サンシャインシティプリンスホテル
池袋・巣鴨・駒込/ホテル
❤️IKEBUS❤️⭐️池袋の街をゆったり走る、人と地球に優しい真っ赤な電気バス🚌✨⭐️内装がカラフルで楽しい❣️乗車一回200円で、お手軽価格で楽しめちゃう💕⭐️『プリンスホテルサンシャインシティ』バス停から『池袋駅東口』バス停まで、20分間のプチ旅🚌✨車窓から眺める景色は、歩いている時とはまた違って新鮮❣️***
真夏の風物詩といえば、花火に海水浴、そして怪談!ですよね?👻先日、サンシャインシティプリンスホテルで行われた「怪談講談会」へ参加してきました。ホテルイベントにしてはなんとも珍しい怪談噺、ですが、これは池袋からほど近い雑司ヶ谷霊園に文豪作家・小泉八雲氏が眠っていることにちなんだものなのだとか。この日の題目は『雪女』と『四谷怪談(お岩さん誕生篇)』の二本立て。怪談がちょっぴり苦手な友人と、「どれくらい怖いんだろうね?」と心配しつつも初めての講談体験に興味津々。ホテルに到着すると、まずは怪談講談会とセットで申し込んでいた『Chef'sPalette』のメロン&マンゴースイーツブュッフェでひとまずの恐怖心を和らげます🍈🥭✨ビタミンカラーのキュートなスイーツがどれも美味しくて、一瞬講談のことを忘れそうになる始末(笑)。とくに1時間限定で提供されている、メロンクリームとフランボワーズクリームのアイスケーキがひんやり甘酸っぱくて最高でした!😍❤️ひと通り近況報告に花を咲かせた後は、いよいよ和食『むさし野』で講談タイム。この日の講談師は田辺銀治さん。アイスブレイクもそこそこに田辺さんが『雪女』を語り始めると、あら不思議!脳裏に広がる映像が吹雪の銀世界へと変わっていくのです。終始臨場感のある語りで『四谷怪談』まで語り終えた頃には、今自分たちがどこにいるのか、ちょっと分からなくなるような感覚に。帰り道も「あのクライマックスはさすがにぶるっときた」「講談師さんが何役分も声色を変えて話すから顔まで違って見える」などと興奮冷めやらず。感想をシェアしながらも、初めての講談体験に二人、大満足で帰路につきました。伝統芸能ってちょっとハードルが高いイメージでしたが、こうした気軽に体験できるイベントが用意されていると踏み出しやすくていいですね👏✨サンシャインシティプリンスホテル周辺には文豪ゆかりの地もちらほらあるとのことで、今後もこうしたイベントが開催されることに期待しています♡
この施設を予約できる外部サイトで見る
南池袋公園
池袋/公園・庭園
仕事で池袋に来たので、前によく来ていた南池袋公園の桜を観に立ち寄りました!平日にもかかわらずめちゃくちゃ人がいて、賑やかでした。晴れている日には芝生広場でピクニックができるので、次は花粉が落ち着いたらまた来ようと思います!
みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! 豊島区役所 場所🗺東京、池袋 用途🏠公園 見所👀高い天井。公園を見渡せるテラス こちらはおしゃれなカフェが隣接する南池袋公園。 芝生の広場やウッドデッキのような席もあり人で賑わっています。 旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️ --------------------------- 私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
鬼子母神堂
目白/その他神社・神宮・寺院
都電荒川線鬼子母神前、東京メトロ副都心線の雑司ヶ谷駅から歩いてすぐ。今の時期、太陽と若葉がキラキラかがやく参道を抜けると出てくる鬼子母神堂。参道には古民家喫茶店などもあったり、散歩も少し楽しい。入口脇には公園、境内には昔からある駄菓子屋さんとその向かいにはお団子屋さんがある。赤い鳥居が沢山並び、この界隈だけで七福神巡りができるとか。今は海外のお客様も多く、自撮り棒やGoPro撮影をされている方も多数。御宮参りをされている御家族もいたり、ここだけ都会の喧騒を忘れた空間になっていました。
「鬼子母神」その昔、鬼子母神はインドで訶梨帝母(カリテイモ)とよばれ、王舎城(オウシャジョウ)の夜叉神の娘で、嫁して多くの子供を産みました。しかしその性質は暴虐この上なく、近隣の幼児をとって食べるので、人々から恐れ憎まれました。お釈迦様は、その過ちから訶梨帝母を救うことを考えられ、その末の子を隠してしまいました。その時の訶梨帝母の嘆き悲しむ様は限りなく、お釈迦様は、「千人のうちの一子を失うもかくの如し。いわんや人の一子を食らうとき、その父母の嘆きやいかん」と戒めました。そこで訶梨帝母ははじめて今までの過ちを悟り、お釈迦様に帰依し、その後安産・子育の神となることを誓い、人々に尊崇されるようになったとされています。鬼子母神像は、鬼形ではなく、羽衣・櫻洛をつけ、吉祥果を持ち幼児を抱いた菩薩形の美しいお姿をしているので、とくに角(つの)のつかない鬼の字を用いと尊称しております。
東京芸術劇場
池袋/文化施設
みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! 東京芸術劇場 場所🗺東京、池袋 用途🏠劇場 見所👀自然光を取り入れたアトリウム屋内型の広場となるこちらのアトリウム。館内から見るガラス面は圧巻です!旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️ --------------------------- 私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!池袋駅西口から徒歩3分ほどにあるガラス屋根で覆われた巨大アトリウムが印象的な複合文化施設で建築家の芦原義信(1918-2003)の設計で1990年10月にオープンしました。音楽大ホールには世界最大級のパイプオルガンが設置されていますがこの日はオーケストラの演奏会があり反響版で隠されてました。ドイツのヴァイオリニストイザベル・ファウストさんをソリストに迎えフィンランドの現代音楽、ドイツロマン派&古典派と素晴らしい音楽が奏でられました。
池袋西口公園
池袋/その他
みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください!! 池袋西口公園 場所🗺東京、池袋 用途🏠公園 見所👀公園上部のリング色んな方々の溜まり場となってるこちらの公園。おしゃれなカフェもあり、賑わっています。旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️ --------------------------- 私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
池袋は大きく分けて西口、東口とあり、こちらはイベント会場や待ち合わせ場所としても人気、有名な池袋西口公園。大きく囲う「グローバルリング」が特徴です。高速バスの発着があったり、ステージがあったり、カフェもあります。常設のベンチでは晴れた日にはランチをしている方の姿も。芸術劇場も隣接しているので、パンフレットを持った方々もいたりします。池袋の面白い!?ところは西口が東武線、東口が西武線なんですよね。
護国寺
サンシャインシティ/その他神社・神宮・寺院
!4月の口コミ投稿キャンペーン!有楽町線護国寺駅すぐ側にある真言宗豊山派大本山のお寺。1681年、五代将軍徳川綱吉の生母である桂昌院の願いにより創建しました。敷地内には本堂や月光殿など数多くの重要文化財があり元禄文化の様相を伝える立派な建造物を間近で見ることができます。桜の種類は多くありませんが境内に咲く桜は趣があり日本らしさを感じることができます。
護国寺天和元年(1681年)2月7日、徳川綱吉は母、桂昌院の願いをうけ、高崎の大聖護国寺住持であった亮賢に高田薬園の地を与え、桂昌院の祈願寺護国寺の建立を命じた。本尊は桂昌院念持仏の琥珀如意輪観音(絶対秘仏)。本堂(観音堂)本尊は堀田正虎の母・栄隆院尼寄附の如意輪観世音菩薩。江戸三十三観音札所の第13番札所である。江戸時代には浅草寺、回向院に次いで出開帳の宿寺として人気があった。Wikipediaよりここの前良く車で通ってて気になってたんですよね名前も有名なお寺ですからね前の仕事が江戸川橋近くだったからねーやっと呼ばれました😍😁思った通り素晴らしいお寺でしたなんか後で知ったんだけど大隈重信のお墓かあるとの事でした😅ロイヤルホストで食べた海鮮ドリアにうちのはカレーをとても美味しかった〜ロイホ久々でした😁😉