元祖塩大福 みずの
巣鴨/定食・食堂、和菓子、甘味処
巣鴨で遅ランチをしたこの日、せっかく降り立った駅なので、パパっと散策。いまにも雨が降り出しそうな空模様で事もあろうに傘を忘れる:(;´꒳`;)という状況、かつ焼き菓子を買ってみたり、でも夜は予定もあるし...で、地蔵通りのほうに折りたたみ傘を買いに。ここまで来たら、やっぱり【元祖塩大福みずの】さんに寄らねば!!店頭は常に人が並び、少量から買い求める人が沢山。私もこの後はほぼ終電まで!?の予定だったので、あまり持ち歩けないし...と少しだけ購入することに。おっと、塩大福が2種類ある...お店の文字が入って、塩大福と書かれているものと、なんでもないモチモチしたしろいもの。お店の方にお尋ねすると、この「元祖塩大福」とよばれているものは、このなんにも書かれていない白いモチモチしたほうなんだそう。ではせっかくだからそちらを。ちなみに2個からケースに入れてくださいます。私、食べ歩いちゃうもんね。見るとショーケースのお団子も美味しそう。どなたかのレビューではみたらしのあんがそんなにかかっていないとの事だったような気もするけれど、買ってみたら垂れるほどにたっぷりΣ(゚д゚;)食べたい旨を伝えると、「脇の椅子にかけてお食べ下さい」って案内くださった♡やさしい!食べ終わったあとの串入れもあったし、やはりその場で食べたい人いるよね!!美味しかった、ご馳走様でした♡
___________________【元祖塩大福みずの】•元祖塩大福130円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『想像より塩気のある甘塩っぱさが堪らない元祖塩大福』巣鴨名物「塩大福」発祥の人気和菓子店。巣鴨駅から徒歩約5分の場所にある「元祖塩大福みずの」さんに行ってきました!今回は名物の元祖塩大福を買いました。元祖塩大福は小判形の大福で餅の中に塩気の効いた粒餡が入っています!閉店間際に買いに行きましたが餅はモチモチと柔らかい食感で粒餡は想像よりしっかりめに塩気が効いていて甘塩っぱさが堪りません!お手軽な値段ですぐ食べれるので巣鴨地蔵通商店街の食べ歩きに最適です!___________________◆巣鴨グルメのまとめ→◆豊島区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆和菓子のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→
外部サイトで見る
外部サイトで見る
HANABAR(ハナバー)
池袋/ダイニングバー、カフェ
2024年9/13(金)東京都西池袋HANABARランチNO.2ドライフラワーアーティスト油井奈々が「花×酒」をテーマにプロデュース。店内にはドライフラワーとアンティーク家具。(y!より)池袋の立教大学キャンパスで、セミナーが午後から有り、近くの映えカフェを検索したら、こちらのお店がヒットしたので、ランチのために寄りました😊❤️期間限定ドリンクメニューに無くお勧めを聞いたのに忘れました😅❤️タコライス¥1080❤️オプティミスト¥930テイクアウト❤️マロンチョコレート×ビオラ(黄色)❤️レモンカスタード×マリーゴールド(ブルー)一枚目〜三枚目期間限定ドリンクで、メニューに無いお勧めをいただきました😊名前聞いたのに、メモをするのを忘れました😅ここのお料理は、お食事&ドリンクに食べれる花びらをあしらっていて、見た目がおしゃれです💕見てください😊素敵なビジュアルでしょう💕残暑が厳しかったので、爽やかなライムとレモン系のフロートをいただきました😊ドリンクは、全てアルコール入り、ノンアルと選べます😊開店と同時に入店したので、まだお腹が空いていなかったので、先ずはドリンクで喉を潤しました😊四枚目〜六枚目タコライスと彩りと映えを考慮して、オプティミストにしました😊タコライスとドリンクは、食べるのが勿体ないくらいおしゃれで綺麗でした💕九、十枚目お世話になっている方で、今回のセミナーをお誘いいただき、夢の実現にお力を貸してくださる方に、素敵なドーナツを購入しました😊色合いと美味しさを考慮して、この二点にしました😊お値段は、どれも東京価格でお高めでしたが、大満足のランチでした💕オーナーさんは、ワンちゃんのフォトスタジオを初めて、スタッフ二名はアルバイトとの事でした😊お二人とも、感じが良かったです😊ご馳走様でした😊HANABAR東京都豊島区西池袋3-30-6磯野ビル1F池袋駅西口(C3)出口徒歩2分03-6874-5459営業時間11:30〜23:0018:00〜より席代あり不定休駐車場無し
友達に教えてもらってオシャレなBARへ久々飲みの前に、メロンソーダのカクテル🍸お酒っぽくなくて美味しかったし、さすがHANABARだけあって食べれるお花が付いていました👏
外部サイトで見る
No.18(ナンバージュウハチ)
サンシャインシティ/ハンバーガー、ダイニングバー、パン・サンドイッチ(その他)、パン
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀グルメバーガーマニアたちが絶賛するハンバーガー🍔̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆No.18𓊇♡東京♥池袋♡📋mypick・アボカドモッツァレラチーズバーガー¥1,650♡グルメバーガーはファストフードにあらずΨ('ч'☆)今回はみいみちゃんと東京・池袋東口「No.18」に行ってきたよ(˶'ᵕ'˶)ここはグルメバーガーマニアがこぞって賛辞を贈る名店˙˘˙)/ここの「アボカドチーズバーガー」は味がいいのはもちろんのことその姿があまりに美しく思わず見とれちゃいます(⸝⸝o̴̶̷᷄·̭o̴̶̷̥᷅⸝⸝)♡駅からは少し遠いけど見つけづらい場所だけど昼時には行列ができるお店^^♡店内はタイトですっきりとした印象꜀(^..^꜀)꜆੭金属と木の組み合わせがかっこよくて「男の隠れ家」感があります(っ॑꒳॑c)強面の店員さんですが後で書くけど店員さんが親切なの₍ᐢ‥ᐢ₎♡♡注文したのは「アボカドモッツァレラチーズバーガー」૮.̫.ა♡肉はもちろん牛肉100%\♥︎/脂はかなり少なく純粋に赤身のおいしさが感じます(˶'ᵕ'˶)⸝♡しっとりしていて歯応えがあるけどほぐれるような柔らかさのフィレステーキの食感(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”ちなみにこのお店では注文の時に「ミディアムレア気味に焼いてますが大丈夫ですか?」と焼き方の好みを聞いてくれます(˙꒳˙ᐢ)ウィッお店の推奨は肉のフレッシュさを生かしたミディアムレアですがしっかり焼いて欲しい方はお願いしてみましょう♡̖́-きれいにきっちり折りたたまれたレタスシャープにカットされたトマト美しい曲線を描くアボカド^_-♡"どこをとっても繊細で美しい仕上がりっ̫‹ᐝレタスの畳み方が丁寧でかなり背が高いのに整ったビジュアルに仕上がり՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞バンズは表面と断面はカリッと中はもっちりして強い甘みを感じるもの𖤐̖́-ポイントはこのアボカド-̗̀♡̖́-スタタタタッと極薄くスライスしたアボカドを綺麗にパティの上にセット•*¨*•.¸¸♬︎
この記事が気になったら「」で検索🔍女子グルメバーガー部第一話にも登場!本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️食べログ百名店入り常連!池袋でひっそり佇む隠れ家ハンバーガー店。🍔No.18🍔(ナンバージュウハチ)📞03-6914-3718📞⏰月:ランチタイム11:00〜15:00(L.O)ディナータイム営業無し水〜日:ランチタイム11:00〜15:00(L.O)ディナータイム18:00〜20:00(L.O)での営業ディナータイムのみご予約可能(ご予約のお客様のみワンドリンクオーダー制)⏰😴火曜日😴🏠東京都豊島区東池袋2-57-2コスモ東池袋105🏠🚶♂️池袋駅東口から徒歩8分🚶♀️🍔【アボカドチーズバーガー】🍔¥1650(税込)若者からお洒落で美味しいグルメバーガーがあると言う事で人気に火がついたNo.18さん。シェフはご兄弟。オープンキッチンで腕を振るう!作り置きはせずにオーダーが入り次第、一から焼き始める。ゆっくり待つのもまた良き時間だ。手で押しつぶし甲斐のあるハンバーガー🤤トマト、チーズ、パティ、バンズ。バランス取れた綺麗なグルメバーガーが目の前にある。手が汚れない様に、しっかり肉汁を受け止めるバーガーナプキンをハンバーガーに纏い、本能でかぶりつきたくなるバーガーだ。グッと手でつかみ、食べやすいサイズへ…そして一気にカブリ付く。ゴリッゴリなパティの歯ごたえ、それに負けないバンズの相性が最高かよ!池袋でグルメバーガー食べるならココしかない。イチか、バチかの勝負に出た兄弟のバーガーを一度、ご賞味ください‼︎
外部サイトで見る
池袋西武
池袋/その他ショッピング
池袋西武百貨店本店1階の化粧品売り場、【ポールアンドジョー】さんでは人気漫画「東京卍リベンジャーズ」とのコラボレーションを1/11~17まで実施されていました。最終日に滑り込み!東京卍リベンジャーズファンの友人のスペシャルなプレゼントを買いたくて、最終日は朝から言ってきました。ノベルティのステッカーもGet出来ましたし、刻印のできるリップケースは世界に一つだけのオリジナル。中身のリップスティックは無くなったら交換できるのでエコですよね。プレゼントボックスも選ぶことが出来たので可愛い猫柄をチョイス。もうひとつのノベルティ、ミラーはブラインドだったので何が出るか緊張しましたが...あけたら千冬くん!!すごく喜ばれましたヾ(o´∀`o)ノ売り場の皆さんも決して若くない私の応対にもとても親切だったので嬉しかったです。プライマー無くなったら買いに行きます!!
西武池袋本店に行って来ました。地下に行くと色んなスイーツ屋がありました。その中でもパウンドケーキsilkが美味しそうで、季節限定の栗と洋梨を購入しました。レモンも一押しだったので購入しました。本店は京都にあるんですが、10/10まで西武池袋本店で出店してるみたいです。
かき氷工房 雪菓(セッカ)
巣鴨/甘味処、かき氷
🟦限定大人のラムレーズン・バタースカッチ🟦¥1700🟦場所:巣鴨駅から徒歩10圏内〒170-0002東京都豊島区巣鴨3丁目37-6@atelier_sekka🟦Topにベースのバタースカッチシロップが中までしみしみでカバーする様にラムレーズンシロップを一面にかけて、アルコールMAXのラムレーズンが乗っています。中には、ラムレーズンと砕いたビスケットが入っていました。別添えで追いバタースカッチシロップが付いてました。TopラムレーズンラムレーズンシロップベースバタースカッチシロップベースInsideラムレーズン砕いたビスケット別添えちょー濃厚。バタースカッチシロップ付き🟦食べた感じは?雪菓さんのかき氷🍧が好みではないけど足🦵が勝手に向かってました🤣🤣シンプルかき氷🍧ですがラムとバタースカッチの組み合わせが最高すぎ❤️程よい甘さで甘いの苦手な方でも大丈夫👌中に入っているビスケットがめっちゃ砕きすぎてびっくり‼️😱サラサラした粉やんw🤣一瞬、きな粉かなぁって思いました。🤣🤣🤣少し🤏ザクザク感があった方がよかったと思います。氷🧊が少なくなって来たら別添えで追いバタースカッチシロップで更に美味しく頂けます。又、てっぺん付近の氷🧊の質感が固かったから残念😢でした。食べたことがない方は是非ご賞味下さい♪
夏の思い出2連続ですいませーん笑どんだけ夏好きやねんっていう🤭今回頼んだのは・桃いっぱいのっとるやつはい、安定の覚えてない同行者はチーズケーキ的なやつ頼んでた気がします桃のソース最高でした!駅からは少しだけ歩くけど、商店街通るので楽しい道のりです👌
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ハンバーグ・ステーキ宮崎亭
池袋/ステーキ、ハンバーグ
🏡_ハンバーグ・ステーキ宮崎亭📞_03-6912-5257📮_東京都豊島区西池袋1-4-3藤巻ビル1F池袋にあるハンバーグとステーキの専門店【宮崎亭】さん🐄⸒⸒人気の「和牛ハンバーグ」は、宮崎和牛の上質な旨みを存分に感じられる逸品はじめはそのまま、次にお塩で最後はオリジナルソースをかけてと3段階で楽しめるのがよかった🤭💕ごちそうさまでした~っ❕
📍宮崎亭池袋・宮崎亭和牛ハンバーグ(180g)¥1430・・めっちゃ柔らかくて美味しかった❣️塩、しょっぱくなくてさっぱり食べれた!全体的に重くないしカマンベール揚げ?めっちゃ美味しいとにかく最高!・@debu_masshigura_様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
ESPRESSO D WORKS 池袋(EDW)
サンシャインシティ/カフェ、パン、バー、イタリアン
大人気カフェであるEDWこと【ESPRESSODWORKS池袋】さんでランチ♪待ち合わせ10分前に着いたら恐ろしい列でビビったΣ(•ω•ノ)ノところが、なんとスペシャルランチで予約してくださっていて...列に並ぶことなく入れました★めっちゃスマート!!(ちなみに、通常のランチは並ぶしかないそう)スペシャルランチにはサラダ、パン、こちらのスペシャリテであるトリュフオムレツ、ハラミステーキ、1ドリンクがsetで¥2800。しかも。パンは焼きたてをガンガン持ってきてくださる。(食べ放題ではありません、って書いてあったけど十分!!)ドリンクは自家製レモネードの炭酸ありをチョイス。サラダにはオレンジとしょうがの自家製ドレッシング。スーパーフードもトッピングされてヘルシー。パンは焼きたてがどんどんくる♡最初のワンハンドレッドのあとはチョコパン、ミルクパン、フォカッチャと続く...お店のスペシャリテであるトリュフオムレツは中からとろーんとたまごが溢れ出てくる系。うまー!!香りも良い♡お行儀悪く、余すことなくパンで拭わせていただいた。その後、焼きたてパンはパンはほうじ茶とホワイトチョコレートのワンハンドレッド。ハラミステーキには2色のズッキーニ添え、グリーンマスタードソースで。ハラミがやわやわでジューシー。この焼き加減のステーキがコースにあるのは素晴らしい。続く全粒粉のパンはお腹いっぱい、ギブアップで私は食べられなかったー(߹ㅁ߹)なのに。白ごまとチーズのカンパーニュは「小さめのとこください!」とわがまま言って食べた♡+¥200でデザートも付けられちゃう。私はプリンを!!固めで濃厚なプリンはお茶の香りが漂い、下にはあんこ入りの和風。デザートを入れても¥3000のランチは内容充実だし、席も予約できる(予約してもらって知りました)しおすすめヾ(o´∀`o)ノスタッフさんたちも皆さん感じ良くて、メインが終わった後でもお席利用可能時間内はパンが焼き上がるごとにちゃんとサーブしに来てくれるのもポイント高い!ご馳走様でした。
映画を観た後のご飯にぴったり!グランドシネマサンシャインで映画を観た後のご飯にイタリアン食べてきました!時間も遅かったので、店内は混雑せずゆっくりと過ごせました。トリュフ香るマッシュポテトと、ぷりぷりのエビのジェノベーゼ次はパンもおすすめのようなので、食べてみます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
ランチハウス ミトヤ
池袋/ハンバーグ、カレーライス、定食・食堂
たくさんご飯と肉を食べました!時間帯によっては行列もできる人気の定食屋さんです。お腹空いてたのでダブル大盛りを注文してみました。以前洋庖丁で食べたカラシ焼きと構成が一緒で、洋庖丁の方が塩味がバッシバシ効いたタイプで、それに比べると旨味の調味料がしっかり感じるバランスタイプでした。日によって味変わるかもしれませんが。この味付けおいしくて好きです。カレー味のスパゲティもおいしいし、豚汁なのもうれしかった!とにかくご飯の量が多くて、バランス考えて食べたけど結局肉に対してご飯が大量に残ってしまいました。最後は貴重な肉をちびちび食べて、味が無くなるまでご飯を大量に詰め込んで食べ切りました。あんなに肉の濃い味付けをすべて無にする不要な魔法を覚えました。なぜか存在を忘れてしまい使いそびれてしまいましたが、テーブルにはごま塩が置いてあります。次回はおかずのみ大盛かな。ハンバーグも食べたい!インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
📍ランチハウスミトヤ池袋予算:〜¥1,000池袋に用事があったので…カレーライスが食べたく、近くにあったミトヤでお昼ご飯!チキンカツカレー(¥830)を注文。「お母さんのカレーライス」が美味くないわけないんだよな。とても美味!ではないけど、懐かしい気持ちになれて、「そうそう、お母さんのカレーライスってこんな感じ😌」という気持ちだけ帰省したかのような味でした。チキンカツもサクサクで美味しかったです🍛ライスの量も選べるみたいでした!@rmmk__様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
炭火焼珈琲 蔵
池袋/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
池袋にある炭火焼珈琲蔵さんはは池袋駅西口から歩いて3分ほどの距離にあります。飲み屋が密集するエリアにも関わらず存在感ありますね。蔵をイメージしたかのような看板。暗めの店内、タバコの煙、いろんな情報がいっぺんに舞い込んでくるそんな喫茶店です。◆喫茶店のプリン¥800メニューには卵を贅沢に使用した少し固めのプリンとあるのですが、スプーンで掬うのにかなり力が必要だったのでかなり固めなのではないかと思います。強い弾力感があってプルプルしているという言葉がピッタリのプリンでした。甘さはあるものの控えめで、カラメルがほろ苦いのでちょうど良かったです。◆水出しアイスコーヒー¥700水出しアイスコーヒーをオーダーしました。12時間かけてじっくり抽出したコーヒーは香りがとっても良くて、さらに苦味も効いています。苦味が良い意味で口の中に残るアイスコーヒーなんですよね。
時間があったので、池袋をプラプラして見つけました。おしゃれな珈琲店。入ってみると、たばこOKだったので、ちょっと息苦しくなってしまいました。狭い店内なので、たばこはしんどいです。気付かなかった自分が悪いですが。カフェラテを注文。カフェラテの味はとっても美味しかったです。支払いは色々使えそうでしたが、2000円以上だったかな?以下は現金のみでした。
外部サイトで見る