まぐろレストラン

ダイエンカイカン マグロレストラン

4.07
15

四日市・鈴鹿・亀山/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂

1,000円~

1,000円~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

もはや四日市名物と言っても過言ではない「まぐろレストラン」のまぐろ丼

まぐろ丼や海鮮系の和食が人気のお店「まぐろレストラン」。四日市港の近くに位置しており、最寄り駅から徒歩圏内かつ大きい駐車場も併設されているため、電車でも車でも来られるアクセス良好なお店となっています。お店の一番人気メニューは、ボリューム満点の「まぐろ豪快丼(1,000円)」。このまぐろ丼が人気で地元の間ではかなり有名なお店となり、今ではもはや四日市名物と言われたりもするほどです。また、早朝限定の朝定食(500円)やランチの昼定食(620円)も非常に安い価格で海鮮定食を召し上がれるコスパの良いメニューということで、こちらもかなりの人気です。

口コミ

  • プレシャスプレステージ

    プレシャスプレステージ

    #まぐろレストラン ーーーーーーーーーーーー #プレシャスプレステージ #クロコ好き #クロコ財布

    投稿画像
  • 鉄道王

    鉄道王

    四日市にある「まぐろレストラン」、久しぶりに平日のランチで再訪です、12時ちょうどくらいに入りましたがかろうじて駐車場に止められてレジの前は大行列って状態でした。それでも流れは早く20分ほどで席に着くことができました。 ⁡ この日いただいたのは本まぐろ中トロ丼、ご飯は白飯と酢飯が選べたので酢飯をチョイス、それに単品でまぐろのからあげもつけちゃいました。 ⁡ その本まぐろ中トロ丼はたっぷりのまぐろに加えてネギトロの部分までのっていてなかなかのボリューム、ご飯の量も結構ありますしね。中とろはしっかり脂ののった部分と赤身に近い部分とのっていてどちらもイケますが、せっかくなら中とろっぽい中とろが多く欲しかったかなって。あと、テーブルには普通の醤油と丼用のタレがありますが、丼用のタレは結構甘いので丼でも普通の醤油のがワタクシ的には好きかもでした。 ⁡ まぐろはもちろん、まぐろ以外のお魚とかもすごく良さそうだったので、次回はその辺も試してみたいと思います、ごちそうさまでした。 ⁡ #まぐろレストラン #和食 #ご飯 #魚 #美味しい #食べログ #グルメ #鉄道王 #三重 #三重和食 #三重グルメ #三重グルメ鉄道王 #四日市 #四日市和食 #四日市グルメ #三重ランチ #四日市ランチ #ランチ #lunch #まぐろ #鮪 #本まぐろ #丼 #ご飯 #唐揚げ #中とろ #とろ #魚料理

    投稿画像
  • JM-リカレ

    JM-リカレ

    祖父江緑地公園をスタートして 四日市のマグロレストランを目指してライドしました 道中 藤で有名な 天王川公園に立ち寄ってちょっと散り始めですが藤で癒されました マグロレストランは10:30に到着するも50人近くの行列で30分待ち 頂いたのは よくばり2色丼 に はまぐり入り半ラーメン に 塩鮭の小鉢を付けて 1460円 よくばり2色丼は かなりのボリューム 酢飯にしたので マグロの握りとネギトロの軍艦を 同時に味わえた感覚です はまぐりラーメンは絶品です #マグロ#寿司#四日市#三重

    投稿画像

基本情報

まぐろレストラン

ダイエンカイカン マグロレストラン

魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂

三重県四日市市富双2-1-15

059-365-6064

予算

ランチ/1,000円~

ディナー/1,000円~

支払い方法

カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay)

空間・設備

座席数

210席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、リーズナブル 、映え 、テイクアウト 、家族 、夏 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、ソファー席がある 、日本酒がある 、焼酎がある 、禁煙 、一軒家

公式SNS
Instagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら