外部サイトで見る
墨や
なんば/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
座ウラにある墨やさんへこの日も元気なイカちゃんとご対面〜😊相変わらず素晴らしいお寿司の数々に舌鼓😍💖💖💖ワインや日本酒🍶も色々頂いてご機嫌😋✨✨✨淡路島のシェフズガーデンに出店されていてそちらにも手を取られているとの事で範子さんもかなり忙しそう💦次いつ来れるかな〜考えても仕方ないか(笑)とは言え至福のひとときを過ごさせて頂きました範子さんご一緒下さった皆様ありがとうございます😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存してくれると嬉しいです✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー墨や大阪府大阪市中央区難波4-3-23ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
予約困難店💦常連さんにいつも連れてきてもらってます🙏🏻感謝水槽で泳いでるイカを目の前でさばいてくれて、とても新鮮な透明なイカが食べれるお寿司屋さん。寿司が始まるまでの1品も美味しくて、いつもタチウオと、イカの天ぷらが大好きです❤︎.*この日は美しい白子ポン酢、伝助アナゴが出てきました!握りのシャリはイカスミで黒いシャリ🍣日本酒持ち込みでいただきました。これまた予約困難店のMっ亭の日本酒Mの寿と鍋島。イカはお造りにしてもお寿司にしても甘〜い!えびはいつも大きい🦐マグロ炙りが美味しい❣️次はいつ行けるかなーー。
外部サイトで見る
だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店
西梅田/定食・食堂
.『だし茶漬け』ずっと前を素通りしてたけど先月お茶漬け食べたくてお邪魔してきました〜大好きな鮭が乗った鮭茶漬けをいただきました😊お出汁の味もちょうどよくて香りも良くて美味しかった✨お茶漬けを食べるとほっとするしたまにはいいなって💕朝から忙しい日とか体に優しいしいいかも!笑インスタ:@dashichazuke_en店名:だし茶漬け場所:エキマルシェ大阪#
久しぶりに大阪駅のエキマルシェへ出汁茶漬けの「えん」さんへ出汁茶漬けと小鉢2品、お漬物ご飯の量は150g・180g・280gから選べるのもいいね✨今回は焼き鮭といくらの親子を食べましたクーラーで冷えた体に熱々すぎることもなく、ほっとゆっくり、じんわり温まるおいしさ♡塩気も強くなく風味も豊かでほっとリラックス。おいしかったです(๑́ᄇ`๑)
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る