焼肉たきもと
堺/焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
車で行った大阪遠征。なかなかの走行距離と時間なので、普段は飛行機か新幹線。せっかく車で行ったのだから、普段は行かないエリアの車で行くべき!?お店、のひとつとしてらリストアップしていたのはココ、【焼肉たきもと】さん。すぐ隣にはしゃぶしゃぶのたきもとさんもあったりする。1週間ほど前に電話で予約!当日のお席利用は1時間半制。ファーストオーダーは、上塩タン¥2500/1人前ヘレステーキ(g売り)¥5500特選ハラミ(タレ)¥2140追加したのが、新鮮レバー¥750黒毛和牛イチボ¥1546ウーロン茶¥277×2国産のタンはファーストオーダー、口頭のみになるので上塩タンを。1人前は8枚、まあまあの厚さもあり!周りの方々、みんなオーダーしてた★レビュアーさんたちの写真で見るステーキものはひとつは頼みたくて、ヘレをチョイス。綺麗にカットされていたけれど、豪快に塊スタイルのままロースターにどん!!にんにくパウダーは有り無しを選ぶことができて、お肉自体には味付けはないようで、テーブルの塩やおろしにんにくは好みに合わせて使えるけれど、とにかくお肉のダイレクトな旨味を味わえる。大阪はやっぱりハラミはタレだなぁ、と♡6枚あって、厚みもそれなりにあるからお得!レバーはごく普通な印象。でも¥750って考えたら十分。追加のイチボは4枚。お肉的にはアタリ♡頼んでよかった!お肉屋さん直営だからとにかくお肉がウマー♡だった。これで2人で¥12890と、1人辺り¥6500弱なのは嬉しい★ドリンク類が安いのもあり、家族連れが多かった感じ。駐車場はお店とは違う裏の通りにあったよ。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
先日堺市にある焼肉たきもとさんに行ってきましたー♪🥰お肉屋さんが経営する焼肉屋さん😆100名店にも選ばれてるお店で前から気になってた☺️とにかくお肉のボリュームがすごい💦牛タンとか厚切りやし美味しい🥰他にも新鮮レバー、特選カルビ、特選ロース、特選ハラミをオーダー😂どれも良かった🥹最後にテールスープを頼んだら結構な量でびっくりした😅でもテールの入ったコラーゲンたっぷりのスープはあっさりしててよかった😆
外部サイトで見る
星評価の詳細
蜻蛉池公園
和泉/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
美しい公園で春先には桜、薔薇の季節には薔薇、紫陽花園など花をたくさん植えています。ヨーロッパを思わせる薔薇園とピクニックをできる机、椅子もあり休日は家族連れで賑わっています。子供達の遊具もたくさんあります。白鳥も見れたりする素晴らしい公園です。近くに愛彩ランドという野菜や果物など販売している所もあるし、ららぽーと和泉も近くにあるので休日過ごすのに良いスポットです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/338690/medium_79019580-afeb-4c69-a240-999db38de7d3.jpeg)
蜻蛉池公園で未来花火🎆今年で3回目の開催《うちらの100円募金花火》今年はもっと間近で見たいと思い蜻蛉池公園近くまで、考えることは皆んな同じ笑🎆今年は去年より少し長めに打ち上げられました!色鮮やかでパッと一瞬で消えていく花火に癒させました♪色鮮やかな花火達、静止画は難しすぎる💦
星評価の詳細
大江戸温泉物語箕面温泉スパガーデン
箕面/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2847257/medium_c5ccbe31-e67f-4590-861c-42902970d2a1.jpeg)
【箕面温泉スパーガーデン(ランチバイキング)】📍大阪府箕面市***********************関西最強お祭りエンタメ温泉テーマパーク!種類豊富な温泉、大衆演劇、宿泊など他にはないいろんな世代の家族揃って楽しめる充実のホテル施設です。🙋♀️ぷらり旅エピソード🙋♀️この日は大人数の集まりがあり、たくさん入っても大丈夫なお店を探していました。検索すると「噂の人気ランチバイキング」と☆早速予約の電話をすると、当日9:00に整理券を発券するとのこと!通常は二部制ですが、人数が多い場合は三分制になるそうで時間の注意が必要です。店内は広く、豊富な種類のお料理が♡最初は満遍なく少なめがバイキング制覇の決め手!なのに、いつもやらかして食べすぎる・・・(T^T)※バイキング会場の写真がないのは、一目散にお料理を取りに行ったからですw🙋♀️私的おすすめポイント🙋♀️バイキングに+1,000円でスパーガーデン入浴が可能です。通常、2時間3,500円なのでとってもお得です!!(※8月現在、バイキングは自粛中だそうです。)そして、展望台から北摂の街並みを見下ろせます。そこにある何とも低姿勢な「なんとかまたお越しください」の文字は笑いました!さすが大阪♡\Information/----------------------------------------------------♨️所在地〒562-0006大阪府箕面市温泉町1-1🚃ACCESS電車の方:阪急「箕面駅」…徒歩3分⏰営業時間10:00~22:00(ランチバイキング:11:30~14:0075分制)💰ランチバイキング・大人:平日3,080円/土日祝3,580円・小人(小学生):2,080円・幼児(3歳以上):1,380円🚘駐車場400台日帰り6時間まで無料。以降1時間ごとに300円🖥ホームページhttps://minoh-spa.ooedoonsen.jp/----------------------------------------------------
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3015005/medium_3f858457-a2c0-4dde-af18-2880ea0e553f.jpeg)
箕面温泉スパガーデン大江戸温泉という事で、卓球や漫画などのエンタメが充実しております。高齢の母と卓球して負けました😂2人共子供みたいに本気でやりあいました笑夕食も常連にはお馴染みのバイキング和洋食たくさん食べて大満足!ソフトドリンクも飲み放題なの嬉しい
星評価の詳細
大阪くらしの今昔館
天六/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3572197/medium_76029bcd-c2cd-4655-8666-12156ceee6a5.jpeg)
大阪市北区天神橋にある、大阪くらしの今昔館です。大阪くらしの今昔館は、江戸時代から明治・大正・昭和の大阪の町と住まいの変遷を垣間見ることができるミュージアムです😊見どころはたくさんありますが、中でも最も興味を抱かせたのは、江戸時代後期の「大坂」を完全に復元した町並みと、そこで時間帯によって町の様子が変化するミニチュアのジオラマです🎶季節によって、飾りの模様替えも行われるようで、市民が持ち寄ったお宝展、座敷で楽しむ上方の古典芸能など、さまざまなイベントも再現されています✨とにかく驚くほど繊細に作り上げられており、自分がドローンになって見下ろしているような風景を見ることが出来ます🤗常設展と企画展とで構成されていますが、企画展については、写真撮影が禁止されていますので、常設展での写真のみの投稿となります。アクセスは、OsakaMetro谷町線又は堺筋線、阪急電鉄「天神橋筋六丁目」駅下車3号出口より連絡、JR環状線「天満」駅から北へ徒歩7分です。開館時間は、午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)です。休館日は、火曜日、年末年始12/28~1/4です。入館料は、一般400円高・大生300円です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1140526/medium_620cbcb7-3bb9-49c9-bff3-48bf819bc18b.jpeg)
2日目の午前中は大阪くらしの今昔館へ行ってきました。昔の大阪のくらしを再現した博物館のようなところです。外国人旅行客がほとんどでした。昔の最高級冷蔵庫が置いてあって、冷蔵庫に見えなくて引き出しのようなものに見えました。笑館内はそこまで広すぎないのでサッと巡りやすいです。
星評価の詳細
星評価の詳細
Muu Muu Diner 梅田NU茶屋町プラス店(ムウムウダイナー)
梅田/ハワイ料理、ダイニングバー、ビアガーデン、ステーキ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701963/medium_68f65962-f408-4d97-ba76-6a19b72f3c6c.jpeg)
非日常を感じられるハワイアンダイナー場所は「梅田NU茶屋町プラス」の3階海外に来たかの様な外観でアロハシャツのスタッフがお出迎え店内はテーブル席にBOX席外のテラス席は開放感もありリラックスできます先ずは、ハワイアンサワーで乾杯・プレミアムストロベリーサワー1,080円・プレミアムオレンジサワー780円見た目も華やかでテンション上がりますねー(アルコールがダメな人にはノンアルも可)「プレミアムコース(2名〜)」をオーダーワンプレートにはハワイのローカル料理も・マグロのアヒポキ・合鴨スモークとハニーカマンベール・カルアピックと彩り野菜のキッシュ・季節のピクルス・フレーバー枝豆・ジャーサラダコーンやミックスビーンズがたっぷりで酸味の効いたドレッシングが美味しい・フランクソーセージ&ラタトゥユパキッ!パリッ!と弾ける音下のラタトゥユはお酒にも合います・テータートッツ・ナチョス熱々のスキレットでサーブとろーりコクのあるチーズで旨々・サーフ&ターフサーロインステーキ&ガーリックシュリンプメインの登場!ステーキは野性味のある食べ応え・スパムフライドライスこれもハワイなチャーハンガーリックが効いてて美味しいです・ブルーベリーパンケーキ前菜からデザートまでハワイアン尽くしで一瞬ハワイにいるかの様な錯覚にwスタッフの対応も明るく丁寧ですしデートや女子会にぴったり!ご家族連れの方にも使い勝手良いと思いますおじさんでも十分楽しめましたよコースは予約がオススメです…………………………………………………………【店舗名】MuuMuuDinerNU茶屋町プラス@muumuudiner_chayamachi【住所】大阪市北区茶屋町8-26【TEL】050-5590-0889【営業時間】・11:00~23:00【定休日】施設に準ずる…………………………………………………………Instagram→@masayan.310_スイーツ_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「カフェ」まとめ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2899497/medium_5729943d-f97b-4bba-9238-7e1954127c3b.jpeg)
【MuuMuu’sロコモコ】梅田茶屋町にある"NU+茶屋町"3階にあるハワイ料理店です♪ジャンバラヤやボロネーゼやハンバーガーなどがあり、今回はランチメニューのロコモコを頂きました😊甘辛ソースを絡めたライスの上に目玉焼きONハンバーグが目立つメニューです🤗ハンバーグはしっかり焼きを入れお肉の旨さを閉じ込め、少し肉の甘さを感じます♪半熟玉子と一緒に食べて優しい味わいに😊オリジナル甘辛ソースのライスもハンバーグの美味しさを際立たせ、かなり美味しかったです☺️ごちそうさまでした🙏
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
Cafe&Ramen じんめん(JINMEN)
梅田/ラーメン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599051/medium_d03ea1f9-6776-4cc0-a41a-56693592f923.jpeg)
.Cafe&Ramenじんめん既に話題になっているカップ型の器が特徴のラーメンをいただいてきましたよ🎶大阪で行列のできるラーメンといえばの『人類みな麺類』のネクストブランドが登場❕✨しかもグランフロント大阪の地下1階とアクセス抜群なのが嬉しい🍴🎀"火星で1番最初に食べられるラーメン"をコンセプトに開発されたそう💬💞水と醤油と鰹の香味油のみで出汁は一切使用してないそう🤫出汁使ってないのにこんなに美味しいの?ってくらい味がでててめちゃくちゃ美味しかった💖店内はとてもゆったりとした空間で、まさにラーメンが食べれるカフェという感じ❕ラーメン以外にもピザやパスタなんかも食べれるみたいで、デザートのメニューまであるよ🥰キッズスペースも完備で、家族連れにも利用しやすいと思います🌟🍒女性1人でも立ち寄りやすい雰囲気なのがめちゃくちゃオススメポイント◎今回は小腹を満たすくらいの気持ちで立ち寄ったのでミニサイズのラーメンを注文したよ🍜✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩MINIWATERNOODLE¥480(通常サイズのWATERNOODLEは¥730)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩醤油ベースのスープで鰹の風味があって、とってもあっさりしてます❕優しい味わいで個人的にはめちゃくちゃ好みのお味でした🍜✨麺も少し太めのツルッとモチモチ麺で喉越しがよくて、こちらもめちゃくちゃ美味しい◎さすが行列店を手がける会社の最新ブランドです🎶
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
Cafe&Ramenじんめんじんめんさん来ました。(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚以前TVで放送されていて興味のあったマグカップで食べるラーメン…(^_^;)人類みな麺類の新スタイル店舗らしいですね。(ᐡ•͈·̫•͈ᐡ)注文はウォーターラーメン。꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯🍼︎麺は喉越しが良いストレート麺。(੭˙ᗜ˙)੭スタンダードな美味しいスープであっという間に完食です。︎︎𓂃⟡.·煮玉子トッピングしました(*^^)v美味しかったです。(˙︶˙)ゝご馳走様でした
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
大阪市立自然史博物館
住之江/博物館
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1225971/medium_c7eda685-8e15-4fb3-a396-af380ff84845.jpeg)
【大地のハンター展】が開催されてるネイチャーホールの隣に、シロナガスクジラの骨の標本が飾られた広場を挟んで大阪市立自然史博物館🦣があります。ハンター展のチケットを🎫持って入館☝️大阪に50年以上住んでますが‥このような博物館に入館するのは初めて👀いやぁ〜凄かったです❣️私の苦手な昆虫🪲🪳🦋の標本や棲家のパノラマ☝️もちろん私の大好きな恐竜🦕🦖たちの骨格標本も☝️1番感動だったのは『マチカネワニ🐊』大阪の豊中に昔居たんだとか❣️(6枚目の写真)帰りに自分へのお土産に、ここ限定のマチカネワニの骨がプリントされたロンTを買って帰った🤣✌️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
植物特別展へ。地球を支える仲間たち。この冬、植物ワールドで大冒険‼️びっくり!怖い?何故?美しい?楽しい!くさい?と言う言葉とともにラフレシアや食虫植物の魅力あるポスターに誘われて😆あっという間に時間が過ぎる。ただ見るだけではなく、読んで考えて。楽しかった〜最後にショクダイオオコンニャクの香りが嗅げる体験が。臭いのでちゃんと蓋をしてある。にもかかわらず、先程別の人が蓋を開けた残り香がもう辺りに漂っている💦生ゴミの匂い…もちろん臭い👃でも楽しい😆
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
道の駅 奥河内くろまろの郷
和泉/道の駅・サービスエリア
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/953/medium_1e812496-bfda-4fe2-a178-97cacd04f64e.jpeg)
道の駅くろまろの郷でランチ✨なんと天ぷらお代わりし放題😆彼はめっちゃおかわりしてました(笑)それでもいい笑顔で揚げたてできたよって声かけていただいたり😊欲しいものを欲しい時にあげてくれるのでいつでも揚げたてが食べられます❤️塩も天つゆもあっていい感じです🎶もちろんお味も良かったです🙌🏻またいきたいと思います🤗
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
国道170号線からすぐのところにあり、アクセスは抜群です。里山風でとてもいい環境にあります。ピザも1枚500円で、キノコたっぷりピザとマルゲリータを注文。どちらも具だくさんで美味しくいただきました。新鮮な野菜果物がお買い得な価格で販売されていて有り難いです。近くのサツマイモのソフトクリームが美味しかったのが嬉しかったです。駐車場も広かったし、食事もゆっくり出来ました。焼きたてパンを買って、外でいただきました。ドッグランや、公園が併設してあったので、ゆっくりできます。
星評価の詳細
江久庵(こうきゅうあん)
堺/カフェ、和菓子、甘味処
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3627115/medium_5fc02d36-9e25-4882-aa83-9d3cfe9e5106.jpeg)
モンドセレクション金賞受賞のカステラ「黄金の哲学」を出来立てで食べる事が出来るお店☺️☑︎できたて桝入りカステラ金箔が散りばめられた高級感のあるカステラ。出来立てなのでフワフワ!ホイップクリーム、バター、天然塩で違った風味を楽しめます❤️カステラと天然塩の相性は抜群でした👍原材料は、卵、砂糖、小麦粉、水飴、蜂蜜のみでこの黄金色は卵だけで出しているそうです👏家族が食べていた善哉も、上品な甘さでとても美味しかったです😋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599051/medium_d03ea1f9-6776-4cc0-a41a-56693592f923.jpeg)
〔大阪・堺東〕江久庵︎︎◌できたて枡入りカステラ単品¥930(税込)/飲物付¥1,330(税込)︎︎◌焦がしカステラ単品¥930(税込)/飲物付¥1,330(税込)高級カステラと絶品和スイーツのお店❕カステラ工房で作られたできたてのカステラをいただくことができるよ😉💕できたてのカステラなのでほんのりあったかくふっわふわの食感が堪らない😍✨️枡入りカステラにはホイップクリームと、天然塩、バターが添えられていて3種類の味が楽しめるようになっているよ🎶しっとりふわふわのカステラの表面をカリッと香ばしく焼き上げた焦がしカステラは枡入りとはまた違った食感で美味しいの🫣💓別添えの抹茶ソースがめっちゃ美味しいのでたっぷりかけて食べるのがオススメだよ👍
外部サイトで見る
星評価の詳細