竹田城跡
養父・朝来/その他

●竹田城跡●日本のマチュピチュ景色がとても綺麗で、いつか行ったみたい!!と何年も思っていた竹田城跡へ行ってきました。【雲海の景色を見るには?】立雲峡という場所から見ることができます。駐車場が50台までなので、置けるのか?とヒヤヒヤでしたが、駐車場じゃない所に誘導されて置くことができました。立雲峡の第一展望台まで、30分ほど山道を登るので服装は動きやすい格好、靴は運動靴または履き慣れた靴をオススメします。とても疲れました、笑【雲海が見れる時期】9月下旬からとあるのですが、夜と朝の気温差がポイントらしいです。私が行ったのが、前日台風、当日関東が台風で大雨のタイミング。雲海みられないかなぁ〜と思いましたが、辛うじて現れたという感じです。十分綺麗だったのですが、より綺麗な景色が見れることもあるんだと思います。そして、8:30頃までが見どきとのことで、、朝活必須です。【アクセス】色々な方法があると思うのですが、わたしはこの行き方で行きました。①東京から新幹線で姫路駅へ②早朝車で有料道路使って1時間〜1時間半※レンタカーを借りました。ホテルの駐車場が停められず、、24時間パーキングを探す&少しでも安い所を探しました、笑

2020.8.29久しぶりに来てみたけど…かなり暑かった💦石垣の積み方が特徴あるのでいく人はよく見て🎵
星評価の詳細
天滝
養父・朝来/運河・河川景観

マイナスイオン浴びまくり〜〜✨✨1枚目。滝の中腹?近くまで行けるので、めっちゃ涼しい〜✨子供達のサイズ感で滝の大きさが伝わるかな??兵庫県養父市天滝渓谷「日本の滝100選」「森林浴の森日本100選」「ひょうご森林浴場50選」にも選定登山口から天滝まで約30分の登山道を登っていくと途中、夫婦滝・鼓ヶ滝・糸滝などの天滝滝群も。なかなかの登山ですが、登りきった先には、まさに天から降り注ぐかのような滝!!!落差98メートル!!真下まで行けるのでマイナスイオン浴びまくり〜〜✨✨夏山は涼しいですよーーー!!※なかなかの登山なので3歳以下のお子様には、ちょっと厳しそうです。(滑落事故もおきてます)※登山道は整備されてますが、ゲリラ豪雨の影響で一部崩れてます(補修はされてます)

兵庫、養父ホタルを見に行く前に寄りました。1.2キロですが坂がきつかったです。落差98メートルあるそうです。
星評価の詳細