JR名古屋駅
名古屋駅周辺/その他
名古屋駅の新幹線乗り場です🚄暑いから、お水のんでたら、目の前に警察犬がいて、私をくんくんしておりました🤣すぐに、警察官にうながされ、向こうに行きましたが…えっ、何かあった‼️事件ですか〜⁉️私、犯人じゃないよ〜って思いながら、ネットで調べたら、どうやらテロ対策で、警察犬が不審物がないか巡回していたようです😌事件でなくて、安心しました😌😌!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
ゲートタワーの13階でのランチ。晴天のビル群を臨みながらお食事をしました。前菜は、季節の鮮魚のカルパッチョプレート本日の鮮魚&戻り鰹の炙りガーデングリーンクリーミーなアボカドエッグサラダとても濃厚な黒ゴマのソースメインはUSブラックアンガスビーフミスジ肉150Gのグリル秋の根菜ロースト銀杏林檎のBBQソースデザートは洋梨のタルトにリンゴのアイスクリームでした。窓からは、すぐ向かいに大名古屋ビルヂング、名古屋城も見ることができました。
佐久島
南知多周辺/その他
佐久島〜アート作品も、あり、自然も残る島しかし、廃墟かした建物が、かなりありました❣️たまに、自然感じに来るのと、暮らすのでは、やはり、違うのでしょうね🥺この、1〜3枚目の、写真は、廃墟が緑に包まれ、自然に帰って行くのかと🧐(ラピュタの、ワンシーンかと)😃😃なんちゃって😱🙏
いついってもカメラを構えた方々の多いスポット。干潮と満潮とで景色が変わる。夕日の満潮の時は、特に人が多い。個人的に満潮時の雨の明け方が好き。荒々しい海食崖に囲まれて秘境感ある砂浜の先には、透き通った三河湾の海が思いっきり広がります。少し砂浜が紫掛っているのは、ムール貝の貝殻が混ざっているからなのだとか…!爽快さとロマンチックさを兼ね備えた佐久島の絶景スポットです。1周15㎞程度の小さな離島・佐久島の魅力は、島の表側に置かれているアート作品に留まらず、深掘りし甲斐があるということ!心おどる風景を探して、ぜひ隅々まで巡ってみて下さいね。島は車も乗れなければバスも走っていない、素朴な雰囲気の残るところです。アート作品が点在しており、それらを回るのに最も効率良い方法は、自転車です。一日1000円です。西港から入ると、自転車が全てで払っていることもあります。東港で借りて西港で乗り捨てもできます。逆もOKです。自分の自転車を持ち込んでもいいですね。天気が雨の時は歩きしかないようです。
豊橋総合動植物公園 のんほいパーク
豊橋/その他
8月の終わりにナイトzooに行ってきました!暗くなると人が多くなると思って早めの入園!!暗くなる頃に観覧車に乗ったらたまたまいい景色が♬このナイトの期間は出店も出ています!!
2023.11.12今日は3歳&5歳の孫boysに七五三のお祝いを届けに♬.*゚孫boysがのんほいパークの植物園&自然博物館へ行きたい!と言うのでのんほいパーク近くのラーメン屋さんで待ち合わせ!孫たちの大好きなラーメン食べてからのんほいパークへまずは植物園へ♬.*゚ここに来るのは子供たちがまだ小学生の頃以来!温室も高くて6枚目バナナにみとれる3歳8枚目はこんな所に花咲いて実がなるの?ってジャボチカバ生のまま食べられるらしい!9枚目は綺麗な花だけどニンニクの香りがするらしいニンニクカズラ触らなければ匂わないそうですが剪定後は部屋中ニンニク臭がするそうです…💦最後はバニラの実♬.*゚あまーい香りがしました!
中部国際空港 セントレア
知多・常滑・半田周辺/その他名所
kazuくんは、今日名古屋から帰宅。お土産は【なごやん】千歳から名古屋は、通常ならANAだけでも、6、7便あるのに今は、2、3便しかありません。セントレアは、今年15周年。忍者がお出迎えしてくれたようです。なんで忍者なんだ?謎だけどまぁいいっか🤣それから、セントレアのゆるキャラたち。せめて国内だけでも心配なく移動が出来るといいのに。わたしも飛行機乗りたいよー!bykinako2020.9.4
朝6時に起きてセントレアに🚙💨行って、荷物を預て、【素材にこだわった空のおにぎり屋セントレア店】で、朝食を取り搭乗を待っていると〜飛行機が遅延、遅延、遅延の果てに、欠航ケッ、ケ,ケッコ〜⁉️矢場とんの《横綱ぶた》に「長旅、おつかれさま!」と迎えられ、さっき預けた荷物を再び手にして・・・ミュースカイに乗り名古屋駅へ名古屋から🚅新幹線に乗り小倉へ小倉からソニックに乗り大分へ大分からレンタカーで別府へ(レンタカーは、大分空港店から大分駅店へ変更)今日一日は移動のみで、観光も何も無し。゚(゚´Д`゚)゚。
安城産業文化公園デンパーク
安城・知立・刈谷周辺/その他
今日は安城市にある「デンパーク」からこんにちは😃😃👍今年の夏最後のイルミネーション先日訪れたのは…安城市にあるデンパークのイルミネーション。何年振りに訪れたんだろ…全てが懐かしい👍決して豪華なイルミネーションではないけど癒されました🥰入場料も650円で…コスパも最強!これなら誰も文句言わないでしょ😅ロウソクが消えたら、お店の方が一つづつ火をつけてました😅😅😅…雨降ったら…どうするだろ…地ビールの「尚、慈悲深い虎の独り言」名前…ナイス👍これ、エビスのビールの方が…🤫ですが、飲んでみてもありです。もし、行く機会があったら期間限定だから是非行ってみて❗️
安城デンパークのウインターフェスティバルへ・・・冬の夜空を彩るイルミネーションは、いろいろと工夫され園内のあちらこちらに、まばゆぃ〜〜👀メルヘン号もチッカチカ、目が痛い😁(風車は、ただのライトアップかなぁー❓❓)安城デンパークはウインターイルミネーションに加え、花火ショーも開催していました。夜空を切り裂くレイザー光線に、近くで見ていると熱いくらいの🔥炎が上がり、年末の夜のテンションはアゲアゲェー☝️☝️☝️
名古屋パルコ
栄/その他
住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1アクセス:矢場町駅から徒歩約3分営業時間:10:00〜21:00ブルーロック展を見に名古屋パルコに遊びに行きました!入ってすぐパネルがあってテンション上がりました!行ってよかったです。
ずっと食べたかった今人気のスパイスカレー🍛子供が小さいとどうしても、辛さとかの関係で普通のカレーしか食べられないな💦とずっと諦めていたのですが、日曜日PARCOでディナーをと訪れたらあの名古屋で人気の間借りカレーのお店【ANDYCURRY】さんが期間限定店舗を出している❗️食べたいなぁーとお店の前で迷っていたら店員さんが声をかけてくれたので、辛くないカレーはあるか聞いたところ、この画像1枚目のチーズとアボカドのチキンキーマは全然辛くないと教えてくれたので、思いきって子連れではありますが入店しました✋久し振りの家カレー以外の専門店のカレーはやっぱり美味しい♥️このスパイスの複雑な配合具合とか添えられてる福神漬け的な付け合わせやお野菜、鮮やかなサフランライスにチーズとアボカドがマイルドさをより+させててもう最高👍✨2枚目のカレーは旦那さんが選んだチキンカレーこちらは少し辛さを感じる大人カレーでホロホロ崩れる手羽元のチキンがこれまた美味しい♥️辛いカレーが本当は好きな私と旦那さんはもっと辛くても良いくらいでした💕子供達のうち、6歳の娘は見た目からいつもと違うカレーに戸惑ったのかほんの数口でギブアップでしたが🤣、逆に2歳の息子は唸りながら物凄い勢いで辛くない方のカレーをムシャムシャしてました😳※お店情報☆価格は画像3枚目のメニュー表を見てください☆アクセス…名古屋PARCO西館七階・間借りのお店なので期間限定での出店です(終了期間は不明の様です)
和のリゾートはづ
田原・豊橋・新城/ホテル
愛知県蒲郡の西浦にある、和のリゾートはづさんへ♪すき焼きのコースで最高級黒毛和牛、幡豆和牛を堪能。肉、野菜、卵がほどよく調和した伝統のおいしさ。お酒が進みむす。チェックイン受付には、コノハズクがいます。営業部鳥「コハク」と「あずき」と可愛いかったです。またきますね!
..「和のリゾートはづ」..出張にて愛知県の人気旅館に伺いました!愛知県蒲郡市の西浦温泉地にある旅館で、新鮮な海の幸、A5等級黒毛和牛の幡豆和牛が堪能できます!.サウナ大好きな私には最高の旅館でした!素晴らしい絶景が広がる中、テントサウナが楽しめます!テントサウナは初めてでしたが、薪を自分でくべて温度調節しながら入るのは新鮮でした!燃え盛る火にワクワクしちゃいますね!..サウナ後には最高のサ飯が堪能できます!ガマゴリうどんの鍋と最高級黒毛和牛をいただきましたが、とても美味しかったです!お肉は驚くほど柔らかく旨味が凝縮されており、塩コショウだけでいただきました!.あさりの出汁がふんだんに効いているガマゴリうどんの鍋は、〆の卵雑炊が最強でした!我を忘れて食べ続けちゃいましたね!笑.イベント期間中でアーティストの方の歌を聴くこともできました!とてもかっこいい方々で話しやすく、初見でファンになっちゃいました!エンタメ要素もあり、何から何まで楽しめますね!..海が眺められる絶景露天風呂からテントサウナ、絶品サ飯と、本当に最高な旅館でした!またリピートします!.
この施設を予約できる外部サイトで見る
ナゴヤドーム
名古屋市東部/その他
ナゴヤドームの夜も綺麗でした!
2024/09/15~09/16バンテリンドームナゴヤで開催されたBUMPOFCHICKENのライブ見てきたよ!・ドームライブも初体験でBUMPのライブも初体験!名古屋2日目にいよいよ初参戦!チケットを取ってくれた友達に感謝✨持ち物チェック後デジチケを提示し【LEDリストバンド】を受取…いざ!≡(っ>⊿<)っ始まる前にリストバンドにシールシール貼らなきゃ✨あれ(・・;)???友達からライブグッズのClearStickerSheetをもらってて「リストバンドに貼ると良いよ🥰」と、聞いていたのにホテルにおいてきちゃった💦(꒦ິ꒳꒦ີ)仕方がないので真っさらの状況で使用(笑)LEDの光が歌に乗って最高な演出をしてくれるもちろんステージ等を照らす照明も最高✨‧˚₊(˶⁰∀⁰)‧˚₊なんの曲だったかわからないけど、ドームの天井に歌詞が映し出されてた!これがBUMPOFCHICKENかぁーこれがドームの凄さかー知ってる曲が半分ほどで、周りの人にはノリの悪い客だと思われたかもしれないけど私は私なりに楽しみましたよ!藤くんがたしか…「立って聴いても良いし座って聴いても良いし」って言ってくれてて、こんなことを言ってくれるアーティストはホント最高だね!踊りはしなかったけど、ステージも会場全体も全て見て聴いてました✨楽しい時間をありがとう\(。˃ᵕ˂。)/▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
久屋大通公園
伏見/その他
【愛知県名古屋市中区】今日から9月ですね。出張先の名古屋も晴れてはいるけど気温も下がり、少しは過ごしやすい気温になったのかな...🙄今月も宜しくお願いします🤗・愛の広場とテレビ塔
名古屋の栄に新しくオープンしました!hisayaodoriparkです(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪テレビ塔がホテルにもなり、リニューアルしてショップも沢山オープンです。EXILEのAKIRAさんとPOLOCafeのコラボの珈琲も人気ですのでテイクアウトして外でゆっくりも出来ます。1時間に1回の霧は幻想的なテレビ塔ご浮かび上がりますよ。これは必見!!コロナ禍の今、最高なスポットに生まれ変わりました。編集さんのご指摘がありましたので再投稿です。
この施設を予約できる外部サイトで見る