阪神百貨店 梅田本店
西梅田/その他
阪神百貨店食彩テラスにて開催されていた名古屋めしのイベントに"星が丘製麺所"さん@hoshigaokaseimenjoが来店なさってました⭐️『太門』791円艶やかでつるりと喉越しの良いきしめん幅広で口当たりが独特なんですよね〜キリッと冷えたおだしもええ塩梅すだちの酸味が爽やかで後口スッキリと頂けます😋✨✨✨あまり時間が取れなかったのでサッと食べて太門さんにご挨拶とっても美味しかったですご馳走様でした。星が丘製麺所さんのきしめんは阪神百貨店地下1階にある"うまいもんみっけ"コーナーで購入可能ですよ〜@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
梅田で人気のcafe303「阪神百貨店の食祭テラス」において下記の日程でイベントやりますよー!第一弾は今日からの▶︎チョコイベント1/25(水)〜1/30(月)まで🍌チョコバナナパフェ¥590🍓チョコいちごパフェ¥990🍌🍓チョコバナナいちごパフェ¥790第二弾は▷いちごイベント2/1(水)〜2/14(火)まで🍓いちごパフェ¥890🍓🍍いちごパインパフェ¥890🍓🍈いちごメロンパフェ¥990旬の果物が美味しい季節フルーツたっぷりでヨーグルトが入ってるから甘いのが苦手な人でもあっさり食べられます良心的な価格設定も魅力ですね機会があれば、是非行ってみて下さい美味しかった、ご馳走さまでした……………………………………………………【店舗名】cafe303(仮)@cafe303_osaka【住所】大阪市北区堂山町16-11【TEL】予約は公式LINEから【営業時間】・13:00~18:00LO(平日)・12:00~18:00LO(土日祝)【定休日】公式ig……………………………………………………_スイーツ_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「カフェ」まとめ😋#음식#맛있는
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ヴォーク(VOURKE)
なんば/カフェ
〜Vourke〜ずっと気になっていた桜アイス&プリンを食べにVourkeさんへ✨🌸いちごのティラミスもすごくおすすめです🍓なにより座りたかったテラス席座れて良かった✨昼以降は混んでることが多いようなので昼前に行くことをお勧めします😉----------------------------------------------------------・店名:Vourke・所在地:大阪府大阪市浪速区難波中3-6-3T4BUILDING1F・アクセス:なんば駅から徒歩6分・電話番号:06-6375-0035・定休日:無し・営業時間:12:00~20:00
いちごのティラミスもすごくおすすめです🍓なにより座りたかったテラス席座れて良かった✨昼以降は混んでることが多いようなので昼前に行くことをお勧めします😉----------------------------------------------------------・店名:Vourke・所在地:大阪府大阪市浪速区難波中3-6-3T4BUILDING1F・アクセス:なんば駅から徒歩6分・電話番号:06-6375-0035・定休日:無し・営業時間:12:00~20:00@xx_cafe_cafe_xx様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
レストラン 西本
枚方/フレンチ、中華料理、創作料理
シノワーズ厨花パート②実はシノワーズ厨花=レストラン西本✨お店情報お知りになりたい方はで検索してください。パート②は、子供たちのメニュー『小さな紳士淑女の…』なんてオシャレな名前〜12歳までのメニュー1500円+税大人と同じ様に、サラダ🥗スープ、メイン、パンか土鍋ご飯、又は今日のお粥、好きな飲み物。デザートは7種類各一個まで🆗大人のコースは、デザート食べ放題です♪6.7枚目…デザート写真ティラミスの写真撮り忘れてまーす😅テラス席もあってワンちゃん🆗です🌟平日はもう少しお安いコースもあります♪また行きたいお店です。
2024.1.272日遅れてのchouchoutabiさんのバースデー🎂ディナー🍽️お会いするのは9月ぶりでしたが相変わらず色っぽい😆お料理も美味しくて食後のひとくちデザート🍰がどれを食べても美味しかった😋先日の手相では無いけど姉さんしっかりと手のひらにホクロが✦︎これはお金に困らない運勢‼️そんな感じがします🤣✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼レストラン西本大阪府枚方市招堤元町1-38-15営業時間:11:00〜15:00、17:00〜21:30定休日:火曜日電話:072-866-0120駐車場:無料paypay使えます✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
キュビエルタ(cubierta)
堀江/ピザ、カフェ
今の季節に嬉しい、テラスでイタリアンが食べられるお店です✨心斎橋で買い物おわりに、ディナーで利用しました✨大阪・箕面のクラフトビール、箕面ビールも一緒に楽しめるのも嬉しいですね😊お気に入りのスタウトをピザと一緒に注文しました♩ピザは大きめなので、シェアするといいと思います(^^)お店の雰囲気は抜群なので、デートにもおすすめです😊
〒ᴄᴜʙɪᴇʀᴛᴀ全部美味しかった〜!!ピザはめっちゃ分厚いって感じじゃなかったので2つ頼んでもペロリといけちゃった🤤🤍今日は天気も良くて暖かかったから絶好のテラスピザdayでした🌈😂◯ティラミス◯4種のチーズ+蜂蜜◯シーザーサラダ@nobody__knows77さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
ガーデナーズ てんしばイーナ店(Gardener's TENNOUJI)
上本町/カフェ
緑やお花自然溢れる天王寺のオアシス開放感溢れるテラスで緑に囲まれながらカフェタイムGARDENERʼSTENNOUJIてんしばイーナ店まるでお庭のような店頭には様な可愛いらしいお花や観葉植物可愛らしい植木鉢等さまざまな園芸グッズが並んでいて見てるだけで植物園にいる気分が味わえます♪緑やお花に癒されながら♡カフェタイム開放感あふれるテラス席ではわんちゃんもOK様々なイベントも開催しており苔玉作りやガーデニング体験などなど私はピザ焼き体験をしました♪スタッフの方がアシストしてくれるので安心トッピングのお野菜やウィンナーも事前にカットしてくれているので気軽に参加できます。くるくると回転させるとあっという間にピザが焼きあがる♪♪約3~5分程度 お天気のいい日大自然溢れるテラスで食べるピザは絶品!!休日のおでかけやカフェタイムに楽しめる素敵なスポットこれからも様々なイベントを企画中だそうで週末のお出かけスポットにオススメ♡
天王寺でもすごく好きな場所の一つ。Osakaのオブジェとハルカスのコラボここは私が若い頃ほぼ毎日のように通ったカラオケパブがあった場所。今もそのビルはあります。ここで知り合った方とは今も長いお付き合い。学生時代よりも楽しかった思い出の地です。天王寺も変わったな〜Instagramで無料手相占いをしてもらいました。手相は初めてで何か良いこと書いてる。私は散財癖があるんだそうです🤣当たってる〜自覚あります🤭趣味に投資すると良いとか…なるほど🧐無料で占ってくれるので興味がある方はご連絡ください。その方のInstagramお教えします🥳
外部サイトで見る
トゥッフェ(TUFFE)
心斎橋/イタリアン、バーベキュー、ビアガーデン
ランチの後は、デザートタイムです。大丸心斎橋店7階のオシャレカフェへ行ってきました。人気のあるお店のようで並んで待ちます。雨でしたが、外のテラス席なら空いてるとのことで、テラス席でいただくことにしました。意外と静かで植物も植えてあり、雰囲気が良い。こちらのチーズケーキが焼きが黒くて珍しい感じです。焦げすぎてるわけではなくて、もともとこういう真っ黒くろすけ焼け跡チーズケーキなのですね。岩塩を付けて食べるチーズケーキです。イチゴのショートケーキもグラスカップに入っていてかわいらしい。ドリンクも珍しいものが多く、せっかく来たんで、ピタヤオレンジっていう珍しいのにしてみました。ドラゴンフルーツとオレンジジュースを合わせた物で、南国風な味でした。テラス席は、まるで外国のホテルにいるような雰囲気が味わえてなかなかよかったです。
暑い日が続きますね😭先日仕事で心斎橋界隈に行った時クールダウンのため大丸心斎橋店7階にあるトゥッフェにてフルーツティーソーダを頂きましたー♪🥰清々しいフルーツに微炭酸入りのティー😆とても喉が渇いていたからとても美味しかった🥹いい時間で隣で早い時間のディナーを食べ初めてて、ご飯も食べたかった😭
外部サイトで見る
かこも 北浜店
北浜/立ち飲み居酒屋・バー
中之島バラ園で、バラを愛でた後近くに気になるお店あるんよね〜って事で北浜にあるかこもさんへ@kakomokitahamaめちゃくちゃ雰囲気の良い立ち飲みのお店早めの時間だったのに既に混んでたけど運良く入り口近くの末席に滑り込みセーフその後も続々と来客があってテラスも含めあっという間に満席と大人気超お得なワンコインサービスでハイボールをプハーして、アテを貰ったら一番最初に気になった『毛鹿の星』を注文モウカザメ(ネズミザメ)の心臓の刺身普通、サメの身ってアンモニア臭が強くてクセがあるのに対してモウカザメは臭みがなく弾力のある身質ほとんど気仙沼にしか水揚げされない希少なサメこれ、初めて食べたけどブリブリの食感でめちゃくちゃ美味い‼️😍💖💖💖衝撃的やったな〜他にも気になるものをちょこちょこともちろん日本酒🍶もしっかり頂きながら〆にはお店名物の『エビ天巻き寿司』ボリュームもあるしめっちゃ美味しい😋✨✨✨しっかり堪能させて貰いました気になる海鮮のメニューも色々あるし再訪確実👍とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存してくると嬉しいです✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーかこも北浜店📍大阪市中央区高麗橋2-2-2日宝北浜ビル1F17:00~23:30(L.O.23:00)日曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・かこも北浜店食べログ★3.47日本酒が飲みたくなるラインナップ🍶早い時間でも、ほぼ満員でした🫠立ち飲み、クオリティ高い!!!@haxx4104_xoxo様、ご協力していただきありがとうございました😊
N山総本家 N山大介 福島本店(NyamaDaisuke)
肥後橋/中華料理、飲茶・点心、四川料理、居酒屋
『𝒩山大介』”好奇心こそ人生の充電器”という言葉まあ苺くまが考えた言葉なんですけどね✨️辛いものが食べられない私が訪れたN山大介さんで麻婆豆腐を食べたいと思ったきっかけはグルメ記事やインスタでもなく好きなYouTuberさんの動画でした「このお店は何を食べても美味しい」ウマウマ探検隊の私の耳はその言葉をしっかりキャッチして大阪旅行の旅のしおりに𝒩山大介さんに行くとしっかり書き込みました𖠿⸝アクセス𖠿⸝新福島駅3号出入口から徒歩3分~4分前後体感的には意外と近い感じ💡路地裏にある隠れ家のイメージお洒落なお店𓌉◯𓇋麻婆居酒屋バルランチは定食・夜はお酒とお料理特によだれ鶏と麻婆豆腐は大人気だそうです🥢ランチ麻婆豆腐定食🥢生卵つきとなしの2種類あり私はなしを選びました麻婆豆腐ライススープ搾菜焼売辛さ救済装置の焼売が嬉しいですね中華レンゲで1口分そっと口の中に入れると・・・ふふふ思わず笑ってしまうくらい辛い周りを見るとみんな額にうっすら汗が光ってますそれでも何口か食べていくとただ辛いではなくその中にこれでもか!というくらい入った挽肉の旨みや食欲をそそる塩味なにより芳醇な香りが手を止めさせてくれません辛い!食べたい!辛い!旨い!ゆずる譲りませんから!気がつけば完食✨️途中の搾菜と焼売の配分を考えながら食べるのも楽しかったな生卵つきで頼んだ方々に聞くとお店のおすすめ🥚すき焼き風に頂くと辛味が得意でない方美味しく食べられるそうですဗီူお店の雰囲気ဗီူバーに近いイメージでも気取った感じではなく気の合う仲間と集まりたい✨️1階はカウンター席2階はテーブル席・テラス席ランチ・ディナー・週末は予約がマストかなと思います店員さんがフレンドリーな雰囲気で夜もおすすめ!とのことなので次はお酒とこだわりの中華料理をゆっくり堪能したいです実は今回来店させて頂いたメンバーの中で一番辛さに弱い苺くまが癖になる辛さƝ山大介さんご馳走様でしたやはり好奇心たいせつだなぁ🍓ʕ•ᴥ•ʔきっかけとなったYouTuberさんありがとうございましたஐ
::::::~麻婆豆腐バル『N山大介』~『N山麻婆豆腐定食』+ミニよだれ鶏迷いに迷って新メニューの八宝菜を頼むも売り切れという事で、ランチの看板メニュー麻婆豆腐をオーダー美味い!また味わえて良かった〜初めて食べた時も美味しかったけど、更に美味しく感じたぞ🤔🤔🤔初のよだれ鶏も美味いわ〜既に人気店ですが、是非とも味わって頂きたいですね〜※日曜日は定休日です☝🏼@silviaj.s2013様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
オール グッド バーガー(ALL GOOD BURGER)
和泉/ハンバーガー
📍オールグッドバーガー泉南りんくう公園内にあるハンバーガー屋さん🍔関西空港の近くにあり、りんくうのアウトレットの近くです!アウトレットから歩いて行くのは少し遠いですが、、、😅オールグッドバーガーさんは直火で焼き上げるハンバーガーが人気で、本場のアメリカ料理を楽しめるお店お店の中も昔のアメリカをイメージして作られていて、まるで海外にいる気分が味わえます👌🏻⭐︎ハンバーガーのハンズのカリッとふわっとさ、肉のジューシーさとチーズがたまらない!!!テラス席もあるのでお天気が良い日は外で食べるのも◎泉南りんくう公園にはたくさんお店があるので他にも気になります😆😆😆
泉南ロングパークにあるハンバーガーショップ🍔アメリカンな雰囲気のお店で、アメリカンサイズのハンバーガーを楽しむことができます😊海を眺めながらハンバーガーを食べると、なんだかLAにいる気分になりました♩どれもボリューミーなので、お腹を空かせてから行ってみてくださいね(^^)
外部サイトで見る
PARKING 北浜醗酵所(パーキング)
北浜/ダイニングバー、日本酒バー、居酒屋
北浜にあるPARKING北浜発酵所さんへ@kitahama_hakkojo_parking冷蔵庫にズラリと並ぶ日本酒の数々が圧巻ですよ〜どれ飲もうかな〜ってワクワクする😆おまけに、土佐堀川に面したテラス席があるので夜のロケーションがめちゃくちゃええねん‼️デートにもピッタリやんちょっとずつ色々試してみたい時は飲み比べセット(1200円)がめっちゃお得😊気になるお酒を4つ選んで自分で注ぎますシートに銘柄を書き込んだら味を確かめて〜うんま〜い😍💕💕💕2人で飲み比べしたら8種類も楽しめますわホンマ贅沢です珍しい生樽のサーバーもあって、フレッシュな日本酒も飲めちゃう😋✨✨✨アルコール弱い人でもノンアルコールの飲み物があるのでお酒に酔わずに雰囲気に酔えます💖💖美味しいアテをつまみながら是非楽しんでみて下さい今なら9月末まで期間限定の〆酒付きの氷甘酒もありますよ〜🍧お試しあれ‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーPARKING北浜発酵所📍大阪市中央区北浜1-1-9ハウザー北浜1F飲み比べセット1200円〆酒付き氷甘酒1210円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美味しい日本酒🍶いただきに北浜発酵所まで🍸気軽に美味しいお酒が楽しめるお店。京阪北浜駅・地下鉄北浜駅から徒歩3分くらいかな?好立地で飲むだけじゃなくって気に入ったお酒は購入可のお店です👍オススメは【飲み比べセット1200円】🍶右手の冷蔵庫の中から日本酒はもちろん、ワイン等から4種類気になった物を選んで飲むことができます☝️フードは発酵所というだけあって、発酵食品をメインに様々な創作料理がありました。どれもお酒がすすむ一品です👍本日のオススメの塩辛が鎮座したポテサラは美味❣️美味しいお酒がススム⏩ススム⏩店内で購入したお酒を持ち込みってかたちでいただく事もできるんで、気になったら即やね🤣私は2本購入、お持ち帰りしました。大阪梅田からも近いので、昼呑みしたい感覚に陥ったら是非お立ち寄り下さいね👍