焼肉JIN NAGOYA
伏見/韓国料理、焼肉、居酒屋
【お勧めの焼肉屋🐃】『』美味しすぎるリピート店!上司にお勧めしたら「マジでこの店美味っ!!」って気に入って貰えた🤤💕ユッケ丼美味しすぎて感動が生まれる🥹💕塊肉は分厚いのに柔らかいの🤤💕定員さんがオススメの食べ方一つ一つちゃんと教えてくれるし定員さんの対応も🙆♀️美味しいのにカジュアルで来やすい焼肉屋さん!また来たい🤤🍖今回もカルビとかお肉沢山食べたのに全然胃もたれしずに脂身も美味しかった!オススメです😊める🐶___✍🏻┈┈メルからのお知らせ🐾┈┈👨🍳他にも名古屋グルメを紹介しているのでプロフィールをチェックしてね!👉【@Aichi_nagoya_gourmet】🎬YouTubeにも食べ歩きや女子旅をルートや総額を参考になるような動画を載せてるのでぜひ見てコメント頂けたら嬉しいです😳┈┈お店情報はこちら┈┈『焼肉JINNAGOYA』@yaki_niku_jin《住所》愛知県名古屋市中区栄1-7-13伏見パークビル2F《営業時間》月〜金17:00~23:30(L.O23:00)土、日、祝日16:30〜23:30(L.O23:00)※大変混雑が予想されますので、早めに席を確保するのがオススメ!《定休日》年中無休《アクセス》伏見駅から徒歩3分🚶♀️車でも、真下のコインパーキングが3時間500円だから行きやすい!🚗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈@aichi_nagoya_gourmet様、ご協力ありがとうございました😊
色んなスパイスで自分好みのタレ作りも楽しむ焼肉屋【JIN】さん。なんか既視感があるなぁ...と思ったら、都内にも、しかも比較的我が家の近くに支店があるんだね☆予約してから行ったのだけれど、着いても席がない...(´;ω;`)人気のお店で、前のお客さんが出ないから、だったのだけれど、少し寒くなり始めている12月、店内ではなく外の待ち椅子で暫く待つのは少し辛かった...予約しても20分以上も外で待つなら帰ろうかな...?と思い始めていた頃、予約時間の17分後にご案内いただけた。寒かったー!!満席で、食べていたお客さんたちが時間になっても帰りたくないほど、人気のお店。オーダーは、オススメを中心に、・極たん元2枚¥1980・和牛ハラミ¥3278・串焼きロース串¥1760×2・極ホルモン(シマチョウ)脂あり¥990店長さんがいらして、テーブルでスパイス調合のお手本を見せてくださり、その後の食べ方やスパイスについてもご説明いただいたよ。こういう時、好みの味付けがわかる良いきっかけだな、って思うお肉は映え盛りテイスト。手が空いたタイミングで焼きもして下さった☆いつも自分たちがしているのとはまた違った焼き。こういうのも新鮮だね(*^^*)個人的には串焼きロース、好きだった!!焼いたあとはバラしてひとつずつのポーションで色んなスパイスで食べてみたり、ちょっと楽しさもあって...(゚∀゚)ハッ!きっと皆さん、これで長居しちゃうんだろうか!?何の気なしに頼んだ脂ありのシマチョウ×スパイスも好きな感じ。海外からのお客様も多く、店内はとにかく賑わっていたよ。土地勘がないから駅との距離が分からないけれど、コインパーキングの目の前だから車組にも有難い。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
銀のあん 大須商店街店(ギンノアン)
栄/たい焼き・大判焼き
ランチの後は大須へ食べ歩き開始😋銀のあんさんのクロワッサンたい焼きが目に止まりました👀選んだのは濃いとちおとめチョコ&ストロベリー290円と濃いあまおういちごミルク290円👍シェアして頂きました♪生地がクロワッサンだからこれまた美味しい😋三重にはないなぁ。
こないだ行った大須観音〜👣👣小腹が空いたから美味しそぉなたい焼き見つけて(*⸝⸝ᵒ̴̶̷ᴗᵒ̴̶̷⸝⸝)娘はクリームたい焼きクロワッサン〜私があまおうのたい焼きクロワッサン〜まぁ生地がクロワッサンみたいにサクサクしてるのと普通のとどっちがいいかって事なんだけどね💦あまおうのイチゴクロワッサンたい焼きは甘酸っぱくて周りはサクサクして美味しかった〜(*ˊᵕˋ*)最後の写真はタピオカのお店〜中高生が並んでたわ💦
カフェ さくら坂
一宮/東南アジア料理(その他)、カフェ、喫茶店
カフェさくら坂3年前、桜の🌸季節に紅茶を堪能して投稿した場所☕️今回は、「お城🏯鵜飼弁当」をいただきました。鵜飼の季節限定おや⁉️お城だ❣️お城の屋根、天守閣、そのまた下の屋根順番に取っていくと、お料理が並びます犬山城下🏯ならではの器の工夫にあっぱれですこじんまりとした落ち着いた和の空間ほっこりしながら・お惣菜・季節の天ぷら・鮎の塩焼き・柚子風味ちらし寿司美味しくいただきました。(予約するとイイです)20席テーブル席12.テラス席6テラス席からは、犬山城🏯が見えます場所は犬山城🅿️から、徒歩8分ほど。お店の🅿️あり🏯見えます
お城のみえるカフェのテラス席はとても居心地が良かったです。天気が良くて暖かい日だったでついつい長居をしてしまいましたが、お店の方は嫌な顔せず対応して下さり気持ちよく楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。またぜひ行きたいお店です。お城弁当は手作り感一杯で大変美味しかったです。隠れ家的なカフェです。窓際の席から犬山城を見られます。四季を通して楽しめると思いますが、桜や新緑の季節はより良いと思います。JAZZが流れる落ち着いた感じの素敵なカフェです。
外部サイトで見る
台湾カステラ 黄白白
栄/スイーツ(その他)
台湾カステラ『黄白白』さんのカステラを持ち帰りで購入✨※黄白白(ファンパイパイ)¥680-※黒白白(ヘイパイパイ)¥730-(全品税込)サイズは約7.5×8×14かな?お家に帰ってきたらサイズ測ったので出来たてとサイズが変わってるかもしれません。表面もシワが寄ってしまったし…(´Д`|||)購入してる時、焼き立てのカステラカットと焼印を入れてたけど、後になって動画でも撮ってれば“ぷるぷる感”が伝わっただろうと後悔…⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ᵒ̴̶̷᷅๑)⁝「黄白白」は甘さ控えめで卵の風味が伝わる“ふわしゅわ”カステラ✨「黒白白」は沖縄黒糖を感じつつ、底についてる粗目が“ふわしゅわ”生地に妙にマッチしてる✨これは普段食べるカステラでも高級にしか味わえないザクザクやん✨幸せ〜❣(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"....
台湾カステラファンパイパイ🥧久しぶりに、大須に、少し🤏行って来た‼️何やら美味しそうなカステラめっけたので、お土産に、買ってきた😘ふわふわで、やさしいお味、、、、、なんぼでも食べれるやつや〜😗一人で食べれちゃうぞ😱二つ買って来て正解🙆♀️⭕️だったなゃん🤤
外部サイトで見る
厚切りレアとんかつ やまとん
大須・金山・鶴舞/とんかつ
名古屋駅から車で約15分ほど🚗以前テレビで見て、行きたかった『厚切りレアとんかつやまとん』さんへ!お訪ねしたのは三連休真ん中の土曜日。11時オープンですが人気店ということで30分前に到着🚗提携の駐車場はないですがお店のすぐ前に駐車場がありました。お店の前に置いてあるウェイティングリストに名前を書いて(この時点で4組目!)オープンまで車で待機。開店から15分ほどで中に案内されました。私の入店〜退店までずっと数組待たれている状態でした。今回注文したのは『味噌ロースかつ定食(並)』と『ハーフ&ハーフ(ヒレ&ロース2切れずつ)』。3cmくらいあるんじゃないかと思うくらい厚切りで、お店の名に恥じない『厚切り』かつ『レア』でした!レアといっても生肉を食べている感じはなくきちんと丁寧に作られているなぁという印象でした。すごく厚切りなのにすっと噛みきれて食べやすかった☺️✨実はとんかつの衣の油が苦手な私ですがあっさりとした油で食べた後胃もたれすることもなかったです。お味噌のソースとの相性も良かったですし、席に置いてある玉ねぎ麹も美味しくていろんなお味を楽しめました!ただかなりのボリュームなので、このお店の後にカフェや大須商店街での食べ歩きなど考えている方はハーフサイズにするのが吉だと思います(笑)店内はきれいで、店員さんは皆さん若い男性ばかりでしたが皆さんきびきび働かれていて好印象でした。ごちそうさまでした!!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【厚切りレアとんかつやまとん金山本店】⬇️今回注文したのはこちら・ヒレかつ定食(6切れ)開店30分前に着きましたが既に5組並んでおりましたお年寄りの方や若い仕事帰りのお兄様方、お一人様など様々今日はとんかつ女子会!笑娘のように可愛がってくださる美人お姉さま方と女子会なのです久しぶりにお会いできるのを楽しみにしておりましたお二人ともここのとんかつが美味しくて大好きなんだとか!実は前に来たことがって、その時はランチが売り切れてしまってカツサンドをテイクアウトこの厚切りであっさりしたとんかつが美味しかったから今回念願の定食でした今回はヒレかつ定食にしたよ♪4切れと悩んだけれど食欲の秋!ということで6切れ笑キャベツは大盛りにしてもらいました♪このうすーいピンク色のレア感がたまらないですねとんかつソースと塩麹玉ねぎをのせて頂きました衣が薄いからあっさりと食べられるお肉が分厚くて食べ応え◎味変でハニーマスタードをかけると甘味が増してより美味しかった!トンテキも大人気商品だから今度はそれを食べに来たい!是非行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
外部サイトで見る
ごちそう焼きむすび おにまる 大須店
大須・金山・鶴舞/その他、おにぎり
名古屋の上前津駅から徒歩約3分。食べ歩き、テイクアウトで有名な、ごちそう焼きむすびおにまる大須店さんへ♪いろいろなバリエーションあるおにぎり屋さん。やはり人間は米が好きですね。と初心な気持ちになれるおにぎり屋さん。※多分僕だけかな。いろいろな種類を食べたく、テイクアウトでまとめ買い。大葉味噌焼きむすび、塩こうじ天むす、漬けだれ炙り大葉味噌サバ、鮭といくらの親子むすび、炙りポークたまご、七種だし薫る鮭むすび、昆布だし薫るささみ梅、はちみつ漬けかつお梅など大量買い!サイドメニューで、味噌串カツと唐揚げ、豚汁なども注文。個人的には、炙りポークたまごと、はちみつ漬けかつお梅が好き♪他のエリアにも店舗が増えているみたいなので、大須店以外にもいってみようかな。
大須商店街の万松寺通りの入口にある「ごちそう焼きむすびおにまる」です、休日の午後に利用してみました。コチラで販売しているおにぎりの種類はとにかく豊富、炙りたらことカマンベールとか炙りうなぎと生七味とかプチプチとびことたくあんなどなど魅力的なものがいっぱいです。さらには味噌串カツや豚汁なんかも売っていました。どれも美味しそうで迷いましたがその中から炙りポークたまごとタルタル天むすの2点を購入、炙りポークたまごは店長一押しというおにぎり、沖縄ではお馴染みのスパムとたまごの組み合わせは言うまでもなく相性バッチリ、コレがマズいわけないですよね。一方のタルタル天むすはトップに海老が3尾も乗ったナイスなビジュアルのおにぎり、間にはコチラにもたまごが入っています。その海老はぷりぷりの食感でタルタルソースもバッチリ合いますね、大葉もさりげなくイイ仕事していてなかなかに美味しかったです。ほかにも魅力的なおにぎりがいくうもあったのでまた大須に来た時には立ち寄ってみたいですね、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
大須徳川庵
栄/かき氷、和菓子、甘味処
つきたて!できたて!美味し〜いお餅を食べ歩き♪【大須徳川庵】⬇️今回頼んだものはこちら〜各種2個〜・りんごあん¥750・桜あん¥750・つぶあん¥550・こしあん¥550・きなこ¥550・磯部焼き¥550みてみて〜!このびよ〜んって!もう見てるだけで美味しいのわかるーっ!「りんごあん」と「桜あん」は期間限定!見た目も可愛くて春らしい🌸お花見とかピッタリ✨「つぶあん」と「こしあん」は定番!そして大人気!子どもの頃(とかいう25歳)は断然「こしあん」だったけれど最近「つぶあん」になりつつある!大人になった証拠かな😊(違う)どのお餅もあたたかくて、もっちもちで最高に美味しかった〜!お餅だからこんだけ頼んだけれど食べ切れるか心配だったけれどペロリと完食♪ぜひテイクアウトしてお花見でもしてみてね🌸
名古屋に旅行に行った際に寄らせていただきました。平日でしたが、並んでいました。そこまで長くはなかったですが。つきたてのお餅が食べられるというので、私はお餅セットを注文しました。2個入りです。きなこ餅と磯辺焼きをチョイス。イートインはないので、近くの公園で座って食べました。お餅は普通においしかったです。特別これってものはなかったです。
外部サイトで見る