタ) 2枚目道の駅 北の関宿 安芸高田(ミチノエキ キタノセキジュク アキタカタ) 3枚目道の駅 北の関宿 安芸高田(ミチノエキ キタノセキジュク アキタカタ) 4枚目道の駅 北の関宿 安芸高田(ミチノエキ キタノセキジュク アキタカタ) 5枚目道の駅 北の関宿 安芸高田(ミチノエキ キタノセキジュク アキタカタ) 6枚目道の駅 北の関宿 安芸高田(ミチノエキ キタノセキジュク アキタカタ) 7枚目道の駅 北の関宿 安芸高田(ミチノエキ キタノセキジュク アキタカタ) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

29件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.01

3件
29件
12月31日~1月3日
利用シーン
住所
広島県安芸高田市美土里町横田331
営業時間
9:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
あるふぃすた
こんばんは👋新春特番三連チャン登山チャレンジ⛰第二弾のお山は、風越山⛰こちらも雪山の予感🏔到着気温3℃🥶ビチョビチョの靴に履き替えまして、いざ登山ヘイヘイホーGO‼️こちらも足首まで埋まりながらの登山になりました。やはり足がとられて体力消耗させられます。フカフカの雪の上にダウンさせてもらってます。途中砂防堰堤横を通過するんですが、その景色はまるでスケートリンク⛸入場したいのを我慢しながら(薄い氷⁉️)、上を目指します♪そして木の間を縫う様に雪山を登りました🏔無事登頂成功です。タイムは、1時間10分、3.5キロ、標高差230m次の山へGO⛰
投稿日:2023年1月4日
広島県10投稿
DJゴン太
雰囲気はいい。お店は小さめ。駐車場は外周のみに停めれるちょっと変わった感じ。旧駅の雰囲気です。入り口から入るとすぐに椅子が並べてあり、テレビで神楽が流れています。隣は、食堂。ながいきラーメン、ながいきうどん等や、奥のカウンターにお惣菜が並べてあり、取りながらレジに向かいます。中々、取りすぎちゃいます。まぜラーメンを食べましたが、少々、濃いめの豚骨醤油です。チャーハンは、ぎゅうぎゅうに固めてあったので、お腹いっぱいになりました。唐揚げ、美味しかったでーす。その隣は、お土産屋さん、ポプラ、トイレと並んでいます。その前の駐車場みたいなところは、本当に停めにくいし、どーなってるのか全然わからなさずきる。
投稿日:2021年2月22日

グルメ・レストランその他

4
その他

土師ダム周辺の桜

広島 > 三次・庄原
土師ダム周辺の桜 1枚目土師ダム周辺の桜 2枚目土師ダム周辺の桜 3枚目土師ダム周辺の桜 4枚目土師ダム周辺の桜 5枚目土師ダム周辺の桜 6枚目土師ダム周辺の桜 7枚目土師ダム周辺の桜 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

13件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
13件
利用シーン
住所
広島県安芸高田市八千代町土師
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県500投稿
みーな
広島県八千代町にあるダム湖は周囲が桜に囲まれて凄く綺麗です。西日本でも有数の桜スポットだと思います。散り始めてたけど、写真では綺麗に写ってます。ぼんぼりもあるので夜もいいんでしょうね。着いた時はダムから噴水がありましたが、写真を撮ろと移動している間に時間がきて噴水はなくなりました。残念。以前のaumo投稿で噴水と桜を載せてますのでよかったら見て下さい。ちびっ子用のモトクロスコースや遊具、広い芝生エリア、サイクリングコースもあり。土日は子供連れが多いと思います。駐車場無料です。
投稿日:2021年4月2日
広島県400投稿
頼朝
桜めぐり最後の箇所は土師ダムです真っ暗な土師ダムしか見てないですからね💧散ってはいましたけどそれでもかなりの数がまだ咲いてるので圧巻ですね🌸そして意外な場面に遭遇丁度子供がボールを落としたところに遭遇しまして(最後の写真)丁度泣き出したので、水路というか川というかにダイブ足が少々濡れましたけど、男の子と親御さんに感謝されました😊よく川に落ちるのがこんな所で役に立ちました(笑)
投稿日:2019年3月25日

レジャー・観光その他

5
その他

土師ダム

広島 > 三次・庄原
土師ダム 1枚目土師ダム 2枚目土師ダム 3枚目土師ダム 4枚目土師ダム 5枚目土師ダム 6枚目土師ダム 7枚目土師ダム 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

13件

投稿写真

13件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

13件
13件
利用シーン
住所
広島県安芸高田市八千代町土師
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ぽこりん♡
土師ダムの周辺にある公園です。紅葉がとてもきれいな季節でした。広い公園と遊具があり子供たちもあそべるスポットです。春は桜が綺麗で、そこまで混雑しないのでおすすめです!
投稿日:2019年12月29日
広島県400投稿
頼朝
撮影日:4月8日仕事終わりの夜桜🌸土師ダム満開らしかったのですが日中に行けるタイミングがないってことで夜桜に行ってきました🌸ストレス発散も兼ねてましたね😅夜桜撮影の練習にもなりますしね🎶本当に満開でした‼️提灯やライトアップで照らされてたので夜桜でも十分楽しめました✨ただ、赤い提灯の光をしっかり受けて全体的に赤い写真ばかり撮れました(笑)なので満足いく写真を撮るまで何度もシャッター切ってましたね(笑)#🌸
投稿日:2019年4月15日

レジャー・観光その他

6
その他

湧永満之記念庭園

広島 > 三次・庄原
湧永満之記念庭園 1枚目湧永満之記念庭園 2枚目湧永満之記念庭園 3枚目湧永満之記念庭園 4枚目湧永満之記念庭園 5枚目湧永満之記念庭園 6枚目湧永満之記念庭園 7枚目湧永満之記念庭園 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

6件

投稿写真

54件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

6件
54件
利用シーン
住所
広島県安芸高田市甲田町上甲立
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県500投稿
みーな
広島県安芸高田市にある湧永製薬の創設者湧永満之氏の郷里に作った植物公園が湧永満之記念公園です。春と秋は薔薇がとても綺麗です。夏には来た事が無かったので来園。多種のダリアが咲いてました。ハスも咲いてました。このハス池辺りにはモリアオガエルが産卵するのが有名で、春先に泡に包まれた卵が木の枝にぶら下がってます。炎天下庭園散策はでも暑いのですが、標高が高いせいか風が吹けば爽やかでした。
投稿日:2022年7月31日

レジャー・観光その他

7
定食・食堂
ラーメン

安芸高田 らーめん ごうき

広島 > 三次・庄原
安芸高田 らーめん ごうき 1枚目安芸高田 らーめん ごうき 2枚目安芸高田 らーめん ごうき 3枚目安芸高田 らーめん ごうき 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

1件
4件
月曜日(祝日の場合営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
広島県安芸高田市吉田町上入江1925-2
営業時間
11:00~15:00 17:00~22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
あるふぃすた
登山したので腹が減りますよね、そりゃあ🌝という事で、安芸高田ラーメン🍜カーナビで探して行きましたが、民家に案内されるハプニングがありましたが、無事到着🚗12時前なのにほぼ満席で繁盛していました。息子殿は、安芸高田ラーメン、私は安芸高田チャーシューメン。それぞれ800円、1100円。味は豚骨醤油で、濃すぎない濃厚スープ。もやしもシャキシャキ、麺ツルツル🍜花の咲いた様なチャーシューがたまりませんでした🧛‍♂️ご馳走様でした🍽
投稿日:2022年8月28日

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

8
定食・食堂

寒曳山パーキングエリア(上り線)スナックコーナー

広島 > 三次・庄原
寒曳山パーキングエリア(上り線)スナックコーナー 1枚目寒曳山パーキングエリア(上り線)スナックコーナー 2枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.3

2件
2件
無休
住所
広島県山県郡北広島町大朝310-2
アクセス
車
営業時間
[月~金] 9:00~18:00 [土・日・祝]  9:00~19:00

外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

9
ポイント貯まる
旅館

たかみや湯の森 福寿荘

広島 > 三次・庄原
たかみや湯の森 福寿荘 1枚目

楽天トラベル

たかみや湯の森 福寿荘 2枚目たかみや湯の森 福寿荘 3枚目たかみや湯の森 福寿荘 4枚目たかみや湯の森 福寿荘 5枚目たかみや湯の森 福寿荘 6枚目たかみや湯の森 福寿荘 7枚目たかみや湯の森 福寿荘 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

1

1件
8件

由緒ある天然ラジウム温泉と全6種類のお風呂でゆったり温泉三昧♪

“たかみや湯の森”より100m程にある宿泊施設。西日本でも珍しい日本酒を入れた露天風呂や歩行浴専用の温泉プールがあり、湯治やリハビリにもおすすめです。
利用シーン
住所
広島県安芸高田市高宮町原田1779-1
アクセス
最寄り駅1 甲立 補足 車/・福寿荘側駐車場:10台/たかみや湯の森側:120台完備└どちらも無料でご利用可能です。 車以外/JR芸備線 甲立駅からタクシー利用で約15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
広島県100投稿
あるふぃすた
こんばんは👋新春特番三連チャン登山チャレンジ⛰最後のお山は、面山城山🏯この山は山アプリにルートが載っておらず、荒れた山でした😩ひろしま北里山ガイドブックに載っている、チャレンジ企画にある山なんですが…。スタート地点は、寺の麓からですが、案内板もなく、それらしい入口がありました。ほぼ勘を頼りに上を目指しましたが、今までとは桁違いの積雪で雪に埋まり放題☃️階段らしき段を見つけるんですが朽ちていました。それでも何とか山頂に到着できました🤪冷えた体は、たかみや湯の森さんの、温泉で温まって帰りましたとさ♨️タイムは、53分、949m、標高差112m今回登った3つの山⛰は、千代田IC及び高田ICから車で30分圏内にあります。お疲れ山でした⛰
投稿日:2023年1月4日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

宿泊施設ホテル

10
その他

たかみや湯の森(高宮温泉)

広島 > 三次・庄原
たかみや湯の森(高宮温泉) 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.7

1件
1件
江戸時代より、優れた効能を持つ「大仙の湯」として親しまれてきた天然ラドン温泉。「酒米処 高宮」ならではの酒風呂が楽しめる露天酒風呂、“真珠の泡”とも呼ばれる炭酸ガスが心地よい露天炭酸風呂など、バリエーション豊かなお風呂が心身を和らげてくれます。また、サービスデーなどもありますのでご利用ください。
住所
広島県安芸高田市高宮町原田1787-1
アクセス
(1)中国自動車高田インターから車で9分
営業時間
営業時間:10:00~21:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Misaki0121
ハンバーグ定食!!ご飯、味噌汁お代わり自由
投稿日:2018年12月29日

レジャー・観光その他

11
その他

旧佐々木家住宅

広島 > 三次・庄原
旧佐々木家住宅 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

1件
1件
江戸時代中期(17世紀後半~18世紀前半)の農家建築。表(おもて)の「板の間」隣りの「でい」が1間間の4畳で奥に神座らしい床がつけられ,あたかも8畳出床の形の室がある等の特徴を有する。三和町上壱から移築された。広島県重要文化財に指定されている。なお隣接して,地域の農村文化をわかりやすく展示した三和郷土資料館(要予約)がある。
住所
広島県三次市三和町敷名
アクセス
(1)中国自動車道 三次ICから車で25分(国道375号経由) (2)三和小学校前から徒歩で10分

レジャー・観光その他

12
その他

寒曳山

広島 > 三次・庄原
寒曳山 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
1件
独立峰で「大朝富士」の愛称で呼ばれている。山頂からは遥か日本海を望める。
住所
広島県山県郡北広島町大朝
アクセス
(1)広島駅からバスで70分 (2)浜田自動車道大朝ICから車で5分

レジャー・観光その他

13
その他

臥竜山

広島 > 三次・庄原
臥竜山 1枚目臥竜山 2枚目臥竜山 3枚目臥竜山 4枚目臥竜山 5枚目臥竜山 6枚目臥竜山 7枚目臥竜山 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
10件
西中国山地国定公園の中にあり、標高1223.4mで町内最高峰の山。 地元では苅尾(かりお)の名で親しまれ、ブナなどの原生林が広がる。8合目まで林道が通り、山頂付近には雪霊水が湧き出している。
住所
広島県山県郡北広島町東八幡原
アクセス
(1)中国自動車道戸河内ICから車で30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
あるふぃすた
こんちゃ👋連続登山チャレンジ第6週目は、臥龍山、掛頭山⛰という事で高速を戸河内ICで下りて車で30キロ🚗到着すると既に車と多くの人がいらっしゃいました…。野鳥の会⁉️の皆様?🙄という事で登り始めまして、なかなか雰囲気のあるイイ感じの場所でした♪家を出発した時は11℃でしたが、何と登山口は7℃‼️寒いです。掛頭山を先に登って、臥龍山をぐるっと回る周回コース。所々で、登山客とすれ違いました。掛頭山は車で登れる、無線連絡所とスキー場リフトの頂上がありました。臥龍山は、頂上付近急勾配でなかなかしんどかったです。山頂付近は岩🪨と木の根🌳、枯れ葉🍂で足場が悪くなかなか難所でした。怪我なし🩹山頂の岩では、新種の蜘蛛🕷を発見⁉️麓のススキもイイ感じでした🎑今回の記録、歩行距離10.3キロ、3時間半、標高差620m。お疲れ山⛰でした。
投稿日:2022年10月30日

レジャー・観光その他

14
山岳

大土山

広島 > 三次・庄原
大土山 1枚目大土山 2枚目大土山 3枚目大土山 4枚目大土山 5枚目大土山 6枚目大土山 7枚目大土山 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

1件
10件
山頂に「こぐり岩」と呼ばれる天然の石門あり。展望も雄大
住所
広島県三次市三和町
アクセス
(1)成広谷入口から徒歩で120分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
あるふぃすた
こんちゃ🖐️また登ってきましたよ、大土山⛰️第一弾❣️(安芸高田市)ココは天照大御神が降臨したという、神宮⛩️を抜けて周回コースで大土山山頂を目指しました。23°Cまで気温が上がる予報でしたが現地は風🌪️が強く、日陰が多くて寒かったです🥶ですが、花も見れて岩も色々見たし、イイ汗かきました💦登山道はボチボチの勾配で、展望はありませんでした。お疲れ山でした⛰️今回の記録、歩行距離8.4キロ、2時間25分、標高差500m弱
投稿日:2023年4月23日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

15
文化史跡・遺跡

三矢の訓の碑

広島 > 三次・庄原
三矢の訓の碑 1枚目三矢の訓の碑 2枚目三矢の訓の碑 3枚目三矢の訓の碑 4枚目三矢の訓の碑 5枚目三矢の訓の碑 6枚目三矢の訓の碑 7枚目三矢の訓の碑 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

5

1件
10件
有名な毛利元就の三本の矢の逸話「三矢の訓」の碑です。郡山山麓御里屋敷の伝承があり、現在の少年自然の家敷地内にこの碑がある。碑の裏面には、『元亀2年6月14日毛利元就卿この地に逝く。往時より、この所を御里屋敷とよび、その居館の跡と伝え卿死に臨み、諸子を集め弓矢の訓を垂れし跡なりという。よって碑をたて以て後世に遺さんとす。』と書かれている。
住所
広島県安芸高田市吉田町吉田406 安芸高田市少年自然の家内
アクセス
(1)広島バスセンターからバスで90分(安芸高田市役所前下車 徒歩10分) (2)中国自動車道高田ICから車で13分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
あるふぃすた
こんちゃ👋朝の気温が少し下がってきてるので、登山再開しました😎という事で、毛利元就公の城跡郡山へ登って来ました⛰車は歴史民俗史料館に駐車して、整備された道を歩きました。8時半くらいから登り始めて気温は24℃くらい、涼しいです。銅像や三矢の訓の碑、墓を通り城跡へ🥾眺望は下山中の一ヶ所だけでしか見れませんでした。立派な毛利の旗印と、清神社の立派な大杉を拝み下山しました。3.5キロ、所要時間1時間15分。お疲れ山でした🏔せっかくなので歴史民俗史料館にも寄って少し学んできました🌱
投稿日:2022年8月28日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

16
山岳

鷹ノ巣山(広島県東広島市)

広島 > 三次・庄原
鷹ノ巣山(広島県東広島市) 1枚目鷹ノ巣山(広島県東広島市) 2枚目鷹ノ巣山(広島県東広島市) 3枚目鷹ノ巣山(広島県東広島市) 4枚目鷹ノ巣山(広島県東広島市) 5枚目鷹ノ巣山(広島県東広島市) 6枚目鷹ノ巣山(広島県東広島市) 7枚目鷹ノ巣山(広島県東広島市) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
10件
東広島市では最も高い山で、日帰りの登山コースとして楽しめます。山頂あたりまで行くとブナの群生があります。また、山頂からの眺めも絶景で、晴れた日には遠く瀬戸内海が望めます。
住所
広島県東広島市福富町久芳
アクセス
(1)山陽自動車道西条ICから車で35分((登山口まで))
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
あるふぃすた
こんばんは♪新年登山6発目⛰という事で、今回は鷹ノ巣山・カンノ木山⛰へ登って来ました。山陽道西条ICから20分程の、県央の森へ車を停めて🚗スタートです。今狙ってるのは県北の山⛰ばかりなんですが、雪があるうちは厳しいので雪解けを狙ってました。先週は春らしい陽気になって、ちょうど昨日雨降ったので解けているかなと期待❣️しっかり雪はありませんでした。ただ天気はパッとせず、山は霧がかかってました😅霧の濃い、幻想的なブナ林と、ガスのこもった岩山は神秘的ではありました。今回も急登で長距離ではありませんでしたが、さぞかし息子殿の足腰は鍛えられたでしょう😊お疲れ山でした🏔今回のタイムは、2時間15分、6.3キロ、標高差545m
投稿日:2023年1月15日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

17
ちゃんぽん
丼もの(その他)
定食・食堂

土師さくら亭

広島 > 三次・庄原
土師さくら亭 1枚目土師さくら亭 2枚目土師さくら亭 3枚目土師さくら亭 4枚目土師さくら亭 5枚目土師さくら亭 6枚目土師さくら亭 7枚目土師さくら亭 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
10件
¥ 1,000~
火曜日
利用シーン
住所
広島県安芸高田市八千代町土師1194-1
アクセス
中国自動車道千代田インターより10分国道54号線、勝田三叉路から県道5号線へ約5キロ
営業時間
11:00~15:30(L.O) 日曜営業

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類ちゃんぽん

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

18
その他

大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー

広島 > 三次・庄原
大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー 1枚目大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー 2枚目大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー 3枚目大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー 4枚目大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー 5枚目大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー 6枚目大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー 7枚目大狩山砂防ダム公園・ウォータースライダー 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
10件
住所
広島県安芸高田市来女木茂谷
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
あるふぃすた
こんにちは😃ココ最近、投稿が億劫になりつつあります😅先々週ですが、ふた山登ってきました♪犬伏山⛰️と大狩山⛰️どちらも花🌸がチラホラ咲いていました🥹春ですね♪片方は展望があまり見れない山と、片方は工事の入ってる山でしたが、しっかり登山を楽しめました。大狩山の方は砂防ダムのウォータースライダーがあって夏場は賑やかのようです。犬伏山歩行距離6.9キロ、2時間強、標高差400m弱大狩山歩行距離4.0キロ1時間チョイ標高差300m弱お疲れ山でした⛰️どちらも安芸高田市広島市ら車で1時間🚗
投稿日:2023年4月17日

レジャー・観光その他

19
その他

安芸高田市吉田運動公園

広島 > 三次・庄原
安芸高田市吉田運動公園 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
住所
広島県安芸高田市吉田町相合555-1

レジャー・観光その他

20
その他

香六ダム公園

広島 > 三次・庄原
香六ダム公園 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
住所
広島県安芸高田市高宮町羽佐竹

レジャー・観光その他

21
うどん
定食・食堂
ラーメン

本郷パーキングエリア(下り線)スナックコーナー

広島 > 三次・庄原
本郷パーキングエリア(下り線)スナックコーナー 1枚目本郷パーキングエリア(下り線)スナックコーナー 2枚目本郷パーキングエリア(下り線)スナックコーナー 3枚目本郷パーキングエリア(下り線)スナックコーナー 4枚目本郷パーキングエリア(下り線)スナックコーナー 5枚目本郷パーキングエリア(下り線)スナックコーナー 6枚目本郷パーキングエリア(下り線)スナックコーナー 7枚目本郷パーキングエリア(下り線)スナックコーナー 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
8件
住所
広島県安芸高田市美土里町本郷3745
営業時間
8:00~19:00 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
あるふぃすた
こんばんは👋新春特番、三連チャン雪山チャレンジ⛰in安芸高田市第一弾は、火神城山⛰天気予報では確認してましたが、現地に到着すると気温-3℃🥶登山道にはしっかり雪残ってます、銀世界😱小1時間で登って三つの山を巡るチャレンジなんですが、思いのほか雪に手こずりました☃️登山靴ですけど足首まで埋まりながら進みました。靴の中はグチョグチョ💦になりながら山頂へ到着。結局タイムは1時間18分、1.9キロ、標高差154mお疲れ山でした⛰ちなみに登山後は靴の中から水が滴り、靴下はダシが絞れました(笑)次の山へGO‼️
投稿日:2023年1月4日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

22
喫茶店

リンダルハウス

広島 > 広島市
リンダルハウス 1枚目リンダルハウス 2枚目リンダルハウス 3枚目リンダルハウス 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
4件
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
広島県広島市安佐北区白木町井原1578-2
アクセス
井原市駅から1,484m
営業時間
8:00~18:30分 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
灰人
リンダルハウス(安佐北区白木町)周辺神社
投稿日:2020年6月19日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン喫茶店

23
割烹・小料理
そば・うどん・麺類(その他)
イタリアン

天然ラドン温泉とお宿とお食事 神楽門前湯治村(かぐらもんぜんとうじむら)

広島 > 三次・庄原
天然ラドン温泉とお宿とお食事 神楽門前湯治村(かぐらもんぜんとうじむら) 1枚目天然ラドン温泉とお宿とお食事 神楽門前湯治村(かぐらもんぜんとうじむら) 2枚目天然ラドン温泉とお宿とお食事 神楽門前湯治村(かぐらもんぜんとうじむら) 3枚目天然ラドン温泉とお宿とお食事 神楽門前湯治村(かぐらもんぜんとうじむら) 4枚目天然ラドン温泉とお宿とお食事 神楽門前湯治村(かぐらもんぜんとうじむら) 5枚目天然ラドン温泉とお宿とお食事 神楽門前湯治村(かぐらもんぜんとうじむら) 6枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
6件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
広島県安芸高田市美土里町本郷4627
営業時間
6時には開門していますが、店により開店時間・閉店時間が違います。 一番早い8時開店は「おみやげ処 道面商店」。 一番遅い22時閉店は「うどん・そば 権兵衛」。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
rinopie
広島県安芸高田市にある神楽門前湯治村に行ってきました♨️ゆっくり露天風呂に入ってのんびり村を探索(^^)ツーリングで来てる方も多く一休みにどうでしょうか🥳
投稿日:2020年11月23日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理割烹・小料理

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば・うどん・麺類(その他)

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

24
ハンバーガー
カレーライス
カフェ

GOLDEN VALLEY(ゴールデン バレー)

広島 > 三次・庄原
GOLDEN VALLEY(ゴールデン バレー) 1枚目GOLDEN VALLEY(ゴールデン バレー) 2枚目GOLDEN VALLEY(ゴールデン バレー) 3枚目GOLDEN VALLEY(ゴールデン バレー) 4枚目GOLDEN VALLEY(ゴールデン バレー) 5枚目GOLDEN VALLEY(ゴールデン バレー) 6枚目GOLDEN VALLEY(ゴールデン バレー) 7枚目GOLDEN VALLEY(ゴールデン バレー) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
9件
¥ 2,000~
木曜日、金曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
広島県広島市安佐北区白木町市川141-8
アクセス
志和口駅から1,047m
営業時間
11:00~14:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県100投稿
あるふぃすた
里山キングシリーズ1発目の昼ご飯はこちら💁ゴールデンバレー⛰ハンバーガーとカレーのお店🍛店の外観も明るい緑で、街道沿いに有り、目立っております。入口にはゴリラ🦍^_^迎えてくれます😆メニューはそんなに多くないですけど、ボリューミーなハンバーガー達と、サイドメニューにカレー、カツカレー、ドリンクなど。注文した後、置いてある知恵の輪を楽しんだりパラグライダーの動画を見たり♪で、私はゴルバレバーガー🍔セット1,100円、息子殿はテリヤキバーガーにポテトで1,100円。肉厚でジューシー、トマトがいい味出してます。ごちそうさまでした🍺
投稿日:2022年5月28日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ハンバーガー

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカフェ

25
その他

三矢の里 あきたかた

広島 > 三次・庄原
三矢の里 あきたかた 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
住所
広島県安芸高田市吉田町山手1059-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
広島県400投稿
kimunii
今日お昼前、北村さんが2人の娘さん連れてイベント会場へ来てくれました!思いがけない訪問に驚きましたが嬉しかったぁ〜コロナ禍仲間の皆さんとはなかなかお会い出来ないのですがまたお会い出来たらと思います。今日はありがとうございました😊
投稿日:2021年7月23日

外部サイトで見る

グルメ・レストランその他

26
その他

向原養魚場

広島 > 三次・庄原
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

5

0件
0件
山椒魚も生息する清流で育つヤマメは味も格別!向原養魚場では釣った魚を炭火焼にしてその場で食べることができる。(平日の利用は、要予約)
住所
広島県安芸高田市向原町坂3854
アクセス
(1)芸備線 向原駅から車で10分 (2)中国自動車道高田ICから車で36分
営業時間
営業:9:00~17:00 平日は要予約 休業:不定期

レジャー・観光その他