星評価の詳細
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)
太海浜/滝・渓谷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1521678/medium_ca63dd86-c220-4e0e-afc2-92285b995acf.jpeg)
2024.5.4朝4時に出発、まずはこちらを目指しました!高速も量は多いもののスイスイ、6時過ぎにこの姿を現してくれました、濃溝の滝。この時期、天気が良くてもハートマークはなかなか撮れないと、120回以上きている方に言われ、この姿はまずまずだと褒められました!やった〜私はハート❤️ならぬ蝶🦋の形でした!自然が織りなす美しさ、やはり心が踊ります。春分から秋分の間だけ見られる現象、川まわしと言い、川の流れを変えるために人工的に穿った岩がこうした景観を産んで。さらに、周りは木道が整備され、夏には蛍が、秋には紅葉🍁も見られる場所に。ただ、このハートは時間が合わないと見られないので、また駐車場の関係から6時には着いていた方がいいですね。さて、これから次の場所へ!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3718791/medium_288816d6-e66d-4125-bd09-854262019676.jpeg)
千葉県の絶景といえば、必ず上位にランクインするのがコチラ『亀岩の洞窟』ですね✨実際にハートの形が見れるタイミングはやはり限定されており、タイミングとしては3月9日の早朝だそう🫢年に数日のタイミングで、かつ晴れないといけないので相当運が良くないと例のハートをお目にかかることはできません、うーん、それでこその絶景!私はハートではなく、秋に訪れてみたのですが秋は紅葉が美しく『あ、なんだ秋もいいじゃない👍』と感じました6月には蛍がたくさん見れるそうですよハートもいつか見てみたいですが、激混みのその時期を避けて、ゆったり秋もオススメです😃
星評価の詳細