郡山城跡(大和郡山市)
大和郡山市/文化史跡・遺跡
大和郡山城と法隆寺郡山城は奈良は良質な石材が乏しかったため、奈良一帯の各戸に20荷の提供を義務付け、寺院の石地蔵や墓石、仏塔なども徴発され石垣石として使用されていて、中には、平城京羅城門のものであるといわれる礎石が使われていたり、8世紀ごろの仏教遺跡である「頭塔」(奈良市)の石仏が郡山城の石垣の中から見つかっているそうです。法隆寺、見て回る方向を間違えた何回も西へ東へ😅(おかげで万歩計の歩数は増えたけど)到着時間が遅かった事もあって、頑張って歩かないと御朱印を二つ頂だけるのか??必死で歩てギリギリセーフ😆頑張った!帰りは神戸の南京町近くのステーキハウスへ(写真撮り忘れ😢)お肉美味しかったです2024.10.6
お城と桜相性良いですね❣️天守台からは若草山や三輪山、奈良盆地が見渡せます桜餅と草餅を売っていたので草餅を桜を見ながら頂きました大和郡山市は金魚の町として有名で神社の前にも金魚があったりして面白いですね