山中湖 花の都公園
山中湖/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/300491/medium_ff0d44ec-b8c4-4592-86cf-8be0b2e1ce19.jpeg)
2022.8.12ひまわり🌻の写真撮りた〜い❣️という事で、プチ遠出していざ、山中湖花の都公園へ。台風来てるけど、ギリギリ平気かな〜って思ったのに、甘かった😂行く途中でも、雨が降ったり止んだり。山中湖周辺は、どんより、そして小雨😂ギリギリひまわり🌻の撮影出来たけど、風が少し強かったからか、それともピーク過ぎたのか?下向いてるのひまわり多くて。大きいから重くて支えきれないのかな?ツボミもあったからまだ頑張って欲しいところ。ひまわり撮影終わって、ほかのお花の写真撮ろうとしたら、はい、雨〜笑小雨からの土砂降り〜の繰り返しでした。ホントなら、青空バックに富士山とひまわり🌻🗻写真撮りたかったのに〜😭全部ドンより。全部同じ様な写真笑最後にモフモフなコキアもギリギリ撮れたやつ!世間はお盆休みだし、渋滞して、やっと辿り着いて、雨降って💦富士山はどこ?ってくらい、周りは真っ白😂雨で濡れて、冷んやり空気が余計に冷たくて寒くて、思わず「ほうとう」を食べにこの後向かいましたよ〜ま、一軒めは入ろうとしたら営業終了ってオチもあったけど笑実は数年前にも、職場の女子会で行ったら台風の後で全部倒れてたのを思い出しました〜笑今年もネタにしかならないひまわり撮影でした🌻
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16570/medium_5fa05920-38e9-457f-93c2-5a4dd38fce9c.jpeg)
📍山中湖花の都公園山中湖にある花の都公園は一年中季節のお花が咲いています。春はチューリップやネモフィラ、夏はひまわり畑や百日草、秋はコスモス、冬は紅葉などいつ行っても楽しむことが出来ます。そしてなんと言っても、綺麗なお花畑の背景には大きな富士山が見られることが魅力的なポイント!素敵な一枚が撮れること間違いなしです。無料エリアのお花畑以外にも園内の有料エリアには滝が流れているポイントなどもあるので是非訪れてみてください。
星評価の詳細
山中湖
山中湖/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1135582/medium_eae78f8b-4f3d-4579-b6ea-0e132ef76012.jpeg)
2023.11.21河口湖もみじ回廊、久保田一竹美術館紅葉狩り🍁後山中湖へ車で白鳥浜まで来てみた時はあまり白鳥が見えず駐車場🅿️にとめて携帯だけ持って歩いてきたらちょうど餌巻きのおじさんが来ていてめっちゃたくさんのオオハクチョウ🦢すごく側までやってきて大感激!名前がついてるんだ!なつ~って♬.*゚
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589446/medium_1c7b0af1-d670-423a-93bb-49e83a773d9f.jpg)
ーーーーーーーーーー⭐値段:7⭐味:8⭐サービス:7⭐雰囲気:7⭐コストパフォーマンス:8ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.06東富士五湖道山中湖ICから忍野方面へ車で約5分の焼肉一軒家で敷地内に駐車場がありますが、路線バス「ファナック前」から徒歩5分ほどで行くこともできます 山中湖付近でい美味しいお店はないか探していたところ偶然発見前日に電話予約をしたところ「早い時間なら入れます」とのことで予約していきました個人店なので、行くことが決まったら必ず予約をした方が良いです 外観は本当に一軒家店内も普通にお家です、席は掘りごたつ式になっています ◆タン塩(5,200円)とても価値のあるタン塩です、ここに来たら絶対頼むべき一皿分厚いタン塩は良く焼くとコリっ!!とタン特有の食感や肉の味を楽しむことができます ◆ロース(1,600円)◆シンシン(2,550円)塩ハラミについてきたわさびを付けるとまた違ったさっぱり感で食べられます程よいサシでくどくなく美味しかったです◆塩ハラミ(3,800円)ほぼ赤身でタレとワサビを付けますとても大きいブロックで嬉しいですが、脂がない分、硬く肉が苦手な人がNGとする肉臭さを若干感じました次は頼まないかな◆キムチ(500円)熟成した酸味の強い味で本格的甘くなくパクパク食べれますが、昨今の甘いキムチが好きな方は苦手そうです◆中ライス◆サンチュ(650円) 土地柄にしてはお値段高く感じますが、都内有名店を凌ぐ肉の美味しさ1皿あたり2人前ほどはありますが、お肉好きの私からしたら大歓迎♡♡ただ、食べきれない方も多いのか2人で5皿以上頼もうとしたら店員さんがストップかけられましたwこの付近に来たらまた伺おうと思います 【営業時間】17:00~22:30【定休日】月曜日【支払】現金のみ
星評価の詳細
小作 山中湖店(こさく)
山中湖/天ぷら、ほうとう、郷土料理(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/374260/medium_90b7e3b9-58d4-4418-8404-bc1234c03458.jpeg)
待ってました!ほうとう!昨年末に親知らずを抜き思ったより回復に時間がかかってしまい流動食を2週間ほどまだまだちゃんと食べれず口も開かない状態で食べる気力を失ってしまっていた食いしん坊を快気祝いにと相方さんが連れて行ってくれました♪美味しいものを食べると元気が出ますよね!(実は術後味覚障害と舌の感覚を半分失っている最中ですが…)気持ちが、元気になりました🎵買ったお味噌で豚汁を作りましたがそれも最高でした♪新年早々に起きた災害で被災地の皆様が1日(1秒)も早く平和で安心できる日々が戻りますようにお祈り申し上げます🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
甲州ほうとう小作山中湖店。私は豚肉ほうとう1,600円、妻は鴨肉ほうとう1,800円。一緒にワサカギのフライ530円と馬もつ煮(味噌味)500円も注文。ほうとうはかなりの量があってそれだけでもお腹いっぱいになります。大きめのかぼちゃなど野菜や山菜もたっぷり入ってました。店内はお昼時だったので満席で入り口で約30分程度待ちましたが店内も広いので比較的早く客席に着きました。窓の外には富士山がみえました。因みに写真は店頭から撮った物です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ペーパームーン
山中湖/カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3622159/medium_c810221c-9f51-499d-961e-95f35e501e2f.jpeg)
ドライブによく行く山梨県でお気に入りのカフェ。緑いっぱいの中に佇み、店内はドライフラワーが飾られていて家具もアンティークで可愛いです🥺ショーケースにはたくさんのケーキが並んでいて、特に人気なのはアップルパイとシーズン限定のストロベリーショートケーキ。到着したのは土曜日の11:30ごろ。予約ができず30分〜40分ほど待ちましたが、雑貨屋さんが隣接していて待ち時間もあっという間です!(こちらで香水購入しました☺️)テラス席もあり、ペットも可。場所は山中湖の目の前。ほんっとうにおすすめです🥰
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
山中湖で人気のカフェ☕️雑貨も売ってます祭日の月曜日の12時過ぎに行ったら20組待ちでした😨諦めました💦以前に行った時も混んでましたがこれほどではなかったケーキも美味しく雰囲気もとてもよいカフェ☕️です
外部サイトで見る
星評価の詳細
渡辺うどん
山中湖/うどん、郷土料理(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/124853/medium_fe2a8604-743f-47ce-967c-12fd4367f034.jpeg)
北口本宮浅間神社から車で少し走った住宅街にある渡辺うどん馬肉の肉うどんが美味しいです
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
山梨県忍野渡辺うどん。また最近TVとかでも話題になっている吉田うどんのお店の一つ。ここは美味しんぼでも紹介された老舗です。肉うどん(中)450円。コスパ最強。外の天気が良過ぎて写真写りが見辛くてすみません。普段行列の出来るお店ですがちょうどテーブル1つ空いて直ぐ入れました。出汁は煮干し出汁に醤油と味噌のブレンドした透明なつゆでコシの強い太麺、甘辛く味付けされた馬肉、キャベツとお馴染みの吉田うどん。テーブルの揚げ玉と途中で味変出来るすりだねで更に楽しめます。日本一コシの強いうどんに孫も一生懸命噛んで食べてました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
ホテルマウント富士
山中湖/日帰り温泉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2686189/medium_50cb00ed-1ab3-4654-a20a-d3a827e75d99.jpeg)
2019.11富士めぐり⑦〜ホテルマウント富士・はなれの湯山中湖畔の小高い丘に建つホテルで、中庭や昨年新しくできた露天風呂・はなれの湯からは雄大な富士山を間近に眺めることができオススメです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
2021年1月2日と1月3日に撮った富士山と山中湖‼️写真1枚目は3日の朝6時頃、朝日に照らされた紅富士山❗️めっちゃ綺麗でしたー😆2枚目、3枚目は朝日が登る所です❗️4枚目の写真は2日の日没です❗️写真1枚目〜5枚目まではホテルマウント富士のお部屋の窓から撮った風景でーす😆後半の4枚の写真は2日と3日に山中湖の湖畔から撮影した富士山です❗️今年のお正月はとても天気が良くて富士山が綺麗に観れてテンション上がりましたよ〜😆
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細