徳島ラーメン 大孫 本店(だいそん)

4.01
1

徳島・鳴門/餃子、ラーメン

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

レビュー

  • 満腹次郎0843

    満腹次郎0843

    [最寄駅] 最寄駅は近隣に無し→車での移動推奨 [営業時間] AM11:00〜AM1:00(年中無休) ✂︎︎︎︎……………………………………………………………… 【徳島ラーメン特徴】 戦後の屋台で出されていた白濁系スープのラーメンがルーツとされているそうです。 現在では甘辛い豚骨醤油の「茶系」、鶏ガラや野菜なども使用したマイルドな「黄系」、あっさりテイストの「白系」の3系統のスープに分かれている。 甘辛く味付けされた豚バラ肉やスープをまろやかにする生卵をトッピングするのが主流です。 ✂︎︎︎︎……………………………………………………………… 本日は遠く徳島県の地に降り立ち、折角だからとずっと気になっていた『徳島ラーメン』を初実食! 選んだお店は「大孫(だいそん)」さん。 周りには大型の環状線が走り、近隣の駅は皆無なので絶対的に車で来る事をおすすめします。 割と早い時間17:00頃の来店でしたが、何処からともなくお客さんが現れ、満席とはなっていなかったものの地元民の方々が多くいらっしゃった印象。 店内はテーブル席とカウンター席、そしてお座敷もあるラーメン屋さんとしては比較的広めのつくり。 [本日のオーダー]※価格は全て税込表記 ▪️当店人気NO.1 チャーシュー(大) ¥900- ▷▷▷豚骨醤油ベースのスープは、まるでカレーうどんかの様な濃厚さ。 麺は中太麺でスープとの絡みはGood! 具材は厚切りチャーシューともやし、ネギ、メンマと至ってシンプル。 まずはスープを一口。 うむ、大好きなお味♪ そこで、卓上に備え付けで置いてある生卵を一つ落とし入れる。 ※生卵は驚いた事に、「フリー生卵!」 卵を入れるのが徳島ラーメンの特徴だが、確かに濃厚なスープがまろやかになって、旨みがグッと増します♪ 私はこの日、更なる味変で2個目の生卵を投入。 ▪️肉団子甘酢かけ(4個) ¥280- ▷▷▷手作りの肉団子はフワフワ熱々で美味い。 甘酢がよいアクセントです。 軽め食感であっさりと食べれますよ。 徳島ラーメン初体験でしたが、豚骨好きな人なら間違いなく受け入れられる絶品ラーメン⭐︎ 地元民が愛するソウルフードを食べれて大満足でした〜(^-^) #食べログ#徳島#徳島ラーメン#徳島ラーメン大孫#大孫#aumoグルメ#aumoおでかけ#aumoスポット

    投稿画像

基本情報

徳島ラーメン 大孫 本店(だいそん)

餃子、ラーメン

徳島県徳島市西新浜町2-83

088-663-5353

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

座席数

50席

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ドライブ 、日曜営業あり 、座敷がある 、カウンター席がある 、喫煙可 、一軒家

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら