瑞巌寺

ズイガンジ

4.06
26

松島・塩釜・南三陸/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

厳か、自然美。瑞巌寺の紅葉

瑞巌寺は紅葉の名所であり、アクセスも良好です。伊達政宗が創建した歴史ある本堂や神秘的な洞窟群があり、厳かな雰囲気を味わえます。参道には巨大な樹木が並び、紅葉の季節には一面が鮮やかに色づきます。JR松島海岸駅から徒歩約5分で訪れることができ、デートスポットとしてもおすすめです。美しい自然と歴史的建築物を満喫することができる、見どころ満載の場所です。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    1件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    2件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    宮城県松島町にある「瑞巌寺」卍 令和6年秋に開催された夜間参拝イベントの記録、その5🌃 11月1日〜24日の期間で開催され、 拝観料は大人1200円、中学生以下無料💰 今回の投稿は国宝 瑞巌寺の本堂の様子です☆ 1〜4枚目… 瑞巌寺を創建した伊達政宗公の人形✧🌙 かっこよくて立派です✧︎(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )‪‪❤︎‬ 複数の角度から撮影をしてみました♪ 本堂にある襖はカラフルな絵が描かれていて煌びやかな雰囲気✨️ 8枚目… 唯一 "墨絵の間"だけが落ち着いて見えました★ 10枚目… 豪華な菊の花の装飾オブジェ💟❁⃘*.゚ 続く…➡ 2024年11月上旬📷 #瑞巌寺 #松島瑞巌寺 #瑞巌寺本堂 #瑞巌寺円通院紅葉ライトアップ #伊達政宗公 #伊達政宗像 #夜間拝観 #夜間参拝 #松島観光 #松島の観光スポット #松島町

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    宮城県松島町にある「瑞巌寺」卍 令和6年開催の秋の夜間参拝イベントの記録、その4 です️📝 今回の投稿は瑞巌寺本堂の特別な玄関となる「御成玄関」の「御成門」に映し出されたプロジェクションマッピングの様子です🌟🎥 御成玄関は通常は一般公開をされていないそうなのですが、夜間参拝限定で開放されていました⟡.· 10枚目は外から写した御成門の様子です★🚪 9枚目… 御成玄関の手前付近に居たこちらの獅子が水玉模様で可愛くて気に入りました💙(*´艸`) 続く…➡ 2024年11月上旬📷 #瑞巌寺 #松島瑞巌寺 #瑞巌寺本堂 #瑞巌寺御成門 #瑞巌寺御成玄関 #瑞巌寺円通院紅葉ライトアップ #瑞巌寺プロジェクションマッピング #インスタレーション #NAKED #夜間参拝 #松島の観光スポット #松島町

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    宮城県松島町にある「瑞巌寺」卍 令和6年の秋、紅葉の季節に開催された「NAKED 松島・国宝 瑞巌寺 秋の夜間参拝」へ行って参りました🍁 紅葉ライトアップとインスタレーション(プロジェクションマッピング)、加えて参加型のアートで彩るイベントになります✨️ ◇開催期間 令和6年11月1日〜24日 ◆参拝時間 17時〜21時 ◇入場料 大人1200円、中学生以下は無料💰 1、2枚目… 瑞巌寺総門 3〜6枚目… ライトアップされた瑞巌寺洞窟遺跡群 7枚目… 瑞巌寺 鐵道殉職者弔魂碑 10枚目… NAKEDディスタンス提灯🏮 この提灯は参加型アートのアイテムで、入場口(拝観者受付所)にて手渡され、携えながら見学します☆。.:*・゜ 暗い足元を照らすのに役立ちつつ、会場における灯火の1つとして企画に加わることとなります🌟 続く…➡ 202411月上旬📷 #瑞巌寺 #松島瑞巌寺 #瑞巌寺円通院紅葉ライトアップ #紅葉ライトアップ #インスタレーション #松島の紅葉 #円通院 #松島の観光スポット #松島町

    投稿画像

基本情報

瑞巌寺

ズイガンジ

宮城県宮城郡松島町松島字町内91

022-354-2023

アクセス

(1)仙石線松島海岸駅から徒歩で5分 (2)三陸自動車道松島海岸ICから車で15分

特徴・関連情報

備考

文化財:国宝、文化財指定年月:1953年3月31日 外国語対応 :外国語案内有 外国語対応 :外国語パンフ有

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら