• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 東海
  • 岐阜県
  • 多治見・恵那・中津川
  • 多治見・土岐・瑞浪

【2023最新】多治見・土岐・瑞浪のおすすめ人気スポットTOP30

多治見・土岐・瑞浪
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「多治見・土岐・瑞浪」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「多治見・土岐・瑞浪」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
2,063件のスポット
3件の記事
更新日:2023年01月16日

エリアから探す

トップ>全国>東海>岐阜県>多治見・恵那・中津川>多治見・土岐・瑞浪

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

多治見・土岐・瑞浪の飲食店で人気のジャンル

  • カフェ
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • うなぎ・どじょう・あなご
  • ラーメン
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング割烹・小料理美術館洋食カフェうなぎ懐石・会席料理
すべて
記事

多治見・土岐・瑞浪の人気順のスポット一覧

1 - 30件/2,063件
1
割烹・小料理
魚介料理・海鮮料理
郷土料理(その他)

柳家(やなぎや)

岐阜 > 岐阜・大垣・揖斐川
柳家(やなぎや) 1枚目柳家(やなぎや) 2枚目柳家(やなぎや) 3枚目柳家(やなぎや) 4枚目柳家(やなぎや) 5枚目柳家(やなぎや) 6枚目柳家(やなぎや) 7枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.48

1件
7件
¥ 20,000~
¥ 20,000~
不定休
利用シーン
ランチ
ディナー
高級
高級ランチ
住所
岐阜県瑞浪市陶町猿爪573-27
アクセス
中央線瑞浪駅からタクシーで20分(片道約4000円/台)です。車なら363号線で中央線瑞浪駅・明智鉄道明智駅より、東濃鉄道バス明智線陶旭町バス停下車 徒歩5分です。瑞浪駅から無料送迎あり
営業時間
[月~土] 12:00~15:00 17:00~22:00 [日] 12:00~15:00 17:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
サク山チョコ次郎
ノスタルジックな雰囲気で季節と命の恵みをいただく岐阜の超人気店。今回はジビエ、山菜が中心で季節によって訪れたい場所です。どこか懐かしい風景、囲炉裏を囲んで楽しく、美味しい食事。素晴らしい体験ができます。
投稿日:2022年5月7日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理割烹・小料理

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

2
美術館

多治見市モザイクタイルミュージアム

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
多治見市モザイクタイルミュージアム 1枚目多治見市モザイクタイルミュージアム 2枚目多治見市モザイクタイルミュージアム 3枚目多治見市モザイクタイルミュージアム 4枚目多治見市モザイクタイルミュージアム 5枚目多治見市モザイクタイルミュージアム 6枚目多治見市モザイクタイルミュージアム 7枚目多治見市モザイクタイルミュージアム 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

20件

投稿写真

53件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

20件
53件
藤森照信氏が設計したユニークな外観の建物は驚きですが、モザイクタイルの作品などが展示されている4階から順に見ながら降りるミュージアムです。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
住所
岐阜県多治見市笠原町2082-5
アクセス
(1)公共交通機関:「名古屋」からJR中央本線下り、多治見・中津川方面行き、「多治見」駅下車 「多治見」駅から東鉄バス(約20分の乗車)、「東草口行き」、「曽木中切行き」にて、「モザイクタイルミュージアム」下車 (2)車:多治見ICから約25分 / 土岐南多治見ICから約15分
営業時間
営業時間:9:00~17:00 ※入館は閉館の30分前まで 休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は、翌平日) ※年末年始休館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県5投稿
delicious_sunshine_ebc2
過去のおでかけ写真のアップです📸多治見のモザイクタイルミュージアム。こじんまりとした美術館ですが、モザイクタイルが可愛くて、入館料310円で、個人的にはかなり満足感がありました🍀事前予約制で、密にならないようしっかり対策もされています。素敵な色、珍しい柄のタイルの販売コーナーも充実していて、特にリフォーム等の予定も無いのですが、思わず欲しくなっちゃいました😆多治見は素敵な焼き物をお手頃な価格で売っているお店がたくさんあってとても楽しかったので、コロナが落ち着いて、旅行に行けるようになったらまた行きたいです🍀
投稿日:2021年3月29日
ℕ𝕒𝕟𝕒
以前いった岐阜でいっぱいGetしたタイル𓇠自粛時間にフォトフレームとか色々作って可愛くなった♡また旅行したいな𓂃
投稿日:2020年5月12日
あらりんこ
多治見市にある、モザイクタイルミュージアムに行ってきました!外観はとても写真映えする素敵な建物で写真を撮っている人がたくさんいました😊中に入るとタイルにおおわれた車が展示してあったり、タイルでできたトイレやオブジェが展示してあり、いろいろなタイルを見ることができて面白かったです。体験コーナーもあり、自分でフォトフレームなどの作品をつくることができるようでとても賑わっていました😆とても素敵なところでオススメです♥️
投稿日:2020年3月8日
紹介記事
【岐阜】女子旅におすすめ!癒しの岐阜のんびり旅◎
今回は、女子旅にもデートにもおすすめな、自然豊かな岐阜を巡る癒しスポットをいくつかご紹介します◎みなさんもぜひ参考にしてみてください♪

レジャー・観光ミュージアム・ギャラリー美術館

3
洋食
カフェ
洋菓子(その他)

cafe zakka hinatabocco(カフェ ザッカ ヒナタボッコ)

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
cafe zakka hinatabocco(カフェ ザッカ ヒナタボッコ) 1枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.73

1件
1件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
水曜日・第2火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
住所
岐阜県多治見市宮前町2-38
アクセス
JR多治見駅から徒歩10分 多治見駅から642m
営業時間
[月・火・木~日] 11:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
special_city_029c
岐阜県多治見市にあるcafezakkahinataboccoに行ってきました☕️🍨おしゃれな店内ですが、落ち着きがありゆっくり過ごせるカフェでした!デザートはアフォガードをいただきましたが、ニッキがトッピングしてあってちょっぴりほろ苦いですが、とても美味しかったです😋ランチメニューも美味しいですし、他にも可愛らしいデザートメニューがたくさんあるので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか☺️✨とってもおすすめです🌈
投稿日:2019年10月20日
紹介記事
岐阜・多治見でおすすめ♡アンティーク雑貨店&カフェめぐり
駅から徒歩圏内に素敵なお店がたくさんある多治見♡そんな多治見でオススメのアンティークのお店&カフェをご紹介!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

4
その他

道の駅 おばあちゃん市・山岡

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
道の駅 おばあちゃん市・山岡 1枚目道の駅 おばあちゃん市・山岡 2枚目道の駅 おばあちゃん市・山岡 3枚目道の駅 おばあちゃん市・山岡 4枚目道の駅 おばあちゃん市・山岡 5枚目道の駅 おばあちゃん市・山岡 6枚目道の駅 おばあちゃん市・山岡 7枚目道の駅 おばあちゃん市・山岡 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

18件

投稿写真

72件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

18件
72件
年末
利用シーン
ドライブ
穴場
雨の日
夏
住所
岐阜県恵那市山岡町田代1565-169
アクセス
(主)瑞浪上矢作線 (県道33号線)沿い中央自動車道瑞浪ICから国道19号を経由して、県道瑞浪上矢作線を山岡町方面へ20分。
営業時間
詳しくはホームページをご覧ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県10投稿
ひびき
今日も天気が悪い☔山桜もそろそろかと山方面へ/^o^\満開🌸咲き出した所散り終わった所様々😶山奥へ行く程土砂降りでとても外に出て写真撮れないから見るだけ🌸今年は寒いし天候悪い桜見物🌸だわ😣道の駅へ寄り道~大きな水車があって素敵な場所~お昼ご飯注文(๑'ڡ'๑)୨♡相方はチラシ寿司セット私は山おこわセット~これだけのボリュームでどちらも900円とお値打ち🤭🤗美味しかった😋今度は明智の花桃行きたいな🚗💨今度は晴れの日に行けますように(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°令和4年4月3日
投稿日:2022年4月3日
nostalgic_gift_ad32
日本一の水車がある道の駅ダムに続く吊り橋もあってちょっとしたおでかけによいところ道の駅には地元の野菜や加工品もあって物珍しいものがたくさん。
投稿日:2021年9月30日
岐阜県10投稿
なおなお
日本一❗️大きさ日本一🇯🇵の、木製の水車👍直径24メートルの、巨大な水車は、木造水車として日本一を誇るそうです‼️自然の恵み豊かな、岐阜県恵那市に、あります。五平餅☺️美味しかったです👍道の駅「おばあちゃん市山岡」
投稿日:2021年4月18日
紹介記事
【2022】岐阜の人気花見スポット10選!名所から穴場までご紹介
2022年春、お花見の行き先はもう決まっていますか?岐阜県の人気花見スポットをおさえて、桜の季節を満喫しましょう!今回は、岐阜県の桜の綺麗なスポットを名所から穴場まで10か所ご紹介します!開花時期やライトアップについての情報もお見逃しなく。

レジャー・観光その他

5
カフェ
ケーキ

シェ・シバタ 本店(chez Shibata)

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
シェ・シバタ 本店(chez Shibata) 1枚目シェ・シバタ 本店(chez Shibata) 2枚目シェ・シバタ 本店(chez Shibata) 3枚目シェ・シバタ 本店(chez Shibata) 4枚目シェ・シバタ 本店(chez Shibata) 5枚目シェ・シバタ 本店(chez Shibata) 6枚目シェ・シバタ 本店(chez Shibata) 7枚目シェ・シバタ 本店(chez Shibata) 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

1件
10件
¥ 2,000~
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
リーズナブル
住所
岐阜県多治見市太平町5-10-3
アクセス
多治見駅から826m
営業時間
10:00~19:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
もんこのもぐもぐ日記
【シェシバタ多治見本店】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:4⭐味:8⭐サービス:7⭐雰囲気:6⭐コスパ:7ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー多治見ICからすぐのケーキ屋さん世界で活躍されている柴田さんの本店です何品ケーキは頂いていますが今回はこの2つ■ピスコ(860円)■モンキントン茨城(760円)■ブレンドコーヒー(520円)ピスコは初めて見たので気になり購入!!シェ柴田らしく独特な見た目です2種のショコラを使用したタルトショコラ(下の層は外側サブレ、中身は濃厚な生チョコレートがたっぷり!!)、ムース部分はピスタチオのホロホロなババロアにグリオットチェリーが何個かゴロゴロ、プラリネも入った豪華なケーキ甘めは強めでコーヒーとよく合います、重めなのである程度はおなかに余裕がある時がいいかな一番上のローストピスタチオに生クリームの中心に絞られたピスタチオペーストが風味よくおいしかったです、逆にババロア部分は特にピスタチオ感ないかも??モンキントンは和栗モンブラン栗きんとんスタイルといえばわかりやすかな??栗きんとんのような和栗感ですが、まろやか+なめらかで食べやすい中にパイ生地のような層とメレンゲが入っていているので食感も楽しめます中の構造はお写真の通り、全体的に甘みが少なく栗の味の濃さが際立つ一品でした栗好きの方は満足できるかと!!普段ケーキを食べない男性も美味しいと言っておりました笑ケーキによって当たり外れがあるパティスリーです今回は当たりました笑【営業時間】10:00~19:30日曜営業【定休日】火曜日
投稿日:2022年2月23日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

6
うなぎ

うな千(うなせん)

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
うな千(うなせん) 1枚目うな千(うなせん) 2枚目うな千(うなせん) 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.8

3件
3件
水曜日(他に臨時休業の場合あり)
住所
岐阜県多治見市青木町1
アクセス
JR中央本線多治見駅南口から徒歩約15分中央自動車道多治見ICから車で約15分 多治見駅から588m
営業時間
11:00~13:45(オーダーストップ) 14:30に閉店いたします 16:30~19:45(オーダーストップ) 20:30に閉店いたします 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県10投稿
おでかけ探検部
@_tabemonotabetayo.11時オープンでいつもは開店前からにぎわってるけどこの日は開店5分前に行ったら7番目✌️14番目まで1回目で入れるみたい🥺🥺整理券取るシステムだからいいね!!🤍タレもかけ放題みたいだけど必要なかったー!う巻きがボリューミーすぎてうな重来る前にお腹いっぱいだった😂🤣(笑)
投稿日:2022年3月31日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ

7
懐石・会席料理
定食・食堂

みわ屋 本店(ミワヤ)

岐阜 > 岐阜・大垣・揖斐川
みわ屋 本店(ミワヤ) 1枚目みわ屋 本店(ミワヤ) 2枚目みわ屋 本店(ミワヤ) 3枚目みわ屋 本店(ミワヤ) 4枚目みわ屋 本店(ミワヤ) 5枚目みわ屋 本店(ミワヤ) 6枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

4件
6件
¥ 4,000~
定休日:火(祝日の場合は翌日休)  営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
住所
岐阜県瑞浪市土岐町3368-3
アクセス
釜戸駅から2,837m
営業時間
[月~土] 11:00~20:30(LO) [日・祝] 11:00~14:30(LO) 17:00~20:30(LO)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
お出掛け大好き
岐阜県瑞浪市にある、飛騨牛の牛まぶしで有名なみわ屋さんに行ってきました。高速降りてからそんなにかからず着きました。開店前の10時45分頃着き、1組のお客さんがすでに待っていましたが、開店と同時に案内されたので早く着いてよかったです。お店は高台にあり、お席の窓からは土岐川を眺めることができ、最高のロケーション。メニューが豊富ですごく迷ってしまいましたが、目的は飛騨牛の牛まぶしなので、悩みに悩んで私はロース牛まぶしの冷奴つきを注文。旦那さんは飛騨牛ヒレ牛まぶしを頼んでいました。お肉の中はレアで柔らか~い。炭火の香ばしい香りが際立っています。ロースよりヒレの方が大きくカットされていて、ヒレよりロースの方が炭火の香りが強かったかな。タレもおいしい。ロース冷奴つきは3400円、ヒレ冷奴つきで4700円。お昼から贅沢しちゃいました。下道で土岐プレミアムアウトレットまで20分でしたので帰りはお買い物して帰りました。とっても素敵な1日になりました。岐阜県瑞浪市土岐町3368-3みわ屋本店
投稿日:2020年9月12日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

8
ラーメン
つけ麺

あきん亭 瑞浪本店

岐阜 > 岐阜・大垣・揖斐川
あきん亭 瑞浪本店 1枚目あきん亭 瑞浪本店 2枚目あきん亭 瑞浪本店 3枚目あきん亭 瑞浪本店 4枚目あきん亭 瑞浪本店 5枚目あきん亭 瑞浪本店 6枚目あきん亭 瑞浪本店 7枚目あきん亭 瑞浪本店 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

4件

投稿写真

40件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

4件
40件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
毎週月曜日(祝日の場合営業)
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
岐阜県瑞浪市稲津町小里1266-1
アクセス
自家用車東鉄バス 瑞浪駅から2,594m
営業時間
11:00~20:30(L.O) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県400投稿
DJゴン太
ラーメン専門で醤油味、他に餃子、つけ麺があります。有名店だと思いますが店員さんは感じが良く、構えて行くような店ではないので安心して美味しくラーメンを食べられます。今日は、あきん麺の大盛りを食べました。代金920円大盛り代100円含む、お腹は満たされます。ご馳走さま!おいしかったです。特にチャーシューがジューシーで絶品でした。店内も広くて綺麗で、店員さんの愛想もよく、気持ちよく食べられました。土曜日でしたが2時半ごろだったのでそこまで混んでなかったですが、きっと昼時には混むと思います。
投稿日:2021年2月26日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

9
喫茶店

灯屋(アカリヤ)

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
灯屋(アカリヤ) 1枚目灯屋(アカリヤ) 2枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.78

2件
2件
¥ 2,000~
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
モーニング
テラス
住所
岐阜県多治見市虎渓山町3-100
アクセス
多治見駅北口から東濃鉄道のバス、虎渓山停留所下車(本数は少ない) 多治見駅から1,842m
営業時間
9:00~18:00、モーニングは9:00~11:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ke-i-ko
多治見市の『灯屋』テラス席のあるアンティーク調の店内コーヒー氷に温かいコーヒーを注いでいただくアイスコーヒー650円サッパリとした後味すっきりなコーヒーでした。
投稿日:2020年8月23日
岐阜県5投稿
rie
多治見のモザイクミュージアムに行ったあとに寄ったレトロな喫茶店広いお庭にも席があってそよ風を感じながら珈琲タイム🎵コーヒーで作った氷が入ったグラスに熱い珈琲を注ぐと美味しいアイスコーヒーに✨氷が溶けてもしっかりビターな珈琲が長く楽しめるのが良い😋他にもシフォンケーキや桃のクリームソーダも注文まったりできて良かった😆ちゃんと虫が来ないように蚊取り線香もあった!今度はモーニングのフレンチトーストも食べてみたいなぁ😊岐阜県多治見市虎渓山町3-100駐車場多数あり
投稿日:2020年7月6日
紹介記事
緑に囲まれてリラックス♪和風レトロ喫茶店「灯屋」in 岐阜
岐阜県多治見市の住宅街にあるカフェ「灯屋(あかりや)」は、幅広い年代の方々から親しまれる憩いの場。敷地内には緑豊かな庭園もあり、リラックスしたひとときを過ごすにはピッタリです。さっそくご紹介します♪
外部サイトで見る

グルメ・レストラン喫茶店

10
うどん

す奈は 宝町店

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
す奈は 宝町店 1枚目す奈は 宝町店 2枚目す奈は 宝町店 3枚目す奈は 宝町店 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

1件
4件
¥ 1,000~
月曜・月1回火曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
リーズナブル
住所
岐阜県多治見市宝町2丁目49
アクセス
車 JR多治見駅より、うながっぱバス・宝町南下車徒歩5分 多治見駅から993m
営業時間
[火~日] 11:00~14:00 17:00~19:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県400投稿
DJゴン太
昔から、多治見でうどんと言えば「す奈は」です。そのくらいの有名店です。他府県からお客さんがおみえになったときは、ここに連れて来ればハズレはないくらい、みんな美味しかったと喜んで帰って行かれました。今でこそ、丸亀製麺など、コシがあって安価なうどんが珍しくなくなりましたが、多治見ではその先駆けと呼んでも過言ではない老舗中の老舗です。やはり、「天ころ」と「天丼」が鉄板です。店員さんの接客や値段や味のことなど、いろいろ書いている方もおみえになりますが、まだ行かれたことのない方は、先入観なしで、一度食べてもらいたいと思います。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月3日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

11
すき焼き
しゃぶしゃぶ
焼肉

飛騨牛・黒豚宴 黒家 多治見本店(クロヤ)

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
飛騨牛・黒豚宴 黒家 多治見本店(クロヤ) 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.75

1件
1件
¥ 2,000~
¥ 6,000~
大晦日・元日
利用シーン
ランチ
ディナー
住所
岐阜県多治見市宝町5-98 レオパレス宝パート2 1F
アクセス
多治見駅より車で5分・多治見ICから車で3分 多治見駅から1,145m
営業時間
Lunch 11:30~14:30 (L.O.14:00) Dinner 17:00~23:00 (L.O..22:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
7070lalala
ランチ︎︎︎︎☑︎‪ꫛꫀꪝ牛タン丼¥-1,200_
投稿日:2019年6月7日
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
詳細を見る

グルメ・レストラン和食すき焼き・しゃぶしゃぶすき焼き

グルメ・レストラン和食すき焼き・しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶ

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

12
その他

虎渓山永保寺

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
虎渓山永保寺 1枚目虎渓山永保寺 2枚目虎渓山永保寺 3枚目虎渓山永保寺 4枚目虎渓山永保寺 5枚目虎渓山永保寺 6枚目虎渓山永保寺 7枚目虎渓山永保寺 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

14件

投稿写真

66件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

14件
66件
土岐川河畔の丘陵にある古刹で、山号を虎渓山といい、夢窓国師によって創建されたといわれています。観音堂・開山堂は国宝に、庭園は国の名勝に指定されています。開山の仏徳禅師お手植えの木と言われる樹齢700年のイチョウの木は、多治見市天然記念物に指定されています。秋の庭園の紅葉はとても美しく、多くの観光客が訪れます。雲水が禅の修業に励む南禅寺派の専門道場という一面もあり、入山禁止の時期もあります。10名以上は事前に見学を申し込みください。
利用シーン
雨の日
映え
紅葉
秋
住所
岐阜県多治見市虎渓山町1-40
営業時間
公開:5:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県400投稿
DJゴン太
四季折々の景色に癒される名刹鎌倉時代(1313年)に開創された小高い虎渓山に佇む禅寺。正式名称は臨済宗南禅寺派虎渓山永保寺。永保寺は日本初の作庭家ともいわれる臨済宗の禅僧・夢窓疎石によって鎌倉後期(1313)に開山。庭園は夢窓疎石によるものと伝えられる。「虎渓」の名前の由来は夢窓疎石がこの地を訪れた際、中国蘆山の虎渓の風景(現在は世界遺産)に似ていたことに由来すると言われています。鎌倉末期に建てられた「観音堂」と「開山堂」は国宝に指定され、池泉回遊式庭園は国の名勝に指定。樹齢約700年の大銀杏をはじめとする紅葉が見事ですが撮影日には散っていました毎年3月15日には収蔵してある貴重な文化財や史料の一般公開が行われます。2003年の火災で本堂と庫裏が全焼しましたが再建を願う市民を中心とした募金活動によって2007年に庫裏2011年6月に本堂が以前と同じ姿で再建されました。ふたつの国宝、観音堂、開山堂ともその美しさに驚きました。特に観音堂は池の水面に写った姿も素晴らしく、背後の六角堂への道からは独特の反りを持った檜皮葺の屋根を間近に見ることができます。
投稿日:2021年4月27日
umisora
虎渓山公園展望台があって多治見が一望できました♪公園なのでブランコや滑り台もあり売店までありました!!クルミの入ったタレの五平餅やアイスクリーム(バニラ、チョコアイス、抹茶)を販売公園からは永保寺まであるけるので森林の中気持ちよくお散歩できました。5.6歳の子以上でしたら歩ける距離だと思います秋にはどんぐりや綺麗な落ち葉がありひろいながら楽しく歩けました^_^
投稿日:2020年11月3日

レジャー・観光その他

13
ラーメン
油そば
台湾まぜそば

ぶた金ラーメン

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
ぶた金ラーメン 1枚目ぶた金ラーメン 2枚目ぶた金ラーメン 3枚目ぶた金ラーメン 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.25

2件
4件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無休でがんばります![12/31.1/1休み]
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
テイクアウト
住所
岐阜県多治見市宝町8-1-1
アクセス
多治見ICより車2分※[宝町8丁目]の交差点沿いです。大きな黄色の看板とのぼりが目印です! 小泉駅から890m
営業時間
【月曜~日曜】 11:30~22:00  L.O15分前 ※1日中通しで営業致します。 ※平日11:30~15:00は小ライス無料 ※年中無休[12/31.1/1休業] 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県5投稿
calty2006
多治見市民に長年愛されている『ぶた金ラーメン』さんに行ってきました🐖前を通るたびに気になっていたお店ですが、今回、念願の入店です。一押しは背脂のたっぷり入った二郎系ラーメンのようですが、あまり得意ではないので混ぜそばをオーダーしました。追い飯もついていてお得♪麺が太くて食べ応えがあり、味も卵黄の柔らかい味がタレにマッチしておいかったです。
投稿日:2020年1月29日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストラン汁なしラーメン油そば

グルメ・レストラン汁なしラーメン台湾まぜそば

14
からあげ
かつ丼・かつ重

加登屋食堂(かどやしょくどう)

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
加登屋食堂(かどやしょくどう) 1枚目加登屋食堂(かどやしょくどう) 2枚目加登屋食堂(かどやしょくどう) 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.44

1件
3件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
住所
岐阜県土岐市下石町890-2
アクセス
車土岐市駅からは15分弱 土岐市駅から3,843m
営業時間
[月~金] 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:30(L.O.21:00) [土・祝] 11:00~21:30 [日] 11:00~20:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県10投稿
sunrise
昼飯に兼ねてから噂で聞いていた加登屋食堂の唐揚げ定食を頂きに?と言うか挑戦しに来たと言っても過言じゃありません。3個5個7個と選べますが、大抵の方は絶対3個でもネバーギブアップ間違い無し!無理は禁物!一度お試し下さい💦もちろん味の方もめちゃジューシーでタレントさんも絶賛お墨付き!!駐車場もありますが、お出掛けの際は土岐市駅前から東鉄バスが便利です。釜屋敷バス停真横🚌🚌WouldyouliketohavethefriedchickensetmealatKadoyaShokudo,whichIheardfromrumorsafterservingaslunch?ItisnoexaggerationtosaythatIcametochallenge.Youcanchoose3pieces,5pieces,or7pieces,butmostpeoplewilldefinitelygiveupevenwith3pieces!Donotoverdoit!Pleasetryitonce💦Ofcourse,thetasteisveryjuicyandthetalentisalsoacclaimed!!!Thereisaparkinglot,butwhenyougoout,theTotetsubusisconvenientfromthefrontofTokicitystation.RightnexttotheKamayashikibusstop🚌🚌
投稿日:2022年1月15日
紹介記事
【岐阜・土岐】ガッツリ食べたいときに!加登屋食堂のご紹介!
普段はおしゃれなお店に行ったりしても、時々ガッツリ食べたくなる時ってありませんか?今日はそんなガッツリ好きさんも、そうでな人も1度は食べてほしい、加登屋(かどや)食堂さんのご紹介です!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物からあげ

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

15
その他

道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館 1枚目道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館 2枚目道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館 3枚目道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館 4枚目道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館 5枚目道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館 6枚目道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館 7枚目道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

6件

投稿写真

19件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

6件
19件
どんぶりを伏せたような屋根が目印の施設で、美濃焼(陶磁器)の展示即売物産販売。レストランや情報コーナー、陶芸教室を併設。全国の道の駅の特産品もあります。
利用シーン
映え
冬
住所
岐阜県土岐市肥田町肥田286-15
営業時間
営業:9:00~18:00 レストランは8:00~18:00 休業:火 12月30日~1月1日 祝日の場合は翌日休み
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
あやのん
道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館は、美濃焼の食器を購入したり、食堂でご飯を食べたりできます。素晴らしい美濃焼の食器も100円台からお安くお買い求めることができます。写真はどんぶりソフト400円で、食べ終わったらに3種類の器の中から好きなものを持ち帰ることができます!
投稿日:2021年4月10日
岐阜県400投稿
DJゴン太
一階の美濃焼コーナーは品数が豊富で、見るだけでも楽しい。物産コーナーも各地の名産品を揃えていて楽しめます。美濃焼がセットになったどんぶりソフトは「映え」ます。県道沿いにあり、入りやすく出やすい。駐車場も道の駅にしては広く、店内は1階が陶器や食品またお土産売り場で2階は喫茶食堂でテラスは展望台になっており、気候の良い時期はお勧めです。昨日はコロナの影響か?人はまばらでした。外観からしてユニーク、店内入るのが楽しみです。陶器の種類が多く、普段使いの食器を見て、選んで楽しめます。店外に露店が在り、今の時期、巨峰が格安、新鮮でした。名前の通り土岐の名産品であるどんぶりの形をした道の駅です。売店では沢山の食器がお値打ちに売られており、それらを眺めてるだけでもとても楽しいです。2階のレストランがあり、ソフトクリーム代+100円でソフトクリームの器が購入出来ます。更に2階には展望テラスがあり冬の時期なら雪化粧した御嶽山と中央アルプスの姿を見ることが出来ます。東海環状道多治見土岐インターからも近いのでアウトレットのついでに寄って行くのも良いかもしれません。
投稿日:2020年11月2日
岐阜県10投稿
ひびき
この道の駅の2階で焼きたてパンが売ってたりあいすや定食が食べれる!お昼回ってたけどお腹すいてないからアイス注文!これで400円!で食べ終わったらどんぶりプレゼント~(✌🏻️'ω'✌🏻️)このどんぶりの柄の他あと2種類選べて次の写真のどんぶり貰って帰ってきたー😆ここのランチ食べてもどんぶり貰えるみたいなんだけどね(笑)なんか得した気分~(^.^)♡‬また家籠もりする生活かぁ(´・ω・`;)ハァー・・・
投稿日:2020年8月10日

レジャー・観光その他

16
チョコレート
ソフトクリーム

ゴディバ 土岐プレミアム・アウトレット店

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.45

0件
0件
土岐プレミアム・アウトレットの休業日に準ずる 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2 土岐プレミアムアウトレット 2000区
アクセス
車:東海環状道 土岐南多治見IC降りてすぐ直行バス:名鉄バスセンター、栄(オアシス21)から土岐プレミアム・アウトレット号約70分電車・バス:JR中央線土岐市駅から路線バス約15分 土岐市駅から2,639m
営業時間
10:00~20:00 日曜営業
紹介記事
名古屋から行けるアウトレット5選!家具や家電もご紹介♪
名古屋は多くのアウトレットからのアクセスが抜群◎ファッションやブランド物だけでなく、家具専門店や家電量販店まであるんです!今回は、筆者おすすめの名古屋から行けるアウトレットを5つご紹介。これでお得にショッピングができちゃいます!
外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子チョコレート

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

17
焼肉
居酒屋
牛料理

肉のひぐち直営焼肉 安福 本店(ヤスフク)

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
肉のひぐち直営焼肉 安福 本店(ヤスフク) 1枚目肉のひぐち直営焼肉 安福 本店(ヤスフク) 2枚目肉のひぐち直営焼肉 安福 本店(ヤスフク) 3枚目肉のひぐち直営焼肉 安福 本店(ヤスフク) 4枚目肉のひぐち直営焼肉 安福 本店(ヤスフク) 5枚目肉のひぐち直営焼肉 安福 本店(ヤスフク) 6枚目肉のひぐち直営焼肉 安福 本店(ヤスフク) 7枚目肉のひぐち直営焼肉 安福 本店(ヤスフク) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4

1件
10件
¥ 2,000~
¥ 6,000~
月曜日 ※月曜祝の場合翌日休み
利用シーン
ランチ
ディナー
住所
岐阜県多治見市住吉町7-29-6 ファインビル住吉Ⅱ
アクセス
多治見IC出口より車で3分陶都中学校近く! 多治見駅から1,241m
営業時間
火曜日~金曜日 | 12:00~14:00・17:00~22:30 (L.O. 22:00) 土・日・祝日 | 12:00~14:00・16:00~21:30 (L.O. 21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県10投稿
鉄道王
平日の夜に再訪です。19時ころに入りましたがほぼ満席と多くのお客さんで賑わっていました。この日もいろんなお肉をいただきましたが相変わらずどのお肉もレベルが高いですね。厚切りタン塩はしっかりとサシが入って見るからに美味しそうなお肉、ものすごい厚みですが抵抗なく噛み切れるくらい柔らかくてタン特有の食感と旨みが素晴らしいです。次にミスジ、ものすごく柔らかくってしっかりした脂の甘みが感じられますがそれでいて全然重たさとかを感じることなくお肉の旨みもすごいです。そしてクリ、コチラはミスジよりも赤身としての甘みが強く感じられますがそれでいてほどよくジューシーな脂の甘みもあって美味しいです。そしてシメに食べた冷麺、ワタクシは冷麺大好きで盛岡に行った時には必ず何杯か食べるのですが、ココのは独特の食感の麺といい、すごくさっぱりながらもしっかりとした旨みが感じられるスープといい、本場の人気店に劣らない美味しさ、コレはかなり気に入りました。そのほかにいただいたのはお肉などもどれも文句なしに美味しかったですね、やっぱりココのお肉はレベルが高いです。お肉だけでなくチヂミや冷麺とかのサイドメニューもすごく美味しい、さらにはお店の雰囲気やサービスも申し分なしと全体的に素晴らしいお店だと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年10月7日
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

グルメ・レストランレストラン(その他)

18
カフェ

カフェ・ド・ドルチェ

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
カフェ・ド・ドルチェ 1枚目カフェ・ド・ドルチェ 2枚目カフェ・ド・ドルチェ 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

3件
3件
¥ 2,000~
火曜日、第2水曜日
利用シーン
ランチ
モーニング
住所
岐阜県多治見市小名田町小滝5-6 アルティストビラージュ内
アクセス
根本駅から3,543m
営業時間
[月・水~日] 11:00~15:00 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

19
懐石・会席料理
天ぷら

そば処桔梗

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
そば処桔梗 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.67

1件
1件
月曜休(祝祭日は翌日休) 第2日曜夜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岐阜県多治見市笠原町上原1647-154
アクセス
・多治見駅より東濃鉄道バス笠原線「上原」バス停降車徒歩10分・自動車にて東海環状自動車道「土岐南多治見」ICを出て約20分
営業時間
11:30~14:30 17:00~20:00(LO19:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
shin-emonさん
今日は久しぶりに岐阜県多治見市へ日帰り出張今春入社3年目突入の若手社員と近鉄大阪難波→名古屋→多治見🚆コロナ禍で取引先関係先となかなか接点が持てない中で良い一日でした😆お昼は取引先の方自慢のお店、蕎麦をいただきました😋穴子丼セットざるそば大盛りで🈵帰阪するまで胃もたれ状態😵今日一日若手同行でほんま疲れましたが色んな話しも出来て彼の成長に繋がれば今日一日は最高ですよね👍若手もきっと歳の離れたオッサンと同行は気つこたやろうなぁ、ほんまにありがとう😭
投稿日:2022年4月13日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理懐石・会席料理

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

20
カフェ

LUPOS(ルポ)

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
LUPOS(ルポ) 1枚目LUPOS(ルポ) 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

1件
2件
木曜日・日曜日
利用シーン
映え
住所
岐阜県多治見市明和町5-13-7
アクセス
車 小泉駅から1,032m
営業時間
10:00~17:00 【ランチ】11:30〜14:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県10投稿
yuko_87_
3月の頭に一度だけ郊外にあるカフェに行きました✨訪れたのは多治見市内にあるさん🍓✨✨勿論初訪問でしたが、お隣に花屋さんらしきお店もあって雰囲気抜群のカフェでした☕️🌼フルーツを使った種類豊富なクロワッサンサンドイッチも気になったのですが🥐甘党としてはやっぱり冒頭の【ルビーチョコソフトパフェ】という大好きな🍓使ったスイーツを食べました❤️見た目もめちゃくちゃ可愛いのにどちらもとっても美味しくて皆大満足でした❤️最初パフェのソフト部分はピンク色をしているから苺ソフトかと思いきや、ルビーチョコのソフトだったんですね~✨ルビーチョコレート味って初めてなにげに食べた気が✨遠いから中々行けないカフェだけれどいつかまた再訪したいな😊今過去画像見返したら出てきたので、思い出に載せておきます
投稿日:2020年6月28日
紹介記事
フォトジェニックの宝庫♡アートにグルメに岐阜を満喫①
岐阜県といえば、下呂温泉、飛騨高山が有名ですが、近年SNSで話題のフォトジェニックなスポットがたくさんあるとのことで、先日一泊してきました。その様子をご紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

21
ラーメン
つけ麺

雲呑麺のお店 たゆたふ

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
雲呑麺のお店 たゆたふ 1枚目雲呑麺のお店 たゆたふ 2枚目雲呑麺のお店 たゆたふ 3枚目雲呑麺のお店 たゆたふ 4枚目雲呑麺のお店 たゆたふ 5枚目雲呑麺のお店 たゆたふ 6枚目雲呑麺のお店 たゆたふ 7枚目雲呑麺のお店 たゆたふ 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

13件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.8

2件
13件
¥ 1,000~
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ドライブ
リーズナブル
住所
岐阜県多治見市宝町5-98
アクセス
多治見駅から1,137m
営業時間
[月・水~日] 11:00~14:30(L.O.14:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
えつご
【雲呑麺のお店たゆたふ】得意雲呑麺1000円*ずっと気になってた岐阜のお店。雲呑麺食べに多治見まで💛あれ?どこ?ってなるけど串もんずという居酒屋さん!お昼だけ間借り営業されてます~記名制なので暑い日でも記名して車で待てるのありがたい✍️肉雲呑と海老雲呑も両方食べたかったので特製雲呑麺に😳2個づつの4個の他にチャーシューも入ってる大盤振る舞い!!!海老もプリっとした食感が美味しかったけど肉のが旨みやばめで好きだった🤤着丼時に煮干しがフワッと香ってビビったけど苦手な煮干しではなくてじんわり優しいスープ☺️麺が想像してたのとは違って結構パツめな硬めで意外やったけどトータル美味しかった😋💖**#🍜#맛있어요
投稿日:2022年8月30日
多加 竜
▶︎岐阜県多治見市|🚆小泉『雲呑麺のお店たゆたふ』 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄❏特製雲呑麺┆¥1,000✎𓂃ℐ𝓂𝓅𝓇𝑒𝓈𝓈𝒾𝑜𝓃𝓈以前、帰省した際に立ち寄ったお店です。居酒屋『串もんず』さんの店舗で昼のみ間借りされての営業です。優しそうな外観から来る想像を超えるかの様な煮干と動物出汁による和風スープの芳醇さ、滑らかな麺と共に力強く心身に染み入ります。海老と肉の二種類の雲呑は手作りによるもので具材がしっかりと詰まっており一度噛むと風味と共に弾けて一気に広がります。豚ランプチャーシューも素晴らしくてメンマも海苔もどの素材も全て一体化された一杯、丁寧で魅了されます。次の帰省でもまた立ち寄りたくなりました。🏷ᴛᴀɢs
投稿日:2022年6月6日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

22
カフェ

Ryo-an(了庵 リョウアン)

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
Ryo-an(了庵 リョウアン) 1枚目Ryo-an(了庵 リョウアン) 2枚目Ryo-an(了庵 リョウアン) 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.74

3件
3件
月曜・火曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
岐阜県瑞浪市日吉町9502-1
アクセス
自動車
営業時間
[水~日] 9:30~17:00 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

23
カフェ

喫茶わに

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
喫茶わに 1枚目喫茶わに 2枚目喫茶わに 3枚目喫茶わに 4枚目喫茶わに 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.6

1件
5件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
イルミネーション
リーズナブル
住所
岐阜県多治見市本町3-25 ヒラクビル 1F
アクセス
JR多治見駅から徒歩5~10分ながせ商店街 多治見駅から381m
営業時間
10:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
iamtakaee
岐阜県多治見にあるモザイクタイルミュージアム近くにある喫茶わに、メニューのイラストが可愛いの!!!となりに本屋もあり、喫茶内にはアート作品もあるからのんびりした休日には是非。
投稿日:2020年1月22日
紹介記事
時計店をリノベーション♪岐阜にあるノスタルジックな雰囲気のカフェ
多治見駅から徒歩約5分、ながせ商店街にあった「ワタナベ時計店」をリノベーションして2019年3月にオープン♪お店のあちこちに当時の思い出が残されており、ノスタルジックな雰囲気を楽しむことができますよ♡
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

24
カフェ

カフェ モンタナ(cafe montana)

岐阜 > 多治見・恵那・中津川
カフェ モンタナ(cafe montana) 1枚目カフェ モンタナ(cafe montana) 2枚目カフェ モンタナ(cafe montana) 3枚目カフェ モンタナ(cafe montana) 4枚目カフェ モンタナ(cafe montana) 5枚目カフェ モンタナ(cafe montana) 6枚目カフェ モンタナ(cafe montana) 7枚目カフェ モンタナ(cafe montana) 8枚目
4.01

評価の詳細