一升びん 本店(いっしょうびん)
松坂/すき焼き、焼肉、居酒屋

まだまだレビューを出来ていないお店が多数ある私...( ̄▽ ̄;)少しづつ書いていきます。先月の関西訪問時、足を伸ばして三重県まで。だって、松阪牛は三重県の名産だもの、1度は本場で食べてみたい。向かったのは【一升びん本店】さん。家族連れまで、松阪牛を気軽に楽しめるお店として三重県では人気のお店。到着したのが20時頃だったので、ヒレや上赤身は売り切れ、上ハラミは入荷なし、とのこと...キムチやカルビ、ホルモンは例によってあまり欲していないので、セットにはせず、以下のメニューをオーダー。・松阪牛上ザブトン¥2600/3枚・松阪牛上ロース¥2600/3枚・松阪牛赤身¥1600/6枚・ハラミ¥1200/5枚・ご飯(中)¥300・黒ウーロン茶¥480×2追加・松阪牛切り落とし¥1250・松阪牛ビーフトマト煮込¥980松阪牛の本場だから!と期待度が高すぎた!?のかもしれない。そして、塩で食べたら美味しいだろうな、のお肉も全部味噌ダレがかかっているのが勿体ない。(こちらはそれがスタンダードなのかもしれない)上ロースは期待通りな肉質、美味しさ。他は、全体的に枚数少ないのとカットも小ぶりなので、コスパ良い、とは言えない...ちなみに、ちょっとピリ辛なビーフトマト煮込みは私にとってはストライク、めちゃくちゃ美味しかった♡お店の方は明るく対応も良いし、今どきタブレットやメニュー表がある訳ではなく、壁の掲示メニューのみだったり、お客様アンケートがアナログに紙記入なのは好感度◎何度か通って、売り切れなく楽しめたら、コツが掴めそうなお店。ご馳走様でした。

___________________【松阪牛焼肉一升びん本店】•松阪牛ヒレ肉3800円•松阪牛上ホルモン980円•松阪牛あぶりサーロイン2700円•松阪牛タンてっさ1700円•桃太郎トマト480円•テールスープ580円•生ビール中680円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『リーズナブルに色んな部位を楽しめる松阪牛焼肉』三重県松阪市にある人気の松阪牛焼肉店。松阪駅から徒歩約15分の場所にある「一升びん本店」さんに行ってきました!◼️松阪牛ヒレ肉3800円松阪牛ヒレ肉は厚めのカットで牛脂を敷いてから網で焼き上げ山葵と岩塩を付けて頂きました!箸で解れるくらい柔らかい肉質でさっぱりとした味わいの中にも肉の旨味が感じられて絶品です!◼️松阪牛上ホルモン980円松阪牛上ホルモンは上質な脂の旨味と味噌ダレが良く合っていてビールがとても進む1品でした!◼️松阪牛あぶりサーロイン2700円松阪牛あぶりサーロインは焼いた状態で提供されて、山葵とフライドガーリックが付いています!サシが入っているので柔らかく脂の旨味が濃厚で、山葵とフライドガーリックが良く合い美味しいです!◼️松阪牛タンてっさ1700円松阪牛タンてっさはタンを薄切りにしたお刺身で醤油で頂きます!タンの歯応えがありながら口の中でトロッとした食感になり面白いです!◼️テールスープ580円テールスープは牛の旨味がありながら塩味は控えめなのでとても沁みます!赤肉のほぐし身や脂身も入っています!◼️桃太郎トマト480円桃太郎トマトは岡山県産のトマトで瑞々しく甘みがあり松阪牛の脂のお口直しに丁度良くクセになります!◼️その他・情報営業時間は11:00〜21:30でラストオーダーは21:00です!___________________◆松阪市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆焼肉のまとめ→◆肉料理のまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
中華そば かつぶし太郎
松坂/ラーメン

松阪駅から歩いて5分弱ほどの場所、サンライズビルの1階に入っているラーメン店、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター7席とテーブル3卓の席数、19時30分ころに入りましたがほぼ満席と混み合っていました。ラーメンの種類は醤油そば、汐そば、ダシまぜそば、昆布つけ麺、それに新発売という味噌味の中華そばとあり、また、サイドメニューもダシからあげ、豚シウマイ、チャーシュー盛りなど、ご飯ものもかつ玉おつまみ、おつまみセット、かつ玉ごはん、炙り焼き豚丼、鶏の親子丼となかなか充実していますね。おつまみを頼んで軽く飲みたい気分ではありましたが、この日は残念ながらコロナで酒類の提供がなかったので大人しくラーメンだけをいただくことに。そんなわけでいただいたのは醤油そば、ただせっかくなのでいろんな具の入ったグランデにしました。そのグランデの具は2種類のチャーシューに穂先メンマ、味玉、海苔などが入っています。スープは削り節に昆布、いりこで取ったダシがしっかりと効いていて醤油のコクと甘みも感じられますね、麺も心地よい食感とともに小麦の香りと甘みのある味わい、スープもしっかりと馴染んでいて全体的にワタクシ好みの味でした。なかなか良かったので機会があればほかの種類のラーメンも試してみたいですね、ごちそうさまでした。

【中華そばかつぶし太郎】昆布水つけ麺870円味玉100円*三重県松坂駅からすぐのはこちラ🐟かつお節好きやから気になってたとこ。ラーメンも美味しそぉやったけど、つけ麺好きなので昆布水つけ麺に☺️具材は別皿提供⚠️エディプルフラワーがついてたりで可愛い🥹✨自分で具材を乗せてみたけども、、センスなくて申し訳ない🙈つけ汁は強めのかつお節に油かな?個人的にはつけ汁より塩で食べる方が断然好きやった🙆♀️麺はかため。勝手に想像してた感じとは違ったけど美味しく2軒目なのにペロリといけた❤️次はラーメンも食べてみたいなぁ〜**#🍜#맛있어요
外部サイトで見る
星評価の詳細
カツレツ Avanti(カツレツアバンティ)
松坂/とんかつ、ステーキ、ハンバーグ

𓌉◯𓇋カツレツAVANTI(低温揚げとんかつ、松阪牛カツレツのお店)𓌈˒˒松阪牛カツレツかいのみ¥4,500 ‧✧̣̥̇‧✦なんと!高級ごはん屋さんに連れて行ってもらいました\(ˆoˆ)/♡めちゃくちゃ柔らかい(⸝⸝⸝◜ω◝⸝⸝⸝)とんかつソース・お塩・わさび・だし醤油でいただきましたがそれぞれどれも美味しかったです(๑´ڡ`๑)𓂃𓈒𓏸

【📍三重・松阪】カツレツAvanti︎︎◌松阪牛カツレツ定食[ささみorかいのみ]¥4,500(税込)常識破りの超低温揚げ❕❕とんかつ・牛カツの専門店だよ🫣💕使用しているのはA5ランクの松阪牛🐮✨️低温調理・余熱調理で肉汁を閉じ込め、やわらかくジューシーに仕上がったお肉がめっちゃ美味しい◎外はサクッ、中はジューシーなカツレツが楽しめますよ😍🎶定食には、ごはん・赤出汁・ピクルス・きんぴらごぼうが付いているよ🍴
星評価の詳細
奥伊勢パーキングエリア(上り) スナックコーナー
松坂/うどん、定食・食堂、アイスクリーム、その他

今回も尾鷲から名古屋へ向かう三重交通の高速バスの休憩場所として立ち寄った際におにぎりを購入です。ココのおにぎりは手作りでどれも美味しいんですよね、今回はその中から大好物のタヌビーボールを購入、中に煮玉子がまるごと一個入ったラグビーボール型のおにぎりでしっかり味が沁みた煮玉子自体の味もすごく美味しいのですが、ご飯の味付けとしてめんつゆを使っていて、このご飯がすごくワタクシ好みの味なんですよね、今回も美味しくいただきました。
三重県の奥伊勢パーキングエリアです。三重県では有名な大内山牛乳のソフトクリームになります。バニラ、抹茶、ミックスの三種類です。ボリューム満天!食べごたえあり!そしてとっても美味しいです。こちらはおにぎりも有名なので、ぜひお立ち寄り、ご賞味ください(^^)
外部サイトで見る
星評価の詳細
肉道楽 西むら(にくどうらく にしむら)
松坂/すき焼き、しゃぶしゃぶ、牛料理

三重まできたので松阪牛を食べて帰ろう!ということで有名な西むらさんにいってきました!最初お肉が来た時、絶対足りないわって思いましたが、良いお肉ってたくさん量を食べなくても満足するんですね。。。人生で一位二位を争うすき焼きでした。

松阪駅から歩いて10分弱ほどの場所にある肉料理のお店、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター5席とテーブル、それに個室といった造り、19時ころに入りましたが多くのお客さんで賑わっていました。メニューはしゃぶしゃぶにすき焼き、ステーキ、焼肉、それにビーフカツやローストビーフ、いせどり竜田揚げなどの一品料理などがあります。すき焼きやしゃぶしゃぶも食べたいところでしたが2人前からの注文ということでおひとりさまのワタクシは断念、ステーキか焼肉かで迷っていたところ、チラッと目に入った一品料理のビーフカツがすごく気になったのでそれをメインに一品料理で飲むことに。まずは牛すじ土手煮、スジ肉だけでなくいろんな部位が入っていましたね、しっかりイイ味の土手味噌がお肉やこんにゃくなどにしっかり染みていて美味しいです。そしてビーフカツ、コレはもう少し断面がレア目のを期待していたのですが結構しっかり中まで火が入っていましたね、でも味の方は柔らかくジューシーでお肉の味もしっかり楽しめてなかなかのもの、サクッとした衣もイイ感じで美味しかったです。元祖ホルモンすき焼きやホルモンしゃぶしゃぶなんてのもあって気になるところでしたね、次の機会にはその辺をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
竜吟虎嘯 薪場
松坂/ステーキ、ハンバーグ

三重県多気町にある日本最大級の商業施設「VISON(ヴィソン)」東京ドーム24個分という広大な自然豊かな敷地に、ホテル・レストラン・市場など、VISONのコンセプトである〈癒・食・知〉を10のエリアで楽しむことができるそうですVISON:マルシェヴィソンの竜吟虎嘯薪場で松坂牛筋のハヤシライスをいただきました食材により薪炭を効果的に使い分け、豪快であり繊細な料理を提供するお店で中心ではステーキなどが焼かれていました私たちはステーキは食べなかったけどとても美味しそうでした😅VISONの施設内は野菜や果物を売ってたりバーベキューをしてる所があったり見どころたくさんありそうでした高級ホテルもありました

三重県多気町にある日本最大級の商業リゾート施設「VISON」、そこに入っている薪焼きステーキのお店「竜吟虎嘯薪場」です、お隣にあるVISONで一番好きなお店「竜吟虎嘯」の系列ということでずっと気になっていたんですよね。店内は店舗中央の焼き場を囲むようにカウンター10席チョットといった席数、14時ころと中途半端な時間に入ったのでほかにお客さんは2組でした。メニューは松阪牛さいころステーキ、経産和牛マルシンステーキ、AU産WAGYU赤身のとうがらし、それに肉室セラーより選んだ本日のステーキ、さらには松阪牛すじハヤシライスといった一品料理もありました。いただいたのはチョット贅沢に肉室セラーから本日のお肉、松阪牛のリブ芯。焼き場が中心にあるので調理のさまがライブ感覚で楽しめるのもイイですね、見ているこの時間もたまりません。そうして焼き上げられたお肉はピンク色の断面で美しさを感じるくらいに見事なもの、味の方も松阪牛らしい上品な甘みと香りが感じられるジューシーな脂がたまりません。上質な脂なので全然重たさも感じることのない素晴らしいお肉でした。ご飯は普通のライスではなくコチラも贅沢にハヤシライスを注文、ハヤシライスってワタクシの大好物なんですよね。たっぷりと松阪牛の牛すじ肉が入っていてコレでコレで1680円はすごくお値打ち、味の方もしっかりと柔らかくなったお肉のしっかりした存在感とその旨みが溶け込んだコクと旨みが感じられるハヤシライスですごく美味しかったです。やっぱりココのお肉は間違いないですね、すべての席から焼き場が望めるライブ感のあるカウンターも素敵ですごくイイお店だと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細