加賀伝統工芸村ゆのくにの森
小松市/その他
\加賀伝統工芸村ゆのくにの森/今回は和紙の手づくり体験で「うちわ」を作ってみました❀.(*´▽`*)❀.出来栄えどうですか😂最後の写真はしおりです🔖見本ですしおりは一気に8枚作れます🪭スタッフさんが丁寧に横についてご指導下さり終始楽しく体験出来ました♬めちゃくちゃ楽しかった♥️うちわ体験は1700円他に、ハガキやしおり🔖などもございます♪\つくりかた/楮(こうぞ)と言う強靭な繊維を使って①押し花を置いてデザイン②うすい紙の液体をかけ和紙と押し花をサンドします③お好きな色をかけます④金箔、銀箔をお好みでかけます⑤乾燥時間約20分ゆのくにの森へ行かれた際は是非体験してみて下さいね🪭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼住所:石川県小松市粟津温泉ナ3-3電話:0761-65-3456定休日:木曜日営業時間:9:00〜16:30駐車場:大型バス60台と自家用車300台(無料)入村料:大人550円中学生・高校生440円小人(4歳以上)330円✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
石川県にある工芸品の体験スポットですお皿に絵を描いたり、竹細工がつくれたりします私は鑑賞だけしてやらなかったですけど、結構体験してる方がいました伝統美術の館は、明治時代に建てた館を移築したそうです。中では、沢山の風車が飾ってありました
この施設を予約できる外部サイトで見る
道の駅 瀬女
小松市/道の駅・サービスエリア
9.24の写真フジバカマとアサギマダラ旅する蝶アサギマダラ鬼滅の刃、胡蝶しのぶのモデルとも♪人懐っこい蝶で、平気で人にとまる♪一度見たら虜になるくらい、優雅な飛び方と羽の色がとても綺麗✨️残念ながら今年は台風の影響で激減…昨年とは比較にならないほど少なくて😭10頭くらいしかいませんでした…来年は乱舞が撮れますように🍀
2023.11.3白山白川郷ホワイトロードその④ドライブで食べたものです。1枚目、帰りに寄った道の駅瀬女では栃の実ソフト食べました。バックにお婆さんの人形がリアルでした。3枚目は折り返しの白川郷の蓮如茶屋です。蕎麦食べたかったのですがなかったので肉まんと飛騨牛おにぎり食べました。6枚目からは中宮ビジターハウスの展示コーナーの剥製です。外の紅葉もキレイでした。
叡智の杜/苔の里
小松市/その他
叡智の杜/苔の里去年の夏に行きました。粟津温泉から車で3分のところにあります。入場料500円を入れるボックスにお金を入れて散策します。無人のところかと思ったのですが、ガイドさんがいるみたいですが、その日は分からなかったです。距離は1時間あれば余裕で回れるます。急ぎ足なら20分くらい。周りに何も無かった記憶があり静観な場所で大きな杉と苔の中を歩いていき心が洗われる場所でした。12月から3月までお休みです。以下ネットからです。苔の名所「苔の里」は、杉の美林に囲まれた48種類も及ぶ苔むす庭園や神社、古民家など全国農村景観百選に選ばれた美しい里山集落の開放エリアを、ガイドから自然や生活文化について解説を受けながら、鑑賞することができます。WisdomHouse(ウィズダムハウス)は、町内産の木材で建てられた築100年の古民家を改修した体験交流施設です。団体旅行客の休憩、体験学習、国際交流、各種会議、結婚式・ロケ等にご利用いただけます。(ウィズダムハウスの利用は、事前予約が必要)苔の里の住所:石川県小松市日用町寅71番地付近<アクセス>一般道路:国道8号「粟津I.C.」又は「二ツ梨I.C.」から車で約5分高速道路:北陸自動車道「片山津I.C.」又は「小松I.C.」から車で約30分鉄道:JR「小松」駅又は「加賀温泉」駅から車で約20分。JR「粟津」駅から車で約10分航空:「小松空港」から車で約25分金沢市中心部から、車で約1時間加賀温泉郷あわづ温泉から車で約3分、山代温泉から車で約15分、片山津温泉から車で約20分、山中温泉から車で約25分ゆのくにの森から車で約3分、那谷寺・日本自動車博物館から車で約5分*カーナビ等がない場合「馬場町」交差点からのアクセス(ゆのくにの森の横の道路を山側に2km)が分かりやすいです。
苔からは日本の侘び寂びを感じますよね?なぜなんでしょう?日本庭園には必ず苔があるわけではないんですよね、、、そして苔は踏まれるととても弱いので、とても大事にされていますよね光と影と木と苔と庭が全体的に写真の撮りがいのある庭園でした。以前青森県の奥入瀬渓流に居た時に、渓流沿いに設置してあったテーブルの苔が剥がされていたことがニュースになっていました。まぁ奥入瀬は苔の一大産地?ですもんね。こちらの「叡智の杜」の入園料は協力金?というシステムであったかと思います。入り口に箱があり、駐車場もあります。
白峰温泉
小松市/その他
日本三大霊山の1つ“白山御前峰”の麓にある温泉です《白峰温泉総湯》重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている白峰地区の中心部にある温泉施設で、白山下山後の観光客はもちろん、地域にも愛されている施設天然温泉100%の源泉の泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉で、肌触りはヌルヌルを美肌の湯♨️水風呂も心地よく、下山後の疲労にも◎露天風呂は広く、景色は白山から流れる川が眼前に広がる、マイナスイオンと温泉に癒される✨
2022.10.29恐竜博物館から泊まる宿への帰り道宿おすすめの白峰温泉総湯へ♪とっても良い泉質の温泉♨️で良かったです!こちらは山の崩落で源泉の引湯管が破損したため近隣のいくつかの温泉施設を利用できる宿の特典で利用させてもらいました!周りの雰囲気も素敵でした↓日本屈指の豪雪地帯において、独自の建築様式が残る地区です。平成24年に文化庁より重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定されました。黄土色の大壁と縦長窓が特徴の大庄屋・山岸家をはじめ、土蔵造りを基本とする独特の建築様式を残す民家が軒を連ねています。白峰温泉総湯重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている白峰地区。その中心部にある温泉施設です。天然温泉100%の源泉の泉質はナトリウム炭酸水素塩温泉。“絹肌の湯”といわれるほどなめらかで、湯上りの肌が“つるつる”になる温泉です。